ホームベーカリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームベーカリー のクチコミ掲示板

(3556件)
RSS

このページのスレッド一覧(全650スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
650

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

音について。故障でしょうか? BMT1001-T

2017/01/07 10:59(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMT1001

クチコミ投稿数:11件

BMT1001-T を買いました。初めてHBです。
美味しくやけて楽しいのですが、
パンを焼くとき、スイッチを押してからちょっと経つと、パンパンパンパンと4回ほどはたくような大きめの音がきこえてきます。
ちょうど手の平をぱんぱん叩くくらいの音の大きさです。
動作音も静音とのレビューばかりでしたが、自分の想像してた静音よりははるかに大きくて、
こんなもんなのかちょっと疑問です。
混ぜてるときはとくにウィンウィンごうんごうん言ってます。床に直置きしたら下の階の人に聞こえてそうで心配です。
とにもかくにも、パンパンパンパンと4回ぐらい叩くような音はみなさんの所でもしているのか教えてほしいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:20546766

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2017/01/07 12:51(1年以上前)

>とこもこさん
こんにちは。

取説114ページにあるような音ではないでしょうか?

もし、そうでなければ、サポートに電話して聞いた方が手っ取り早いですよ。
パナは365日9〜20時まで繋がるので、こういう時に頼りになります。
0120-878-365→「87」→「460♯」
で、HBの部署に繋がります。

階下に対しての音については、とりあえず振動が伝わらなければかなり緩和すると思うので、
試しに絨毯や敷物的な物の上で作って音が緩和出来たなら、
ホームセンターとかで適当なマットを数百円ぐらいで調達して、
それの上で作っても良いかもしれませんね。

書込番号:20547117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2017/01/08 17:26(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

私は使用されている方に、4回たたく音が聞こえるか否かききたいのです。
使ってる方なら同じ音がするかどうかすぐわかるような音です。
ここで気軽に聞ける内容と思って、記載しました。
もちろん説明書は確認済みで114Pに該当していません。

連休中はカスタマーセンターに連絡できないので、
こちらのほうが早いし利用者のほうが信頼できるとおもったのですが…^^;

連休あけるまで利用者の方で共感のご意見がないようでしたら
問い合わせてみます。

書込番号:20551029

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2017/01/08 17:41(1年以上前)

>連休中はカスタマーセンターに連絡できないので、
>こちらのほうが早いし利用者のほうが信頼できるとおもったのですが…^^;

??私のこの情報はガセでしたか?多分本日でも繋がると思うのですが?

>パナは365日9〜20時まで繋がるので、こういう時に頼りになります。
>0120-878-365→「87」→「460♯」
>で、HBの部署に繋がります。

書込番号:20551078

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2017/01/08 18:02(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます。

私の確認ミスで365日つながらないと思っていてすみませんでした。

とりあえず、使用した方のご意見そのままお待ちしたいとおもいます^^

書込番号:20551156

ナイスクチコミ!0


miramareさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/15 22:50(1年以上前)

別の機種ですがパナのHBを使用している者です。

イースト容器からイーストをパン釜に落とすときの音ではないでしょうか。

イースト容器の表面はプラスチックでできていますので、静電気などでイーストが吸い付いて落ちにくい可能性があります。イーストが確実に落ちるように、バチッ!バチッ!と繰り返しはじくようにして落としています。慣れてしまって、4回だったかどうかは思い出せませんが・・・。

かなり大きい音ですね。その音だとわかっていれば驚きませんが、はじめてHBを使用される方は驚かれて当然ですね。長年使っていてもHB使用中だということを忘れてほかのことをしている時に、この音がするとビックリします。

我が家は音がしても全然平気ですが、お住まいの環境によっては気になるかもしれませんね。

書込番号:20572849

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2017/01/17 10:33(1年以上前)

>miramareさん

とても安心できる回答をありがとうございました!
別機種でもその音がなってるとのことで、逆に安心できました^^
ちゃんとHBを使ってる方からのお言葉で本当に嬉しかったです。

安心してこれからも使っていこうと思います!


書込番号:20576503

ナイスクチコミ!0


ココ72さん
クチコミ投稿数:1件

2017/09/10 20:45(1年以上前)

私もその音にびっくりしました。
イースト菌を落としてる音だとは思いましたが、
少し音が大きいですよね。
何かの不具合にも思えるので説明書に書いてもらいたいです。

書込番号:21185773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ64

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種が安い理由ってなんでしょうか?

2017/07/17 11:29(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BH1001

スレ主 shurinnさん
クチコミ投稿数:114件

他のパナソニックのものと比べて安いのは機能が削られてると思うのですが、何が出来ないのでしょうか?

書込番号:21049641

ナイスクチコミ!38


返信する
クチコミ投稿数:13895件Goodアンサー獲得:2918件

2017/07/17 12:52(1年以上前)

できないのは、お餅、うどん・パスタ、ライ麦パン くらいですね。

書込番号:21049855

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 shurinnさん
クチコミ投稿数:114件

2017/07/17 13:25(1年以上前)

早速の回答ありがとうございました。
お餅が出来ないのはちょっとさびしいですが、これで良いかなと思います。

書込番号:21049927

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2017/07/23 12:54(1年以上前)

>shurinnさん
こんにちは。

所詮HBでできるお持ちって、
「お餅的なもの」
程度なので、それほど悲観することはないですよ。
基本、パンが出来れば御の字です。

書込番号:21064479

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームベーカリー > 象印 > パンくらぶ BB-ST10

クチコミ投稿数:18件 パンくらぶ BB-ST10の満足度4

中途半端な質問ばかりですいません。
パナのHBでは抹茶やココアの粉末でマーブルパンができるとありましたが、この機種で出来るのでしょうか。
これも一度やってみるのが早い気がしますが。。。^_^;

書込番号:20918579

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:10213件Goodアンサー獲得:1230件

2017/05/26 06:03(1年以上前)

パナでは出来て象印では出来ないという理由は無いでしょう。

書込番号:20919038

ナイスクチコミ!2


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2017/05/26 09:02(1年以上前)

>周知の事実さん
 パナの場合マーブルパンコースがあるのはインバーターモーター付きの機種で、抹茶やココアなどマーブル材料の投入後は羽根をゆっくり回して不均一にかき混ぜることでマーブル模様を作っているようです。
お使いの機種の場合は、こねが終わる直前を見計らってマーブル材料を投入するか、ホームメイドコースで発酵の前に手ごねで練り込めばできると思います。
パナの場合こねは自動ですがマーブル材料の投入はブザーの合図に合わせて手動で行います。

書込番号:20919259

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件 パンくらぶ BB-ST10の満足度4

2017/05/27 02:19(1年以上前)

>Minerva2000さん
>technoboさん
返信ありがとうございます。そうなんです。パナ製の上位機種はインバーターモーターのおかげで低速回転でマーブルパンができるようなんです。
おっしゃる通り、別々の記事をぐるぐる巻きにしたりするとこの機種でも作れるようなのですが、簡単に粉入れるだけでできたらなーっと思った次第です。無理を承知で一度やって見てもいいかもですね。お忙しい中、ご教授ありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:20920907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 コネのみ

2017/04/04 04:32(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BH1001

スレ主 K-Swingさん
クチコミ投稿数:6件

この機種を購入してまだ取説を読んだだけなのですが、メニューの中にコネのみの項目がありません。

みなさんはコネのみをH・Bにさせる場合は、途中で作業を中止させているんでしょうか?
何か別の方法がありますか?

ご存知でしたら教えて下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:20791224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2017/04/04 08:52(1年以上前)

>K-Swingさん
 こんにちは。

メニュー番号13番のパン生地をすれば良いです。

書込番号:20791475

ナイスクチコミ!6


スレ主 K-Swingさん
クチコミ投稿数:6件

2017/04/04 10:00(1年以上前)

>at_freedさん
>ぼーーんさん

ありがとうございます。
他社のH・Bだとコネだけしかしないメニューがあり、パン教室でそれを使うと便利だときいたのですが、SD-BH1001のメニューだとコネ以外にねかしや発酵も一緒にしてしまうんですよね?
コネだけの時間を自由に決める事は難しんですよね?

書込番号:20791575

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2017/04/04 10:38(1年以上前)

まあ、パナは昔からこんな感じなので、それは仕方がないですね。
仮に、途中で停電等で失敗したら「ドーナツとかに使ってね。てへっ。。」見たいな感じですからw
私は各独立工程が欲しかったのでパナは最初から候補に挙がりませんでした。

書込番号:20791635

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 K-Swingさん
クチコミ投稿数:6件

2017/04/14 10:26(1年以上前)

>ぼーーんさん

ありがとうございます。
いろいろ使って見て考えてみようと思います。

パナの機能をしっかり確認できてなかったですが、今後の買い替えには検討材料にします。

書込番号:20816190

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 こねと発酵

2017/04/09 12:55(1年以上前)


ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-712

スレ主 twins LOVEさん
クチコミ投稿数:6件


実家の母が小麦粉を使ってチヂミやら餃子やらと色々作っております。 しかし歳も結構いってますので、こねと発酵がかなりしんどいみたいです。
そこでこのシロカのSHB-712でこねと発酵だけやってもらう事は可能でしょうか?

分かる方おりましたら、お願いします。

書込番号:20803800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/04/09 18:10(1年以上前)

可能でして説明書の36ページ〜に書いてあります。
http://siroca.co.jp/support/manual/shb-712.pdf

書込番号:20804534

ナイスクチコミ!1


スレ主 twins LOVEさん
クチコミ投稿数:6件

2017/04/09 19:52(1年以上前)


回答ありがとうございます。
こねと発酵をホームベーカリーがやってくれるなら母も喜ぶと思います。
母にプレゼントしてみようと思います。

書込番号:20804803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ25

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

HBK-100との違い

2017/03/01 22:46(1年以上前)


ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBK-101

スレ主 梅星花さん
クチコミ投稿数:21件 ふっくらパン屋さん HBK-101の満足度4

現在7年前に購入しました150を使ってましたが釜がダメになり、新しく購入しようと思います。エムケーは1代目812、2代目150、3代目は一斤タイプにと思ってますが、現在は100と101があるようですが、どの様な違いがあるのでしょうか。
主に作るパンはおから粉、グルテン、ふすまを使ったふすま食パン、おから食パン、星野天然酵母パンなどです。価格に差がかなりあるので教えて下さい。

書込番号:20701996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2017/03/02 00:44(1年以上前)

>梅星花さん
こんにちは。

どうやらヨーグルト、焼き芋、塩糀パン、低温長時間発酵のメニューが追加されたみたいですね。

書込番号:20702302

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 梅星花さん
クチコミ投稿数:21件 ふっくらパン屋さん HBK-101の満足度4

2017/03/04 01:11(1年以上前)

こんばんは。
悩んで悩んだ結果こちらにしました。
先ほど注文しましたです。
今回は1斤を毎日焼く事になりそうなので。
やはりエムケーが好きです♪
それでも今回ばかりはパナソニックもちょっと悩みました。
これがダメになったらまたエムケーかなぁ〜
レスありがとうございました。

書込番号:20707734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング