ホームベーカリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームベーカリー のクチコミ掲示板

(13736件)
RSS

このページのスレッド一覧(全454スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

うどんつくりに挑戦

2008/10/13 02:28(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BM151

スレ主 tel1100さん
クチコミ投稿数:33件 はやし@香川の日記 

ホームベーカリでうどん生地を練り

ざるうどん

切ったうどん

練り終わった生地

我が家のホームベーカリー君,パン焼きにも活躍していますが,先日にうどんも作ってみました。
 ケースに小麦粉と塩水を入れてしばらく待つと,生地が出来上がるのは便利ですねえ。
 手で混ぜるのに比べると微調整がしにくいのですが,手間がかからないのがありがたいです。

 生地を踏んで丸めて熟成して切って,おいしいうどんが出来上がりました。

 ちょっと粉が古かったので,風味が物足りなかったので,今度は製粉したての新鮮な粉でチャレンジしようと思いますっ!

 私のサイトに写真を置いているので,よかったらご覧になってくださいね〜。
http://tel.shines.jp/hayashi/udon/?id=1065

書込番号:8492693

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2008/10/14 17:06(1年以上前)

大変おいしそうですね。ごくっ・・・

欲しくなってしまいました。

tel1100様、ありがとうございます。m(__)m

書込番号:8499770

ナイスクチコミ!0


スレ主 tel1100さん
クチコミ投稿数:33件 はやし@香川の日記 

2008/10/15 02:34(1年以上前)

ポチアトムさん,メッセージありがとうございまーす。
焼きたてパンも美味しいですけどほかにも色々と作れて楽しいですよ〜。

書込番号:8502719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

良かった!

2008/07/09 10:38(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BM101

スレ主 migumeさん
クチコミ投稿数:1件

HB購入を考えている方。
私は、本当に気に入って使ってます。
市販のパンと比べて、どちらがコスト的にお得か・・・と気にしている方も
いるかと思われますが、私はコスト的なことより添加物などの点で安心出来るというのが一番のポイントだと思います。
だって、小麦粉・バター・水・塩・イーストを入れるだけで、朝、パンが出来てるんですよ〜〜。

ちゃんと自分の目で何を使っているか確認できる、ということはありがたいことです。市販のパンの後ろを見たら「・・・なんじゃこりゃ」というものがたくさん入ってますもんね。

この前焼いたパンの残りの事を忘れていて、3日後見ると、すでにカビが・・。でも、これが当たり前なんですよねーー。
1週間も持つほうが不気味です。






書込番号:8051463

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/07/11 12:27(1年以上前)

そうそう!市販のパンは添加物とかが気になりますよね。

私はSD-BM101をおとつい注文し、昨日届き、今朝初めて食パンを焼きました。
とってもおいしかったし、大満足です。

ただ、電気で焼くってことは電気代がかかるんかなあ、と少し心配しています。

書込番号:8061137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

おもち

2008/03/25 19:26(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BM151

クチコミ投稿数:16件

お餅を今日作ってみました。

餅米500g
水290cc

きめの細かい美味しいお餅が
簡単にできました。

作った後の手入れも思ったより簡単でした。

次は水を気持ち多くしようと思います。

書込番号:7586037

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2008/03/30 22:30(1年以上前)

もち米700g 水400ml(5合分)

おもち・・すぐに固くなりませんか?
私は主にパン作りに使用してるのですが、
5合分、説明書通りに作ったら30分くらいで固くなってしまいました。
それ以来、おもちはすぐに食べきれる量だけ仕込むようにしています。
でも、もち米を水につける必要もないし、1時間で出来上がるのは魅力ですよね。

書込番号:7610127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:57件 SD-BM151のオーナーSD-BM151の満足度5

2008/04/25 18:19(1年以上前)

チョッとアレンジで うるち米と水同量でおもちコースにてお米のおもちを作ってみました。
搗き上がったお米餅で小さな団子を数十個。串に刺し網で少し炙って、先に作って置いたタレを付けてみたらし団子を作ってみました。
出来立てみたらし団子、自画自賛ですが美味しすぎです。

書込番号:7721480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/04/25 21:15(1年以上前)

ひろちゃんさんすご過ぎ・・・(笑)
色んなレシピをもってますね〜
いつも感心します。
色々教えていただいてありがとうございま〜す♪

書込番号:7722173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:57件 SD-BM151のオーナーSD-BM151の満足度5

2008/04/26 10:43(1年以上前)

お褒めの言葉有難う御座います。
今度は、もち米とうるち米を蒸し上がった物に塩・砂糖・ヨモギを入れてヨモギ大福を作る計画を立てています。

其々の分量をどれぐらいにするのか、これから算出して連休明けにでも作りたいです。
餡子は、又、十勝産大納言を購入する予定ですのでそれからじゃないと作れません。

書込番号:7724330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

処分特価にて購入。

2008/04/06 19:20(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BM101

クチコミ投稿数:3件

本日、何気に立ち寄ったホームセンターにて購入しました。
処分価格の12,800円にて購入でき、非常に満足しています。
展示品とかでも無い全くの未開封品だったので、少しビックリです。
で、今はパンの焼き上がりを待っている最中です・・・。

書込番号:7638718

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件

2008/04/07 20:29(1年以上前)

購入を検討しているんですが、参考までに…
どちらのホームセンターですか?(^_^;)

書込番号:7643366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:8件

2008/04/08 21:05(1年以上前)

私も知りたいです。

書込番号:7648021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/04/11 20:26(1年以上前)

ほ〜むせんた〜 だ〜いき〜 です。
値下げ後の表示価格は17,400円くらいだったのですが、
レジに行ったら12,800円って言われました。
価格の登録間違いだったかも知れませんが・・・。

書込番号:7660409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パン

2008/04/06 23:15(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BM151

クチコミ投稿数:53件

部屋中パンのいいにおい

ソフトで焼くと、耳も柔らかくたべれます

書込番号:7640084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。

2008/04/03 11:27(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BM101

スレ主 空海星さん
クチコミ投稿数:5件 SD-BM101のオーナーSD-BM101の満足度5

自分への誕生日プレゼント用にBM101を購入しようと、ヤマダ電機さんへ行きました。店頭価格は25,800円で、デオデオさんでは23,800円、ネット価格より高かったので、交渉した所、デオデオさんと同じ価格でポイントを付けるとの事でした。20,000円以下で購入したかったので、ネットで調べて、楽天さんで18,800円送料込みで購入し、最近届きました。まだおもちしか作っていませんが、パンを焼くのが楽しみです。※3月末にデオデオさんで21,800円になっているのを見ました。

書込番号:7624493

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング