ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(3615件)
RSS

このページのスレッド一覧(全861スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

こっちの方が安かった・・・

2007/05/08 18:09(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT153

クチコミ投稿数:2件 SD-BT153の満足度5

yahoo!オークションで送料込みで安いです。しかも!即決!「shopkomikomi 即買!ナショナル ベーカリー【SD-BT153+おまけ】新品送料税コミ!20500円」 しかも・・・パンミックス1.5斤×2個、パン切り包丁つき。私はまったく同じセットをここの口コミのお陰で買えたんでホクホクしてましたら・・・(汗)全部で千円以上安いです(悔)まあ、安く買えたんだから欲をかかずパン作りを楽しまなければ・・・。考慮中の方、是非参考にして下さいね。パン作り楽しみましょう!!

書込番号:6315504

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:92件

2007/05/25 13:58(1年以上前)

そのお店のHPを見ますと オークションでなくても送料コミで21500円です。(定額)
もちろん 同じように材料つきで。

オークションで 23000円以上で落札している方もいます。

書込番号:6369993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2007/05/25 14:04(1年以上前)

今は材料ついていません。
ごめんなさい。

でも 送料コミで21500です。

書込番号:6370010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 SD-BT153の満足度5

2007/05/25 14:45(1年以上前)

花さんありがとうございます。安いですね。20500円送料込み、その日だけだったようです。5個限定で。口コミ書いたその直後から即決されました。本当は私も落札しかったんですが、その前にイドサワ楽天市場店で19000円(税抜き)+送料=21000円ちょっとで購入いたしました。買って正解でした。パンもミス無しで美味しい。餅も簡単に出来る。パスタもめちゃうまっ。毎日フル稼働です。材料はクオカが安いし種類がたくさんあるのでチョクチョク買い物してます。

書込番号:6370104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2007/07/07 19:12(1年以上前)

H19.7.7現在
yahoo!オークションで送料込みで、「shopkomikomi 即買!ナショナル ベーカリー【SD-BT153】新品送料税コミ!19800円」
2万円きりました―!!

書込番号:6509922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新製品で迷います

2007/07/04 03:00(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT113

クチコミ投稿数:114件

こちらのBT-113でも良かったのですが、本体の色がベージュで、キッチンで馴染まない事と、一昨年発売された製品という事で、購入をためらっていました。
でもBT-153は本体も大きいし、1.5斤や、もちコースは要らないし・・・。

そこで待望の1斤タイプの新製品が出るようですが、安い方は、もちコースやパスタ・うどん生地コースが付いていないのは別に構わないのですが、なんと「デニッシュ風パンコース」も付いていないようです。
高い方だと「デニッシュ風〜」もできるようですが・・・。

前の書き込みで「デニッシュ風」はあくまで「風」であって、デニッシュではない、とありましたが、食べてみたいと思っていたので、今回も機種選びに悩みそうです。

新製品のページがまだできていないようなので、こちらで質問させていただきますが、皆さんは「デニッシュ風パン」はどの位の頻度で作りますか?
みなさんなら、もちコースは要らなくても「デニッシュ風パン」のために、約\6,000の価格差を払っても上位機種を買いますか?

書込番号:6498938

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件

2007/07/04 03:03(1年以上前)

あら?!こうしている間に新製品のページが作成されたようです。
さっきまでなかったのに・・・。
すみません(-_-;)
よろしければこちらでみなさんのご意見お聞かせ下さい。

書込番号:6498941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

153、113どちらにしようか悩んでます

2007/06/20 11:56(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT153

クチコミ投稿数:1件

現在大人2人、幼児1人の3人家族です

一斤焼ければ充分かな・・・と思い、113にしようかと
思っていましたが、子供が大きくなって、食べ盛りになったときの事を考え、153も視野に入れるようになってきました

食パンだけではなく、成形パンも作りたいと思ってます

そこで質問ですが、153は1斤焼く時と、1.5斤焼く時では
時間は違いますか?

パン生地、ピザ生地を作る時に関しては、分量の違いで、コネ時間に差はあるのでしょうか

パスタやうどんは、113だと3〜4人分、153だと6人分
と聞きましたが、実際作られた方、出来上がりの量どう感じましたか?
(意外と少人数でも食べきれるかな?と思い・・・)

付属の本位外で、色々とレシピがあるようですが、1斤用が多いのでしょうか

書込番号:6454301

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2007/06/27 05:25(1年以上前)

おずぼんさん、我が家の場合が参考になればとアドバイスさせていただきます。

我が家ではいろいろな機能(パスタやうどん)は、使うはずないし
パンに限定するなら安いので充分とSD-BT103を購入しました。
ところが使い始めてみると、パンそのものが美味しくて、1斤なんて
あっという間に食べてしまい、家族4人で分け合うのは不足でした。

そこでもう1台、SD-BT153も購入して最近では2台稼動でパン作りを
しています。
最上級モデルのSD-BT153はもちも搗けるので仕様用途が広がります。

とりあえず焼けたパンを食べてもらえば、1斤でいいかそれ以上かで
決まってくるとは思います。

ちなみに103はヤマダ電機で¥14,500(購入当時)。153はヤフオクで
¥19,800(送料は直接引き取りで¥0)でした。
113の値段はヤフオクを見ると、今¥15,300(送料別)が出ていますが、
私個人としては、SD-BT153を最初から購入しておけば良かったと
思います。(但し1台目購入時は¥23,800していましたが…)

書込番号:6477051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2007/06/27 05:39(1年以上前)

焼く時間ですが仕上がり時間をセットすれば同じ時間で
焼き上がりますが、工程時間は違うかもしれませんね。
(測ったことがない)すみません、参考になりませんで…。

書込番号:6477060

ナイスクチコミ!0


masyumaroさん
クチコミ投稿数:8件

2007/07/03 12:31(1年以上前)

まだみていますか?
参考までに 私の経験です。
103を先日まで使用していました。(潰れたので〜(>_<)友人に過酷な使用と言われるくらい使ったのですが〜)
焼き時間は ナショナルホームページ の所に出てますよ。
家は フワフワのソフト食パンがすきで焼きますが 美味しいですよ。ただ我が家は小学校低学年と高学年の男の子が二人いるので、サンドイッチなんかだと一斤ではたりませんでしたよ。
ただ 153は生地作りは30分じかんが多くかかるみたいですね。ちなみにソフト食パンの焼き時間(五時間)は同じみたいです。
家は 毎日焼く食パンを優先にして153の購入を決定しましたが、(まだ届いてないんで非常に不便です。早く届かないかな〜)秋に一斤タイプの新製品が2機種出るので、お値段も動くかな?1.5斤タイプは秋には出ないみたいですね。おもち・パスタ・ウドン・デニッシュは付加価値だと思いますよ、デニッシュのバターの分量みたらゾーっとしますよ。(^_^;)
どちらにしても パンは美味しいので想像以上に減るかも〜(*^_^*)自分の家に合った機種がみつかるといいですね。 

 

書込番号:6496566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

新製品

2007/07/02 21:45(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT153

クチコミ投稿数:35件

一斤タイプでお餅がつけるのが、9月に出ます。
メロンパンが焼けるとあったので
どんなのか見てみたら・・・・
山形パンの頭にメロン生地が乗っけてあるだけ。
笑ってしまいましたが、お餅がつけるのが楽しそうだなあ。

書込番号:6494651

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

もち機能について

2007/03/29 17:31(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT113

クチコミ投稿数:1件

BT153と購入を迷っています。
餅つき機能は、魅力なのですが、その分高くなるし・・・。
で、
もち米を蒸した状態で入れても、おもちは出来ないのでしょうか?
パワーが足りないでしょうか?
どなたか知りませんか?

書込番号:6174652

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2007/07/01 09:37(1年以上前)

私ももち米を蒸したのをBT113でこねる事によりもちにできないかなと思ったのですが、同じことを考えている人がいますね。
返信がなかったので、私からも質問させていただきます。
試した事がある方がいましたら、お願いいたします。

書込番号:6489775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

生だねおこしの疑問です

2007/06/28 23:58(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT153

クチコミ投稿数:2件

ホシノ天然酵母をつかって生だねおこしを説明書どおり行い、臭いも特に変でなく発酵していると思って、天然酵母食パンを焼いてみたのですが、うまく膨らみません。(分量、水温等は説明書どおりのつもりです)
前回1ヶ月ぐらい前に焼いた時にはうまくいったのですが、このところの気温上昇で失敗したのでしょうか?どなたか経験のある方お教えください。

書込番号:6482671

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2007/06/29 01:02(1年以上前)

はじめまして。

僕も天然酵母では何十回と試しているのですが、冬でも夏でも。生だねおこしの失敗が原因で焼き上がりのパンの膨らみが悪かったことは無かったのですが、僕の場合の膨らまなかった原因を思い出して書いてみます。

・生だね起こし終了後にすぐに使用しない時に冷蔵庫に保存しておかなかった場合
・砂糖の分量を多くした場合
・あまり膨らまない強力粉を使った場合(業務用のスーパーキングという強力粉だとすごく膨らみますが、それ以外では若干膨らみが悪かったです)
・予約タイマーで焼くときに、予約をかなり先の時間にしてしまった場合(暑い場所に放置…)
・水(牛乳)を冷やさないで入れた場合
・水(牛乳)を凍らせて入れた場合(普通はしませんが(笑))

ご参考にならなかったら大変申し訳ございません!

書込番号:6482895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/06/29 09:13(1年以上前)

AnTrさん 早速のアドバイスありがとうございます。
試供品のホシノ天然酵母で焼いた食パンがうまく出来たので、
生だねを買って、いきごんで、焼いてみたら(生だね2回)失敗してしまったので、落ち込んでいました。
 原因と思われるものを一つ一つ消していって、美味しい天然酵母パンが作れるように頑張ります。ありがとうございました。

書込番号:6483418

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング