ホームベーカリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームベーカリー のクチコミ掲示板

(13736件)
RSS

このページのスレッド一覧(全454スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

買って良かったホームベーカリー

2012/12/09 15:31(1年以上前)


ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-212

スレ主 mugyuttoさん
クチコミ投稿数:2件

一番安いのでいいや、と思って買ったら、なんと2斤用でした。でも、出来上がるパンが次々となくなっていきます。長男は「俺は普通の白いパンがいいな」と言うし、次男は「いちごパンみたいな味のついたパンがいいな。」と言うし、いろいろな種類をいろいろと作っています。パンのミミも中身も大変おいしく出来上がります。
   
お米がなくなっちゃった時は、「ねえねえ、パンやいてよ〜〜。」お米ほど早くできないのが難点ですが、でもその出来上がりの香りのよさといったらありません。

ブームがいつか去るのかと思っていたのですが、1週間に2回くらいは焼いています。

また、これからお正月にかけてお餅もつきたいと思っています。

そうそう、シロカのタイプでは1つだけ問題があります。それは気温の高い時に2斤焼くと、蓋を押し上げてしまうほど膨らんでしまうことです。そのため、気温の高い時はこねるときに保冷剤を蓋にかませるか、1斤にします。1.5斤焼くには、2袋目のパンミックスを半分にしなくてはならないし、イースト菌も半分に軽量しなくてはならないので、ずぼらな私にはちょっと難しい。

今日は寒いからと思って油断していると、室内が暑くなって結局ベーカリー蓋の内側にべっとり焼けていないパンがついてしまうこともあります。そういうときには「蓋が取り外せると洗うのに便利なんだけどなあ・・・。」と思います。その焼けていない部分は、トースターで焼けば食べられます。

イースト菌を別に入れる他のメーカーのものは、おそらくこういう問題はいくらか改善されているのではないかと思います。

でも、私としては、値段が5000円ちょいでしたし、十分満足しています。音もそれほど気になりませんし、置くスペースもそれほど取らないです。(炊飯器より置くスペースは小さいです。高さはありますが・・。)





書込番号:15455416

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ホームベーカリー > CCP > BONABONA BK-B25-WH

クチコミ投稿数:99件 BONABONA BK-B25-WHのオーナーBONABONA BK-B25-WHの満足度3

病気で引き籠もり状態で寝てばかりでエアコンも我慢してましたのが食パン失敗の原因でした。皆さんの色々な投稿して頂いた意見参考後にIT検索→小麦農家の主婦がサイト投稿発見→覚えておこう!パン作りの知識で最低・室温28℃大事と秤で計量も大事と勉強して‥やっと3回目で外側カリカリで内側はフワフワもっちり食パンが完成・成功しました!  節電で室温16℃が発酵出来ないと発覚後エアコン設定28℃室温にしたら正常に発酵しました! 皆さん色々‥ありがとうございました。‥(笑)

書込番号:15427649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:10件 手作りや工夫を紹介 

2012/12/03 21:39(1年以上前)

磯・六チャンさん
成功おめでとうございます。

私の場合ホームベーカリーを買った時は1年以上前の5月だったので
特別気温が大事だとは気付きませんでしたが
夏は過発酵、冬は発酵不足の可能性があることを徐々に知りました。

人が生活するのにちょうど良い気温はパンのイーストにも心地良いのです。
つまり、心地よく生活できる気温であればパン作りも問題ありませんよ。

私もこちら(価格.com)で色々な方にアドバイスをいただいたので
今は楽しくパン作りが出来るようになりました。

磯・六チャンさんもどんどん質問してパン作り楽しんでください。
やさしい方が多いので気兼ねなく。

書込番号:15428448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安値で良い商品です。

2012/11/22 15:16(1年以上前)


ホームベーカリー > ベルソス > VS-K-002 [オレンジ]

スレ主 moka&rinさん
クチコミ投稿数:5件 VS-K-002 [オレンジ]のオーナーVS-K-002 [オレンジ]の満足度4

初めて、ホームベーカリーを購入しましたが
簡単に焼けて、残りご飯からパンが作れて5,000円以下の価格。
お買い得でした。

書込番号:15375032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 使うほど味わいに感激!

2012/11/05 21:47(1年以上前)


ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > やきたて KBC-A100-W [ホワイト]

スレ主 ertyu99さん
クチコミ投稿数:2件 やきたて KBC-A100-W [ホワイト]のオーナーやきたて KBC-A100-W [ホワイト]の満足度5

10回位焼いたところですが、本当に美味しくてすっかり気に入ってしまいました。フランスパンが最初上部が白く焼きあがるので買って失敗した!と思ったのですが、使っているうちにいい色のパンが出来、外はさくっとパリッと香ばしく中はしっとりふんわりおいしーいパンが!
バターの香りがいきいきとしていますし、小麦の味が長野の灰焼きおやきのように美味しいんです。
取り扱い、操作性、食感、出来具合、香りどれも素晴らしい!捏ねの音はうるさいので昼間焼くようにしています。
おすすめです。

書込番号:15300163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

MK-HB816から買い換えた感想です。

2012/10/14 23:53(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS104-N [ノーブルシャンパン]

スレ主 nakkengoさん
クチコミ投稿数:1件

左MKHBD816、右BMS -104N

MK-HB816は黒汁が発生して修理キットを取り寄せたり、パンケースを買い換えたりしながら8年使いました。今回再び黒汁が出たので、買い換えました。

こね、発酵、焼きの工程が独立しているMK-HBK100と迷いに迷いましたが、ドライイーストの自動投入、もちコース、ご飯パンコース、パンドミに魅かれてこの機種を選び、結果大正解でした!

焼き上がりの皮のパリッと感も好みでしたが、決め手になった機能に加えて、パンケースの高さがMKより3センチ余り低く洗いやすいこと、MKはパンケースの底に4箇所ビス止めがあり、汚れが溜まりやすかったのがパナはビスがなくつるっとしてこれまた洗いやすいこと、羽根の形状もMKはカーブしているがパナは直線的でひっかかりにくく、食パンの穴が小さくてすむこと、音が静かなこと等‥期待以上で満足しています。基本の食パン、パンドミ、おもちを作ってみましたが、ふくらみもよくそれぞれ満足な出来上がりでした。

MKも黒汁以外は不満はなかったのですが、長年使って劣化もあったのか、最近の焼き上がりはいまいちでした。でも焼きたてパンのおいしさ、手作りパンやピザの楽しさを教えてくれたHB、なかなか捨てられずまだ手元においています。改良された点もあると思います。皆さんのHB選びの参考になればと思いクチコミしてみました。

書込番号:15205462

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

なかなか美味しいパンができました

2012/09/17 19:49(1年以上前)


ホームベーカリー > ツインバード > PY-E631W [ホワイト]

クチコミ投稿数:11件 PY-E631W [ホワイト]のオーナーPY-E631W [ホワイト]の満足度4

市販のいろいろなパン粉を使って、何度か作って見ましたが、なかなか美味しいパンが焼きあがります。さすがに粉からなので、寝かす時間(発酵時間)がかかり、焼き上がりにすぐ取り出さないといけないので、調理開始時間を考えておかないと夜中とかの変な時間になるので注意! それとこねてる?時の音が少々うるさいかな?

書込番号:15080261

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2012/09/23 06:34(1年以上前)

タイマー機能がある機種なので、朝方できあがるようにとか設定できると思いますよ!

書込番号:15107535

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング