ホームベーカリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームベーカリー のクチコミ掲示板

(13736件)
RSS

このページのスレッド一覧(全246スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メタボ一家!

2010/11/08 21:22(1年以上前)


ホームベーカリー

クチコミ投稿数:4件

家は、メタボ一家なので、ノンオイルのバゲットの焼けるコパンを開発して下さい。
お願いします。

書込番号:12185722

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:75件

2010/11/08 23:21(1年以上前)

米と小麦粉としたら、若干、米の方がカロリーが低いのですが
加えるのがグルテンだと、ゴパンの発売に合わせて販売されるグルテンは50gで200キロカロリー近いです。
なので、米と合わせると、1斤当たり結構なカロリーになりませんか?
油脂も砂糖も使わない場合、小麦フランスパンの方がカロリーは低いです。

栄養的なことからすると、お米の方が良いとは思いますので
玄米や雑穀米系のパンの方が、よりダイエットになりそうだと思います。

書込番号:12186663

ナイスクチコミ!0


Myカメさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:66件 panoramio 

2010/11/13 06:28(1年以上前)

CDファンさん 
はるあっとなさん 
パンやお米に含まれる炭水化物なのですが、これは体内の肝臓と筋肉にグリコーゲンという形で蓄えられます。
グリコーゲンは高分子の糖類で多量の水分(グリコーゲン1に対して水4の割合で)を含みます。これは主に熱になります。
ですので炭水化物のカロリーはどんなにとっても太りません。体重は体の水分が増加するので増えるかもしれない。
質の良いタンパク質は体の組織を作ります。
炭水化物はたくさん食べてもよいということです。

書込番号:12207391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 予約無しで買えました!!

2010/11/11 12:19(1年以上前)


ホームベーカリー > 三洋電機 > GOPAN SPM-RB1000(W) [プレミアムホワイト]

クチコミ投稿数:1件

予約のタイミングを逃し、電器屋さんでは「今からだと年内は無理」と言われてあきらめていました。
ところが、発売日の本日、パンの材料を購入しに朝から自由が丘の材料店に行ったら
GOPANが店頭で販売されていました!早速だんなさまに電話で相談し、購入♪♪
入荷数はごくわずかみたいだったので、ラッキーです!ほんとに。
材料も一緒に買って帰ってきたので早速これから焼いてみます。
販売していた材料店は自由が丘のcuocaさんです。

書込番号:12198416

ナイスクチコミ!3


返信する
tatsu612さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:8件

2010/11/11 14:44(1年以上前)

ネット通販ではすでに定価?(市場価格)以上の値段(最高69,720円送料別)なんてのも発生してるようですからまさにラッキーでしょう。
意外と予約を受けつけてない商店を探すのは狙い目かもしれないですね。
あと転売目的で買い占めてる人のオクとかは無視したいものです。
(すでに5万円以上の入札があったります。それでも欲しい方は止めません)

書込番号:12198922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/11/11 18:58(1年以上前)

今日、近くのヤマダには店頭には並んでいませんでした。
店員には確認しませんでしたが、少量入荷で予約販売だけだったのでしょうかね。

書込番号:12199760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信15

お気に入りに追加

標準

予約開始

2010/10/01 07:51(1年以上前)


ホームベーカリー > 三洋電機 > GOPAN SPM-RB1000(W) [プレミアムホワイト]

スレ主 tatsu612さん
クチコミ投稿数:55件

予約解禁のようです。
ビックカメラ.comで49800円+10%ポイント。
グルテン(20回分)も1200円で同時販売。
ヨドバシ(同価)にもありましたが、こちらは数量限定でした。
どちらも、納期は確約できない旨あったので、ちょっと心配です。

書込番号:11994709

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6件

2010/10/01 15:05(1年以上前)

私も昨日ビックカメラにて予約しました。

色で悩んだのですが、キッチンに色物が無かったのでレッドにしましたよ!

書込番号:11995760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:21件

2010/10/01 21:39(1年以上前)

楽しみにしていた機種ですが、米粉パンにはグルテンが必要なんですね。
思ったより敷居が高いので、安いSPM-KP100を買うことに決めました。
(SPM-KP100にも小麦ゼロ米粉パンミックスあるみたいですが高いですね)

安くなっても4万前後はしそうですし、
「米は炊いて食えばいいや、パンと餅作れるだけで十分だわ」
ということで米粉パンはあきらめました。

書込番号:11997090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:11件

2010/10/02 09:55(1年以上前)

皆さんこんにちは。

一足早いクリスマス・プレゼントのつもりで、
ジョーシンwebにて予約完了致しました。
ビックカメラ、ソフマップ、ジョーシンと何処もポイント還元10%でしたので、
一番自宅から近いジョーシンで。

新米コシヒカリは、お国柄安く入手出来ますので、
多少、値下がりしても価格相殺?

予約受付順での販売みたいですが、今なら発売日頃到着かな?
昨年の空気清浄機争奪戦?ほどにはならないかと思いますが、
長年のサンヨーさんへの感謝の気持ちと
健康への投資の意味も込めて、初日にポチッとな。

早く届かないかな〜

書込番号:11999277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2010/10/04 01:50(1年以上前)

この製品が発表されてから、予約開始をずっと待っていました。

毎日食べている自分の好きな米(ブランド)で、パンを作れるなんて最高に素晴らしい。

ヘルシオの赤と合わせようと思い、赤を予約しました。

書込番号:12008675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/10/04 13:43(1年以上前)

やっぱりホームベーカリーが米からできるといっても49800円は高いです。どこまで値段が下がるかな〜

書込番号:12009968

ナイスクチコミ!6


kumaroadさん
クチコミ投稿数:1件

2010/10/04 16:20(1年以上前)

いつもお世話になっている某量販店の店員さんと交渉して、44,800円ポイント無しで予約&支払完了しました。
ここが今のところの下限でしょうかね。楽しみに待ちたいと思います。

書込番号:12010429

ナイスクチコミ!1


紅3さん
クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/05 22:44(1年以上前)

私もジョーシンWebにて予約しました。
合わせて,グルテンも予約しました。

モニター応募もしたのですが,こちらは5名なのでまず無理…ということで。

発売日に手に入るのが理想的ですが,いつになることやら…。
Kumaroadさん,えらい安いですねぇ!

書込番号:12016809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/12 15:45(1年以上前)

ヤマダ電機にて予約。
いくらか予約は入っているが当日渡し可能とのことでした。
44800円、ポイントなしです。
ポイントが5000円残っていたので全部使い切り。

書込番号:12048950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 GOPAN SPM-RB1000(W) [プレミアムホワイト]のオーナーGOPAN SPM-RB1000(W) [プレミアムホワイト]の満足度5

2010/10/14 01:20(1年以上前)

今日 妻の誕生プレゼントに赤を予約しました。
ヨドバシ梅田で発売日に受け取れるという事を聞いたので行ってみましたが
赤はもう予約がいっぱいで白のみとの事。その後の入荷はわからないと言うので
ついでがあったのでLABI1なんばに行ってきました。が発売日に渡せるかどうかわからないとの事。
めんどくさいのでLABI1なんばで予約してきました。
ちなみに ヨドバシは49,800円でポイント10%。
LABI1なんばは44,800円でポイント無し.
発売日にもらえたらいいんですがね〜

書込番号:12056767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/10/27 11:09(1年以上前)

少しでも早く手元に届けばと思い、数店舗 問い合わせてみましたが、、
引渡し日については、はっきりした回答をしない店舗もあり、、
田舎の店舗でも今の予約だと12月中旬と言っていました。

すごい人気らしいです。
あぁ、待ち遠しい"GOPAN"

書込番号:12121828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/10/27 22:11(1年以上前)

昨日、どこの店でも、入荷未定と言われたのですが、37000円で出してくれる所があったので、プレミアムレッドを注文しました。年内は無理なので、お正月の餅作りには、間に合わないですね〜と言われましたけど、楽しみにしております。目的はパン作りなのですが、、。

書込番号:12124315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/10/28 09:37(1年以上前)

37000円てどこですか?

書込番号:12126107

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/06 02:20(1年以上前)

37000円?安すぎます。

書込番号:12171208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/11/06 10:30(1年以上前)

あまりお役に立てる情報ではありませんが、私は10月26日にコジマのNEW足立江北でGOPANのプレミアムホワイトを¥44,000で予約購入しました。
ビックカメラが一番先に予約の取り扱いを中止(11月6日現在の取り扱いの確認をとってませんが)現在は行っていないと聞き
(確保していた500台を予約だけで上回ってしまった為らしいそうです)
ヤマダ電機で店員さんに確認したら「確保した台数は予約だけで完売に近いですよ」と言われた次の日にネットでの予約販売が
「現在はお取り扱いできません」が表示されてしまった為、コジマの店舗に直接行きました。
プレミアムレッドは(確保数を越えた為)入荷未定になってました。
私は最初からプレミアムホワイトが希望(若干ありとなっていました)でしたので、ヤマダ電機でポイントをつけない現金特価で¥44,800だと値段表示をしたら、以外にあっさりと¥44,000で出してくれました(こちらもポイント無しです)
他にもデジカメとSDカードを購入したのですが、GOPANは大人気な予約商品だったので安く購入出来たので大満足です。
ちなみに発送日は(予約商品の為)入荷次第自宅に無料発送ですが、発売日当日に送られてくると断定出来なく発売日以降にずれ込む可能性があると言われました。
予約受付順による順次発送の為とのこと。
\37,000には程遠い価格ですが・・・・。

書込番号:12172116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/11/06 18:27(1年以上前)

37000円は、本当ですよ。某量販店の法人部で予約購入しました。
一応、レシートもありますよ。最初は39800円と言われたのですが、37000円まで出来ますよ〜と言われました。

書込番号:12173935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

三洋ありがとう

2010/10/31 18:12(1年以上前)


ホームベーカリー > 三洋電機 > GOPAN SPM-RB1000(R) [プレミアムレッド]

クチコミ投稿数:1件

三洋電機の製品は掃除機、テレビ、ラジカセ、エアコン等色々買いました。
関西系家電メーカーらしく実用的で細かい配慮が行き届いていました。中でも黒いラジカセは今でもいい音出してくれてますし、毎朝目覚ましラジオとして使っています。
パナの一部になるそうですがブランド名が消えるのは寂しいことです。
神戸塩谷の井植家の豪邸や研修所ももう無いのでしょうか。。。
GOPANは絶対に買います。我が家ではSANYOの名が刻まれた最期の製品になるのかも知れませんが。

書込番号:12144192

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

値上げ

2010/10/21 18:36(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BM152

クチコミ投稿数:309件 SD-BM152の満足度5

現在、最安値のアサヒデンキ…
価格を争っていたライバルが消えたら、すぐ値上げ… 一日で30円の値上げ…
商魂たくましいというのか… どうせなら¥18,145まで値上しても最安だよ。

こんな事書いたら、管理者にスレ消されるのかな!?

書込番号:12094162

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:309件 SD-BM152の満足度5

2010/10/27 08:52(1年以上前)

 “価格を争っているライバル店”が帰ってきたので、そこで買いました。
まだ、1.5斤の食パン一回しか試していませんが、上手に焼けました。1〜2週間使ったらレビューしてみようかな…

書込番号:12121424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

新型HBK−100

2010/09/07 11:40(1年以上前)


ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBK-100

スレ主 momonanasさん
クチコミ投稿数:187件

HBH−100の次の型です。(9月1日発売)

・新機能としてフレッシュバターが作れる。(30分)
・米粉100%(グルテン有無)が作れる。(グリコの「パン用米粉」推奨。)

温泉卵コースがなくなって、4つのコースに20のメニューになりました。

他は前と同じだと思います。

発売日に注文しましたが、入荷待ちです。楽しみです。

書込番号:11873299

ナイスクチコミ!1


返信する
さんみさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/04 09:42(1年以上前)

こんにちは。
現在は2年前に安いツインバード(2斤タイプ)を買いました。
米粉コースも天然酵母コースもありませんが、独立モードを利用してそれらも焼いていますが、やはり、コースのほうが失敗もなく手間がかからずにいいなぁと思います。

それで、次に買うときは、これらのコースもあるものをと考えていたところ、MKから新製品が出たとの事で、興味深々です。
この新製品の使い心地はいかがですか。
ぜひお聞かせください。

書込番号:12009248

ナイスクチコミ!0


スレ主 momonanasさん
クチコミ投稿数:187件

2010/10/06 09:58(1年以上前)

さんみさん、こんにちは。
米粉コースはグルテンあり・グルテンなしの2タイプあります。
米粉コースには単独運転機能は付いていません。

グルテン入りは焼き色選択3種類出来ます。
グルテン無しは試した事がないですが、パンケースに材料をセットする前に事前準備が必要になってます。(鍋で米粉のりをつくる準備があります。)

米粉のりをつくる時、鍋で作ってから冷まし、他の材料とボウルで混ぜ合わせてからパンケースに入れます。と、説明書に書いてありますが、工夫すればレンジでも出来そうな感じです。

ホシノ天然酵母コースは『天然酵母 食パン』コース、『天然酵母 早焼き』コース、(共に焼き色選択あり。)と、『天然酵母 ねり+発酵』の3タイプあります。

他、フレッシュバターが作れます。無塩バターも作れますよ。割高になりますが…。

フレッシュバターを作る時にできるバターミルクでパンも焼けます。香りがとても良かったですよ。ただ、バターの匂いが苦手なかたは気分が悪くなってしまうかも。

バターミルクで作る食パンを焼きかたは説明書に載っています。

また、旧機種と同じように単独運転機能は付いてます。
参考になったでしょうか?

書込番号:12018410

ナイスクチコミ!2


スレ主 momonanasさん
クチコミ投稿数:187件

2010/10/06 13:04(1年以上前)

追加です:
使い心地はMK−150を持っていてそれと比べて変わらないと思います。
パナの新型も持っていますが、どちらかというと私はMKで焼いたパンが好みです。

私の場合、フレッシュバター(無塩)を最初に作りました。
スタートボタンを押すと30分間、止まらずに回り続けます。音は、そうですね〜。離れた場所から聞くと、洗濯機の脱水が始まったのかな?と、思うくらいの音です。

25分後あたりから、ピシャッ、ピシャッと音がしてきます。その音がしてくれば完成です。
私は30分止まるまでやりましたが、ゆるめに出来上がったので、もう5分回しました。

バターを作る時は付属の蓋を必ず閉めて下さい。大変な事になります、ご注意を。

私の場合ですが、ホシノ天然酵母はMK−150の方で焼いています。
MK−150には天然酵母のコースが生種コースを含めて7コースあります。
・生種コース
・天然酵母 食パン
・天然酵母 早焼きパン
・天然酵母 全粒粉パン
・天然酵母 スイートパン
・天然酵母 ねり+発酵(発酵時間調節可能)
・天然酵母 発酵+焼き(発酵時間と焼き色選択可能)
 
私は1.5斤作るので主にMK−150で焼いています。天然酵母なので出来上がりまで時間はかかります。(1.5斤で7時間20分)お好みで焼き色設定できるので美味しく出来ますよ。(早焼きパンは1.5斤で4時間50分です)
HBK−100で焼いた感想ではありませんが、同じかな〜思います。

HBK−100で普通の食パンを友人にあげる為、焼いてみました。
ねりは今までの機種と変わらず、グルテンの膜がきれいに張ったつるつるの生地が出来ます。
焼きあがりも皮はパリッと、中はモチモチっとして きめ細かいパンが作れます。
友人は何もつけなくても美味しかったと言ってました。

米粉もMK−150で焼いています。MK−150では米粉の推奨指定がない(上新粉、うるち米を加工した粉とだけ指定してます)ので、市販の米粉(グルテン入り)を使っています。

MK−150に米粉専用コースはなく、普通の食パンコースで焼けるので主にこちらで焼いてます。
ただ、子供たちは米粉パンを腹もち良すぎて昼になってもお腹がすかないと言って食べないので、市販の米粉をHBK−100のグルテンありコースで焼いてみました。

専用コースがあるのでどんな物が出来るかな?と期待しましたが、MK−150と比べて出来上がり、食べた感想は変わらないかな〜。と、言ったところです。
ずっしりと重く、弾力があってモチモチに出来上がりました。HBK−100の米粉専用コースの方が2時間ちょっとでできるのでこっちが良いかも。推奨指定の米粉は使った事がないので分かりません。
ごめんなさい、長々と書いてしまいました。
参考になればいいですけど(汗)。


書込番号:12018975

ナイスクチコミ!5


さんみさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/12 12:48(1年以上前)

詳しい説明をありがとうございました。
とても参考になりました。
フレッシュバターはとても気になるのですが、生クリームの値段を考えるとコスト的に使わない気がします。
やはり単独運転機能は欲しいので、MKかツインバードをと考え、今はツインバードを使っているので、今度は評判もいいMKにしようと思っています。 今使っているパンケースがダメになったら、買い換えようと思っています。 

他メーカーのおもちが作れる機能も惹かれるんですけど、単独運転が無いのが残念です。

書込番号:12048356

ナイスクチコミ!1


さんみさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/26 09:39(1年以上前)

古いHBの回転軸が劣化して生地が漏れてきたので、HBK-100を購入しました。
昨日、グルテン入り米粉パンを焼き、美味しく出来ました。
今、ホシノ丹沢酵母で食パン仕込中です。焼けるのが楽しみです。
もうちょっと使い込んでから、レビュー投稿しようと思います。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:12116848

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング