ホームベーカリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームベーカリー のクチコミ掲示板

(13736件)
RSS

このページのスレッド一覧(全246スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 パンは焼けるけど

2012/07/04 13:13(1年以上前)


ホームベーカリー > フィフティ > PDH-KM1

クチコミ投稿数:12件

マニュアルに従って材料を用意し、食パンを4回ほど作ったが膨らみや焼き色は美味しそうに見えます、しかしパンの中身が重たく、期待していたふんわりしっとりしたパンにはならず。
練り・発酵時間等のマニュアル設定が出来ないため材料の加減でしか調整する方法がない。
おいしいパンになかなかたどり着けない。

書込番号:14761880

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/07/04 13:59(1年以上前)

価格見たらびっくり!
良いですね!

でも材料で調整するの遣り甲斐があって面白そうじゃないですか!
ネットで調べると発酵具合でイロイロ変ってくるようですよ!
http://members3.jcom.home.ne.jp/yeast/content/info/qa-3.html
http://www.chouchou-breadfarm.com/

検索で、「パン 食感 発酵」と入れて調べてみてください!
マイベストレシピが完成したら、ここでマニュアル更新ですよ!

書込番号:14762010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/07/04 14:05(1年以上前)

おじーさんと思って、検索とか丁寧に書いたら、他のスレ呼んだらいけイケじゃないですか!笑
やってくださいよ!
発酵具合で調整!笑
で、ここで一番いいレシピ出してくさい!

書込番号:14762028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

後継機種発表

2012/07/03 17:49(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS104-N [ノーブルシャンパン]

クチコミ投稿数:3936件

貼られていなかったのでぺたぺたしときます。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120703_544417.html

書込番号:14758154

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

パンの取出しのコツ

2012/07/01 10:42(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS104-N [ノーブルシャンパン]

スレ主 GG1さん
クチコミ投稿数:21件

パンケースをさかさまにして、羽根の駆動部を2,3回前後に少し回転させると、簡単に落ちます。

書込番号:14748005

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

パンケースはAucSaleSHB-12Wと同じです

2012/06/15 21:56(1年以上前)


ホームベーカリー > ツインバード > PY-E631W [ホワイト]

クチコミ投稿数:297件 PY-E631W [ホワイト]のオーナーPY-E631W [ホワイト]の満足度5

オークセールのSHB-12Wを愛用していましたが、パンケース(パン釜)が壊れたので、「大きさ2斤」、「横長のパンが焼ける」、の2つの条件でこの製品を買いました。

商品が届いてみると、パンケースはSHB-12Wと全く同じものでした。

メニューのバリエーションには差がありますが、操作の方法は全く同じです。
きっと両製品ともOEM元が同じか、どちらかが他方にOEMしてるのでしょうね。

SHB-12Wも本体が壊れたわけではないので、パンケースだけ取り寄せて、ホームベーカリー2台体制にしました。

ちなみにパンケースだけ購入する場合、ツインバードのwebにある価格より、オークセールから取り寄せたほうが安かったです。

それにしても、2斤の大きさが焼けて、横長のパンができる機種となるとほとんど選択の余地がないですね。
たぶん本体の底面積を小さくするためにほとんどの機種が縦長のパンケースなのでしょうが、縦長のパンは切りにくいし、なんか嫌です。わたしは。。

書込番号:14685049

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

昨日購入

2012/05/30 10:51(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > GOPAN SD-RBM1000-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:15件

いつもよく購入している担当の方に直接電話していくらかなって聞いたら
お得意様価格で29800円でって言われたので即買いました。
家まで持って行きますと言われましたが、取りに行きました。

メーカーが出してる粗品?の粉も3箱分いただいて、他にも傘やら弁当箱
ブランケットその他いろいろ(今までの粗品の残りかな)2組づついただいて
店長直々に対応してくれたので気持ちよく買い物できました

近所に同じ系列の店舗があるのですが、そこでは表示価格が39800円でしたので
頑張って値引きしてくれてるなと感じました
中堅家電量販店(売上7000億ぐらいだったかと)にしては安いと思います
(田舎のほうですのでWeb価格を言ってもなかなか値引きしてくれないんですが)


嫁の誕生日プレゼントにと買いましたが予算より安くてよかったです





書込番号:14621787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

ホームベーカリー > ツインバード > PY-E731W [ホワイト]

スレ主 fromnaitiさん
クチコミ投稿数:70件 PY-E731W [ホワイト]のオーナーPY-E731W [ホワイト]の満足度2

ツインバード製ホームベーカリーは以前より評判がよく、村上さんという社員の
パン好きの情熱が伝わってくるので、HBデビューにPY-D538を検討していたところ
この機種は羽のトラブル等が散見されたので、クチコミ件数が少なかったものの
自動具入れに惹かれて、こちらのPY-E731を購入しました。
余談ですが、この商品は現在メーカー欠品状態のようで、量販店で「2ヶ月かかる」との事でしたが
2週間で入荷しました。(それで価格が高止まりなのかもしれませんね。)

使用開始から3日食スイートパン、ミルクパン、メープル早焼きパンと作り、少し、焼け色が濃いので
焼け色を「ふつう」よりは「うすい(?)」にしたほうが良いかな?と思いながらも
概ね満足していました。

そして、今日ピザ生地に挑戦しようとしてコンセントを挿すと電源が入りません。
また、時計も表示が消えており、問い合わせると、まず「時計は電池で動いており
それすら消えているので、恐らく内部の不具合ではないかと」との事でした。
量販店では入手が困難で交換が厳しいと思い相談すると、同社から直接
交換品を送ってもらえる事になりました。(対応は親切でした)

長く書きましたが、もしD538同様に不具合が目立つなら、返品を考えております。
この機種で同じようなトラブルの方いらっしゃいませんか?

書込番号:14615034

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング