ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(3615件)
RSS

このページのスレッド一覧(全861スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まだまだいけたかな?

2006/12/11 00:36(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT103

クチコミ投稿数:9件

大阪寝屋川界隈の量販店にて

上○  ¥13,800
ヤマ○  \13,500
コジマ \13,300

の値段引っさげて、高槻のコジ○にて、
ブチャ直球で、値交渉したら、ポンと
「\13,000」が出てきて、おまけに(寝屋川→高槻)の
足代かわりにと、お土産に「成約記念品の手作りパン
キット2つ」もGet!

ただし、これは「正味期限1週間ほど過ぎているので
コジ○としては、正式にお渡ししたものではないです
よ!!」との事でした。

(店長ありがとう!!)

そうそう、ナショナルの各種パンミックスもコジ○が
¥800で最安値!!



書込番号:5742635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

途中で生地を取り出す

2006/11/15 02:53(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT153

クチコミ投稿数:36件

HBをまったく使用した事がありませんので、的外れな質問でしたらすみません。

HBの購入を考えておりまして、SD-BT153が第一候補です。
朝に焼きたての形成パンが食べられたらいいなぁと思うのですが、どのHBも生地作りのみのタイマー機能はありませんよね?
焼き上げまで自動コースで運転しておいて、1次発酵が終わったタイミングで運転を止めて生地を取り出し形成する、というような事は出来そうでしょうか?少しでも時間が節約できるかなと思うのですが・・・

書込番号:5639097

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2006/11/27 17:58(1年以上前)

MKのHB−100(お店によってはHBD−100は同型)は
「ねり」、「発酵」、「焼き」の3コースを選ぶこともできます。
要するに生地だけを作ったり、シナモンロールやホテルブレッド
を作るときとかに利用できるそうです。
「−−そうです」ということは私はまだ使ったことがない・・・
何せ購入もHB体験も3日目なので・・・。

この商品だとご希望がかなうかと思います。

書込番号:5685218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2006/12/03 20:36(1年以上前)

ありがとうございます。
タイマーで出来るという事なのでしょうか・・・?
今から調べてきます。

書込番号:5710720

ナイスクチコミ!0


taisamaさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/04 12:19(1年以上前)

焼き上がり時間をずらせば、どの機種でもタイマーが使える機種なら可能だと思います。
そのためには、一度普通に焼いてみて何時頃に一次発酵が終わるかをメモっておけば大丈夫ですね☆

私は、途中でハネをはずしたりしたいので、全行程の時間は取扱説明書に書き込んでます。
残念ながら、この機種を使ったことがないのですが、参考にして下さいm(_ _)m

書込番号:5713311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2006/12/10 00:09(1年以上前)

ああ!ありがとうございます!
お礼が遅くなりすみません><
最初だけ注意して見ていれば、次からは時間を計って出来そうですね。
とっても参考になりました。本当にありがとうございました。

書込番号:5737394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

市販の小麦粉&強力粉でも焼けますか?

2006/12/04 11:55(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT153

クチコミ投稿数:2件

初めての書き込みです。よろしくお願いします。

前からホームベーカリーが欲しかったんですが、使いこなせるか心配で中々手が出ませんでした。
このたび、お餅のコースがあるこのBT-153を見てたまらなく欲しくなりました。

そこで質問なんですが、まったくの初心者の私でもパン造り用ミックス粉などを使わずに市販の小麦粉と強力粉でも美味しいパンは作れるんでしょうか?

書込番号:5713235

ナイスクチコミ!0


返信する
taisamaさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/04 12:28(1年以上前)

全然大丈夫です!
うちの母にも、姉にも買ってあげたら、毎日にように焼いているみたいで、母はよく近所にも配ってますよ^^v(母57歳)

強力粉も色んな種類があるので、楽しいです!
それでも、スーパーに売っている材料でも安くできますし、美味しいです!ミックスより、オススメです☆

この機種は、おもちができるのでいいですね〜
値段も下がってきたし、2万円くらいで買えるとおもいますよ!

書込番号:5713345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/12/04 15:58(1年以上前)

taisamaさん 早速のお返事ありがとうございます。

強力粉に色んな種類があるのは知りませんでした。
スーパーに売ってる食材で美味しく…ってとっても魅力的です!!

まだ購入してないけど、気持ちはこれに決まってます。
早く買って年末にお餅を作ってみたいです。
(主人と子供はお餅大好きなんです)

先にパンを作ってからですけど^m^

書込番号:5713831

ナイスクチコミ!0


taisamaさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/04 18:14(1年以上前)

参考になって、良かったです♪
今年のお正月はつきたてのおもち・・・かなり羨ましいです。。。
安く購入できるといいですね!!

書込番号:5714207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日届いたので報告です

2006/12/03 21:33(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT113

スレ主 tm6564さん
クチコミ投稿数:1件

7年前くらいに購入したMKのHBH915を使っていましたが、場所をとりすぎるのでしまいこんでしまい、あまり使ってなかったのと、ナショナルのうどんが作れる機能にひかれて買い換える事にしました。最初はBT153を絶対買おうと思い、ネットで注文する前に実物を見るために電気屋さんに行って、そこでこのBT113を見てあまりのコンパクトさと取っ手がついてる、というところですっかり気持ちが傾きました。一応最新、最高機種の153もあきらめきれなかったのですが、
・お餅がつける機能は捨てがたいが、では自分がいままで餅を手作りした事があったか、いや、ない!
という点をよ〜く考えました。
多分宝の持ち腐れになりそうなので、153に比べてのコンパクトさと取っ手の便利さで113に決定しました。
ホームベーカリーはとにかく場所をとるので、使わないかもしれない餅つき機能より、それがない小さな113を選んだのですが、結果的には正しかったと思います。
この小ささには驚きました。MKの1.5斤焼ける大きなのしか知らなかった私には湯沸しポットくらいにしか思えません。

本日届きまして早速普通の食パンを焼いてみました。
まず音の小ささにびっくり。MKはグワラングワランと本体全体が揺れ、部屋中に響き渡る音でしたが、こちらはまったく気になりませんでした。ただ、焼き上がりの匂いはMKの方が格段に良かったです。
MKは余りに音が大きいので納戸に持ち込んで閉め切って焼いていましたが(笑)、二階で寝ていると家中にパンの焼ける匂いが充満して目が覚めていました。
ですが、BT113はそれにくらべるとほとんど匂いがしなかった、という感じです。
食感は、MKの方は全体的にどっしりと重く皮もしっとりという感じでした。
BT113で焼いたのはふっくら軽く、皮がさくさくでした。
これからいろいろ作って行きたいと思います。

書込番号:5711026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SD-BT113とSD-BT103で迷っています。

2006/12/01 15:37(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT113

クチコミ投稿数:15件

SD-BT113とSD-BT103の大きな違いって、
うどん・パスタ・デニッシュが作れる機能があるのと
ないのとの違いだけでしょうか?
色々見たのですが値段的に\3,000位しか違いませんが
どうしようか悩み中です。。
何かアドバイスお願いしますm(_ _"m)

書込番号:5700752

ナイスクチコミ!0


返信する
taisamaさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/02 16:40(1年以上前)

私なら3000円プラスします。
MKのホームベーカリーを使っていますが、うどんやパスタ捏ねれたらいいなぁ〜って思っているので。
うどんやパスタは硬い生地なので、機械も丈夫に出来ているのではないでしょうか?(私の想像です)

書込番号:5705256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/12/03 13:12(1年以上前)

そうですね、3万円の違いじゃないんですもんね(;´∀`)
他のサイトでも色々見たんですがうどん作りも楽しそうなので
113に決めます。
ありがとうございました!

書込番号:5709041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

早速買いました\(^o^)/

2006/11/30 18:28(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT153

スレ主 emmeさん
クチコミ投稿数:112件 SD-BT153のオーナーSD-BT153の満足度5

楽天のイーウノさんで今日まで(30日)プレゼント付き
お米1.4k
パンミックス2袋
パンナイフが付いてました。
カード決済できるのがいいです

これで23300円は安いと思います。

他のショップで22500円がありましたが
即お試しに作れるなら損はないと思いますが

お餅も作ってみたいし届くのが楽しみです。





書込番号:5697256

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング