ホームベーカリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームベーカリー のクチコミ掲示板

(3560件)
RSS

このページのスレッド一覧(全651スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
651

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-212

クチコミ投稿数:4件

購入して約一週間、とても気に入り毎日毎日色々なパンを焼いています。

ところが最初の4〜5個までは上部ももちろん全体的に良い色付きで焼けていたのですが最近ずっと焼き上がった後上部が白いのです。
焼き色を薄いにして焼けば真っ白、普通にして焼けば上部ほんのり色づきますが側面が既にこんがりキツネ色です。

白いせいかもしれませんが上部だけ若干生っぽい感じもします;

説明書を見てチェックもしましたし配合を変えたりきれいに焼けていたときの配合にしたり色々試してみましたがやはり上部が焼けていないのか焼き色が白いのが気になります。

最初から白いならそんなもんかと思わなくもないですが最初はちゃんと焼けていたので...これは故障や初期不良とかなのでしょうか?


まだ買って間もないですしやはりパン作りが楽しいだけに困っています。


アドバイスいただけましたら幸いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:14351331

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:290件

2012/03/29 01:58(1年以上前)

>最初はちゃんと焼けていたので...これは故障や初期不良とかなのでしょうか?

最初はちゃんと焼けていたのに、突然パンの上部が焼けなくなったということは、初期不良の可能性が高いと思います。1度、購入店かメーカーに問い合わせてみた方が良いと思います。

書込番号:14361921

ナイスクチコミ!4


Raptor21さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/29 13:04(1年以上前)

膨らみすぎている(釜から頭がはみ出している)ということはありませんか?

書込番号:14363278

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/03/29 20:07(1年以上前)

愛のメロディーさん

やはり初期不良でしょうか...
相変わらず毎日焼いてますがやはりてっぺんだけ白くなり、てっぺんのために焼き加減をかえると側面が焦げます...;

Raptor21さん
てっぺんがパンケースからはみ出たりはしてないです。
色々な配合を1斤の配合で試してますがやはり改善されてない状態です。



やはり一度メーカーに問い合わせてみた方が良いでしょうか...;


書込番号:14364633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:10件 手作りや工夫を紹介 

2012/03/30 10:13(1年以上前)

スレ主様こんにちは

>まだ買って間もないですしやはりパン作りが楽しいだけに困っています。

とのことでしたらなおさらメーカーへ問い合わせした方がよいと思いますよ。

SirocaさんはFacebookなど見ると結構ユーザーとのコミュニケーションを
大切にしている会社という印象があります。

もし、不良でなくても、原因を教えてくれると思いますので
是非問い合わせをお勧めします。

そして、パンライフ楽しんでください。

書込番号:14367184

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/01 13:45(1年以上前)

こんにちは。
最初は問題がなかったということは、
もしかすると
今回の状況は「初期不良」という判断にはならないかもしれません。
とはいえ、
「保証期間内の不調」には当てはまるはずですので
ぜひ問い合わせることをお勧めします。

電話窓口は時間が限られますが、メールでの問い合わせも可能です。
もしメールでの問い合わせをされるようでしたら、
文面に回答媒体の希望を書き添えることもお勧めします。
(私はメールで問い合わせたのですが、返事はメールでなく電話で来ました。)

私の場合は新品到着直後(使用前)のことで相談していたのですが、
窓口担当の方に交換対応の判断をしてもらえて
同時回収*の手配をしてくれました。

 *交換用の機械が到着したときに
 問題の機械をドライバーさんに持って行ってもらう、
 “配達と同時に回収を行うこと”です。

書込番号:14377824

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/04/26 20:59(1年以上前)

yukisakipa様
もんちゃんの姉様

お返事が大変遅くなり申し訳御座いません。
お二人のご意見を参考にメーカー様に連絡し、今回の件は無事に解決致しました。
他にご意見くださいました先のお二人も本当にありがとうございます。


もんちゃんの姉様のご意見をいただいた前日に丁度メーカー様の方に問い合わせしていたのですが確かにメールで連絡していたのですが電話でお返事が来ました。
仕事が忙しく昼間は電話に出れない為もんちゃんの姉様の仰有る様メールで返事頂きたいとメールしましたがやはり電話での対応になる様で休みの日にご相談したのですが事情を説明したところ今までにない例であったと伺いました。
数回に渡り色々と相談させていただき、メーカー様の出しておられるミックス粉も送ってくださいましたがそれでもてっぺんが白く焼けるのが改善出来ずもんちゃんの姉様と同様新品との交換対応という形にて解決に至りました。

他のレビューやyukisakipa様の仰有る様メーカー様はとても温かく柔軟に対応してくださり、しっかりとした対応だけでなくお客様を本当に大切にしている上商品への愛情や自信ももってらっしゃるのだと大変好感が持てました。
交換いただいた品も購入してすぐとはいえ毎日使用しており(多い日では1日2〜3回は作っていました)使用感もかなりあるお品でしたのに新品交換してくださり感激いたしました。

お品は勿論これからも大切に愛用したいと思います。
今回の件で改めてこちらのお品、並びにメーカー様に対して安心と信頼を持ちました。

ご回答くださった四方様本当にありがとうございました!!!!

書込番号:14488733

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-315

スレ主 みの♪さん
クチコミ投稿数:6件

価格でこちらが急浮上しました、笑

レーズン投入は可能なのですか? 自動ですか?
冷ご飯からご飯パン作れますか?

音がうるさいとありますが、どんな感じなのでしょうか。。。

お安いですがせっかく購入するので、失敗したくないです。
よろしくお願いします。

書込番号:14487127

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
殿堂入り クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/04/26 14:32(1年以上前)

具入れは手動です。途中でブザーが鳴るのでその時にいれます。
イーストは最初に粉の上に載せるタイプです。
また安いものは容器が薄いことが多く、熱の伝わり方に影響します。
いずれもコストダウンの影響で、そのへんを割り切れるならお買い得です。
ちなみに1.5斤タイプですから、1斤で作ると多少形がばらつくことがあります。
音や振動はどのメーカーも多かれ少なかれします。設置場所等にも影響されますから、許容範囲かどうかは使ってみないと判りません。
失敗したくなければ、多少、高くてもパナソニックが無難という気もします。

書込番号:14487475

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 みの♪さん
クチコミ投稿数:6件

2012/04/26 20:37(1年以上前)

アドバイスありがとうございました!

主人にも無難なパナを薦められたので、
パナにしました!

ありがとうございました!

書込番号:14488637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

使えない小麦粉があるのですか?

2012/04/26 13:08(1年以上前)


ホームベーカリー > ツインバード > PY-E631W [ホワイト]

スレ主 みの♪さん
クチコミ投稿数:6件

こちらが最有力になってます、笑

いろいろみてみますと、使用する小麦粉が限られている(使えない粉がある?)
機種があるのですか?
こちらはいかがでしょうか・・・

また、音はいかがですか??

実際に使われている方、個人のご意見で結構ですので
よろしくお願いします。

書込番号:14487304

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:10件 手作りや工夫を紹介 

2012/04/26 13:56(1年以上前)

みの♪さん こんにちは

>いろいろみてみますと、使用する小麦粉が限られている(使えない粉がある?)

ですが、通常パンを作る場合は強力粉を使います。
一般に小麦粉と言う場合は薄力粉のことです。
強力粉はタンパク含有量が多く
このタンパク質と水分によりグルテンが生じてパンの組織?を作ります。

よって、タンパク含有量の少ない小麦粉(薄力粉)はパン作りには向かないということです。

といっても、スーパー、ドラッグストアーで強力粉は普通に売ってます。
また、HBの取説に載っている推奨品にこだわる必要もないと思います。
どのメーカーのHBもほとんど同じものを推奨しているため、私も最初は戸惑いました。

書込番号:14487402

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 みの♪さん
クチコミ投稿数:6件

2012/04/26 14:20(1年以上前)

ありがとうございました。

国産の方が膨らみが良い、などのコメントがありましたので、
気になってお聞きしてみました。

参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:14487446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームベーカリー > ツインバード > PY-E631W [ホワイト]

スレ主 みの♪さん
クチコミ投稿数:6件

上記のHBと、パナのHBを検討中です。
主人がレーズンパンが好きなので、絶対ハズせません。
パナはレーズンやナッツ投入口があるのですが、
こちらはレーズンパンは出来ますか?
お使いの方、教えて下さい!
よろしくお願いします。

書込番号:14483435

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:10件 手作りや工夫を紹介 

2012/04/25 14:05(1年以上前)

スレ主様

パナソニックのものには確かに具入れの投入口があり自動で投入してくれますが
やはり高価です。

自動具入れの無い機種はミックスコール、具入れブザーなどがあり具を投入(手動)
の合図で投入します。

利点としては
たくさんの具材を入れられる
製品価格が安い
では無いでしょうか。
また、構造が簡単なため工程途中で蓋を開けて中の様子が見れます。
(結構楽しいですよ)

ツインバードの最近の機種で自動具入れ付きの機種も出ています
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2122/id=20680/

書込番号:14483487

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/04/25 15:52(1年以上前)

スレ主さん

こんにちは。
手動でレーズンを投入できます。
しかし、自動投入を使用すると楽です。
我が家はパナを使用しています。
2日に一度パンを作っています。

ご参考にして下さい。

書込番号:14483739

ナイスクチコミ!1


スレ主 みの♪さん
クチコミ投稿数:6件

2012/04/26 11:54(1年以上前)

アドバイスありがとうございました!
今、パナからこちらに傾きつつあります(^ー^;)
ただ、お餅が出来ないのですね・・・・
価格は魅力ですが、、、

もう少し検討してみます★
ありがとうございました。

書込番号:14487082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

表面の焼き色

2011/10/17 14:16(1年以上前)


ホームベーカリー > ティファール > ホーム&バゲット OW600370

スレ主 ut-secさん
クチコミ投稿数:9件

1週間前に届いて、添付されているレシピを色々と試しています。
しかし、何度、焼いても表面の焼き色がつかないのです。
バゲット、早焼き食パン、バターロール、スイート食パンなどを焼きました。
一番濃くしても、薄くしてもほとんど焼き色はつかず、白っぽい焼き上がりです。
購入された方々のレビューには、焼き色が強くできるようにかかれていますが、私の
購入した製品は焼き色がつかないのです。
どうすれば焼き色がつくのでしょうか?
パン作りは30年以上しており、バゲットが焼けるというので、興味本位で購入しましたが
製品不良なのでしょうか?
同様な経験のある方に対応策をお教え頂きたいと存じます。

書込番号:13639607

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:290件

2011/10/17 16:14(1年以上前)

>一番濃くしても、薄くしてもほとんど焼き色はつかず、白っぽい焼き上がりです。

【好みで選ぶ、焼き色3段階調節】…焼き色が3段階調節から選べるから、食パンもバゲットも、「サクサク」から「パリッ」まで、
お好みのクラストで作れます。 …というのが、普通の状態であるのに、焼き色を1番濃くしても、薄くしても、焼き色が付かない
ということは、初期不良かもしれません。1回メーカーに問い合わせをした方が良さそうです。

書込番号:13639966

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ut-secさん
クチコミ投稿数:9件

2011/10/17 16:17(1年以上前)

アドバイス、有り難うございます。
メーカーに問い合わせてみます。
折角、購入したのですから、満足できるパンを焼きたいですものね。

書込番号:13639973

ナイスクチコミ!0


windshineさん
クチコミ投稿数:9件

2012/04/25 23:43(1年以上前)

こんにちは! あの〜 初期不良とかでしたでしょうか? 出来ましたら、・・・その後の 経過が知りたいのですが? 御回答 戴けましたら たいへん ありがたいのですが・・・。  よろしく 御願い致します。 

書込番号:14485698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

チョコチップパンの作り方

2012/04/09 23:31(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS104-N [ノーブルシャンパン]

クチコミ投稿数:1912件 SD-BMS104-N [ノーブルシャンパン]の満足度5

先日チョコチップを買ってきて作ったらうまくできず溶けた感じになりました。
出来立て(5分程度)でまだパンが温かいうちに切ったからでしょうか?
40〜50分置いて冷めた後で切ればチョコが原型とどめているのでしょうか?

または、ネットの書き込みでチョコチップは冷凍庫で1時間以上冷やしてから・・・
と書き込みをみましたが、自分は常温のまま入れたからかな?とも思っています。

ただ、予約で朝できるようにセットするので冷やしても意味がないのでは?と思っています。
仮にちゃんと冷やしても、22時にセットして6時30分に出来上がるように予約をした場合。
自動投入ケースに凍らせたチョコチップ入れても待機時間中に溶けますよね?とういか常温に戻っていると思います。

ということは、チョコチップパンを作る場合・・・
自動投入ではなく、起きている時間帯にブザー(アラーム)がなったら冷凍庫から出した
チョコチップを投入し、そして更にパンが冷えるまで40分くらい待ってからカットすればチョコの原型が残るのでしょうか?

書込番号:14415894

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/10 12:21(1年以上前)

こんにちは(^-^)

チョコチップを、入れる時は、タイマー機能は、使わない方が良いと、思います(^-^)

ご想像の通り、冷凍しても溶けると思います(^_^;)

なので、タイマーを、かけて朝食べようと思うなら、生地をココアで、チョコチップは溶けますが、6グラム位まで入れてチョコ味に♪
混ぜ混み具材は、甘栗、くるみなどが、良いと、思います(^-^)

形を残したいのならば、お休みの日に作っては、いかがですか(^-^)

ダブルチョコパンは、おやつがわりに、焼きますが、チョコチップが、トロッと、なっていてとても美味しいすd=(^o^)=b

具材ケースには、入れず、手動で、入れます!!

同じように、チーズも、冷凍したまま、(コロコロに切ってから) 入れると、トロッと、なって美味しいです(^-^)

イースト菌も、冷凍してそのまま使えまよ(^o^)v

書込番号:14417449

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1912件 SD-BMS104-N [ノーブルシャンパン]の満足度5

2012/04/11 09:40(1年以上前)

ユウママ2010さん、こんにちは^^;

やはりチョコにはタイマーはダメですか・・・
起きている時間に、直接投入してみます、ありがとうございました。

書込番号:14421265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/11 11:59(1年以上前)

甘いパンが、良いのなら、豆パンは、いかがですか(^-^)

私は、甘納豆を使うのですが、たぶんタイマー予約でも大丈夫だと、思います(^-^)

ケースには、砂糖がこびりつく可能性があります(^_^;)
砂糖は熱いお湯で落とせます(^-^)v

書込番号:14421678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/11 13:20(1年以上前)

追伸

コースはパン・ド・ミで、大丈夫です(^-^)

書込番号:14421936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件 SD-BMS104-N [ノーブルシャンパン]の満足度5

2012/04/11 23:26(1年以上前)

了解です、近いいちに甘納豆でやってみます。

ありがとうございました。

書込番号:14424309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/04/13 16:58(1年以上前)

解決済みですが…ご参考までに。

私もタイマーが主です。
冬場はチョコチップ自動投入(あら混ぜ使用)で、チョコチップの粒が残り問題ありませんでした。
最近は暖かくなってきたので粒は残りませんでしたが、キレイなマーブル模様になりました(*^_^*)
ホームベーカリー用の溶けにくいチョコチップが販売されていますので、そちらもいかがでしょうか?(ちょっとお高いですが…)

書込番号:14430673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件 SD-BMS104-N [ノーブルシャンパン]の満足度5

2012/04/13 22:01(1年以上前)

おぉ〜

ホームベーカリー用のチョコチップがあるなんてしりませんでした。

貴重な情報ありがとうございます。

近いうちに買ってきて試してみますね。

書込番号:14431947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


rinren13さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/22 15:43(1年以上前)

解決済ですが、ご参考までに★

私は、「溶けにくいチョコチップ」を富沢商店で購入して使っています。
ホームベカーカリーの予約の自動投入で、
特に冷やしたりすることもなく、常温のものを使っていますが、
ちゃんと形が残って美味しく焼きあがっていますよ(^O^)/

以前は、クオカの「ホームベーカリー用チョコチップ」も使っていましたが、
ことらも同じようにうまく焼きあがりました☆彡

個人差もあると思いますが、
上記2つとも、甘ったるすぎずちょうどよい甘さだと思います。

確かに割高ですが、それ以上に出来上がりの美味しさが勝るので、
よく作っていますよ★
家族にもとても好評で、一斤作ってもすぐなくなってしまうほどです。

ご興味があれば、焼成用のチョコレートを試されてみては、いかがでしょうか?★

書込番号:14470720

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング