ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(3615件)
RSS

このページのスレッド一覧(全861スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

SD-BM101とSD-BT113の違いについて

2007/10/26 09:17(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BM101

クチコミ投稿数:31件

SD-BM101とSD-BT113ですが、メロンパンと全粒粉が焼けたり餅がつけたりする以外の違いってあるのでしょうか?
例えばノーマルな食パンを焼くのに差が出ているとか(更に美味しく焼けるようになってるとか)使い勝手が良くなったとか。

私はSD-BT113の愛用者ですが実家の母がHBを欲しがっていて
新しい機種がいいのか、少しでも安く手に入る旧機種がいいのか迷っています。

主に食パンを焼くだけなので機種によって食パンに差が出るのであれば
味の違いを確かめたいので新機種のSD-BT101にして
違いがないのであれば旧機種のSD-BT113にしようと考えています。

書込番号:6907260

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:9件

2007/10/26 14:56(1年以上前)

いやいやえんさん、こんにちは。

私の感じでは、ご指摘のコース増加以外にたいした違いはありません。
サイズが大きくなったことぐらいです。

SD-BT113を押入れにしまってしまったので、正確に覚えていませんが
他に詮索すれば何点かあると思います。
気づいたことは例えば(記憶違いだったらごめんなさい)
1:レーズン・ナッツ容器の倒れる向きが、中心に落とす向きに変わった
2:メーカーの言うとおり、わずかに重くなったような気がする
3:あれっ?電源コードがすこし短くなっている??同じかなあ?
4:色が天辺は黄色、四面が白に
5:液晶画面での設定が「点滅」=「選択中」なので、レーズンの有無設定を
 間違いやすくなった
6:振動が大きくなったような感じがする(コネがパワフルになった?)

・・・・・と、さして重要でないことです。
どなたかにフォローしていただけると幸いです(なにぶん記憶が曖昧で・・)。

書込番号:6908056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2007/10/27 19:09(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

詳しく書いて頂けて助かりました。
あまり違いがないようですので旧機種でも十分なのかな?と思い始めています。

また味の違いなどもあれば教えて下さい。

ありがとうございました。

書込番号:6912514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:9件

2007/10/28 01:24(1年以上前)

SD-BM101もSD-BT113も作ったパンの違い(味・質・外見)は
感じられませんでしたよ。ナショナルのホームベーカリーは、
以前から製パン器として十分に成熟していると思います。
SD-BT113はSD-BM101よりコンパクトな点が魅力です。

SD-BT113にあえてケチをつければ、
1:天辺のフタを閉めたときにロックがないのは、実用上
  困らないけど変な感じ
2:ベージュが似合わない家はどうする?
・・・といったことでしょうか。

書込番号:6914208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2007/10/29 00:49(1年以上前)

大変参考になりました。
これで旧機種を買う決心が出来ました。

本当にありがとうございました。

書込番号:6917895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音について

2007/10/21 00:37(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BM101

クチコミ投稿数:1件

初めまして。
ネットで注文したこちらのホームベーカリーが届き、早速材料を入れ食パンの予約をしました。
予約をしてすぐに羽根が回り捏ね出したのですが、その音の大きさに驚きました。
以前からホームベーカリーは捏ねる時にガタガタと音はすると聞いていて、多少の覚悟はしていたのですが、思っていた以上に音がして戸惑っています。
説明書を見るとパンケースを回して固定と書かれているのですが、何度ケースを回しても固定が出来ず、説明書通り時計回りに回した状態で置き、そのままスタートさせました。
カチッと固定するものでは無いのならそれで良いのかと思いますが、皆さん音はどの程度するものなのでしょうか?
ホームベーカリー自体の購入が始めてでよくわかりません。
どなたかお返事宜しくお願いします。

書込番号:6888801

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:9件

2007/10/24 21:16(1年以上前)

どなたも回答されないようですので、ひとこと。

ホームベーカリーの騒音は、洗濯用脱水機と同程度が普通です。
SD-BM101はかなり静かな部類です。
象印の「ぱんくらぶ」やMKのHB-100はより静かかもしれません。
同じナショナルでもSD-BT113 のほうが静かでした。
騒音を出している時間は決して長くなく、15分程度です。
敷物を工夫すれば、かなり軽減できると思います。

パンケースの固定感は各社かなりアバウトです。
パンケースを置いて回転させても、手応えはありません。
もう少し「カチッ」「ガチャン」と感触があってもいいのですが、
どのメーカーもそういう感触を出す配慮はしていません。
つまり、なんたんこさんの設置のしかたは間違っていない筈です。

書込番号:6902050

ナイスクチコミ!0


Trico-Eyeさん
クチコミ投稿数:10件

2007/10/28 10:59(1年以上前)

私も最初、日中に運転させた時は、テレビの音などもあったせいか全くベーカリーの運転音は気になりませんでしたが、初めて予約運転にした時は、明け方に音で起きてしまいました。リビングダイニングに置いてありましたが、寝室が隣だった事もあり、戸を閉めてもかなり気になりました。なのでそれ以来、朝焼き上がるように予約する場合は、寝室から一番離れている部屋に置くようにしています。うちの主人などは全く気付かず寝ていましたが、気になる方は出来るだけ離れた場所に設置するのが無難かもしれません。

書込番号:6915129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

びっくり

2007/10/25 09:43(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BM101

スレ主 ma-ka-さん
クチコミ投稿数:107件

先週末に、ジョーシンの店舗改装セールで25800円の20%OFF+5%の5年保障をつけて購入しました。

昨晩にスタンバイして、今朝初めて出来ましたが、出来栄えにびっくりです。

作りたての柔らかさに感激です。

今週末にはお餅に挑戦してみようと思います。

書込番号:6903853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

レシピについて教えてください

2007/10/23 10:24(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BM101

クチコミ投稿数:2件

ナショナルのホームページのベーカリー倶楽部にレシピが載っていますが、ほかの機種のところにはいっぱい記載されているのにBM101だけほとんどありません
1斤用のレシピであれば、ここに載っているものは作れますよね?

あと、ケーキ作ったことある方がいましたら、どのような出来栄えだったか教えてください

書込番号:6896900

ナイスクチコミ!0


返信する
花母さん
クチコミ投稿数:1件

2007/10/23 21:28(1年以上前)

この機種を購入し使いまくっています!
レシピですが、1種類しか作っていませんがベーカリークラブの1斤タイプで大丈夫だと思いますよ。湯種パンを作りましたが美味しかったです。

ケーキは付属のレシピではなく、上田まり子さんの最新著書のレシピで3種類ほど作りましたがどれも好評でした。(特にチーズケーキがお気に入りです。サワークリームや生クリームを使わないレシピが私にとって材料を用意しやすいので)

正直ケーキコースは期待していなかったので、満足しています。

書込番号:6898469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2007/10/24 09:49(1年以上前)

お返事ありがとうございます

早速ホームベーカリー購入してみます
ケーキコースあまり期待していなかったんですが、お勧めの本を買ってみようかと思います

ありがとうございました

書込番号:6900164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

焼きあがったパンを取り出すとき。。

2007/10/21 14:06(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BM101

クチコミ投稿数:2件

使い始めてまだ2回目ですが、パンを取り出すのがとても大変です。
取扱説明書に書いてあるとおり底の方を持って揺すってみるのですが、それだけではとても出てきません。。。
周りに菜箸のようなモノをぐるりと差し込んで必死に揺すって何とか出るような感じです。
こんなものなんでしょうか。。
それとも何かコツのようなものありますか?
ホームベーカリーを使うのが初めてなのでとまどっています。
どなたかいい方法ご存じの方教えてください。。

書込番号:6890404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:9件

2007/10/21 23:26(1年以上前)

両手にミトンをはめ、片手でパンケースの取っ手を握り宙吊りし、
もう一方の手をこぶしにして、パンケースの4面を叩いてください。
このショックで、パン羽根周辺がパンと分離すれば、パンケースを
さかさまにしてゆすれば、素直にパンが出てきます。

書込番号:6892212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2007/10/22 02:11(1年以上前)

私は簡単に取り出せているのですが。
引っかかっているのはハネで,
それが取りにくいときにはハネの軸を外側からぐりぐりと動かしてみると取れます。

それから,取り出したパンケースを10センチくらいの高さから落とすような感じで
衝撃を与えるというのもしています。

しかし,まわりに箸を・・・ということは壁にもくっついているのでしょうか。
そうなると,フッ素加工(?)テフロン(?)が今ひとつということで
メーカーさんに相談されてみてはいかがでしょうか。買ったばかりだし。

HBじゃなくて食パン型で焼くときは,型の内側にショートニングなどを塗ります。
油でするっと取れますよ。

書込番号:6892780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/10/23 09:19(1年以上前)

返信ありがとうございました。

秋葉⇔神保町さんに教えていただいたとおり叩いて揺すってみたら出ました!!
感激です!ありがとうございました!

あかね君さんもありがとうございました。10pくらいの高さから落としてみて衝撃を与えるのですね。。。やってみます!

お二人とも本当にありがとうございました!


書込番号:6896784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ふたの閉まり具合

2007/10/21 00:19(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BM101

スレ主 まり32さん
クチコミ投稿数:2件

本日、量販店で購入しました。とても楽しみに帰ってきたのですが、フタについて気になる点があって書き込みさせていただきました。フタを閉めるとロックも何もなく簡単に開閉ができます。さらにフタだけ左右に動かしてみると、かなり「あそび」があり動く感じです。見本のベーカリーがどの様だったか思い出せませんでしたので質問させて頂きました。よろしくお願いします!!

書込番号:6888720

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2007/10/21 09:51(1年以上前)

BT103でも蓋は自由に開きますし、持ち上げて左右に振ればぐらぐらしますよ。
パンの製造に全く問題ありません。

書込番号:6889744

ナイスクチコミ!0


スレ主 まり32さん
クチコミ投稿数:2件

2007/10/21 20:42(1年以上前)

ありがとうございました!本日試してみて、美味しい食パンが焼けました。これからいろいろトライしていきたいです。

書込番号:6891453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2007/10/22 02:19(1年以上前)

解決されたかもしれませんが,
私は一つ失敗したのでご参考にお書きします。

SD-BM101のフタは2枚に分かれていて
A:レーズンやイーストを入れる部分のフタ(黄色い)
B:Aを含む全体のフタ
になっていますが,Aを適当にしか乗せていなかったら,
イースト投入の時に弾かれたイーストがが全部こぼれてしまって
投入口の周辺やホームベーカリーの周辺に飛び散ってしまったことがありました。
すぐ気がついて直接イーストを入れ直したのでパンは無事にできましたが。
タイマーで就寝中だったらだめでしたね。

AもBも例えば炊飯器のようなぴっちりした閉まり方を想像したらずいぶん違いますね。
横倒ししたら(横倒しする事はあり得ないけど),開いちゃうような引っかかりのないフタ。
熱を逃がすためだとどこかで読んだような…曖昧な記憶ですみません。

書込番号:6892787

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング