ホームベーカリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームベーカリー のクチコミ掲示板

(13736件)
RSS

このページのスレッド一覧(全246スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

グルテン入り米粉パン

2010/10/25 21:02(1年以上前)


ホームベーカリー > 三洋電機 > SPM-KP100

殿堂入り クチコミ投稿数:277件

焼成直前

焼き上がり直後

断面

専用粉でなく、パン用米粉(米100%)を使って何度か作ってみたのですが、
イーストが多くて過発酵だったり、いろいろ失敗しましたが、何とか焼けました。

写真のは、黒粉(黒砂糖)を砂糖代わりに使った黒ごま・サツマイモ入りパンです。
冷凍していたサツマイモ使ったので、若干腰折れですが。

クッキングガイド掲載の「玄米粉米粉食パン」を参考に
米粉200g+グルテン50g、ドライイーストは3g。あとは同じです。
小麦粉はゼロですが、グルテンが入ってるので、米粉コースの食パンメニュー使用してます。

これで拙かったら、おいそぎメニュー使って、一次発酵中はパンケースごと外に出してようとか思いましたが、使えるボタンで良かったです。

書込番号:12114363

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

革命的人気?

2010/10/17 00:20(1年以上前)


ホームベーカリー > 三洋電機 > GOPAN SPM-RB1000(R) [プレミアムレッド]

クチコミ投稿数:754件

本日予約をしようと町田ヨドバシまででかけました。
そこで店員さんから聞いた話です。

町田店では初回入荷分500台を確保していたそうなのですが、
なんとこれが3週間で予約完売!!追加分が確保できたのでまた
予約を再開したとのこと。

ゲーム機の発売日でも一店舗で初日500台はなかなか
いかないですよ!それをホームベーカリーなんてニッチ家電で
達成してしまうなんてGOPAN人気は本物だと確信しました!

最近コンビニでも米粉パンを売り始めたし(うまくないけど)、
米粉ブーム、来るんじゃないですかね!!

書込番号:12071270

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

発売延期になったみたいです。

2010/08/20 16:32(1年以上前)


ホームベーカリー > 三洋電機 > GOPAN SPM-RB1000(W) [プレミアムホワイト]

スレ主 momonanasさん
クチコミ投稿数:187件

11月11日に発売延期になったようです。

三洋のホームページに載っていました。

理由は 反響が予想以上だった為、販売台数を増やすようですよ。

書込番号:11787994

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 momonanasさん
クチコミ投稿数:187件

2010/08/21 14:56(1年以上前)

今日、GOPANのホームページを見たら モニター募集も1ヶ月後の10月以降にお知らせするそうです。

ちょっと残念です。

書込番号:11792267

ナイスクチコミ!0


SP.Sさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/21 16:23(1年以上前)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100820-00000576-san-bus_all

産経新聞が記事にもしてますね〜。
これでますます認知度が上がったりして。

書込番号:11792597

ナイスクチコミ!0


スレ主 momonanasさん
クチコミ投稿数:187件

2010/08/21 16:58(1年以上前)

SP.Sさん、産経のページ見ました、ありがとうございます。

知名度上がったと思いますよ〜。
それにしても、発売延期になるくらい反響があったとは…。すごいですね〜。
都内のカフェで試食サービスも知名度アップしていますよね。

ますます 期待してしまいます!! 発売まで待ち遠しいです。

書込番号:11792717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:12件

2010/08/22 01:20(1年以上前)

少し前に日清の新製品「カップヌードルごはん」が予想を超える人気で販売休止のニュースが。新製品のごはん関係で何か因縁かな?
しかし、予想を超える人気で販売を休止延期する理由がよく判らん。昔なら開発が間に合わないとか、不具合が出たとかでは延期していたが。宣伝効果を狙ってるのかとも勘ぐれる。

ちょっと高価ではあるが商品その物は期待しているので早く市場に出てきて欲しい。

書込番号:11794980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2010/08/22 07:07(1年以上前)

改めて皆さんの期待を感じ取ることができますね。
発売延期はパナと調整したのかな?

書込番号:11795406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:42件

2010/08/22 09:58(1年以上前)

なんでも初回出荷5000台を見込んでいたら全然足らずに
1万台出荷に上方修正したとか。

初回出荷1万台のベーカリーなんて聞いたことねえぞ(笑)
冷蔵庫や炊飯器と違ってニッチな家電なのに、すごい反響
ですねえ。

もうこうなったらスポットCMもバンバン投下して一気に
ブレイクしてほしいですね!
人気アニメ『けいおん!!』とコラボして、”GOPANはおかず”
なんてやったらネット人気爆発まちがいなしだ!

書込番号:11795932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:42件

2010/08/22 10:18(1年以上前)

>予想を超える人気で販売を休止延期する理由がよく判らん

生産が追いつかないからでしょ。普通に。むしろたった一ヶ月の
延期で追加5000台分の生産なんてできんのか!?と、思ってしまいますが。

まあなんにせよオレは買う。米から直接パンが作れるのも魅力だけど
パン焼き機能が旧機種と同等以上だといいな!

書込番号:11796012

ナイスクチコミ!0


スレ主 momonanasさん
クチコミ投稿数:187件

2010/08/22 15:00(1年以上前)

 私は12月に入ってから検討しようかな?と、思っています。(少しは安くなるかな?)
 モニターの募集は内容を見ないと分かりませんが、競争率 相当高そ〜な気がします。

 12月に品薄状態かどうか心配ですが…。

 それまでは買った皆さんからの情報を指を咥えて見ています。(笑)
 馬権さんがコメント入れてましたけど、ホント 男の人の関心が高いですね。これは発売当日品切れするお店があるかもしれませんね。(汗)

書込番号:11797030

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2010/10/01 11:36(1年以上前)

全然供給量が足りないと、ネットオークションで高値で転売目的で買うヤカラとかが大量出現するでしょう(某ゲーム機とかでもそんなことありました)。
普通に買おうとする顧客は買えず、転売厨がもうかるだけになっちゃうから延期。少量ずつ売って品薄感をあおる某社と比べると良心的だと感じました

書込番号:11995211

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 予約しました

2010/09/16 09:57(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS102-N [ノーブルシャンパン]

クチコミ投稿数:14件 SD-BMS102-N [ノーブルシャンパン]のオーナーSD-BMS102-N [ノーブルシャンパン]の満足度5

SD-BMS102予約しました。発売日に入手出来るのでしょうか?
ビギナーなのではじめはパンミックスを使用するつもりでこれも新しいフランスパンミックス粉も予約しました。
いつフランスパンの焼きたてが食べれるのでしょうか?
楽しみです!!

書込番号:11917934

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件 SD-BMS102-N [ノーブルシャンパン]のオーナーSD-BMS102-N [ノーブルシャンパン]の満足度5 ブログ 

2010/09/16 14:16(1年以上前)

私も事前予約して購入しました。
購入先によると思いますが、予約したのであれば9月20日前後には届くと思います。
私は9月14日に自宅に届きました。

別メーカーの11月発売の機種は米から米粉パンが作れるという機能を搭載し、
予約殺到で1ヶ月発売延長になったようですが、
SD-BMS102-Nは問題なさそうです。

私も初心者ですが、パンミックスは高いので、近くの百貨店で強力粉を購入して焼きました。
計って入れるだけなので、初心者でも簡単です。
また非常に安上がりです。
是非トライしてみてください。

書込番号:11918807

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件 SD-BMS102-N [ノーブルシャンパン]のオーナーSD-BMS102-N [ノーブルシャンパン]の満足度5

2010/09/16 16:20(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
そーですか、20日前後ですね。楽しみにしてます。
朝からパンの焼ける香りで起きれるのですね。

それとやはりミックス粉は割高なんですね!
でもビギナーなので、はじめは・・・
そのうち自家配合にて焼けるように練習?研究してみたいと思います。

ついでにお聞きしたいのですが、お勧めの市販粉は、皆さんどちらの粉をお使いなんでしょうか?
ついでとか申し訳ないですが・・・教えてください。

書込番号:11919193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件 SD-BMS102-N [ノーブルシャンパン]のオーナーSD-BMS102-N [ノーブルシャンパン]の満足度5 ブログ 

2010/09/16 20:11(1年以上前)

パンを焼く時は基本的に強力粉を使います。
スーパーで手に入れやすいのは日清製粉のカメリヤという強力粉です。
カメリヤは入手のし易さと、扱いやすさでビギナーには良いと思います。

ちなみに私も超ビギナーですが、買い物に行った店がかなり強力粉の種類を揃えていて
迷ってしまいました。
最終的にどれでもよくなり、名前と説明書きで選びました。
ベルムーラン(丸信製粉)「リッチな食パンや菓子パン、テーブルロール、パイ等に」
と書いてありました。
もちっとしているのですが、やわらかいパンが焼けました。

カメリヤのサイトは下記
http://www.nisshin.com/products/flour.html

私が粉を購入した店のサイトですが、粉の説明も少し書いてありますので、下記参考にどうぞ
http://www.tomizawa.co.jp/webshop/main/actionNameTxt/ctgry/cmdtyFlagTxt/sr/ctc/01-02

また、下記ページにはパン作りに適した粉の種類も乗っています。
http://www.cuoca.com/library/event/0606bread/kyourikikojiten.html

余談1
最初は天然酵母ではなく、ドライイーストで試した方がいいと思います。
天然酵母は扱いが難しいかもしれません。
ドライイーストはホームベーカリーのドライイースト投入口に入れるだけで自動投入されます。
また、ドライイーストを購入する時は3gくらいづつの小分けをお勧めします。
私はレシピにドライイースト2.8グラムと書いてあるところは3g入れています。
(小分けが3gなので)本当はレシピどおりが一番いいとおもうのですが・・・
大は小を兼ねるという事で・・・

余談2
粉はだいたい1kgで販売されています。240円〜500円位まであるようです。
1回の粉の使用量は約250gなので1kg買うと4回位焼けます。
300円位の粉を買ったとして、プレーンの食パンを作るなら
強力粉、イースト、水、バター、塩、スキムミルク、砂糖
全てを合わせても原価100円位だと思います。

ホームベーカリーご自宅に届くのが楽しみですね!
私は今日3度目の挑戦でチョコデニッシュにトライします。
いろいろ頑張ってください!

書込番号:11920165

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件 SD-BMS102-N [ノーブルシャンパン]のオーナーSD-BMS102-N [ノーブルシャンパン]の満足度5

2010/09/17 09:42(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。

本体が届き次第色々遊んでみます。
こちらは田舎なんで、スーパーあたりで簡単に入手出来ればいいのですが・・

カミさんにも聞いてみます。

書込番号:11922905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件 SD-BMS102-N [ノーブルシャンパン]のオーナーSD-BMS102-N [ノーブルシャンパン]の満足度5

2010/09/25 21:39(1年以上前)

ついに到着しました。我がオモチャが来ました。まず食パンを焼きました。パンは香ばしく、皮好きの私向きな食パンが出来ましたが、途中のイースト菌の匂いが発酵菌の類いの独特の(どちらかというと嫌いな納豆の類い)匂いがちょっと駄目でした。
そこで、サフ赤を手に入れましたので、今から明日の朝飯のフランスパンを予約しました。
サフの匂いは納豆無理な俺も食べれるの?

書込番号:11968885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

白パンメニューのアレンジ

2010/09/19 22:04(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS102-N [ノーブルシャンパン]

殿堂入り クチコミ投稿数:277件

パナソニックさんのサイト「ベーカリー倶楽部」にある
白パンメニューを使った「チョコ入りふわふわココアパン」というのを焼いてみました。
刻んだチョコレートが溶けたというのもありますが、空洞スカスカ〜で
サイトの写真のような仕上がりではなく。
ケース入れたあとも空洞なるのを予想して、上から少し抑えたのですが、なかなかうまくいかないですね。

しかし、我が家のお子さま達は、そんなこと気にすることなく、さっさと完食(爆)
まぁ良いか〜です。

書込番号:11936126

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:57件

2010/09/19 23:14(1年以上前)

少し空間の空く様なのは、今回の場合チョコチップ散らした後 麺棒で軽くチップを埋め込むように均してから巻き込むと空間が出来なくなりますよ。

書込番号:11936590

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:277件

2010/09/19 23:43(1年以上前)

>隣のひろちゃん様

他の具材巻き込むときも、それをやると良さそうですね。具材によっては、ラップ掛けて転がしたがよさそうですが。
今回は刻んだチョコレートでしたので、スケッパーでザザッとやった程度でした。
ありがとうございました。

書込番号:11936797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:57件

2010/09/20 01:28(1年以上前)

寝る前にチョッと気になる書き込みがあったので。


>具材によっては、ラップ掛けて転がしたがよさそうですが・・・
具材も何も ラップを挟んで麺棒を転がしてしまうと パン生地が引っ付いて剥がす時苦労しますよ。折角のパン生地が傷んでしまうのでラップは無しでね。

木の麺棒の場合は粉を麺棒に塗し付けて転がしてね。私は、樹脂で出来ているパンに溜まり易いガスも抜いてくれるブツブツになった麺棒なので 粉を塗す必要のない物ですが有ると便利な道具ですので 余裕が出たときにでもどうぞ。
http://www.cuoca.com/item/40408.html
一応大小持っています。

書込番号:11937314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件 SD-BMS102-N [ノーブルシャンパン]のオーナーSD-BMS102-N [ノーブルシャンパン]の満足度5

2010/09/20 12:07(1年以上前)

ヒビ割れている

うず巻き状にならなぁいっ?

はるあっとなさま

「チョコ入りふわふわココアパン」を焼いてみました。成形するのは初めてでしたが上手くいきませんね。これって単に下手ということ?

ちなみに、砂糖はレシピの半分の8.5g、塩は1gにしました。

チョコを冷凍庫にカチンカチンにして、生地に埋め込んでみたのですが.....

才能がない???

書込番号:11938967

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:277件

2010/09/20 13:13(1年以上前)

私、手ごねのパン教室に通ってましたが、センスありません(苦笑)

成形テクニックに関しては、手ごねの本が写真付きで詳しく載ってると思います。
水分とドライイーストの量を気をつければ、捏ねるのはHBの生地コースでもやれますから、一冊持って研究されるとよろしいかと。
取説(パンの本)に、バターロールの滴型って簡単に書いてありますが、それはどうやったらそうなるかは載ってませんしね。

こういった四角などに生地を伸ばす場合ですが、ガス抜きめん棒使用で
まずベンチタイム後に、とじ目を上にして
真ん中に、ソフトにめん棒をあてて、その次に、縦に同じようにめん棒をあてて、十の凹みができます。
この後が本によって違うみたいですが、中心から奥、中心から手前(本によっては、手前が先)・・・なのですが、生地の端は1センチ残してめん棒を転がしてください。
その理由は確か、生地のフチの厚みが斜めになって均一でなくなる聞いた覚えが。
今回の場合は、横が8センチぐらいなので、軽く、中心から左、中心から右へ軽く転がせば良いです。同じように左右も寸止めみたいに残してください。

生地によっては伸びにくいのもあるので、途中で生地持ち上げて、再び広げ直すようなイメージで、休み休み、決して、力任せに生地は伸ばさないでくださいね。

書込番号:11939256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件 SD-BMS102-N [ノーブルシャンパン]のオーナーSD-BMS102-N [ノーブルシャンパン]の満足度5

2010/09/20 16:44(1年以上前)

はるあっとなさま

ご回答ありがとうございます。
やはり成形テクニックの基本がちゃんとあるのですね。

そこからまず学ばなければ、ですね。やはり、これもディープな世界ですね!!

成形テクニックの図書でお薦めのものはないでしょうか?

書込番号:11940163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:57件

2010/09/20 17:26(1年以上前)

こんにちは。

スレ主様
ガス抜き麺棒や製パンに関する道具はお持ちなんですね。お節介を焼いてしまい申し訳なかったです。でも、パン作り始める方には是非 揃えて貰いたい道具の一つですよね。

しきそくぜくう様
色んな本を自分の目で探すのも面白いですよ。そんな私はパンの本がどれ位あるか 有り過ぎで整頓しなければ^^;
ところで、

http://www001.upp.so-net.ne.jp/e-pan/recipe/reccipe.htm
の HPの成形は細かく書かれていて分り易いと思います。他にも、いろんな人のHPを覗いてみると、もっとために為るような事が有ります。色々眺めると面白いですよ。

書込番号:11940366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:57件

2010/09/20 17:40(1年以上前)

書き忘れ。

>中心から奥、中心から手前(本によっては、手前が先)・・・なのですが

成形する時、どうしても生地によっては縮もうとする事があるので 中心から奥を先に伸ばすと パンマットに生地がくっ付いて安定して前の方にも伸ばしやすいです。

逆でも同じようだから先に手前でも良い様ですが 力の掛け方が個人差があるので。でも、最終的には自分はどっちがやり易いかですので 私は、奥先の方が成形し易いです。

本に忠実にしなくても好いんです。只、本とか講師の方は伸ばしを教えるのにこうした方がいいというのは 言葉として表せるから楽なだけです。 前先でも奥先でも ね。

書込番号:11940423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件 SD-BMS102-N [ノーブルシャンパン]のオーナーSD-BMS102-N [ノーブルシャンパン]の満足度5

2010/09/20 17:55(1年以上前)

隣のひろちゃんさま

どうもありがとうございます。

HP難しそうです。ここの食パン・コーンブレッドあたりを参考にすればいいのでしょうか?

スレ主に書かれた、

>ガス抜き麺棒や製パンに関する道具はお持ちなんですね。お節介を焼いてしまい申し訳なかったです。でも、パン作り始める方には是非 揃えて貰いたい道具の一つですよね。

小生、木のまな板・めん棒しかなくて、パンの生地がまとわりついて上手く作業ができませんでした(パスタ・うどんの時は問題なかったんだけれど)。

これからパン作りを始めていく場合の、揃えたい道具を宜しければ教えて頂けませんでしょうか?

書込番号:11940490

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:277件

2010/09/20 19:32(1年以上前)

>隣のひろちゃん様

いえ、教室自体行かなくなって2年ぐらいなるので、かなりサビサビです。
もっとも、お手軽パン作りでしたから、本格的に勉強した訳ではないので
そうなのか!と新発見すること多々です。


>しきそくぜくう様
私の手持ち本では、小黒きみえさんの「定番パン」(NHK出版)が、デニッシュなど含めて、プロセスが細かく写真載ってますね。今は中古本しかないようなので、新品は買えないようですが。
その他は、おやつ・お総菜系作る方が多いのですが、つい最近、「おかずパンおやつパン」(グラフ社)というのを買いました(苦笑)HBの生地コースでも問題無いレシピのようです。HB用では、荻山和也さんのおやつ・おかずパン本も持ってます。

パンの基本道具ですが、こちらでたびたび書いている、合羽橋商店街にある「浅井商店」さんが楽天にも出店されてます。
そこへ行くと、基本5点セットやスタートセットみたいなのがありますので、
それを参考にして、あったが良い物をチョイスされたら良いのではないかと思います。
ちなみに、人工大理石のし台は、木ののし板お持ちなので、置き場所や洗う時考えると、成形だけだったら、100円ショップのまな板かまな板シートみたいなのでも充分だと思います(シートだと裏にすべり止め貼り付ける)
ガス抜きめん棒は、1斤分の生地扱うときは大きいの、何分割かした生地は小さいの、で大小2本
塗りハケは、シリコン製が便利です。
100円ショップので充分使えるのもありますから、そこら辺は見定められてください。

書込番号:11940986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件 SD-BMS102-N [ノーブルシャンパン]のオーナーSD-BMS102-N [ノーブルシャンパン]の満足度5

2010/09/21 01:08(1年以上前)

はるあっとなさま

パンの成形に使用するだけではなく、パスタ・うどんの伸ばし等にも使用したいのですが...

>ちなみに、人工大理石のし台は、木ののし板お持ちなので、置き場所や洗う時考えると、成形だけだったら、100円ショップのまな板かまな板シートみたいなのでも充分だと思います(シートだと裏にすべり止め貼り付ける)
ガス抜きめん棒は、1斤分の生地扱うときは大きいの、何分割かした生地は小さいの、で大小2本
塗りハケは、シリコン製が便利です。

現在、木のまな板をパスタ・うどん用に何の知識もなくなんとなく使っていますが、隣のひろちゃんさまからも衛生上問題ありと言われたので、対応しなければと考えております。
パスタ・うどんの伸ばしまでやるのであれば、この大理石のし台の購入を検討した方がいいでしょうか?100円ショップのまな板は小さ過ぎませんか?

あと、パンの成形に必要なものにガス抜きめん棒(大・小)とシリコン製塗りハケ

これだけ揃えればとりあえずいいのでしょうか?

ところで、塗りハケ何に使うのですか?

また、大理石のし台は毎回洗って、どこかに立てかけて置くのでしょうか?
台所で大きすぎて洗えないのでは?

それとも、テーブルに敷くマットの方が取扱がいいのでしょうか?
皆様はどちらの方を選ばれているのでしょうか?

ガス抜きめん棒って、パスタ・うどんの時も使えるのですか?
であれば、木のめん棒買う必要なかったですね。100均だったけど。

書込番号:11943436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ゲットしました

2010/09/18 10:21(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS151-SW [シルバーホワイト]

クチコミ投稿数:1件

HB初心者です。夏に買おうとして価格.comを見たら9/20に新製品が出るとの情報で待っていました。
モニター応募は知らなかったのですが、昨日P-tanoでカートに入ったので買ってみたら本日届きました!
これからいろいろ挑戦してみたいです。わくわくしてます!

書込番号:11927747

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:14件

2010/09/18 13:41(1年以上前)

おお〜、HBゲットですね。

焼きたてパンのおいしさを楽しんでください。

書込番号:11928530

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング