ホームベーカリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームベーカリー のクチコミ掲示板

(3543件)
RSS

このページのスレッド一覧(全648スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
648

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パナソニックGOPANリセットの仕方

2020/04/27 02:17(1年以上前)


ホームベーカリー

スレ主 Narevanさん
クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】ホームベーカリーGOPAN(SD-RBM1001)でH60(故障)の表記が出て使えない状況です。
海外在住のため、修理サービスが簡単に受けられません。


【使用期間】

【利用環境や状況】
使用の際には変圧機を使っています。


【質問内容、その他コメント】
初めて質問させていただきます。失礼があったら申し訳ございません。

上記のようにGAPANにてH60の表示がでて使えない状況です。
パナソニックHPより質問をしたかったのですが、パナソニックHP上ではメールでの連絡方法が見つけられず、こちらに質問させて頂いています。

知人の機械に詳しい人に見てもらったところ、通電などは問題ないとのことです。
デジタル表示のリセットをやってみたいのですが、やり方のわかる方いらっしゃいませんでしょうか。

また、海外のパナソニックのサービス拠点にて、日本で購入したものを見てもらうことはできるのでしょか。
どちらかでの、ご存知の方いらっしゃいましたら、情報をいただけると、とても助かります。

書込番号:23363083

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2020/04/27 02:37(1年以上前)

>Narevanさん
こんにちは

対応はLINEでのようですね。

https://www.panasonic.com/jp/support/consumer/line/bakery.html

書込番号:23363093

Goodアンサーナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2020/04/27 02:43(1年以上前)

パナソニックのHPにてサーポートサイトにてエラーコードで診断すると、制御基板故障(基板の取り替え?)で見積もり19000円と表示されます。

http://club.panasonic.jp/repair修理サービスサイト

事前に登録しないと、だめみたいですが。

書込番号:23363095

ナイスクチコミ!0


スレ主 Narevanさん
クチコミ投稿数:3件

2020/04/27 03:02(1年以上前)

コメントありがとうございます。
ラインはAI対応とあったので、解決しないと思い込んでやっていませんでしたが、
コメントを頂いて、試したところ、ラインの会話で解決しない場合は直接コンタクトが取れる(と思われる)フォームに行くことができました。
とても助かりました。ありがとうございました。

書込番号:23363098

ナイスクチコミ!2


スレ主 Narevanさん
クチコミ投稿数:3件

2020/04/27 03:07(1年以上前)

>NSR750Rさん
調べて下さりありがとうございました。
これから直接パナソニックさんと連絡を取りあって行きます。

書込番号:23363103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

パン羽根について質問です

2020/03/21 19:36(1年以上前)


ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-122

クチコミ投稿数:2件

こちらのホームベーカリーを購入しました。
届いた物を色々確認していたのですが、1つ分からない事があるため質問させてください。
パン羽根は360度回るものなのでしょうか?
本体にパンケースを設置した状態だと30度くらいしか回りません。
本体からパンケースを取り外すと360度回ります。
説明書を読んでいたら回らない時はネジを緩めるように書いてあるのですが、30度くらいで良いのか不安になりました。
30度くらいで良いのか360度回らないといけないのか、ご存知の方が居ましたら教えて頂きたいです。
宜しくお願いします。

書込番号:23297587

ナイスクチコミ!12


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2020/03/22 12:30(1年以上前)

>ウイング012さん
こんにちは。

私はこれ持っていませんが、シロカの別のものでも他社でも羽は360度回って当たり前と思っていますが。
それで問題なくパンが作れるなら良いのですが、一度サポートに聞いて見られてはどうでしょうか?

書込番号:23298961

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2020/03/22 13:00(1年以上前)

>ぼーーん様
お返事有り難うございます。(^-^)
パン羽根、他社製品では回るのですね。
週末でサポートセンターが繋がらないと思ったので、待てずにこちらで問い合わせしてみました。
やはりサポートセンターに確認してから使用してみる事にします。
有り難うございました。m(__)m

書込番号:23299017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

食パンのサイズは

2019/12/11 09:11(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-MT2

スレ主 Adeloveさん
クチコミ投稿数:60件

このベーカリーで作れる一斤食パンの大きさはどのくらいでしょうか?
チーズなどを挟んだホットサンドイッチが好きなのですが、四辺が小さいパンでは上手く作れないんですよね。
だいたいの大きさで良いのでよろしくお願いします。

書込番号:23100402

ナイスクチコミ!3


返信する
technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2019/12/12 11:22(1年以上前)

パンケース

>Adeloveさん
 パンの大きさはパンケース(釜)の寸法で決まります。
パンケースの寸法は、底が直径約10cmの円で、ふちがおよそ13.5cmx11.5cmの角の丸い長方形、高さが約13cmです。
焼き上がったパンはパンケースの内側いっぱいに膨らみ、ふちから上は高さ5cmほどのドーム状に膨らみます。
 

書込番号:23102536

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Adeloveさん
クチコミ投稿数:60件

2019/12/12 11:44(1年以上前)

返信ありがとうございます。
市販のパンと同じ位の大きさですね。良かったです。

書込番号:23102571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ75

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この焼け具合は『問題なし』ですか…?

2019/12/10 15:43(1年以上前)


ホームベーカリー

クチコミ投稿数:4件

@買った当初

A最近のもの

Bタイガーから送られてきた画像

2017年秋にタイガーのホームベーカリー、kay-aを購入しました。
それから一年間は問題なく焼けていましたが、2019年春頃から、焼き色が甘くなり、高さも出なくなってきました…

ちなみに、これは具入りですが、具なしのものでも同様です。
分量はタイガーのレシピ通りで、材料は古くありません。

タイガーに修理見積もりをお願いしたところ、「一度こちらでも試しに焼いてみます」とのこと。
そして今日、結果報告のメールが来ました。
こちらの写真と、「問題なく焼けることを確認しました」との文言…

問題ないって、、
明らかに平べったくてブサイクな出来だと思うのですが、、如何思われますか?

書込番号:23099143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2019/12/10 16:27(1年以上前)

>ぴゆりたんさん   こんにちは

画像拝見しました。
パンの仕上がりについて大きく影響するのが粉の質と聞いています、例えば同じカナダ産でも収穫年によって違いが出るのは仕方ないと聞いています。
それに見合う発酵菌と寝かせ具合でしょうか。
ベーカリーの違いでの大きな違いは考え難いです。

書込番号:23099194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2019/12/10 18:34(1年以上前)

1枚目はしっかり釜伸びもしていて
美味しそうに焼けてますね

3枚目も同じレシピ、分量だとするなら
こりゃちょっとないかな ミッチミチに目が詰まってそう
これが問題ないというなら、お前全部食ってみろといいたいですね 水なしで。


2枚目を見た感じ
発酵がちゃんとできてないようにも感じます
発酵終了ですでにこのくらいにはなってる気がします

スレ主さんが用意した材料が問題なら
メーカーでは1枚目同様に焼けるはずなので
材料の問題ではなさそう

2枚目は極端にダメ
3枚目はそれなりにダメ
とするとスレ主さんのキッチンとメーカーの作業場の気温差?

発酵工程の温度が低すぎる
焼きの温度が十分に上がらない
スレ主さんのキッチンは寒く症状が顕著
メーカーの作業場は常温で症状が弱い

と仮定すると
ヒーターや温度センサが怪しい気はしますね

ところで保証は効くんでしょうか
修理代だすなら新しいの買っちゃった方がスッキリするかも

書込番号:23099401

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2019/12/10 20:22(1年以上前)

お二人様、回答ありがとうございます。
今気づいたことがあり、追記させてください。。

このBの写真では、高さが15cm、幅が目測ですが20cmほどになっています。
が、kby-aのパン釜の幅は、13.5cmなんです。

本当に幅13.5cm、高さ15cmのパンであるなら、なぜこんな平べったい形に…?本来なら正方形に近い縦長になるはずですよね。
なんなんでしょう、この画像。。

書込番号:23099597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2019/12/10 20:38(1年以上前)

>ぴゆりたんさん

いつまでも出来上がりサイズへこだわらず、粉の生産年の違いや、それに見合った発酵菌の種類や量、それに寝かし時間などご研究ください。

書込番号:23099621

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2019/12/10 21:21(1年以上前)

> 粉の生産年の違いや、それに見合った発酵菌の種類や量、それに寝かし時間

研究されてるんですね、素敵ですね。でも、そういう研究をせずにおいしいパンが焼けるのが、ホームベーカリーなんですよ。そりゃ誤差は出ますけど、材料変えても季節が移っても、かつての半分しか高さが出なくなったから、問題視してるんです。とにかく、あなたが、わたしのホームベーカリーに問題がないと思っていることはよくわかりました。ご回答ありがとうございました。

書込番号:23099704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2019/12/10 21:49(1年以上前)

>このBの写真では、高さが15cm、幅が目測ですが20cmほどになっています。
>が、kby-aのパン釜の幅は、13.5cmなんです。

これよく見ると変な写真ですね?
消失点考えると正対して撮っていないようだし
周囲に妙な白い枠があったり、メジャーのリベットも楕円になってます
縦横比がおかしくなってる?
あんまりアテにならないですね

もう一度、ちゃんと撮ったものを送ってもらっては?
正面にメジャーあてて撮ってもわかりませんので
身長測る要領で測ってもらって。


>里いもさん
ベーカリーのレシピ通りってことですから
おそらくカメリアとスーパーカメリアあたりです
生産年?とおっしゃっても、スーパーで買う小麦粉に
そんな区別ありません(そもそも賞味期限半年とかですけど・・・)
寝かし時間はベーカリーの設定ままです

それで普通はちゃんと1枚目のように焼けるのに
焼けないって話ですから

粉の種類とか酵母の種類を工夫しろなどという
次元の話ではないかと思いますよ

書込番号:23099762

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3348件Goodアンサー獲得:607件

2019/12/10 21:59(1年以上前)

>ぴゆりたんさん

3枚目は単に画像が横延びしてるだけではないでしょうか? メジャーの数字と幅が不自然です。恐らく実物はこんなに平べったいパンじゃないはず。

2枚目の写真は材料が違う時点で1との比較には使えません。1枚目のパンと全く同じ材料(具なし)で作っても出来上がりが一緒なら、その写真をアップしないと駄目ですよ。

書込番号:23099775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3348件Goodアンサー獲得:607件

2019/12/10 22:01(1年以上前)

>ぴゆりたんさん

うちのベーカリーも具入りで適当に作ると2枚目の写真そっくりなのが出来ます。

書込番号:23099777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3348件Goodアンサー獲得:607件

2019/12/10 22:17(1年以上前)

>ぴゆりたんさん

余計なお世話ですが、3枚目の画像をメジャー基準で修正してみました。現物はこんな感じと思います。

書込番号:23099811 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2019/12/11 09:23(1年以上前)

不具合は今年1月からとのこと、昨年産小麦へ切り替わった時期かもしれない。
ワインがその年のブドウの出来具合で変わるのと同様に、同じ種を播いても天候などで小麦も変わります。

書込番号:23100419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:35件

2019/12/11 09:32(1年以上前)

>ぴゆりたんさん

おはようございます。

今回は残念でしたが、何かまた変化がありましたら、教えてください。

頑張るのみ!!

書込番号:23100429

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2019/12/11 10:23(1年以上前)

ごめんなさい、昨日入力したのが反映されていなかったようで、もう一度書きます!

ビビンヌさん!
あーーーー!!
別のメールアプリから確認したら、ビビンヌさんの作ってくれたような綺麗な画像が、ちゃんと添付されていました!
わたしの勘違いで、ひとり怒りまくって、恥ずかしいです…!
ほんとに恥ずかしいです。
申し訳ありませんでした。

アハトさん、ドッドコムCDさん、親身になって下さり、ありがとうございました!テンパってたのでありがたかったです!勘違いで、申し訳ありませんでした。

そして、そうなると、何故今年に入ってから膨らまなくなったのか、謎が残るのですが…
プレーンでも、春〜冬になっても、駄目なんです。
まぁ色々試してみます!
それでは、ありがとうございました。

書込番号:23100491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2019/12/11 12:26(1年以上前)

メーカーでちゃんと焼けたとなると
機械の故障は考えにくいですね・・・

ちなみに
うまく焼けなくなったのは毎回?時々?

粉とイーストは何を使ってますか?
といっても
スーパーで買える普通の粉とドライイーストなら
そうそう変わらないはずですが・・・
気温や砂糖・塩の量の方がずっと影響大きいですし。

それとも何か変わった水に変えたとか?

経験上
1年前の粉と3年前のドライイーストでも普通に焼けますよ(笑)



>里いもさん
プロすぎて超ハイレベルなこだわりの達人なのか
はたまたロクにパン焼いたことない人なのか
わからないコメントですね

書込番号:23100671

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8371件Goodアンサー獲得:1081件

2019/12/11 20:56(1年以上前)

>アハト・アハトさん
>1年前の粉と3年前のドライイーストでも普通に焼けますよ(笑)

うちも象印やパナのホームベーカリーを10年以上前から使用していますが、粉の新旧でスレ主さんが言うほど変化があったことは一度もありません。

>ぴゆりたんさん

粉について鬱陶しく絡んでくる方は、ここの板では有名な荒らしです。この人の過去スレを見ればわかりますが、適当な回答をしてはスレ主を惑わす愉快犯なので無視することをお薦めします。

書込番号:23101569

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

餅の出来栄えは?

2019/11/03 00:38(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-MT2

スレ主 fismyさん
クチコミ投稿数:14件

現在、単機能のBT104を使用しています。そろそろ買い替え時期ですが、両親が頻繁にインスタントの切り餅を購入しているので餅機能ありにしたいと考えています。出来栄え、お掃除含めて使用感はどうでしょうか?

書込番号:23024218

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2019/11/03 11:01(1年以上前)

この機種はお手入れもさほどでなく、使いっている人に聞いたら、お餅もいいよと言っていました。
問題があるとすると、一度に作れる餅の量が2〜3合なので少ないかもしれません。
その場合、別の機種が良いかもしれません。

書込番号:23024725

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 fismyさん
クチコミ投稿数:14件

2019/11/03 19:37(1年以上前)

早速の御回答ありがとうございます。三合程度、実用的で一番いいですね。購入の第一候補といたします。

書込番号:23025692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームベーカリー

クチコミ投稿数:13件

ダイエットのためにふすまパンを主食にしようと考えています。
ホームベーカリーは使ったことありませんので、なるべく簡単にできる機種を探しております。
おすすめ機種あれば教えてください。

書込番号:22861743

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2019/08/17 11:08(1年以上前)

>湖西市民1号さん
こんにちは。

材料を何で考えられているのか?とか色々あって作り方も違いますが、
基本は材料をHBに入れて普通の食パンモードでスイッチオンするか、
まあちょっと手間をかけるなら、粉状の材料と液体状の材料を別々に混ぜてHB出会わせ、スイッチオンぐらいのものです。
よって、安いHBでも問題なく出来ますが、予約で使いたいならパナとかタイガーなら時間で予約できますので、
(安いやつは何時間後とかで予約)それは便利です。

書込番号:22863029

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2019/08/17 11:26(1年以上前)

ご回答有難う御座います
「富澤商店 ふすまパンミックス」を使用するつもりです(一番簡単そうなので)
やはりある程度の金額の機種がいいんですね
参考にさせていただきます

書込番号:22863060

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング