ホームベーカリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームベーカリー のクチコミ掲示板

(13736件)
RSS

このページのスレッド一覧(全444スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ネットで17,600円

2006/01/15 23:10(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT113

クチコミ投稿数:73件

idosawa.comでメール会員になれば、17,600円で購入できます。
送料別途(約1,000円ぐらい)かかりますが、在庫切れとは書いてなかったので、もしかしたらすぐに手にはいるかも?

書込番号:4738397

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2006/01/16 10:46(1年以上前)

情報ありがとうございます!早速、注文しました。

書込番号:4739357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/01/17 20:31(1年以上前)

情報ありがとうございます。私も早速注文しました。近所の量販店3軒では、もちろん在庫無し、予約もできないと言われて103の方を勧められていたのでほんと良かったです。価格も安い方ですよね。

書込番号:4743217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ネットで安く出てましたよ。

2006/01/10 14:47(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT113

クチコミ投稿数:3件

私もいろいろ探していましたが、なかなか決められませんが、bt113がインターネットで安く売ってました。

書込番号:4722917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信24

お気に入りに追加

標準

オープン!

2005/12/01 22:54(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT113

昼間カキコしたのに人名等が入ってたのが原因か消されてショックだったので、またカキコします。

今日、ケーズデンキ多摩ニュータウン店がオープンしました!
凄い人でしたよ〜。

SD−BT113買いました♪
食パンミックス(900円)2個サービスで17000円でした。
価格.comでの事を話したら交渉の末、この値段で買えました。
後で考えたら、まだ値切れそうでした。

4日までオープンセールをしているんで、いつも以上に値引きが期待出来ると思いますよ。
私は明日も行きます!

書込番号:4622780

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2005/12/02 01:06(1年以上前)

ローカルな価格情報ありがとうございます。
そこの近所のスーパー三和堀之内店では旧型の103がいまその値段でして(^^;113は2万円超。
ダメダメなのでK'sデンキには期待していました。

土曜日歩いて行って見ようかな。。

書込番号:4623275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/12/02 15:08(1年以上前)

こちらの機種を検討していますが、オープンフェアとのことで私も行って値切ってこようと思いますが、値切るのも初めてなもので・・・どのように言って値切ればいいのか教えてもらえますか??また、まだ値切れそうでしたとのことですが・・・どういう風に交渉すればいいのかアドバイスください。よろしくお願いします。 ついでに・・・こちらで天然酵母のパンは焼かれましでしょうか?もしわかればどんな出来栄えだったか教えてもらえればありがたいです。よろしくお願いします。

書込番号:4624194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2005/12/03 22:22(1年以上前)

carreracarreraさん こんばんは!

返事遅くなりました。もう行って買っちゃいました?
すいません。昨日から出かけていたものですから返事遅くなりました。

私はSD-BT113まだ使っていないんですけど知人が使っていて、作ったパンを食べておいしかったので絶対買おうと決めていたので、carreracarreraさんも買ったほうがいいですよ。


まだ買っていない時の参考になるかわかりませんが。

・どのように値切ればいいか?
何て事はありません。行って「この製品買いたいんですけど、幾らになります?」って聞けばいいんです。
当然、価格.comで値段はリサーチしてあるし、ケーズデンキの系列店で18000円+販促用のパンミックス&パン切り包丁がセットがサービスになったのは知っているので、最低ラインはわかりますよね?
ここからの攻防になるわけです。
一昨日のオープン初日は24800円の値段が付いていたんですけど、購入意思を伝えると20000円になり系列店で18000円+販促用のパンミックス&パン切り包丁がセットがサービスだと言うと販促用のパンミックス&パン切り包丁が無いから17000円になりました。

ここで引下らず食パンミックス(900円)2個サービスに加えてもらいました。
値引きのコツは引下らず1人では交渉しないと言う事です。
私は主人と一緒でしたが、知人等でも結構です。
店員1人に対し2人以上で交渉すれば数的有利で望めるじゃないですか?
私が納得しそうなのを主人が言う、主人が納得しそうなのを私が言うみたいな感じです。

それにオープンセール中に行くと人で混雑し店員さんも1人のお客に対し長い時間接客が出来ないせいか大幅値引きが期待できるかも!?って感じだからです。


ところが昨日出かけてケーズデンキに行けなく今日行ったんですが何か感じが違う!?って感じでした。
土曜日なのにオープン初日より人が少ない感じだし店員さん達にも余裕が感じられる。「慣れてきたのかな?」って思ってたら、商品の値段が初日に比べて違うんです。!?
初日はそれなりの値段(他店より若干安かったり目玉商品だけ激安になっている)だったのに昨日は行ってないのでわかりませんが今日は人気商品を中心に結構値段が下がっていました。
ちなみにSD-BT113は18300円になっていました。

聞き耳を立ててSD-BT113を買いたいお客と店員のやり取りを聞くと「うちはこれが精一杯です。」と言っていました。
どうやら、初日の混雑でお客一人一人と長い時間接客出来ないから、最初から値引きをしてこれで買ってという作戦にしたみたいです。
結局そのお客はその値段で買っていきました。

しかも、それでSD-BT113は在庫が無く年明けまで入らないと言ってました。詳しくは店員にお聞き下さい。

私は絶対、店員の言い値では買わず今日も炊飯器とゴミ処理機を自分の納得した値段で買ってきました。
ですからcarreracarreraさんも諦めず、頑張って下さい。
何かありましたら、また連絡下さい。


長々とすいません。

書込番号:4627824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2005/12/04 00:02(1年以上前)

マイフォームみっちゃんさんのおかげで17000円+食パンミックス2個サービスで購入することができました。ありがとうございます。
値切る方法ですが同条件でよければこの口コミをプリントして店員に見せるのが一番簡単だと思います。私はこの方法であっさりまけてもらうことができました。
やはり入荷は年明けと言われましたけど。

書込番号:4628136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2005/12/04 08:38(1年以上前)

かもかもがわさん、おはようございます。

私と同じ値段で買えて良かったですね。
やはり年明けですか。
系列店から回しているみたいですけど、在庫が無いそうですね。

昨日、生ゴミ処理機買ったんですけど在庫が最後の1つでした。

さあ、今日も行くか!先着サービスの「だしの素」と98円のBOXテッシュを求めて(笑)

書込番号:4628796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/12/04 13:45(1年以上前)

はじめまして マイフォームみっちゃんさん

随分、安く買えたんですね。
近くのケーズデンキへ行って交渉してみようかと思います。
とても参考になる情報ありがとうございました。

ちなみに炊飯器も買われたとのこと、我が家も購入を検討中です。
ホームベーカリーの話からは、外れてしまいますが、マイフォームみっちゃんさんが購入されたメーカー型番と購入価格を参考までに教えていただきたいのですが、もし差し支えなければの話ですけど・・・
どうせ買うなら、一緒に色々なものを購入したほうが値引き交渉しやすいと思ったものですから・・・

一応、炊飯器のコメント欄でマイフォームみっちゃんさんの書込みを探したのですが、見つからなかったので、ここに書かせていただきました。炊飯器のコメント欄でも構いませんので、どうかよろしくお願い致します。

書込番号:4629454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2005/12/04 14:20(1年以上前)

ソニー大好きオヤジさん、こんにちは。

炊飯器は象印「極め炊き」NP-FT10を35300円で購入しました。
オープンセールでケーズデンキの社員では人手が足らず、どうやら象印の社員ぽい人が対応してくれました。

価格.comでリサーチしたお陰で、満足のいく値段で購入出来ました。
系列店では、どうでしょうかね!?

書込番号:4629522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/12/04 14:31(1年以上前)

マイフォームみっちゃんさん

早速のお返事、どうもありがとうございます。
確かに系列店で、同価格で購入できるかは分かりませんが、ホームベーカリーと炊飯器を購入するにあたって、交渉の材料にさせていただきます。
本当にどうもありがとうございました。

書込番号:4629547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/12/05 01:40(1年以上前)

はじめまして マイフォームみっちゃんさん

昨日、ヤマダ電機(愛知県半田市)に行ってきました。
店頭価格は24800円。
マイフォームみっちゃんさんのご指南通り夫婦揃って行き、「幾らになります?」と聞くと「この価格で原価割れしてるので…」と言われました。そんなはずないですよね。。。
その後の交渉も虚しく、1円も値引きして貰えず帰ってきました。
インターネットの情報やヤマダの他店の価格情報だけでは安く出来ないと断言されてしまいました。郊外のため競合店が近くにないことも原因かと思いますが。
このような場合、何か対策はないでしょうか。

書込番号:4631633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2005/12/05 13:33(1年以上前)

マジグリーンさん、こんにちは。

そうですか・・・値下げしませんか。
私だったら、切れて「値下げしないとはどういうことか?他店や系列店では値段が下がっているのに!」と言い放ち、店長もしくはフロア責任者に問い詰めます。
それでもダメな場合は、その店には2度と行きません。

だって1円でも安く買いたいじゃないですか!?
交渉次第で下がるならいくらでもします。

でも、こちらにもありますけどヤマダもコジマも渋いですよ〜。
2〜3年前だったら、チラシなんか無くても「ネットでこれぐらいで売ってたよ」と言うと値段が下がったのに今なんか他店のチラシが無いと値下げしないとか、ネットは店舗展開してないから人件費等諸経費がかからないからとかで完全に白旗揚げるケースが多いです。

ヨドバシもビックカメラも同じです。
「ポイントが付きますから」って言って、殆ど値を下げない。
ポイント要らないから現金値引きをしろって言うの!!
まったく困ったもんです。

その点、最近ケーズデンキは価格.comでカキコしている人の評判も良く、千葉に住んでいる知人からも「安いよ」と言われていたので注目していました。
それが近所に出来て良かったです。


マジグリーンさんの近所にヤマダ以外の店舗が無かったら、価格.comの最安店かそれに近い店舗に買ったら、どうでしょうか?
私も昨年末にデジカメとDVDレコーダーを店舗展開している所が高かったので価格.comの最安店で購入しました。
御参考までに。

書込番号:4632368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/12/05 23:14(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。

ヤマダは厳しいですか。。。
店頭価格を「原価割れしている」と言う店員がいる時点で、その店の本質を見抜くべきだったのかもしれません。
少し遠出をしてでもケーズデンキに行ってみようかと思います。
このくちコミをコピーして頑張ってみます。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:4633820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2005/12/06 16:18(1年以上前)

マジグリーンさん頑張って下さい。

SD-BT113良いですよ♪
食パン・チーズパン美味しかったです。
今、うどんに挑戦してます。
パスタマシーンで作成した感想はグットです!

パスタマシーンもSD-BT113が欲しい為に購入した物です(笑)
次はスチームオーブンかな〜!?

書込番号:4635299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2005/12/07 00:23(1年以上前)

私はケーズ電機で、パン切り包丁セット(食パンミックス2袋付いてる物)&900円?の5袋入っているミックス粉1箱で1万7千円でした。
ジョーシンさんは何も無しで1万7千円で限界と言われました。
やっぱりCM通り【新製品が安いケーズ電機】なのでしょうか??
納品は12月半ばですが納得価格で嬉しいですヽ(^o^)丿でも、皆様のコメントを見るともう一箱付けてもいけたと思います(^_^;)

書込番号:4636638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2005/12/07 08:12(1年以上前)

おはようございます。おまつ1129さん。

SD-BT113にしたんですね。下の書き込みでMKの新製品を購入するみたいだったんで。
非常に良い条件で購入出来たみたいですし、これにして正解だと思いますよ。
私の知る限りではケーズデンキぐらいしか、この条件で購入出来ないです。

この製品は私みたいな面倒臭がりには材料を入れればパンが出来るというのは大変有り難いです♪
食パン・チーズパン・もちもちパン・うどん・ピザを作りましたが、どれもグットでした!
特に、昨日鍋をして締めに作ったうどんを入れましたが超おいしいです♪

書込番号:4637109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2005/12/09 01:03(1年以上前)

マイホームみっちゃんさんお返事ありがとうございます。
本当に数ヶ月悩みました・・・なんせお菓子を買うのとは訳が違いますから・・・あーダメだった・・・買い換えようって簡単な問題じゃないので。でも、いい商品そうなので早く納品されないか待ち遠しいです。頑張ってつかいこなします!

書込番号:4641880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/12/09 16:51(1年以上前)

はじめまして、マイフォームみっちゃんさん。

このページの書き込みをプリントして、私も期待マンマンでケーズデンキの多摩ニュータウン店へ行ってみました。オープンセールは終っているから、17,000円は無理でもネット購入の最安値との間で18,000円位で期待していたのですが売り場には113が展示からはずされていて見本もありませんでした。
店員さんに型番を伝え、価格を聞くと24,800円でした。
こちらが書き込みのことを言う前に、店員さんの方からネットの掲示板の事を切り出してきて、最初はいたずらで書き込みされてうちでは17,000円で出した事実もないし、嘘の書き込みだと言われてしまいました。毎日何十件も問い合わせがあって迷惑していると・・。別の店員さんに代わってもらい、プリントアウトしたものを見せたら、オープンセール価格という事でその価格で販売したが、これからは24,800円から下げないと言われました。市内のYAMADA電気も24,800円だから納得いかない、せめてネットの通販価格より安く18,000円代で、おまけもいらないと交渉してみましたが、無理との事。メーカーも在庫切れで生産がおいつかない状態だし、入荷未定で展示からもはずしたみたいでした。最初に対応した店員さんに嘘をつかれて気分が悪かったです。購入はあきらめて帰宅しました。もっと早く行っていればと残念です。ネット購入するか、来年まで待ってもう少し品切れなどが落ち着くまで様子を見ようか考え中です。
いろんな機種を検討しましたが、みなさんの使用した感想も含め、この機種以外には考えていません。デニッシュ風食パンが前の型にはないので、こちらが魅力です。デニッシュ作ってみましたか?
感想など、また教えてください    

書込番号:4642988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2005/12/10 23:29(1年以上前)

こんばんはレインドロップスさん

安くなりませんか・・・。
先日、ケーズに行った時、店員が「これが最後です」と言ってたので、無い事はわかってましたが言うに事欠いて「いたずらで書き込みされてうちでは17000円で出した事実もないし、嘘の書き込みだ。毎日何十件も問い合わせがあって迷惑している」とは何て言い草ですかね〜!!

私は上のカキコの通り店員から17000円でどうでしょうかと言われ交渉の末、購入したんです。
確かにオープンセールというのもあると思いますが系列店で関東では千葉県に一番多いケーズデンキで知人が18000円台で購入しているのです。オープンセールではなく・・・。

やはり年末のボーナス時期で電化製品が大量に売れるので需要と供給のバランスもあると思います。
今は需要増で、だまっていても売れるって感じなのかも知れません。
しばらく落ち着くのを待ったほうが良いのかも知れませんね。


デニッシュ風食パンは作っていません。
今までに食パン・ほうれん草パン・もちもちパン・チーズパン・オニオン&ベーコンパン・うどん・ピザを作りましたが、どれも凄くおいしいです♪

書込番号:4646052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/12/10 23:58(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
そうなんです、最初の店員さんの嘘の接客には頭にきます
ナショナルの通販ページ見ても在庫切れなので凄い人気機種ですね。
今迄まったのだからもう少しまって、正月セールとかまで様子を見ます。
 安く買うにはタイミングと上手い交渉も大事ですね。交渉にはあまり自信がありません(苦笑)
色んな種類のパンを試していらっしゃいますね。どれも美味しそう。
私も晴れて購入できましたら、感想を書き込みしたいと思います。
ごくごく私的でローカルな書き込みで失礼しました。

書込番号:4646157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2005/12/11 01:13(1年以上前)

本当に私もケーズ電機で1万7千円で買ったので、その店員さんの態度にはビックリです!!でも、本当に需要と供給ですよね?発売当初は私も良いなーって思ってて、これは売れるだろうな?って思ってたけど、ここまで集中するとは正直メーカーさんも思ってなかたんじゃないでしょうか??せっかくここまで待ったのですから、正月まで待って、格安で手に入れたほうが良いですよ!!!
頑張ってください!!
わたしも、今月半ばまで納品されないので・・・もしかしたら数ヶ月待てばもう少しいい条件で手に入れれたかもしれません。

書込番号:4646407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2005/12/11 16:42(1年以上前)

先ほど商品が入荷したとの電話がありました。こんなに早く入るとは思っても見なかったのでうれしい誤算といったところでしょうか。
それにしてもネットの口コミをデマだと言い張る店員さんにはあきれてしまいます。次に対応してくれた店員さんのおかげですっかり嘘もばれてしまい、かえって店の信用を落としてしまいましたね。

書込番号:4647834

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

値引きできました。

2005/10/31 08:20(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT113

クチコミ投稿数:12件

ここの書き込みを見てケーズ電気(千葉県内)に行ってきました。
来月、パン大好きなカミさんの誕生日なのでプレゼントです。
行ってみたところ売値は24,800円。
で、ここの書き込みを元に交渉したら5分ほどで17,800円+販促のパンミックス2つとパン切り包丁の条件が出ました。
もっと粘れば更なる値引きやサービスも期待できましたが時間が無かったのでこの条件で買いました。
残念ながら在庫は無くしかも入荷が12月になりそうとのことでしたがまあこれは仕方が無いです。
ちなみに送料は無料です。
今まで家電はビックカメラで価格コム最安値+ポイントで購入してましたが今回のケーズ電気の対応はただただビックリです。
商品が届くのが待ち遠しいです。
それでは

書込番号:4541914

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件

2005/10/31 21:05(1年以上前)

もう新機種が出るんじゃないでしょうか?青森県八戸市のヤマダ電機で113が24,800円、103が14,800円の値札が付いていました。ただし、113は予約受付でしかも入荷日未定・・・あやしい。

書込番号:4543043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/10/31 22:10(1年以上前)

既に先日口コミで書かせてもらいましたが、私は土曜日(10月29日)に愛知県内のケーズデンキで予約をしてきて12日入荷予定だったのですが、なんと今日夕方連絡がきてもう入荷したとのことでびっくりです!!!確かにできるだけ早く欲しいというのを店員さんに何度も念を押したのですがまさかこんなに早くくるとは思いませんでした。しかも土日はメーカーが休みで問い合わせできないからと言ってたのに月曜に入荷ということは今日連絡して今日取り寄せたのでしょうか・・・。
 店頭では11月24日入荷となっていたのに今でも在庫のある店もあるみたいですし入荷予定日って何なんでしょうねぇ???私もヤマダ電気とかベスト電器とかでは入荷未定と言われていたのに当初買おうかと思ってたネットより早く手に入って本当にびっくりです。ケーズデンキは一応新製品が安い!を売りにしてるだけあって力が強いんでしょうか?私はたまたま運が良かっただけなのかもしれませんが、みなさんもとりあえず早く欲しいとごねてみると意外と早く手に入るかもしれませんよ〜♪

書込番号:4543216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/11/01 08:25(1年以上前)

南部の友さん
9月に発売された機種ですからさすがにしばらく新機種は出ないと思いますが・・・
出たら出たでいいですけど。

さんこんママさん
本当ですか!カミさんの誕生日が11月下旬なのでそれに間に合えば助かります。
ちなみにお店はどうやって仕入れ&各店舗に振り分けてるんでしょうね。
会社で仕入れて各店舗に振り分けるのか各店舗で個別に発注するのか?
それによっても納期はだいぶ変わりそうですね。
それでは

書込番号:4543670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/11/01 21:55(1年以上前)

私も仕入れルートなどについて詳細は分かりませんが、少なくとも私の1台はメーカーではなくどこかの店舗から送ってもらったような気がします。(土日はメーカー休みのはずなのに月曜には入荷していたので) 
 値引き交渉人?さんの場合しっかりした理由もあるので担当者に連絡してどうしても11月末までに欲しい旨を伝えたらどうにかしてくれる気もしますよ〜。少なくともケーズデンキさんの場合未だに在庫もってる店舗あるみたいですし、私の買った店舗も11月24日入荷となっていたのでそれまでには大量入荷すると思いますよ。
ぜひ奥様のために一度ねばってみてください!
 それにしてもこのホームベーカリーを旦那様が内緒で買ってくれるなんてうらやましい限りです!!!奥様幸せものですね♪ 

書込番号:4545170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2005/11/01 22:05(1年以上前)

仕入れのことを聞いたことがあります。ケーズデンキがメーカーから一括して仕入れて、それぞれの店舗に振り分けるそうです。
おそらく入荷が早い店舗は、売れることを見越してかなり前にある程度の数を本部に発注していたのではないでしょうか?12月入荷という店舗は、発注するのが遅かったとか・・・?憶測ですけどね。

奥様の誕生日プレゼントであれば、やっぱり誕生日に渡したいですよね?さんこんママさんのおっしゃるように交渉してみたらいかがでしょうか?きっと同一県内の店舗から融通してもらえると思いますよ。

書込番号:4545196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2005/11/01 22:12(1年以上前)

 値引き交渉人?さん、そのとおり9月発売で新製品が出るわけ無いですね。失礼しました。
 私も購入を考えていて、ずっと注目していたもので錯覚してしまいました。
 私が店舗で見ていたときも2組の夫婦が購入されいたのでかなり売れているようです。

書込番号:4545215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/11/02 08:14(1年以上前)

さんこんママさん
そうですね。年に一回のことなので今週末にでも状況確認の振りして急かしてみますw

シルビシルバさん
別の書き込み見ました。
私の以前の体験ですが友人の代理でビックカメラでHDレコーダーを買ったときビックカメラはこれ以上の安値は絶対にどこも出せないと言割れて買いました。
が、次の日更に安いお店を友人が見つけて友人の手前こりゃイカンと言うことで「どういうこと?」と聞いたら差額を返金してくれたことがありました。
この一件から友人達に「値引き交渉人」としていつも買い物に付き合わされておりますw
一度お店に聞いてみたらいかがですか?
差額返金まで行かなくてもなにかおまけがあるかもしれませんね。


南部の友さん
いえいえどういたしまして。
いい買い物が出来るといいですね。

書込番号:4546125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/11/02 11:18(1年以上前)

シルビシルバさん
そうそう、販促のパンミックス2つとパン切り包丁、私のときも在庫切れで終了と言われました。
そこで、「限定数じゃなくて10月購入の方に販促としてプレゼントしていると聞いたのですが?」と言ってみたところ、「メーカーから取り寄せます」とのことでした。
参考になれば幸いです。

書込番号:4546354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2005/11/05 23:35(1年以上前)

ご助言いただき、どうもありがとうございました。
値引き交渉人?さんの書込みは、とても勉強になりました。
今後の買い物に活かしていきたいと思います。

書込番号:4556124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/11/07 08:28(1年以上前)

シルビシルバさん
どういたしまして。
参考までに私が家電を購入するまでですが

1、カタログ、店頭などで商品の詳細をチェック。
2、価格コム等で最低価格のチェック。
3、購入する店を決める。
4、月末の週(ノルマがあると思われるため)を選択。
5、売りたがってる店員(ノルマがあると思われるため)に声をかける。(店員がノルマの為に自腹を切って値引きやサービスに応じる場合があるため)
6、購入する意思を伝える。
7、なぜこの商品か、チェックしたお店、価格を伝え同じ価格、サービスなら購入すると伝える。
8、ここで、一度でうまくいったら購入。
9、だめなら、価格、条件等の一つを譲歩し、相手にも譲歩を促す。
(値引き交渉なので±0になるような譲歩です、例えば販促品が無ければそれ相応の付属品等のサービス、価格が折り合わなければ差額分の付属品当のサービス、付属品などがなければ修理保証や工賃など)
10、だめなら、ここでフロア責任者に代わってもらう(最初からフロア責任者などの権限がある人と交渉すると駄目と言われたとき次に交渉する人がいなくなってしまうため)
11、そのお店で過去に値引きの実績があればその内容を伝え同じようにしてくださいとお願いする。初めてならお店や店員などの印象が他店より良いことを伝え今後ひいきにするつもりだと言う。

大体これでうまくいきました。
大事なのは「無理メの要求はするけど明らかに無理な要求はしない
」「極力丁寧にお願いする」「条件があえば必ず購入する客と思わせる」です。

お役に立てれば幸いです。

さんこんママさん
昨日商品が入荷し、今日発送するとのこと。
特にせかしたわけでもなく12月以降になると聞いていただけにビックリです。
さて、どこに隠しましょうか?w

書込番号:4560096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/11/07 11:31(1年以上前)

6と7の間のワンステップ忘れてました。

6.5、買うとしたら値引きは可能か聞く。(大抵いくらはと言ってくるはず、この値引きOKという言葉を引き出すのが大事です。心理学上、人は一度簡単な要求にOKを出すとその後の要求に対してNOと言いにくくなるからです、これで交渉の主導権を握ります)

書込番号:4560347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/11/07 11:47(1年以上前)

あともう一つ

9、の段階で必ず自分から譲歩の提案をすること。(先に店員に提案させると相手のペースになってしまいます)

6.5でOKといっていながらその後NOを言う場合、相手は限界に近づいています。(この場合価格よりも心理面の限界です。)
そこで、自分から相手のNOを受け入れるからその代わりを要求するのです。
一度OKと言ったあとのNOを相手が受け入れてしまうとその後の要求に対してさらにNOと言うのは難しくOKと言わないといけないような雰囲気になります。

ポイントは
簡単な要求をOKさせる。
どうでもいい要求にNOを言わせる。
結果、重点においてOKを言わざるを得ない状況を作る。
です。

それでは

書込番号:4560369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2005/11/07 19:57(1年以上前)

わぁお〜!!!これまたご丁寧に買い物術を教えていただき、どうもありがとうございました。う〜んなかなか奥深いんですね。そこまで考えて販売員に声をかけていませんでした。
早速コピペさせていただき保存しちゃいました。
本当にどうもありがとうございました。

奥様のお誕生日プレゼント間に合ってよかったですね!

書込番号:4561214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/11/08 23:17(1年以上前)

プレゼント無事ゲットおめでとうございます♪やはりケーズデンキは入荷早いんですね?でもだったら店頭の入荷日はいったいって感じですが??? 何はともあれおめでとうございます!ただ結構な大きさなので隠すのも大変ですね。でも上にも書き込みさせていただきましたが本当にこのベーカリーいいです!奥様にぜひいろいろ作ってもらって満喫してください♪
 それにしても値引き交渉人?さんの交渉術すごく勉強になりました。うちの場合主人が値切ることは一切できない人でいつも私が値切り担当として今までもがんばってきた方なんですが非常に参考になりました。参考にさせて頂いてこれからもがんばります!

書込番号:4564471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/11/09 08:27(1年以上前)

シルビシルバさん、 さんこんママさん
どういたしまして、お役に立てれば幸いです。
無事に商品も届きました。
早速車のトランクに直行ですw
週末にこっそり包装し直します。
早く使ってみたいですね。
今度はパスタマシンを買うことになるのかな?
それでは

書込番号:4565169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/11/14 23:09(1年以上前)

今日、ケーズ足立本店で購入しました。くちコミの最安には敵いませんが、店員さんの対応がとてもよく、かなり値引きしてもらって満足いく買い物ができました。在庫切れで約2週間待ちとの事だったのでまだ手元にはありませんが、初めてホームベーカリーを買うので届くのが待ち遠しいです。

書込番号:4579385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/11/22 15:42(1年以上前)

いよいよ明日はカミさんの誕生日。
サンタのごとく夜中にこっそりトランクから引っ張り出して置いておくです。
早速何か作ってもらおう!!

書込番号:4597959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2005/11/23 09:14(1年以上前)

とうとう奥様のお誕生日ですね!おめでとうございます。
無事に渡せましたか?奥様お喜びになったことでしょうね!

我が家も予定より早めに届き、ソフト食パンを2度焼きました。ふわふわしていて美味しかったです。さすが世界ではじめてホームベーカリーを作ったナショナルはレベル高いなぁ〜と思いました。
象印のホームベーカリーがコンパクトなので数年前に購入しましたが、それと比べるとパンケースやいろいろな点で、ナショナルの方がよく考えられているなぁ〜と実感しました。ナショナルのホームベーカリーを買ってよかったって思いました。

ホームベーカリーで、いろいろ作ってもらってくださいね!
これでますます夫婦円満ですね!

書込番号:4599912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/11/29 11:48(1年以上前)

プレゼントはだいぶ喜んでくれました。
で、ほぼ毎日パンの日々。
これまでフランスパン、ハニーブレッド、メープルブレッド、ミルクブレッド、きな粉パン、ゴマパン、チーズパンなどなど、いろいろ作ってもらいましたがどれも満足いく仕上がりです。
やはり焼きたてはいいですね。
それとトーストにするとこれまたうまい。
今まで買って役に立った家電ランキングをつけるとかなり上位に食い込みそうですw(一位は食器洗い乾燥機かな)
今度はパスタやピザに挑戦してもらおうと思ってます。
それでは

書込番号:4616189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2005/12/03 19:30(1年以上前)

値引き交渉人?さん、お久しぶりです。
やっぱり、ここはいいですねぇ〜!とてもホッとします!

他のスレッドで、ネチケット違反しているにも関わらず、勘違い、逆ギレされ、ヒドイことを沢山書かれ大変な目に遭っちゃいました。そんなヒドイことを書かれる筋合いはないのですが・・・あんな主観的な考え方しか出来ない人と関わりたくないので、それ以降そのスレッドに行くのは、止めました。もともと書込み内容が主観的な感じだったので懸念していたんですがね。

さてさて値引き交渉人?さん、奥様に喜んでもらえて、よかったですね!いろいろなパンを作ってもらい、どのパンもすべて満足のいく仕上がりだとのこと・・・購入して大成功でしたね!
我が家では、先日、スキムミルクなし、水を2割減らし、その替わりに生クリーム2割加えて、砂糖多めで食パンを焼きました。パンの周囲がサクサクして、中身はしっとりして美味しかったですよ!もしよろしければ、試してみてください。
今度、値引き交渉人?さん宅でパスタやピザに挑戦したら、ぜひ感想をお願いします。楽しみにしていますね!


書込番号:4627394

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

展示品限りですが京王堀之内にて、、

2005/12/26 18:52(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT113

スレ主 RHOさん
クチコミ投稿数:4890件

ずっとこのホームベーカリーの買うタイミングを計っているんですが、つい先ほど(18時頃)多摩ニュータウンのはずれ、京王堀之内駅前のスーパー三和にて、BT113が14800円でした。
展示品限り、外観は見たところ傷や破損なし、箱や説明書のそろい具合は未確認。

ちなみにBT103のほうは在庫ありで16800円。つい最近近所にケーズデンキが出来たときだけ少し値下げしましたが、いつのまにか戻っていました。

思い切って113を買おうと思ったんですが、実は私はこの店でホットカーペットと冷風扇を買い、どちらも見事に初期不良で交換依頼をかけた事があるもので、いやな予感がして辞めました。
そういうジンクスを振り払える方で、この機種を狙っているご近所さんに情報提供しておきます。ああ欲しい。。

書込番号:4685997

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2005/12/27 01:04(1年以上前)

この話を聞きつけ、早速渋谷より京王線で駆けつけ購入しちゃいました。

箱なし・付属品ありの1品現品処分で14,800円でした。
電車賃くらい安いものでした。

その下に、TWINBIRDが7,980円だったかでありましたが、
やはり、心は動じずNationalにしました。

ジンクスは…Nationalの修理センターに行かなけりゃいいですが(w

RHO様、ありがたい情報ありがとうございました!

書込番号:4687020

ナイスクチコミ!0


スレ主 RHOさん
クチコミ投稿数:4890件

2005/12/29 04:28(1年以上前)

をを!なんと渋谷から!すごい行動力。よかったですね。その行動力なら初期不良のジンクスは振り払えるでしょう。
さて、私はまたいつ買おうか悩む日々だ。。

書込番号:4691808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

激安情報!

2005/12/21 11:40(1年以上前)


ホームベーカリー > 象印 > パンくらぶ BB-HA10

スレ主 変な話さん
クチコミ投稿数:4件

12月17日(土)にこの機種を購入しました。
価格は、9500円
店舗は兵庫県加古川市のK's電気です。
ちょっとした他店競合で以外に安くなりました。

書込番号:4673299

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング