ホームベーカリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームベーカリー のクチコミ掲示板

(13763件)
RSS

このページのスレッド一覧(全455スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

大満足

2004/05/22 19:47(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT103

スレ主 ちからもちもちさん

初めて、食パンとフランスパンを焼きました。
レシピ通りに計りながら、パンケースに入れていくだけで
簡単に出来あがり。
パン屋さんのような焼き上がりを見てうれしくなりました。

食パンは思っていたよりフワフワ。
フランスパンは、今までパン屋さんで買っていた「ハードトースト」の
ようです。どちらもおいしい。
今度はケーキに挑戦します。

音は食器洗い器より静かで、パンを焼きながらテレビを
普通に見てます。
付属のスプーンや計量カップも使いやすくて便利です。
価格COMを見て「マサニ電器」店頭で15,200円で購入しました。

書込番号:2837338

ナイスクチコミ!0


返信する
あすか幼稚園さん

2004/05/24 15:54(1年以上前)

こんにちはうちもとうとう買ってしまいました。本当に使いやすいですよね。フランスパンはまだなので次回トライしてみます。

書込番号:2844415

ナイスクチコミ!0


透明人間さん

2004/05/26 00:35(1年以上前)

毎日おいしい出来立てパンを食べています!
ピザを作りたいのですが分量などが載っている附属の本をなくしてしまいました。ピザの分量を教えていただけませんか?また、なくしてしまったらもう購入はできないのでしょうか?

書込番号:2850152

ナイスクチコミ!0


おこさん

2004/05/26 20:59(1年以上前)

http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=SD-BT103
こちらからの「取り扱い説明書」をクリックすれば、多分お手元にあったものと同じ内容を確認できると思いますよ。
私は現在使用中(ナショナル製6年ぐらい使用中)のものが、音や振動がかなり気になり始め、朝食用にタイマーセットするのも気がかりなほどなんです。新しいものに買換えを検討中なのですが、そろそろ決めようかな!!

書込番号:2852762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

大正解よ〜

2004/05/17 00:12(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT103

スレ主 寧々姫さん

初めて購入しました。総合的に見てよいと思ったから。実際使ってみたら、これを買って大正解と感じました。音が静かな事!最初だけ、ガチャンと言うけど、あとはスイッチ入ってるの?と思うくらい。初めて焼いたのに上手にできましたよ。

書込番号:2816912

ナイスクチコミ!0


返信する
ピンクボムさん

2004/05/17 03:10(1年以上前)

購入を検討中の方に誤解のないように書かせていただきます。
コネの最中は、さすがに音がします。コネてるのに音がしないなんて
事はありません。隣の部屋にいたら壁や扉の厚さにもよりますが
聞こえないかも。うちはガラス扉一枚なのでコネ音わかります。

>最初だけ、ガチャンと言うけど
って、最初って?イーストが落ちるのは最初じゃないですよ。

>あとはスイッチ入ってるの?と思うくらい。
ねかしと発酵中は、そりゃ静かですよ。温度調節で小さくカチカチ
いうだけですから。

MKリーガルツインバードあたりを使用していたヒトから見れば
驚くほど静かだそうですが、初めてHBを使用でしたら「静か」とは
思わないかも・・・私はコネ中静かとは思いません。

書込番号:2817359

ナイスクチコミ!0


スレ主 寧々姫さん

2004/05/17 23:47(1年以上前)

上記の意見について、「最初」と言うのは適切でなかったです。正しくは、イーストなどの投入時のガチャンです。それから、私は初めて買ってやってみたので、ねかしや発酵が長く感じられ、余計に静かだと思ったのかも。コネ中の音はたいした事ないと思います。ただし音に関しては状況や個人差があると気づきましたので、ここでは、あまりうるさくない程度の音という事にしておきます。

書込番号:2820614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

失敗しませんっ!

2004/04/20 11:13(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT103

スレ主 sachizouさん

はじめてのパン焼器にこの機種を選びました。
驚くほど美味しく焼けます。失敗がありません。
音も静かで、時間帯をきにすることなく使えるのが大きな利点に
思えます。朝に焼きたてパンを食せるのが嬉しいです。
どんなに忙しくても失敗なく焼くことができるのでオススメです。
ただ、パン焼きに凝り始めると、モーターのパワー不足を感じます。
また、ナッツ自動投入がつくことによって、「ミックスコール」が省略
されており、チーズやチョコレートなどを入れるタイミングは
時間を計らなければできないように思えました。
その点が少し不便に思います。
上記の点はなれてしまえばなんてことないので、
やっぱり総合的に、「楽に焼ける」というのが最大の利点におもいました。
便利ですよ〜。(^^)すばらしい機械です。

書込番号:2718414

ナイスクチコミ!0


返信する
あおたけさん

2004/04/28 18:37(1年以上前)

確かに自動投入だと「ミックスコール」がないのでチョコとか
溶け易いものの時間がわからないですよね。。。
自動投入ありで「カコン!」って投入される音でチョコを入れてたのですが
そのタイミングだと早いらしく全部溶けました…
自働投入後の練から発酵が始まるまでって何分かかるか
ご存知ですか?
もし知っていたら教えてください。。。

書込番号:2746183

ナイスクチコミ!0


ACCHIN88さん

2004/04/30 09:40(1年以上前)

うろ覚えなので、間違っていたら申し訳ありません。
確か、最後のねかせ時が始まって20分位したら生地をHBより取り出し、
めん棒等で適当な大きさに広げます。
そこにチョコレートミックスを50g程度均等に散りばめ、
チョコレートが外側に露出しない様に包み込み、
HBから取り出した時の様な形にしてHBに戻します。
一連の動作をしている時にHBの電源を切ったりはしないで下さい。
多分これで葡萄パンの様なチョコレートパンが出来上がるハズ!
試してみて下さい。

書込番号:2751778

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

最近はまってます

2004/04/28 21:24(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT102

スレ主 焼きたて大好きママさん

生地作りは、かなりいいと思います。
手で練ったものと味はあまり変わりませんでした。
ピザ生地もいけます。
ただ、難点があるとすれば、食パンコースで甘めのパンを焼こうとすると、焦げやすいと言うことです。10分前に取り出しても、ちょっとこげていたときがありました。

書込番号:2746675

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良い感じ〜^^

2004/04/23 18:34(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT103

スレ主 ぷぅ〜さん

これは素晴らしい焼き上がり〜〜〜^^もっと早く購入していれば良かったです。材料の増減分量を守れば(分量を間違わなければ)誰でも失敗せずに楽して美味しいパンが焼けますよ。

書込番号:2728834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

何年式ですか?

2004/04/19 20:31(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT103

スレ主 haguguさん

今年の2月の半ばにジョーシンウェブで16500円(税別)の10%のポイント付きで購入しました。届いたのは2003年式でした。今買うと2004年式なんでしょうか?去年の11月の発売の商品だったと思うので、いつくらいから今年の製造の品になるのか素朴な疑問があるのですが。
また、付属のレシピでお勧めのカメリアの小麦粉を使ってますが、ちょうど良く膨らみ、中がふわふわでおいしいです。ただみなさんが言うようにすっごくおいしいとまではいかないのですが。ゴールデンヨットも使ってみましたが、これは膨らみすぎて内蓋にくっついてしまいました。これからいろいろ試してみたいと思います。

書込番号:2716292

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング