ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(3615件)
RSS

このページのスレッド一覧(全592スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

油脂なし天然酵母パンについて

2008/01/18 15:15(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BM101

クチコミ投稿数:2件

本製品の購入を検討中です。
天然酵母を使用し、油脂の入らないパンを焼く予定です。
(体質的に油を使用できないので)

基本のレシピでは大体バターが入ると思いますが
油脂が無くてもホームベーカリーでちゃんと焼けるものでしょうか?

また、天然酵母はドライタイプの白神こだま酵母を使います。
手ごねをする際は普通のドライイーストとほとんど変わらない取り扱いなのですが
この酵母を使ってうまく焼けるかどうか気になっています。

試された方がいらしたらお教えいただけないでしょうか。

書込番号:7261995

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2008/01/18 22:08(1年以上前)

SD−BM101の取扱説明書に載っている「天然酵母食パン」のレシピには、バターが使用されていません。
ナショナルのホームページ「ベーカリー倶楽部」にもレシピが出ていますので、参考になさってください。
http://national.jp/studio/bakeryclub/tennen/

上田まり子著「ホシノ天然酵母のホームベーカリー・パンレシピ」も機会があったら、どうぞ。

ちなみに、「白神こだま酵母ドライ」は、我が家の冷蔵庫の中に、品質保持期限切れの未開封のがあったので、試しにつかってみたのですが、問題なく焼けました。

書込番号:7263393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/01/19 21:33(1年以上前)

ままとら様

返信ありがとうございました!
油脂なしパン、白神こだまドライがOKということで
これで安心して購入に踏み切れます。
URLも少し見てみましたが、レシピが豊富ですね。
これからゆっくり見てみます。
本当にありがとうございました。

書込番号:7267554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

感想と、予約タイマーについて質問

2008/01/19 15:47(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BM101

クチコミ投稿数:8件

HB最高です!
卵を入れれば卵の味が、牛乳を入れればその風味が、
素材の味がきちんとします。安心です。

最近喋り始めたばかりの2歳の息子も、
「パンおいしかったな〜」と食べた直後も、次の日になっても、
思い出してまで言うくらいなので
驚きました。

説明書には、レシピや分量は忠実にとありますが、
そこそこアバウトでも、きちんと焼きあがるので、
感心しました。

なのでいろんな配合で楽しんでいるのですが、
卵や牛乳を配合する場合、予約タイマーはみなさんどうされていますか?
説明書には予約タイマーは使わない、とあり、
メーカーに問い合わせても、メーカーとしては腐敗のおそれがあり、すすめられない
といわれました。

しかし、卵や牛乳を配合すると、子供好きするパンに仕上がるので、
それを朝一焼き立てで食べてみたいのですが、
みなさんどうされているか教えてください!

書込番号:7266239

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件

2008/01/19 17:27(1年以上前)

私も、子供向き甘めの卵や牛乳いりのリッチなパンが好きです。冬だから大丈夫だろうとタイマーでやってます。責任はもてないですが、あくまで自己判断で・・・暖かくなったらやっぱりやめておこうと思ってます。

飯田順子さんの最新刊によると、
牛乳100グラムは、 スキムミルク8グラムと水100グラムに
逆にスキムミルク10グラムは牛乳115グラムしてその分水を減らすと、
置き換えられるそうです。卵は無理ですが牛乳はアレンジできそうですよ〜。

書込番号:7266558

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2008/01/19 20:38(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます!
今晩牛乳入り(特濃!これがおいしいのです)で予約タイマーしてみます。
一番寒い部屋にセットしますね。

スキムミルクの計算のしかたも大変参考になりました。
パンノートにしっかりメモしておきます。

卵入りの情報や体験談もあれば、またよろしくお願いします。

書込番号:7267292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

HBを使う場所

2007/12/27 08:17(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BM101

クチコミ投稿数:5件

HBの購入を考えています。
朝、出来立てのパンが食べたいと思うのですが
夜中から機械が動き出すことになるので
階下への振動や音を考えるとなかなか決心がつきません。
みなさんは床に直接置いているのでしょうか。
何か対策をしていますか。
是非使用状況を教えてください。

階下の住人は一人暮らしで、うちは小さな子どももいる家庭なので
うちから出る夜の音などはとても気になります。
うちはキッチンもフローリングです。

書込番号:7168157

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/12/27 12:14(1年以上前)

らりるーさん こんにちは。  ユーザーではありませんが、床への振動音を軽減するため板等に乗せ、その下に防音材(DIY店にある物や座布団など柔らかい物)を敷いておかれてはいかが?

書込番号:7168673

ナイスクチコミ!1


乙那さん
クチコミ投稿数:322件

2007/12/27 12:15(1年以上前)

寝室の隣室で夜中に作動させますと、音は多少気になります。
最初のこねの時間とイーストを入れる時の金属の開閉音が気になりますが、
その段階を超えるとほとんど音は聞こえません。
食器棚のサイドテーブルの上でやってますが、
夜中に使用される場合で、どうしても階下への音が気になるようでしたら、
フローリングにマットを敷いて使用するなり、
テーブル、こたつなどの上に移動して使用するなりすれば、
大丈夫だと思いますよ。購入しましょう。

書込番号:7168677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2007/12/27 14:41(1年以上前)

我が家の場合は、洗面所(浴室脱衣室)に置いてます。(^_^;)
リビングキッチンのすぐ横の部屋で子供が寝ているので、キッチンには
置きたくない、というのと、洗面所だと扉が閉められること、
洗面所だけ床がちょっと上がってるので(洗濯機なども置く関係で
補強してあるのかな?と勝手に推測)、音が床に響きにくいかな、
ということからです。

洗面所の向かいに私の寝室があり、最初の数日は明け方に音で
目が覚めていましたが、今は、さめているのかもしれないですが、
覚えていない程度くらいまで、HBの音には慣れてしまったようです。。

でもどちらにしろ、音の出方が、機械の中からガチャガチャ出る、
という感じで、床に響き渡るような振動とは質が違うような気も
するのですが・・・(私の感じなので保証はできませんが・・・。)

書込番号:7169068

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2007/12/27 22:16(1年以上前)

皆様アドバイスありがとうございました。
以前人から借りた他社のHBの振動がすごく、
テーブルの上などに置ける物ではなかったので
私の中では 床で使うもの、と思い込んでいました。
台の上で使えるならいいですね。
移動するのが手間ならば、床にマットを置いて使えばいいですね。
それほど音も振動も気にならないとわかり、購入へと一歩前進しました。

書込番号:7170720

ナイスクチコミ!0


ZEST23さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/03 17:00(1年以上前)

わたしは以前、上の住人の無神経な騒音にほんとうに悩まされました。
あなたのような、気遣いのできる方が上の方ならどれだけよかったことか・・。

使った感想ですが、厚手のじゅうたんの上におけば、まず階下に響かないと思う程度の振動です。
フローリングにじか置きだと、響くと思います。
絨毯の上に古い敷物でも重ねておけば、まず大丈夫だと思いますよ。。

書込番号:7197957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/01/16 11:15(1年以上前)

zest23さん、お礼が大変遅くなりすみません。
思ったより騒音ではないようで安心しました。
なかなか買う決心がつきませんでしたが、
アドバイスをいただいて使えそうだとわかったので
改めてどの製品にするか考えたいと思います。



書込番号:7253758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

セール

2007/12/28 09:47(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BM101

スレ主 空陽310さん
クチコミ投稿数:22件

年末年始でどこかでセールしないですか?
ネットでも店舗でも情報あったらお願いします。

書込番号:7172404

ナイスクチコミ!0


返信する
Deyaさん
クチコミ投稿数:23件

2007/12/29 21:15(1年以上前)

12/31までの限定で新宿ヨドバシが19800円、ポイント10%で売ってました。

書込番号:7179143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/12/31 23:20(1年以上前)

明日1月1日にまだセールがあるか分かりませんが、今夜ドンキホーテの府中店でクーポンで16880円で買えます。

書込番号:7188270

ナイスクチコミ!0


big-seaさん
クチコミ投稿数:1件

2008/01/03 07:25(1年以上前)

私にも教えてください。
関東近傍でセールあるところありますか?

書込番号:7196475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/01/04 17:21(1年以上前)

セールというわけではなかったのですが、「ドン・キホーテ古淵店」で17800円で売っていました。
ホームベーカリーが欲しくて、この機種がいいなとおもっていたのですが、近隣の家電量販店でも25000円前後だったので、これは買いだと思い即購入しました。
数量限定、セールというわけではなかったのですが、すごくお買い得だったのではないかと思います。
「古淵店」に行く前に他のドン・キホーテを見にいったのですが、店舗によって19800〜21800円と幅がありました。

書込番号:7202493

ナイスクチコミ!0


tdscdmaさん
クチコミ投稿数:1件

2008/01/13 20:57(1年以上前)

BM101、今日買ってきました。
小学校の子供が作りたいというのでぜんぶ任せてみました。簡単ですね。
しかも、とってもイイ色でオイシイのができました!

ちなみに、
周辺の量販電気店はすべて在庫なしでしたが、ドンキに\18980で在庫がありました。
一番安かったようです。

書込番号:7242741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

レーズン・ナッツの自動投入について

2007/11/29 23:28(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BM101

クチコミ投稿数:24件

この機種の購入を考えていて、メーカーサイトや
こちらの書き込みを何度も読んでみましたが
いくつかわからない点があるので教えてください。

「レーズン・ナッツの自動投入」機能があるようですが、
メーカーサイトによると「投入時をブザーでお知らせ」という
ひと言が書いてあります。
これは、自動投入する際にブザーが鳴るってことですか?
どんな音ですか?うるさい音かなぁ?

このブザーを鳴らさないようにすることはできますか?
我が家は住宅密集地の中にあり、台所の窓を開けると
隣のアパートの南向きの部屋の窓が見えるので、
音がどうなのか、そこが気がかりでなりません。
夜中から大きな音がしたら迷惑ですものね。

実際にお使いの方、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:7047497

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:9件

2007/11/30 01:25(1年以上前)

パンを焼くときに自動投入に関して、以下のどれかを選ぶ
ようになっています。

1:自動投入なし
2:自動投入あり+音なし
3:自動投入あり+音あり

私は1と2だけしか使ったことがありません。音量は?です。

書込番号:7048153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2007/11/30 09:03(1年以上前)

☆秋葉⇔神保町さん
 そういう設定が可能なんですね。
 よくわかりました(*^-^*)ありがとうございました♪

書込番号:7048803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/01/13 06:09(1年以上前)

この前購入しましたのでアドバイスです。レーズンやナッツは自動投入ですので
レーズンありを選べばブザーはなりません。自動的に入れてくれます。
その他の解けやすい具(チョコレートやチーズ等)を入れたい時はレーズンありの♪
マークを選べばブザーが鳴ってから自分でふたを開けて投入します。
簡単な説明ですけど

書込番号:7239995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今週末(3連休)のセ−ル

2008/01/12 22:17(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BM151

クチコミ投稿数:85件

今週末(3連休)にセ−ルをしているところをご存じの方おられませんか?
千葉県船橋市、習志野市、八千代市近辺あたりで。
情報提供をお願いします!

書込番号:7238523

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング