ホームベーカリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームベーカリー のクチコミ掲示板

(13736件)
RSS

このページのスレッド一覧(全246スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

タイムセールにて

2012/07/30 18:58(1年以上前)


ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-315

クチコミ投稿数:81件

すみません遅いですが
昨日のAmazonタイムセールで5000円で
売っていましたよ。
しかも、会計時になぜか798円引かれて
4202円で購入することができました。
Amazonタイムセールも見逃せないですね。

書込番号:14875989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:67件

2012/08/11 01:44(1年以上前)

今晩はサッカー日韓戦で起きておられる方も少なくないと思いますがこの書き込み時点でamazonタイムセールで5000円(勿論送料無料)で販売しています。サミニーさんが書かれているようにカートに入れると通常価格7980円から特別割引3700円くらいが表示されて最終的に4200円くらいで買えました。また今ならパン用の粉もおまけで付くようです。(無くなりしだい終わり)
大手メーカー製の交換部品代で本体が買える様な価格ですね。



書込番号:14920043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 パンは焼けるけど

2012/07/04 13:13(1年以上前)


ホームベーカリー > フィフティ > PDH-KM1

クチコミ投稿数:12件

マニュアルに従って材料を用意し、食パンを4回ほど作ったが膨らみや焼き色は美味しそうに見えます、しかしパンの中身が重たく、期待していたふんわりしっとりしたパンにはならず。
練り・発酵時間等のマニュアル設定が出来ないため材料の加減でしか調整する方法がない。
おいしいパンになかなかたどり着けない。

書込番号:14761880

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/07/04 13:59(1年以上前)

価格見たらびっくり!
良いですね!

でも材料で調整するの遣り甲斐があって面白そうじゃないですか!
ネットで調べると発酵具合でイロイロ変ってくるようですよ!
http://members3.jcom.home.ne.jp/yeast/content/info/qa-3.html
http://www.chouchou-breadfarm.com/

検索で、「パン 食感 発酵」と入れて調べてみてください!
マイベストレシピが完成したら、ここでマニュアル更新ですよ!

書込番号:14762010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/07/04 14:05(1年以上前)

おじーさんと思って、検索とか丁寧に書いたら、他のスレ呼んだらいけイケじゃないですか!笑
やってくださいよ!
発酵具合で調整!笑
で、ここで一番いいレシピ出してくさい!

書込番号:14762028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

後継機種発表

2012/07/03 17:49(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS104-N [ノーブルシャンパン]

クチコミ投稿数:3936件

貼られていなかったのでぺたぺたしときます。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120703_544417.html

書込番号:14758154

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

パンの取出しのコツ

2012/07/01 10:42(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS104-N [ノーブルシャンパン]

スレ主 GG1さん
クチコミ投稿数:21件

パンケースをさかさまにして、羽根の駆動部を2,3回前後に少し回転させると、簡単に落ちます。

書込番号:14748005

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

パンケースはAucSaleSHB-12Wと同じです

2012/06/15 21:56(1年以上前)


ホームベーカリー > ツインバード > PY-E631W [ホワイト]

クチコミ投稿数:297件 PY-E631W [ホワイト]のオーナーPY-E631W [ホワイト]の満足度5

オークセールのSHB-12Wを愛用していましたが、パンケース(パン釜)が壊れたので、「大きさ2斤」、「横長のパンが焼ける」、の2つの条件でこの製品を買いました。

商品が届いてみると、パンケースはSHB-12Wと全く同じものでした。

メニューのバリエーションには差がありますが、操作の方法は全く同じです。
きっと両製品ともOEM元が同じか、どちらかが他方にOEMしてるのでしょうね。

SHB-12Wも本体が壊れたわけではないので、パンケースだけ取り寄せて、ホームベーカリー2台体制にしました。

ちなみにパンケースだけ購入する場合、ツインバードのwebにある価格より、オークセールから取り寄せたほうが安かったです。

それにしても、2斤の大きさが焼けて、横長のパンができる機種となるとほとんど選択の余地がないですね。
たぶん本体の底面積を小さくするためにほとんどの機種が縦長のパンケースなのでしょうが、縦長のパンは切りにくいし、なんか嫌です。わたしは。。

書込番号:14685049

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

パンケース購入できました

2012/06/13 22:08(1年以上前)


ホームベーカリー > シロカ > SHB-12W

クチコミ投稿数:297件 SHB-12WのオーナーSHB-12Wの満足度5

約1年半愛用してきましたが、突然、パン羽根の軸がパンケースから抜け落ちました。

1年半も使ったし、安かったので充分もとを取ったなと思い、今度はツインバードの機械を注文したのですが、良く考えるとパンケースが壊れただけで、なんともなっていない本体まで捨てるのはもったいないなと思い、メーカーにパンケースの購入について問い合わせてみました。

メールで問い合わせると、すぐに返事がいただけ、税込、送料込みで2100円、銀行に振り込んでくれればOKとの回答でした。
本日料金を振り込んだところ、明日発送してくれるとのことでした。

これで、ホームベーカリー2台体制です。
時々子供たちが、「白いパンがいい!」、「レーズンパンが食べたい!」ともめるので、そんな時には2種類を同時に焼けます!

ちなみに、パン羽根の軸が抜け落ちたのは、ケースと軸の間にあるシール材?が熱と摩擦で黒こげになって消滅したためと思われます。ここしばらく、使おうと思うと軸とケースが固着したようになって羽根が回りにくいことがあり、力を入れて羽根を回すと「ガリッ」という感じで固着が取れて回るようになるので、そろそろ怪しいなぁ、と思っていたら案の定壊れました。。

ちょっと耐久性が・・・という気もしないではないですが、まあ、消耗部品でしょうし、思ったよりも安く、簡単に交換部品が買えたので良かったと思います。

もし私と同様に新しいパンケースがご入り用であれば、オークセールサポートセンターにメールすればすぐに購入できます。(メールアドレスはオークセールのWebページにあります。)

ご参考まで。

書込番号:14677543

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:10件 手作りや工夫を紹介 

2012/06/16 12:51(1年以上前)

スレ主様 こんにちは

確かに2台持ちは良いですよネ。

スレ主様の様にレーズンパンと白い食パンの同時焼き

また、
サンドウィッチを作りたいので多めに食パン
成形用のパン生地作りつつ、食パン
ケーキ焼きながら、食パン
パスタと・・・・
等々、色々できますよね。

私も2台持ちですが、助かってます。 v(^o^)v

書込番号:14687416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:297件 SHB-12WのオーナーSHB-12Wの満足度5

2012/06/16 14:20(1年以上前)

yukisakipaさん

こんにちは。
そうですよね。でも、調子に乗ってたくさん作ると、家内が「そんなにたくさん食べきれない。。」と白い目で見るのがたまにきずです。。。

書込番号:14687723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/12/14 00:41(1年以上前)

こんにちは☆

ちょっと教えてほしいのですが、私もケースに羽を装着し、ケースを逆さにしただけで羽が落ちてきます;;
これは、変えるべきでしょうか??
みんなそうなるのかな??
個人的な質問みたいになってしまい、すみません・・・

書込番号:15475526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:297件 SHB-12WのオーナーSHB-12Wの満足度5

2012/12/14 15:45(1年以上前)

furemaiko-uさん

逆さまにして、「羽」が落ちるのは普通だと思いますよ。
私の場合は「軸」がケースから取れてしまったので交換しました。「羽」はそのまま古いのを使っています。

書込番号:15477505

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング