ホームベーカリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームベーカリー のクチコミ掲示板

(13765件)
RSS

このページのスレッド一覧(全455スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

マイコン仕様からの買い替え

2012/02/27 15:28(1年以上前)


ホームベーカリー > ツインバード > PY-E631W [ホワイト]

クチコミ投稿数:8件

以前がマイコン仕様だったので、水の温度とか考えてませんでしたが、このグレードのモデルは、冬の何度以下は、30度で。とありまして、それが面倒です。とは、言うものの、そんなに邪魔くさくないです。ちょっと沸かすだけなので。
最初は、○○○にするつもでしたが、音がうるさそうなのと、いまいちブランドが聞いたことないので、最後まで不安感がぬぐえなかった事で、もう一度探していたらツインバードさんが、ひっかかり、「うどん」とか、しなさそうだし。と、いうことで、○○○さんはやめてツインバードさんにしました。
今日2斤焼きました。細長い型です。以前は、1〜1.5斤、縦長でしたが、前のより今の方が気持ち小さいです。
音は、そんなにうるさくないと思います。どうかな、こんなものかと思います。
おもちもつきました。結構、感動です。
私は、おススメです。

書込番号:14211316

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

価格情報

2012/02/27 13:14(1年以上前)


ホームベーカリー > ツインバード > PY-D432W

クチコミ投稿数:4件

2/25オープン特価

コトスコ神戸垂水店 5900円 が 3900円(2000円OFF)で売っていました。

3/8まで。

書込番号:14210973

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

費用対効果は抜群です

2012/02/17 10:03(1年以上前)


ホームベーカリー > ツインバード > PY-D433W

クチコミ投稿数:3件

上位機種と迷いましたが、5400円台で購入しました。
デザインもシンプルで、キッチンに置きやすく気に入っています。
ほとんどタイマー使用ですが、しっかり膨らんでくれます。

生地ものぞき窓についたり、飛び散ったりもせず
1.5斤はのぞき窓ぎりぎりまで膨らんでいますが、
上までちゃんと焼けていました。

朝、焼きたてのパンの匂いで目覚める事ができるのは
この上なく幸せな気分にさせてくれます。

焼き終わって自動的に「保温」されるので(解除はできないようです)
すぐ出さないと、焼き目が濃くなっていきます。
レシピにもよりますが「早焼き」の「焼き目:うすい」で私は丁度よい焼き上がりです。
(「早く出さないと焦げる!」と思うと、目覚ましより、効果的に起きれます。)

出して網などの上で少し冷ますと
耳はカリッっと、中はふんわりと、ものすごく美味しいのでいつも家族で奪い合いです。
もう、お店の食パンには縁がなくなりました。
Webなどに載っているレシピでも作れますし、我が家では、これからも大活躍しそうです。

書込番号:14165292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

結構良いです

2012/01/29 19:16(1年以上前)


ホームベーカリー > 象印 > パンくらぶ BB-KT10

クチコミ投稿数:754件

ホームベーカリー初心者です。
「餅はいらない、でも、ホームメイドコースは欲しい」
という嫁の要望に応え、これを買いました。

上京した際に、ヨドバシ秋葉で13,300円+ポイント10%だったのを確認し、翌日に池袋のヤマダに言ってソレを伝えたところ、13,300円+ポイント11%という提示があったので購入しました。
さらには1,200円分の駐車券も貰えたので、かなりラッキーでした。
田舎ではヤマダには置いてないし、ケーズでは2万円程度だし。

さて、肝心のパン作りですが、市販の食パンミックスでも自家配合でも、いずれも上手に焼けました。
狭いマンションで、ベッドからコレまで扉もなく3〜4メートル程度しか離れていませんが、今朝、7時半に焼き上がる設定でも、作動音も殆ど気になりませんでした。

今までホームベーカリーを小馬鹿にしていましたが、この値段でこれだけのパンが作れるのなら、良いのではないでしょうか。

書込番号:14083631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 10回程使用してみました

2012/01/18 10:21(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > GOPAN SD-RBM1000-W [ホワイト]

スレ主 kortさん
クチコミ投稿数:4件

こちらの製品を年末に購入しました
ミルへの負担軽減を考え米粒を指で潰せる位(半日〜1日位)給水をしています
2斤分を一度にミルにかけニーダーでこねオーブンで焼いたりもしてます
最初に試しで焼いてみたところ若干ですが米粒が完全にペースト状になっていなかった為、米と水のみで一度ミルにかけてます
ミルには2回かけることになりますがおかげでキレイにペースト状になります
家族で小麦粉アレルギーの者はいないためグルテン入りで米パンを焼いてますが指定のグルテンの量だとふんわり感がたらないので1斤につきグルテン20グラムと水20ミリリットルか強力粉40グラムと水40ミリリットルをたしています
使用感としてはこんなものですが10回程しか使ってないので自分に合った配合を探している途中です

書込番号:14036426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

美味しく焼けました

2012/01/15 16:26(1年以上前)


ホームベーカリー > ツインバード > PY-E631W [ホワイト]

クチコミ投稿数:9件

先週購入しました。
届いてから全て機械音痴の妻が作業したのですが、設置、仕込み、操作、片付けまで全て簡単だったそうです。
私が「お店のより美味しい」と感想を言うと「バターを多めにしたの」と楽しそうでした。遠方に住む妹にも伝えたらしく「妹も買うみたいよ」と話していました。
確かにレコーダーの操作も出来ないような妻が簡単に使える機械で正直本当に美味しいパンが焼けて良い買い物だったと思います。

書込番号:14025926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング