ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(3615件)
RSS

このページのスレッド一覧(全592スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

きれいな切り方は?

2007/06/02 08:07(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT113

クチコミ投稿数:59件 SD-BT113のオーナーSD-BT113の満足度5

BT113を買いました。
毎朝の焼きたてパンは最高で、ハマっていますが、食パ
ンがうまく切れなくて、ガタガタになってしまいます。
私はケーキ用のナイフを使っているのですが、皆さんは
どうしていますか? 
いいグッズがあったら教えて下さい。

書込番号:6394987

ナイスクチコミ!0


返信する
cocojewelさん
クチコミ投稿数:3件 SD-BT113のオーナーSD-BT113の満足度5

2007/06/02 09:06(1年以上前)

私はこんなのを使っています^^
http://item.rakuten.co.jp/manmaru/10001390/

他にもあるみたいですが、こちらはコンパクトだしなかなかよく切れるのでお勧めです。

書込番号:6395107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件 SD-BT113のオーナーSD-BT113の満足度5

2007/06/02 10:25(1年以上前)

cocojewelさん、ありがとうございます。
そんないいものがありましたか。買いまーす!

今朝も少し置いて切ってみたんですが、ガタガタで。(^_^;)
でも、おいしいですねえ。
まだ買ったばかりなので、いろいろ試してみたいと思います。

書込番号:6395278

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2007/06/02 13:16(1年以上前)

ご紹介の商品って『ガイド』だけですよね?併せて波形の刃のパンナイフを買うべきかと思います。
うちは東急ハンズで見つけた千円以下の無名のパンナイフですが、切れ味もよく綺麗に切れますよ。


これは高いけど例として:
http://www.rakuten.co.jp/ilpleut/458378/459344/459346/#411669


書込番号:6395680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:571件

2007/06/04 00:37(1年以上前)

パニエーレですね。確か¥1,500で買いました。
とにかく包丁が切り易い。

http://net-order.org/KIB000BARZL6.html

書込番号:6401250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:7件

2007/06/04 13:39(1年以上前)

パニエーレ。私も使ってましたが,半年ほどでナイフの切れ味が悪くなりました。今は別のナイフを使ってますが,この手のナイフって自分で研ぐにはどうすればいいんでしょう。包丁や出刃などは刃が真直ぐなので簡単に研げますが・・・

書込番号:6402387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

分量はレシピどうりですか?

2007/05/06 15:11(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT153

クチコミ投稿数:6件

ROHさん有難うございました。今度は、早めに
出すようにします。私は、買ったばかりなので
まだ、食パンを焼いただけで取扱説明書のレシピどうりに
作っていますが、皆さんは、どうですか?こうしたほうが、
もっと美味しく食パンが作れたよって言う方法があれば、
教えて下さい。自分で色々やって見たいですが、少し
失敗するのもこわいような!
(別に食パンにかぎらなくてもいいので教えてくださ〜い。)

書込番号:6307876

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2007/05/30 23:46(1年以上前)

取扱説明書どおりでは、固いししょっぱいしで美味しくないので、いろいろやってみた結果、我が家では
 イーグル250グラム、牛乳250cc、砂糖大2、塩小1、
 イースト中1、バターは200グラムを6分割した一切れ
で毎朝作っています。なかはもちもちのふわふわ、皮はカリッです。水分が多いと疑われますが、一度おためし下さい。
その他抹茶を大1ほど入れたり、ごまを100cc入れたり。チョコやココアは膨らまず失敗しました。チーズパンは、普通のチーズを100グラム塊で入れてもOKです。クリームチーズでなくてもこの時に砂糖を多めに入れると、チーズケーキみたいになります。
あと、羽根ですが、購入して5ヶ月ほぼ毎朝使っていますが、一月前から羽根がぐらぐらしてきて気になるようになりました。今のところ動くので、ま、いっか〜というところです。

書込番号:6388202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デニッシュパンについて

2007/05/28 00:35(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT103

スレ主 filleriさん
クチコミ投稿数:1件

本日長年購入まで踏み切れなかったHB(楽天市場にて11,800円!)をようやく購入しました!
スペックなどについてあまり知識がないのでこちらにて質問させていただきます。

私は普通の食パンも好きなのですが、それ以上にカスタードが練りこんであるようなデニッシュパンが大好きなのです。

そこで疑問が・・・SD-BT103ではデニッシュパンも簡単に作れるのでしょうか?
もし作れるなら簡単にどういった手順で作るのか教えてください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:6379021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

うどんやパスタ

2007/05/27 23:32(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT113

クチコミ投稿数:9件

実際に作られた方の意見をお聞かせください。

 私は讃岐うどんの様なコシの強いうどんが好きなのですがその様なうどんは作れますか?

 あと、パスタなのですがやはりデュラムセモリナ粉を入れて作るのですか?

書込番号:6378742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

天然酵母でパンを焼きたいのですが

2007/05/25 01:33(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT153

クチコミ投稿数:92件

天然酵母でパンを焼きたいのですが 
焼いた方 ご意見聞かせてくださいませんか?

使いやすいでしょうか?

特に発酵は うまくできますか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:6368788

ナイスクチコミ!0


返信する
すぱあさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/25 01:42(1年以上前)

 天然酵母、お勧めです。味というか、香りというか。やさしいというか。
 ドライイーストに比べて、材料はバターなどが不要なのもカロリー的にはいいんぢゃないでしょうか。

 今まで10斤くらい焼きましたが、失敗はないです。
使用しているのは、ホシノ天然酵母のやつです。
 近くに富澤商店のお店があるので、購入しやすいというのも手伝っていますが。

書込番号:6368813

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件

2007/05/25 01:48(1年以上前)

すぱあさん お返事ありがとうございます。

天然酵母の発酵に時間がかかるのと 温度管理が大変なので
挑戦したいと思っています。

何か注意点などありましたら お聞かせくださいませんでしょうか?

早速通販で 酵母をお取り寄せしようと思います。

書込番号:6368823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/25 01:52(1年以上前)

はじめまして。
私の場合は最初はドライイーストばかりだったのですが、一度試しにおまけで付いてきた天然酵母を使ってみたところ、発酵も失敗したことが無く、意外にも簡単でした。美味しくふっくらと焼きあがったので、それ以来、色々な種類の天然酵母を試しています。
それぞれに微妙に味わいが異なって奥が深いです。
http://plaza.rakuten.co.jp/rakutenplaza/
こちらに、SD-BT153で天然酵母で焼き上げたパンのレシピを色々と配合を変えて試しています。ご参考にして下さればうれしいです。

書込番号:6368832

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2007/05/25 08:57(1年以上前)

こんにちは、花*花*花さん。
私はお試しの酵母(ホシノ)でやってみました。菌は失敗なく出来たと思います。焼けたときの香りもドライイーストとはまた違っていい感じで。パンも美味しかったですが、私的にはやっぱりバターとか入れたほうが好きなので、ちょっと物足りなかったです。ヘルシーで良いとは思いますが。バターとか入ってない分、次の日かなりボソボソになってました(でも焼けばサックサクで美味しい!)。姉は噛めば噛むほど味が出るね〜なんて言ってました(姉はハードパン好きなので)。
私も色々な酵母で試してみれば それぞれ発見があるんでしょうね。まだまだいっぱい作ってみたい!!!

書込番号:6369223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2007/05/25 12:28(1年以上前)

皆さん いろいろご意見ありがとうございます。

私も 失敗を恐れずに トライしてみます。

天然酵母のパンの美味しさを知っているだけに 
作ってみたい! きもちが 沸いてきます。

書込番号:6369714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信11

お気に入りに追加

標準

羽が外れてしまい膨らみません

2007/05/15 10:16(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT153

クチコミ投稿数:9件

先月購入してから調子よく焼いてましたが急に作動中に羽がはずれてパンは膨らまなくなり 購入先で新品交換してもらうことになりました。今回は、一年間の保証期間中でよいのですがこうして10斤焼いただけですでに故障してしまうなんて ショックです。
ナショナルの相談室の電話で尋ねましたが  明確な返事が得られなくとにかく交換してくださいとの事でしたが みなんさん羽が作動中に急にはずれるなんてこんな経験ありますか?

書込番号:6336853

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:32件

2007/05/15 11:19(1年以上前)

SD-BT103を1年くらい使用しておりますが、動作中に羽が外れたことは無いです。

羽を差し込む部分が甘くなっているとか、そういうことですか?
パンケースがたまたま不良品だったということでしょうか?

書込番号:6336967

ナイスクチコミ!0


teru_teruさん
クチコミ投稿数:3件

2007/05/17 13:29(1年以上前)

私は今年3月に購入しましたが同じ症状です。
購入時は羽根挿入部がしっかりしていましたが今ではガタガタで
パン生地の中に羽根が外れてパンが膨らみません。
私は職業上(金型設計)今のガタツキは理解できずサポートに電話
で問合せましたが責任感などなく他人ごとのようでした。
私の心配は軸が金属なのでヘタリなど考えられずガタツキを
他の材料でコーティングしてガタツキを押さえていたが高熱で
解けてガタついたのではないか??。
これなら有毒物質で危険な場合もあり問合せましたが担当者は
コーティングはしていないとの返事でした。
今週3回焼きましたが2回、羽根が外れてダメでした。
担当者の説明では納得出来ませんが仕方ないのでしょうか。
この商品は分かりませんが最近は中国で生産している商品が多い
ために信用出来ませんね。
メーカ様 もう少し誠意ある対応をお願いします。

書込番号:6343760

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2007/05/18 14:46(1年以上前)

私も同意見です。こうして他の人も同じ状態になられているという事でこれは、一つ二つのパン焼機の問題でないように思います。購入先では、すぐに新品に交換して頂けましたが もっとその問題の追及もして欲しいと思います。実際ゆるくなったのは、まだ10斤前後しか焼いてない後ですし 今回新しく届きましたが 問題のを返品した後なので素人なりに 比較することが出来ませんが 羽がゆるくなるって事は、(差し込んでから指でまわすとクルクルと回る位ゆるくなっていました)今回新品が届き これは、そこまで回らないので明らかに羽根の付け根の部分が溶けてるから起こる現象だと思いますが もしメーカーさんこれをよんでらしたら その解明報告をよろしくお願いします。
私だけでなく 沢山の人が 大切な大切な子供達に食べさせるパンを焼いていらっしゃいます。10斤それぞれに 少量でも金属が入っていたかと想像すると非常に怖い事態です。早期解明お願いいたします。

書込番号:6347045

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2007/05/18 17:56(1年以上前)

購入予定でここを見てると羽の情報が、気になっていろいろ調べたのですが。

剥き胡桃を細かく砕かないでそのまま投入すると羽の下にもぐりこみながらつぶされるので羽にガタがでるのではみたいな情報があったのですが、心当たりありませんか??その時ケースの底に傷も付くらしいですけど。粒の大きいドライフルーツもなんか影響あるような・・・・。

大粒の胡桃が羽を持ち上げて外してるんでないなら、完全な欠陥ですかね

書込番号:6347429

ナイスクチコミ!2


teru_teruさん
クチコミ投稿数:3件

2007/05/18 20:10(1年以上前)

剥き胡桃は使っていませんが羽根が外れたのは2回ともレーズンを入れました。キンニクスグルさんの言われたとおり回転時、羽根の下にレーズンが潜り込み羽根がレーズンの厚み分浮き上がり外れた可能性は否定できませんが以前に1回レーズンパンを焼いた時は異常ありませんでした。たぶん回転軸と羽根の挿入部のガタつきが大きくなった為にこのような症状が発生したと思います。
レーズンパンは取扱説明書にもありますズンの品質は分かりません。食べた感じは普通のレーズンです。

マヤマモさんにお聞きします。
羽根を挿入する部分の金属製回転軸の表面ですが、手で触った感触がゴム又はプラスチックのようではないですか???
金属軸にコーティンクをしていても0.2から0.3mm程度と思います。

私の方は取扱説明書及び保障書に記載されている無料出張修理を希望しましたが本商品は持込修理のみで無料出張修理を拒否(4人の修理受付嬢全員に)されたために不信感が増しました。

来週火曜日以降の引取り修理(修理期間の貸出し)で話がつきました。 持込修理では原因究明は出来ませんから頑張りました。

一般社会人としてメーカーに対しても紳士な態度で頑張りたいと思います。 変な所で意地を張り馬鹿みたいです。

書込番号:6347795

ナイスクチコミ!4


teru_teruさん
クチコミ投稿数:3件

2007/05/18 20:25(1年以上前)

先の説明で不備がありましたので修正します。
2回目は スタート---パン生地のこね---レーズン自動投下---パン生地のこね----焼きの工程ですが出来上がりブザーで開けてみるとレーズンは一箇所(投下位置)にありました。間違いなくレーズンの投下以前の状態で外れていました。
タイマーで朝6時過ぎに焼き上がる予定が。。。。。
仕方なくコンビニにパンを買いに行きました。
ガックリですね。

書込番号:6347833

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2007/05/19 19:27(1年以上前)

今新しいのをじっくりと眺めていますが。軸の部分は、感触的にもあと見た目も金属となっています。けどその付け根の部分は、黒のゴム製のようです。半信半疑で今日また新しくなり始めてのパンを焼いてみます。返品したので横において比較しないことには、ほんと違いは、解りませんが そおいうのもメーカーの追及されるお仕事と思うのは私たけでしょうか?

書込番号:6351265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:8件

2007/05/19 21:29(1年以上前)

自分はMKのHBD816を
3年前から週1〜2回で1.5斤作ってきましたが、
羽根が外れたり壊れたりというのは一度も無いです。
本体の故障も一度も無いです。

ナショナルってホームベーカリーのこんな基本的なところで
いまだに設計ノウハウの蓄積が乏しいんですかね。

書込番号:6351709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/05/20 00:57(1年以上前)

こんばんは。
私はこの機種を去年の12月に購入しました。
ほぼ毎日のようにパンを焼いていますが何も問題は起きてないです。
購入されたHBが初期不良の品だったとかではないでしょうか?

書込番号:6352590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1207件 SD-BT153のオーナーSD-BT153の満足度5

2007/05/20 03:03(1年以上前)

おばさんへ。
メーカは、家電ごときではそこまで考えてません。当面売れてふぐあいおがあまりでなきゃok。後々、有害ってわかっても、ごめんなさい、回収で終わりだよ。体の有害関係との立証はまずできないだろうからね。メーカっていっても所詮は、給料もらいたひとの集まりで、事なかれ主義なので、だれも口コミで調べませんよ。
事実、このメーカなんか・・ファンヒータだって人が死んでから回収してるじゃんか。

でも現在の世の中では、添加物なんかその最たるもんだしね。
何が良くて悪いかなんて、わかりません。ただいえるのは、100ねんたちゃみんなしんでるってことかな^^)

そんな神経質にならなくても平気だよ。心配ならつかわなきゃいいだけかな。

書込番号:6352867

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1207件 SD-BT153のオーナーSD-BT153の満足度5

2007/05/20 03:05(1年以上前)

ところで、添加物をとりたくないので、実家で超熟をかうようにしたんだが、どうも親父曰く、コレがまずいらしい。贅沢な・・。

これでつくれば、無添加に近くおいしいパンが簡単にできるんでしょうか?あまりに評判いいから、買ってみるかな。

書込番号:6352868

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング