ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(3615件)
RSS

このページのスレッド一覧(全861スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

全粒粉100%も上手く焼けました。

2009/02/01 17:34(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BM151

スレ主 jhwlmさん
クチコミ投稿数:1件

全粒粉100%

自家ムギ全粒粉100%(減農薬春よ恋)でも上手く焼けました。市販の粉でなければ上手く膨らまないかと思いましたが、何の問題もなく出来ました。説明書の分量で(1斤)写真の様になりました。味は、全粒粉50%強力粉50%で食べたと時、結構癖があるなーと思いましたが、全粒粉100%の方が、食べやすかったです。(あくまで、個人の感想です。)

書込番号:9025144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 まだ、ドンキにありました。

2009/01/26 22:19(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BM101

スレ主 皐月野さん
クチコミ投稿数:1件

量販店では売り切れ、ならばオークションではと見てみれば高値であきらめていたのですが、こちらのクチコミで、ドン・キホーテさんの情報を見て、八王子めじろ台店に行ってみました。日にちが経っていたで、あきらめ半分でしたが、16800円で一台だけでしたがありました!高値で買わずにすみました。クチコミ、感謝です。探されている方、お近くのドンキさんにもしかしたらまだ、あるかもしれません。

書込番号:8995093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

アルカリ水使用について

2008/06/21 09:34(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BM151

クチコミ投稿数:120件

数ヶ月前からカミサンにせがまれていたHBを昨日やっと購入し、早速食パンを焼こうとカミサンが取説を見ていたところ「アルカリ水は使用しないで下さい」と書いてあるけど?って質問され・・・我が家は飲み水はアルカリイオン水を使用しているので、どうしようかと云う話になったんですが「試しにやって見よう」と云う事で、本日朝食で待望の焼き立て食パンを頂きました・・・中はふっくらと柔らかかったんですが、耳が思ったより硬く5歳になる子供は「噛み切れない」と言って中だけ食べていました。
アルカリ水を使用した結果なのでしょうか?それともこんなものなんでしょうか?教えて頂けませんか。

書込番号:7968240

ナイスクチコミ!1


返信する
aim-sさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 SD-BM151のオーナーSD-BM151の満足度5

2008/06/23 14:26(1年以上前)

ウルの父さんこんにちは
我が家もアルカリイオン水を作る浄水器を購入して、
そんな注意書きがあると知らずに昨日パンを焼きましたが特に問題なかったですよ。
ただ、私はパンが焼きあがったら必ず固く絞った濡れ布巾でパンを包み、20〜30分粗熱を取ります。そうすると大抵のパンは耳までふんわり柔らかくなりますよ。
お試し下さい。

書込番号:7979147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件

2008/06/24 09:22(1年以上前)

aim−sさん早速の書き込みありがとう御座います。
えぇ、あれから我が家も2回アルカリ水でやって見ましたが、これと言った問題も無く(ただ1回はカミサンが寝坊してバンを出すのが30分ほど遅れ、又硬くなりましたが)綺麗に焼き上がりました。
そうですか・・・固く絞った濡れ布巾で包んで置くのですね?パンを柔らかく頂く事は重要な事なので、大変参考になります!
ありがとう御座いました。(でも何でアルカリ水を使ってはいけないんだろう・・・)

書込番号:7982774

ナイスクチコミ!0


aim-sさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 SD-BM151のオーナーSD-BM151の満足度5

2008/06/24 13:39(1年以上前)

ウルの父さんこんにちは
パンはその後成功しているようでよかったですね。
子供さんもよろこんでいらっしゃることでしょう♪

一つ書き忘れていたので追記です。
甘いパンを焼く時(うちは甘いパンが好きなのでいつもなんですが)は
焼き色を「淡」を選択したほうが良いようですよ。
どうも、甘いパンは焼けすぎてしまうようです。

ちなみに、布巾で包むと書きましたが、
パンが結構大きいのでパンを立てて置いて、
その上に密着させてかぶせるように布巾をかけています。
どうもそうすることで熱がさめる時に
余分な水分の蒸発を防げるので柔らかくなるようですよ。

書込番号:7983490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件

2008/06/26 18:16(1年以上前)

aim−sさんこんにちは!
重ねがさねのアドバイス大変参考になり、感謝しております。
昨日やっと思い通りのパンが焼け、家族一同大満足!です。
アルカリ水でも何の問題も無いですよね・・・(ふ・ふ・ふ実は違うんだよ!と言う方居たら教えて下さいね)
やーこの機種にして本当に良かったです。
長く使えそうだし・・・aim−sさん又何かあったら教えて下さいね!
重ねて、ありがとう御座いました。

書込番号:7992546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/01/25 20:31(1年以上前)

ウルの父さん、はじめまして。

ずっとホームベーカリーが気になっていて、価格.comのレビューや口コミを何度も読んでいます。
やっと決心がつき、新製品(SD-BM152)を注文。
明後日に届くので楽しみにレシピを色々と検索していたら「アルカリ水使用について」の注意点をメーカーサイトにて発見しましたので、投稿しました。

かなりの亀レスですが・・・
よろしければご参考までに。


【パナソニック ベーカリー倶楽部】

http://panasonic.jp/bakeryclub/

●パン作りの基礎知識「水」より

水は一般的には、イーストが活動しやすい弱酸性(pH5.2〜5.6)がよいとされています。アルカリ性の強い水はイーストの活性を妨げるので、好ましくありません。また、酸性が強くなるとグルテンを溶かして、生地が切れやすくなります。ただし、非常に微妙なレベルなので、顕著な差はでないと思います。


と、いうことです。
今のところ特に問題がなければ、きっとイーストの活性には影響のない範囲のpH値のアルカリ水をご使用なのだと思います。

うちも早くHBでのパン作りを楽しみたいです♪
ではでは失礼致しました。

書込番号:8989416

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件

2009/01/26 12:08(1年以上前)

キャラメルいちごさん、書き込みありがとう御座います。

イースト菌の問題でしたか・・・このレスを投稿して「皆さん余り気にしてないんだ・・・」とあきらめていたので、ここへ来ての思わぬ投稿・・・やースッキリしました。
我が家のイオン水は浄水器の中に薬剤?を入れてないので、アルカリ性が弱いんでしょうね・・・今迄大した問題も無く焼けてますから・・・ん?て事は捨てている酸性水を使った方が良いのか・・・?まっ、いっか!
でもその辺も一度試して見る価値は有りそうですよね!

又、【パナソニック ベーカリー倶楽部】のホームページも早速「お気に入り」に登録させて頂きました。
カミサンも喜ぶと思います!
重ねてありがとう御座いました!

そう言えば、昨日カミサンが「干し柿」を細かくチップにして入れたパンを焼きました。
干し柿の香りがしないので、言われる迄何が入っているのか?判らず、でもとてもモッチリとしていて(干し柿の様に)不思議なパンでした。
私は干し柿は好きではないのですが、このパンは私好みでした。
宜しければ一度お試しを!

書込番号:8992458

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

在庫切ればかり・・・涙

2009/01/16 16:38(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BM151

クチコミ投稿数:24件

もっと早くに購入しておけばよかった・・・。
来月の新製品発売に伴ってかこのタイプは品切れ状態ですね。
逆に新製品の方が安価で購入可能な様子。

これまで家電といえば生産中止や古い型などで安くなったものを
あえて安く購入したりしてきたものでよくわからないのですが、
こういった家電は発売と同時に価格は下がるものなのでしょうか?

もちろんゲーム機器など入手困難なものは逆に価格があがるのを
よく見ますが生活家電ってどうなのでしょうか?
人気具合にもよって変わってくるとは思いますが。

今のうち(発売前)に予約しておいた方がお得だと思いますか?

書込番号:8943299

ナイスクチコミ!0


返信する
wakkiaiaiさん
クチコミ投稿数:9件

2009/01/21 01:39(1年以上前)

欲しいと思っているのなら〜
発売前に予約でGetが一番だと思います♪
私も欲しくて欲しくて…
でも151は安値も知っていたので
それより高くは嫌だなぁ〜と思ってあっちこっち探し
価格.comでも151の売価はどんどん上がり、そのうちどこも在庫なし(><)
24000でも買えばよかったと後悔…
でも気をとりなおし152の予約販売を検討
あっちこっちを比較しパナ直営店で1/19に得々予約しました。
入荷一番発送?!今週土曜日に到着予定。
とても楽しみです♪
ちなみに私が予約したときよりも現在少し価格上がっていて23800です。
2/1以降は価格が下がるかも???
でもそれまでに美味しいパンを作って食べときます(^^)
価格比較される時はショップのHPまで行って値段確かめる事をお勧めします。
価格.comよりもお得な値段出してるとこありますよ。

書込番号:8966029

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

ドンキホーテにて¥16800でした♪

2009/01/12 23:19(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BM101

スレ主 maccho0429さん
クチコミ投稿数:5件

ドンキホーテの年末年始の特価価格¥16800を買い逃してしまい、
他店でも品薄で、年明けより値段が高騰を続ける中(どこも2万超えてますね)、
この際2月発売の102を予約してしまおうかと迷っていたところ・・・。

本日大阪のドンキホーテ羽曳野店にて¥16800にて購入できました!!

近隣の都心部のドンキホーテでは売り切れ店が多いので諦めていたのですが、
通りがかりにフラッと寄ったお店に残っていたので驚きでした!!
「広告の品」とあり、1/8〜1/18の期限付きでした。
羽曳野店では、倉庫にもまだ在庫が残ってるようで、そちらから出して来られました。

少し郊外のお店の方が在庫あるかもしれないですよ。
まず、下記URLより地域のチラシを確認して→電話確認するといいと思います。(投稿内のURLは価格.comが非表示にしています)

皆さんもお安くGETできますよ〜に♪





書込番号:8926987

ナイスクチコミ!3


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/01/13 12:28(1年以上前)

それはよかったですね。
色々な味を作れるのはいいですね。
自分も簡単なパウンドケーキなら作っています

書込番号:8928840

ナイスクチコミ!0


no fumarさん
クチコミ投稿数:4件

2009/01/13 15:23(1年以上前)

値段も上がり、在庫も少ない中、最安の情報なんてないだろうと思ってこのページに久々にきたところ
maccho0429さんの書き込みを拝見させていただきました。
早速ネットのチラシを確認し、近くのドンキホーテも対象店舗でしたので
急いでドンキホーテに走り本日無事購入することができました。

maccho0429さん同様買い時を逃し、102を検討している最中でした、チラシのURLもほんとに助かりました。

いつも閲覧するだけなのですが、本当に嬉しかったので書き込みしました。
本当にありがとうございました。

買い逃して悔しい思いをされている方、最後のチャンスだと思います。

書込番号:8929333

ナイスクチコミ!0


kkami0206さん
クチコミ投稿数:1件

2009/01/14 01:01(1年以上前)

こんばんは。初めて書き込みさせていただきます。

私もmaccho0429さんの情報を拝見し、本日東海地区のドンキWebチラシをチェックし、お店にTELしたところ、
名古屋市内のパウ中川山王店に在庫が3台程度あるとのことで仕事帰りに立ち寄り、¥16800でGETさせていただきました。
(店頭在庫は現品含んであと2台ぐらいだったのではと思います)

いただいた情報が非常に役に立ったことに対する感謝の気持ちと、no fumarさんの状況とあまりにも似ていたことに驚き、
思わず書き込みした次第です。

先週末にヤマダで¥19800の広告が出ていてそれで十分と思い、翌日に各店にTELしたのですがどこも売り切れ、
その後立ち寄ったイオンでSD-BH101が¥19800で売っていたので思わずそれで妥協しそうになりましたが、
踏みとどまって良かったです。

本当にありがとうございました。

書込番号:8932250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/01/14 11:16(1年以上前)

ここの書き込みをみて片っ端からドンキホーテに電話。やっとあります。と行って見れば価格が¥17980・・・・ほかのドンキーは¥16800なんですがーと交渉したが無理(>_<) 他捜す動力ともうほかないと思い購入しました。でもなんか手に入れることができて嬉しいですがーすっきりしません(-_-

書込番号:8933236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/01/14 20:24(1年以上前)

私もmaccho0429さんの書き込みを見て欲しかった機種が安く購入出来るチャンスだと思い、昨日の1/13に購入した者です。
昨日の夕方チラシを載せているお店へTelにて在庫確認をしました。
チラシ+こちらでの情報もあるせいか幕張・千葉中央店ではすでに在庫がなく・・・亀戸店では「チラシではオレンジ色になっていますが、こちらでは色違いのピンク色の在庫1台になります。機能は同じです。」という回答だった為
「それって餅つきの機能がないSD−BH101の方かな?」と思いやめておきました。
次に葛西店に確認したところあと3台残っているとの事だったので夜に行って来ました。
在庫を確認してから少し時間が経っていた為、現品1台のみになっておりましたが最後の在庫でしたのでそれを購入しました。
価格は¥16800です。
何とか無事にGETする事ができ安心しました。

帰宅後早速食パンの予約をしてみましたが、レシピどおりに次々と材料を入れるだけで特に難しい工程はありません。
朝になるとちゃんと綺麗に焼けており、今朝は焼きたてのパンが朝食に並びました。
中がふわふわもちもちとしていてとても美味しく焼きあがりますよ〜。
本当に大満足の買い物です。

maccho0429さん貴重な情報どうも有難うございました。

書込番号:8935089

ナイスクチコミ!0


honjinさん
クチコミ投稿数:1件

2009/01/17 19:41(1年以上前)

こんばんは☆
私も価格コムさんのこの画面と年末年始ずっとにらめっこしながら「下がれ〜下がれ〜」と念じていたら、年始に「あれ?」と気づいたときには2万円を超えてしまい・・・後悔しきりでした。

でも、この書き込みを読ませていただいて、最寄のドンキホーテのちらしも確認でき、電話問い合わせをしたら在庫があるとのことで、16800円で無事に購入することができました。
小さい子どもがいるので、予算も気になるし、なんども見に行けないしで、本当に助かりました。
本当におかげさまです!!

早速、作ってみたら「おいしーーーい!」と大満足でした☆
昨日と今日で4度焼いてみて、もともとついているレシピ本よりも、市販のこの機種を使ってのレシピ本の方が同じ「基本のパン」というパンでも少し分量が違っていて、市販のレシピ本の方がおいしいと感じました。

ちなみに私が購入した本は
『ホームベーカリーで毎日焼きたて!元気パン』
飯田順子 セブン&アイ出版
です。

パナソニックのパン倶楽部やネット上のレシピサイトなどもありますが、個人的に本を見て作るのが好きなので、子ども向けのアレンジなどが載っているこの本を選びましたが、ホームパーティなどをするときうように「前日に大人向けのパン」「当日に子ども向けのパン」などいくつかのパターンもあり、中身が充実していてかなり使えそうです。小さいお子さんがおられるおうちはいいのではないでしょうか。

と、本体に関係ない書き込みで蛇足でした・・・。すみません。

本当に良い情報を下さって一言お礼が言いたく、書き込みました。
ありがとうございました。

書込番号:8948795

ナイスクチコミ!1


ryoshoさん
クチコミ投稿数:1件

2009/01/18 00:41(1年以上前)

こんばんは。初めて書き込みします。

美味しいパンが食べたいな〜と思い、急にホームベーカリーが欲しくなって調べてみるとこちらの商品が一番人気があるのに在庫もあまりないし値段も高騰している様子。
そんな中、私もmaccho0429さんの情報をもとに、近所のドンキーホテに電話で問い合わせをしたところ、幸い在庫があったので早速今夜買ってきてしまいました。家電売り場につくとレジにはこのホームベーカリーを買っていく人の姿があり、私も焦って店員さんにお願いしました。
人気商品が安く買えて良かったです。maccho0429さん、ありがとうございました。
早速明日の朝のタイマーでセットしてみたので初めてのパンの焼き上がりが楽しみです。

書込番号:8950606

ナイスクチコミ!0


talkogさん
クチコミ投稿数:5件

2009/01/18 11:11(1年以上前)

急にホームベーカリーが欲しくなって、こちらで見た所、ドンキホーテの
18日までのチラシにのっていることを知り南松本店で無事購入することが
できました。ありがとうございました。

書込番号:8952074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/01/20 21:20(1年以上前)

H21.1.18に東京都府中店で売ってました。
在庫もけっこうありましたよ。
ちなみに、環八世田谷店は売り切れでした。
新宿店も在庫1.15ならまだ7個くらい陳列してました。

書込番号:8964515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 展示品処分

2009/01/16 03:42(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BM101

クチコミ投稿数:1件

さくらや池袋にて、展示品処分で\15000で購入しました(ポイントはつかないです)。
出来れば展示品じゃなく安いのがよかったですが、きれいだったし保証も付くので購入しました!安く買えて満足です。
展示品や在庫処分のラストスパートになるはず。皆さんも安く見つかりますように!

書込番号:8941678

ナイスクチコミ!0


返信する
baillaさん
クチコミ投稿数:13件

2009/01/16 16:38(1年以上前)

15000円、いいですね!
それにしても、この年末年始にかけての値上がり具合は異常ですね。
プレミアもの以外に値上がりすることってあるのですね。ビックリでした。

新型が2月に発売とのこと(具体的にいつなのか知りたいなぁ)
それに伴うこの型の値下げを狙うか、今のうちに買うか、すっごく迷うところです・・・。

書込番号:8943296

ナイスクチコミ!1


Mnanaさん
クチコミ投稿数:4件

2009/01/19 19:23(1年以上前)

baillaさん、メーカーHP見ると2月1日になってますね。
僕は駆け込みで買いましたが、あと2週間なんで微妙ですね。

書込番号:8959090

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング