ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(3615件)
RSS

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってよかったです。

2005/03/04 12:34(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT103

スレ主 anzusanさん
クチコミ投稿数:108件

こちらで皆さんにお世話になった者です。
1月に購入しました。
恐れていた音もたいした事がなく、それよりも焼きたてのパンの
美味しさと言ったら!
私は市販のパンの耳が嫌いでしたが、これで焼くとパンドミーの
耳のようでカリっとして美味しく食べられます。
最近は、オレンジピールを入れたパンや人にあげて好評だった
キャラメルシナモンパンなど具に工夫を凝らして
楽しく使っています。
私のは羽にぐらつきはありませんでした。
前に質問に答えて下さった皆様ありがとうございました!

書込番号:4018401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ご飯党からの転身

2005/02/14 18:44(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT103

スレ主 明子ねえさん

SD−BT103を買って1週間。見事にはまりました!ここで知ったMAJUaさんのレシピ(美味しい!)、くるみ入り、ソフトコースなど、色々試している段階です。

HBは、毎朝パン食の夫の為に購入しました。もともと私はご飯党。朝食のトーストも、しょっちゅう半分残してしまうくらい。パンには、ほぼ興味0でした。パサパサが苦手で。(スーパーの安い食パンを買ってたからでしょうが(笑)
評判がいいのを知って購入したものの、まさか自分がパン好きになるとは予想もしてませんでした。焼きたてのパンの美味しいこと!さくさく、ふんわり。買ってよかったー♪
あ、でも、早くも羽根入れ忘れをやっちゃいました。わくわくして蓋をあけたら、中で卵が目玉焼きになっていた・・。

書込番号:3931919

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件

2005/02/14 21:51(1年以上前)

明子ねえさん、私も同じです。
パンはあれば、仕方なく食べるって感じでした。
いつも冷凍していたので一斤が1ヵ月近くありました(>_<)
よく旅行に行き、旅先のホテルのパンはおいしいと思うのと
調理パンなら好きなので遊び感覚で作れると思い購入。
でも、食パンのおいしいのに驚いてしまい、食パンばかりの毎日。
食パン好きになっちゃいました!
ご飯だとおかずが必要だけどパンだとタイマーセットで
起きたら出来ているし、おいしいコーヒーとサラダか目玉焼きが
あれば充分なので、楽チンです。
でも、途中から綺麗に焼けなくなり、交換してもらいました。
購入して二週間後だったのですが・・・
これから、もっとバリエーションを増やして行こうと思っています。

書込番号:3932921

ナイスクチコミ!0


スレ主 明子ねえさん

2005/02/15 18:01(1年以上前)

さくらこママさん、お返事ありがとうございます!

>旅先のホテルのパンはおいしいと思うのと
調理パンなら好きなので。
>でも、>食パン好きになっちゃいました!

まるっきり一緒です!
私が食パンを好きになる日が来るなんて、って感じです。
そうそう、朝、ご飯より手軽なのもgoodですよね。
満足感の高い朝食タイムになりました。味と香りのW効果でしょうか。

さくらこママさんのは、2週間後に不調になったんですか?そんな早くだと、びっくりしますね。私もハードユースしてるので、ちょっと心配です。
まだまだ試行錯誤中ですので、これからもがんがん焼いていきまーす♪

書込番号:3936907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MAJUaさんのレシピ

2005/01/27 22:48(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT103

クチコミ投稿数:49件

今日、材料が届いたので早速、作りました。
早く食べたかったので「早焼きコース」でスイッチオン!
サクッとしているけど、中はフワフワで美味しかったです。
甘いのが好きなので今度は砂糖を少し多めに入れてみます。

ところで「早焼きパン」は、他のコースより味が落ちるのでしょうか?
みなさんは、どのコースを良く使っているのかしら?

先日は、綺麗な山形を作るためには「焼き」に入る前に羽をはずし
綺麗に形を整えるとよい。と聞いたので試したのですが
側面は綺麗に焼けているのに上は真っ白で少し生焼け(>_<)
原因は何でしょうか?
くるみなどをたくさん入れたいときも上記のような手順で混ぜると
聞いているのですが、ちょっと不安になってきました。

書込番号:3844509

ナイスクチコミ!0


返信する
パンビギナーさん

2005/01/28 22:49(1年以上前)

初歩的な質問ですが、MAJUaさんのレシピでつくるパンは牛乳を大目に入れるので、水は不要なのですか?よろしくお願いしますm,,m

書込番号:3848859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2005/01/28 22:55(1年以上前)

私は何も考えずレシピ通り水を入れずに作りました。
美味しかったですよ!

書込番号:3848887

ナイスクチコミ!0


はまった〜!!さん

2005/01/30 13:35(1年以上前)

こんにちは! 私もまだ初心者ですが、先日同じく「早焼き」で焼いて
ビックリ!パンの上部は生焼けのように焦げ目がつかず真っ白だし、
中はパサパサして美味しくないし、冷ますと真ん中部分が少しちじんでいるしで、ちょっぴりショックでした。2回挑戦しましたが、2回とも同じようになってしまい、子供達からも不評でした。以後、『早焼きコース』では焼いていません!何がダメだったのか、いつもと同じ分量でやってみたのですが・・。
どうすればうまく『早焼きコース』をマスター出来るのか教えて下さい!

書込番号:3856754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

素晴らしい!(天然酵母食パン)

2005/01/13 09:28(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT152

スレ主 頭文字D子さん

ビックカメラのホームページで買いました。価格.comよりも安かったです。で、昨日届いたので早速天然酵母の食パンを作りました。いつもなら12時間とか1次醗酵させてもこの時期は足りないくらいだったのに、たったの7時間で焼き上がりまで完了。さらに、手捏ねで頑張ってたときには、見たことないくらいの高さがあって驚きました。私が初心者の為ですが。1、5斤で作ったのに、家族3人で今朝ほとんど食べちゃいました。楽チンだし、おいしいし、本当に買ってよかったです。ビックカメラ.comで安く買えたのも、ここの掲示板に記入してくれた方たちのおかげです。注文して届くまでの間、1斤用のほうが新型だし、ケーキも作れてそっちにすればよかったかなって後悔しそうになったけど、でも1、5斤のほうが形がきれいだって書いてあったし、ウチは、1斤じゃ足りないって、実感したので、よかったです。でも、この型、発売されて5年くらいになるようなので、そろそろ新型でませんかね?まだ買ったばかりなので、すぐに出たら悲しいです。これからいろいろなパンに挑戦します!

書込番号:3771944

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件

2005/03/11 04:24(1年以上前)

始めまして家は去年の夏に我が家は子供4人の6にん家族ですその中でも一番くじ運の良い3番目が見事応募して特賞で当ててくれました。家のかみさんが子供にショートケーキ3個で交換して貰ってました。今は私が夜準備して朝子供達が食べて学校と保育園に行ってますが家では今干しぶどうを入れたのと木の実を入れたパンを焼いて好評です。私もこれから色々試してみたいですね。

書込番号:4053144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

私にもできました!美味しいパンです。

2004/12/23 17:48(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT103

スレ主 やちよパパさん

初めてホームベーカリーでパンを作りました。
本体に強力粉+バター+スキムミルク+塩+砂糖+水を本の通りに量って入れます。ドライイーストと具は別の所にセットします。スイッチ入れて約4時間で出来上がり!
一回目はブルーベリーを入れて焼きました。少し量が足りなかった(30g)ようです。あまりブルーベリーの味がしませんでしたが、中はモチモチで耳まで美味しかったです。
二回目はバナナチップスをたっぷり入れてみましたが、思ったより味がしませんでした。次はクランベリーとブルーベリーをMAX入れてみようと思います。
片付けも思ったより簡単です。内釜はさっと洗えばOKですし、羽とこねる部分は多少細かく洗わないと残りますが、難しくはありません。
ドライイーストの投入口に少し粉が残ります。拭くときに本体内部へ落ちないようにした方が良いです。本体内に入ると取り除くのが大変です。
音も具が落ちるとき以外は静かなもんです。モーター音はしますが、ねかしや発酵時には何にも音がしませんから。
では、美味しいパンで豊かな毎日を!

書込番号:3675289

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽいぱださん

2004/12/24 11:46(1年以上前)

うちは、ブルーベリーやラズベリー(冷凍)を入れるときは100g入れてます。 水分が出るので、水は30cc減らしています。

書込番号:3678795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使ってみました

2004/12/22 13:00(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT103

スレ主 おいしかったよさん

昨日、早速購入してみました。
とりあえず、パンミックスで朝7時に焼き上がり設定でセット。
音が気になるかな?と思い、寝室から耳をすましてみましたが
夫のイビキの方がうるさかった(^^;;

今朝ワクワクで目を覚まし、焼き立てパンをさっそく
クールダウン用のアミへポン。けっこう簡単に抜けますね。
ハネもついてこないし。パンケースにもこびりつきはほとんどありません。
手入れが大変かな〜と思っていたんですが、拍子抜けするくらい
簡単でした。
肝心のお味のほうは、、、ワタシ的には満足です。
パンミックスでもおいしいのに、ちゃんと天然酵母を使って焼けば
もっとおいしいみたいだし。夢ふくらみまくりです。

書込番号:3669668

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング