ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(3615件)
RSS

このページのスレッド一覧(全592スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どこ製ですか?

2004/09/26 15:19(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT103

スレ主 *なつ*さん

昨日電気屋さんでHBを購入しました。
16,000円まで下げてもらえました。
しかし箱を開けて商品を見ると、中国製でした。
大手のメーカーさんの商品は日本製だと思ってたので不安になりました。
皆さんのもそうなのですか?
この商品をお持ちの方教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:3316331

ナイスクチコミ!0


返信する
えぇぇぇぇーさん

2004/09/26 15:26(1年以上前)

大手だから国内生産とは限りませんね。かなりの商品が海外生産になってますよ。家電製品なら商品の裏面にあるラベルなどを見るとMade in ** とか **製 と書いてありますので気が付いたときに見てみると面白いですよ。

書込番号:3316360

ナイスクチコミ!0


aaabbbさん

2004/09/26 16:46(1年以上前)

私のも中国製でした。そんなには気にしていませんが。。。
16,000円ですか。。。もう少し交渉すればよかったな。

書込番号:3316603

ナイスクチコミ!0


スレ主 *なつ*さん

2004/09/27 09:25(1年以上前)

お返事有難うございます!!
そうなんですか、大手でも海外生産多いのですね。
勝手な思い込みをしておりました。

aaabbbさんの商品も同じなんですね。
安心しました。
この商品はみなそうなのかもしれないですね。

お返事どうも有り難うございました(^^)

書込番号:3319653

ナイスクチコミ!0


産業の空洞化さん

2004/09/29 16:28(1年以上前)

こちらの商品は、中国生産のみで、日本で生産をしていないそうです。

書込番号:3329305

ナイスクチコミ!0


スレ主 *なつ*さん

2004/09/30 23:34(1年以上前)

お返事有難うございます。
そうなんですか、なんかスッキリしました!!
わざわざ調べてくださったのですか?
本当に有難うございます^^

書込番号:3334794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

パン作りの質問

2004/09/14 12:58(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT103

スレ主 パンが焼けない・・・さん

楽しみにして購入をしました。
さっそく使用してみた所全然食パンが膨らまない。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
パン生地を作ってみたけど凄くゆるくてべたべた・・・
分量は正確に測っているつもりです。
水の量を減らしてみたけど一緒です。
皆さんどうやっておいしくパンを作ってますか?
書き込み見ても同じような人ほとんど以内ですよね?
本当に困ってます。
教えて下さい・・・。

書込番号:3263480

ナイスクチコミ!0


返信する
コアラララさん

2004/09/15 22:38(1年以上前)

うーん・・私は失敗した事ないですねー。ドライイーストをちゃんとセットしてますか?

書込番号:3269441

ナイスクチコミ!0


寧々姫さん

2004/09/16 22:35(1年以上前)

私も初心者ですが、一回目から失敗しなかったです。困りましたね‥
ちなみに強力粉は市販で売っている「カメリア」ですか?
釜の中の'羽'は、セットされてますy

書込番号:3273630

ナイスクチコミ!0


寧々姫さん

2004/09/16 22:36(1年以上前)

↑ごめんなさい。切れちゃった。セットされてますよね?

書込番号:3273638

ナイスクチコミ!0


くーまんさん

2004/09/16 22:53(1年以上前)

ひょっとしたら、パン生地の温度が上がり過ぎかも・・・
小麦粉と水を冷蔵庫で冷してから使ってみてください。

書込番号:3273740

ナイスクチコミ!0


DRESSWAVEさん
クチコミ投稿数:8件

2004/09/17 09:50(1年以上前)

一度だけ同じ症状になったことがあったので
しゃしゃり出てきました
でもすぐに原因はわかりました
羽の取り付け忘れです
結構忘れるんですよね^^;

 あと計量スプーンは付属のものを使っていますか?
 そうでなければ、
もう少し詳しく投入した材料(品名も)を教えていただければ
原因がわかるかも・・・

書込番号:3275282

ナイスクチコミ!0


スレ主 パンが焼けない・・・さん

2004/09/17 16:46(1年以上前)

皆さんどうもありがとうございます。
返事が遅くなって失礼しました\(__ )
粉はスーパーで購入のカメリアです。
ドライイーストはカメリアの物を使用しています。
粉は冷蔵庫、ドライイーストは冷凍庫で保管、
水はイオン水を冷やして使用しています。
軽量スプーンは付属の物を使用してます。
羽もしっかり付けていると思います・・・。

しかしながら未だにパンがちゃんと焼けないよ。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
一体なにが悪いのだろう・・・。

書込番号:3276324

ナイスクチコミ!0


さちまささん

2004/09/17 21:00(1年以上前)

最近はありませんが、むか〜し中学生の頃(爆)初代ベーカリーに「薄力粉」を投入して、失敗作を作り続けたことがあります。
カメリヤの粉を使用されているとのことですが、強力粉ですか?お菓子などに使われる薄力粉だと膨らみませんが、そんなことはないでしょうか?

書込番号:3277144

ナイスクチコミ!0


寧々姫さん

2004/09/17 21:38(1年以上前)

間違いなく強力粉で、分量もまずは取説通り投入して、粉や水も冷やしていると言うのなら、販売店に言って交換してもらったらどうですか?
みんな失敗なく焼けているので、おかしいですよね。

書込番号:3277323

ナイスクチコミ!0


くーまんさん

2004/09/18 14:58(1年以上前)

ドライイーストを冷凍庫で保管されているのですか?
菌ですので冷凍庫保管はどうなんでしょうか・・・

また、イオン水をご利用との事ですが、たぶん原因はそれだと思います。
グルテンの生成には中性から弱酸性が適しているはずです。そこから外れると良いパンは焼けないとか・・・
一度水道水を冷して使ってみてください。

書込番号:3280266

ナイスクチコミ!0


うたこんさん

2004/09/18 22:46(1年以上前)

羽根はしっかりつけているとのことでしたが、ためしに何も入れないでスタートしてみて、中を覗くと羽根はちゃんと回っていますか?
 実は私も今日購入したのですけど羽根が回らなくて、説明書をみるとひょっとしたら本体の回転を羽根に伝えるはずの部品がひとつ入っていなかったんじゃないかと思って、明日お店に確認に行きます。
 まだ確実じゃないので、明日詳しいことが分かったら書き込もうと思ったのですが、もし部品が原因じゃなければ明日また報告します。

書込番号:3282180

ナイスクチコミ!0


もぐもさん

2004/09/20 12:57(1年以上前)

私も最近HBを購入したばかりですが、
最初に食パンを焼いたときは全然ふくらみませんでした。
私の場合は、強力粉とドライイースト(カメリア)が
開封してから時間がたち古かったのが原因かなと思いました。
新しく強力粉(ゴールデンヨット)とドライイースト(saf)を
買い換えたら蓋の内側につくぐらいよく膨らみましたよ。

書込番号:3289259

ナイスクチコミ!0


スレ主 パンが焼けない・・・さん

2004/09/24 16:47(1年以上前)

お久しぶりです。
皆さんの意見を聞きながら色々試しましたが結局駄目でした。
購入店に聞いたところ、初期不良かもと言われ交換になりました。

するとびっくり!
綺麗にパンが焼けました(^-^ )
パンが焼けるってうれしい事ですね。
今は毎日パンを焼いています。
今は買って良かったと本当に思っています。
皆さんありがとう御座いました。

書込番号:3307449

ナイスクチコミ!0


DRESSWAVEさん
クチコミ投稿数:8件

2004/09/25 19:07(1年以上前)

こんばんは
焼けてよかったですね!
出来具合はいかがですか?
それにしてもなにが原因だったんでしょうか

書込番号:3312457

ナイスクチコミ!0


寧々姫さん

2004/09/25 22:10(1年以上前)

おめでとうございます!良かったですね〜。焼きあがったパンを見ると感動しませんか〜。本体を交換したら、うまくいくようになったんですよね。やはり本体の異常だったんでしょうかね。でも良かった、良かった。

書込番号:3313216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

材料は放り込むだけ?

2004/09/11 20:21(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT103

パンの原料には粉系、水系、練物系がありますが、これらをバケツに放り込んでスイッチON!で美味しいパンが出来てしまうのでしょうか?バターのような油っぽいものと水を一緒に放り込んでよいものか素人ながら心配しています。面倒な下準備は不要でしょうか?使用されている方教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:3251879

ナイスクチコミ!0


返信する
コアラララさん

2004/09/11 23:00(1年以上前)

間単に言えばそうです。分量さえ間違わなければ、材料を入れてスイッチオンで、あとは待つだけでできあがります。面倒くさがりの私が毎日パンを焼いてるぐらいですから、かなり簡単に、おいしいパンが焼けるという事です。

書込番号:3252586

ナイスクチコミ!0


スレ主 aaabbbさん

2004/09/11 23:46(1年以上前)

コアラララさんありがとうございました。それなら自分でも長く愛用できるかもしれません。地元のやまだで19,000なのですが、安くしてくれないかな。。。

書込番号:3252808

ナイスクチコミ!0


スレ主 aaabbbさん

2004/09/23 20:54(1年以上前)

ヤマダで18,000円にて購入しました。先ほど焼き立てを食べました。スーパーに売っている粉類とマーガリンと水でこんなに美味いパンができるとは驚きました。耳のかりっとした歯ざわりと、香ばしいにおいに嬉しくなりました。焼き上がりまでの4時間は長いな〜と思いますが、店で買ったパンとは違った楽しみを味わうことができるのでとても満足です。

書込番号:3304064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

干しぶどう

2004/08/22 23:44(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT103

スレ主 coco1464さん

はじめまして。先日私の住んでる所にもY電気が進出してきたので行ってきました。オープン価格で15800円の10%還元。衝動買いしてしまいましたが、毎日おいしいパンを食べられているので大満足です。
皆さんの口こみを参考にしています。少しお知恵をお貸し下さい。
私は干しぶどう入りの食パンが好きです。でも干しぶどうをそのまま入れるのが好きではなく、細かく刻んでいます。それがちょっと手間なんですが何かいい方法はないかな〜と思って投稿しました。
「干しぶどうを簡単に刻む方法」知っている方がいましたら教えて下さい。宜しくお願いします。
ちなみに干しぶどうは結構糖分があって、包丁できざむと包丁にべたべたつくのも嫌だなと思うところです。
何かいい道具等ありましたら是非お願いします。

書込番号:3173863

ナイスクチコミ!0


返信する
iomomoさん

2004/09/20 11:47(1年以上前)

はじめまして。ちょっと質問なのですが、103はレーズンの自動投入器があるのですよね?私はNationalの初代機を使用している初心者です。自動投入器が付いてないので、粉と一緒にレーズンも入れています。初めて焼いた時は塊になっていたレーズンをわざわざ1粒ずつにして入れたので、「えっ?」と思うほど、細かくなっていました。今はなるべく塊は塊のまま入れて、大小様々のレーズンを味わっています。私は103で焼けたレーズンパンを知らないので、どの程度細かいものを好んでいらっしゃるのかわかりませんが・・・上記のような方法が可能でしたら、試してみてください。

書込番号:3289014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

生地作り

2004/09/01 20:37(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT103

スレ主 maiママさん

生地作りについて質問です。
取り説によると
練ってねかしてまた練って・・・となっていますが
ほとんど寝かし時間がありませんでした。
使っている方どうでしょうか?
故障?でもできた生地に問題はないようですが。。。?

書込番号:3211571

ナイスクチコミ!0


返信する
フリースさん

2004/09/20 10:30(1年以上前)

うちでも、同じような状態でした。うちの場合は全くねかしの時間がなく、イーストを入れてからも、こね続けた為、メーカーに聞いてみました。結果は暑い時期でしたので、機械が調節しているので、問題ないとの事でした。でも、最初の担当の方は、悩んで、ついに一度修理しましょうということになったのですが、その手続きをするときになって担当が替わり、それは問題ないから大丈夫です、といわれたので、最初はちょっと本当かしらおと思ってしまいましたが、その後何の問題もありません。その後も、ずっとねかしの時間はありませんけど。。

書込番号:3288718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2004/09/15 13:32(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT103

スレ主 sinamonさん

この機種は音がうるさいのですか?
キッチンの隣の部屋で寝ているのですが、気になりますか?

書込番号:3267541

ナイスクチコミ!0


返信する
コアラララさん

2004/09/15 22:34(1年以上前)

私は、あまり気になりません。イーストを入れる時だけ、カチッカチッて音が気になるけど、それも、一瞬なので、大丈夫だと思いますが、でも、音に関しては個人差があるので・・・。多少音はしますよ。でも、がんばってこねてるなーって、微笑ましく思える程度です。

書込番号:3269410

ナイスクチコミ!0


スレ主 sinamonさん

2004/09/19 05:41(1年以上前)

コアラララさんお返事ありがとうございました!
やはり自動投入は魅力的ですね!
レーズンパンなど具入りが目覚めたら出来ているなんて♪
タイマーは設定は逆算するのですか?

書込番号:3283359

ナイスクチコミ!0


コアラララさん

2004/09/19 08:40(1年以上前)

タイマー設定は、逆算するのではなく、できあがって欲しい時間をセットします。10分単位で設定できますよ。音の事を考えていましたが、うちは寝室は2階なので、HBの音を聞く時は、起きている時間なので、気にならないけど、寝てる時間のシーンとした時間だったら、もしかしたら、気になるかなー?と思いました。無音ではないので・・・

書込番号:3283639

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング