シロカすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シロカ のクチコミ掲示板

(512件)
RSS

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シロカ」のクチコミ掲示板に
シロカを新規書き込みシロカをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

どうしても焦げる

2011/12/25 22:45(1年以上前)


ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-212

クチコミ投稿数:6件

購入して2週間くらいです。これまで食パンコースで5回ほどチャレンジしましたが必ず焦げてしまいます。タイマー予約だと、2回とも真っ黒に焦げて食べられませんでした。また、日中タイマー使わず焼いたところ、あと25分で出来上がり、を確認して油断していたら焦げ臭い臭いで見たら、また焦げていました。時間表示は焼き上がりまで19分の表示でした。次こそはと、見ながら焼いて残り21分で上部がきつね色になったところで止めましたが、周囲はやはり硬くすこし焦げていました。焼き目は普通にしていました。パンの中はふっくら焼けていますが、周囲は硬く焦げているため、食べるときカスが大量に出てしまいます。どうすれば焦げないように焼けるのでしょう? それとも不良品なんですかね?? タイマー予約で真っ黒に焦げたときは、部屋中焦げくさい臭いが付いて1週間くらい取れませんでした(;´_`;)

書込番号:13941496

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:10件 手作りや工夫を紹介 

2011/12/25 23:00(1年以上前)

ニコ地方の人さん こんばんは

HBで食パンが必ず焦げるははっきり言っておかしいです。

初期不良品だと思います、異常ですので早くに返品交換するべきです。

最悪を考えると火災の原因となる恐れがあるので使用の中止をすべきです。

年末になると交換は正月明けなんてことも考えられるので、ぜひ早めに!!

年末安心してHBライフを楽しむためにも

書込番号:13941576

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2011/12/25 23:32(1年以上前)

そうですか、初期不良かも知れませんね。メーカーサポートに連絡してみます。ありがとうございます。

書込番号:13941720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/12/29 13:38(1年以上前)

サポートに連絡して、商品交換してもらいました。昨日交換品が届いたので、早速食パンコース焼いてみたところおいしく焼き上がりました。やはり初期不良だったようですが、サポートの対応も良かったし、交換品で焼き上がり成功した時は、失敗続きだったせいもあって余計にうれしかったです。 アドバイスありがとうございました。

書込番号:13954764

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パンケースの裏側

2011/12/08 01:05(1年以上前)


ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-212

クチコミ投稿数:2件

こんばんは。
通販で購入しました。
パンケースを洗おうと思ったら、裏側の回転機構を
止めるリベットのようなものが3つあり、そのうちの
一つに接着剤のようなものがついており、その接着剤
が10cm程度垂れて底面に貼りついていました。。。
こんなものでしょうか?
同じような方はおられますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:13863903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2011/12/08 02:03(1年以上前)

>パンケースを洗おうと思ったら、裏側の回転機構を止めるリベットのようなものが3つあり、そのうちの一つに接着剤のようなものが
>ついており、その接着剤が10cm程度垂れて底面に貼りついていました。。。

ユーザーではありませんが、ホームベーカリーの機能に支障がなければ、こんなものかと、あまり気にしない方が良いと思います。

書込番号:13864045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/12/08 08:22(1年以上前)

愛のメロディーさん、早速のお返事ありがとうこざいます。
そうですね、少し気にし過ぎかもしれませんね。。。

書込番号:13864489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 羽根の部分?

2011/11/30 13:12(1年以上前)


ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-212

クチコミ投稿数:21件

羽根の部分は、パンを取り出したあと、やっぱり穴になっています? どうなっています?

書込番号:13831487

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2011/11/30 13:54(1年以上前)

どのホームベーカリーでも、普通に焼けば羽の部分に穴が開きます。

コネの動作が終わった後で、
1.羽根を取り外せば、心棒部分だけの穴になります。
2.専用以外のケースを使えば完全に穴のないパンも焼けます。

いずれも、メーカー推奨ではないですし、最悪を考えれば、動作中に手を入れてケガをするとか、異常加熱で火災になる事も考えられますので、だれにでも勧められるものではないですが、私はツインバードのHBで2で普通に焼いています。

書込番号:13831598

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 材料は?

2011/11/30 12:27(1年以上前)


ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-212

クチコミ投稿数:21件

材料は、家庭にある物で出来ます? 専用の材料だけですか、パナソニックは専用の材料があるみたいですが、割高になると思います。
残りご飯の活用に使用したいです、ご飯以外に何を使用します? 教えて下さい。

書込番号:13831322

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:10件 手作りや工夫を紹介 

2011/11/30 12:47(1年以上前)

シゲルっすさん こんにちは

どのホームベーカリーもそうですが専用の材料でないといけないは無いですよ

私の場合はホームベーカリーを購入したばかりの時は
近所のスーパーとかで入手できる材料で楽しんでいました

家にある材料とありますが
パンを焼かない人がドライイーストを家に在庫しているとは普通考えられない
といったらキツイ言い方になってしまいますが。

近所のスーパーで十分そろえられます。
小麦粉(強力粉)、ドライイイースト、無塩バター(有塩でも可)、スキムミルクくらいを
購入すれば、あとは
砂糖(上白糖)、塩、水(アルカリイオン水は不可みたい)、場合によっては玉子くらいで食パン焼けますよ

食パンさえ焼ければ良いのであればこのくらいですが
おそらく使い始めると材料も色々なものを試したくなると思います。

私の場合は、通販購入で冷凍保存可能なセミドライイーストを使っていますが
これだけ購入すると送料等で割高になってしまうので、合わせて他の材料、道具を買ったりします。

書込番号:13831397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2011/11/30 13:06(1年以上前)

ありがとうございました。よく 解りました。

残りご飯の材料も 教えて下さい。

書込番号:13831470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:10件 手作りや工夫を紹介 

2011/11/30 13:23(1年以上前)

ふたたび こんにちは

残りご飯を使う食パンの場合は
材料としては食パン材料の他に残りご飯が必要になるだけです。

あと、必需品として?
ミトンを1個購入する必要があります。
なぜなら、こちらの製品はオリジナルミトン1個付ですが、両手分無いと辛いと思います。

他にそろえるものとしては
・重さを量る秤(0.1g単位で量れるものが理想)
・パン切り包丁(初心者の私は普通の包丁では上手く切れないです)
・真っ直ぐ切りたいのであればパン切りガイド(1000円前後)
後は徐々に揃えていってください。

書込番号:13831518

ナイスクチコミ!0


momonanasさん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:50件

2011/12/01 10:07(1年以上前)

シゲルっすさん、こんにちは。

 Amebaでチームsirocaのブログがあります。
 ご飯パンを紹介しています。

 レシピと作り方のポイント・アドバイスを紹介しているのでこの機種をお持ちの方には、
参考になるのではないでしょうか。

 また、このメーカーの情報なども載っているし、また、おもち・ピザ・アレンジパンなどもレシピあります。
 このブログは結構、活用できると思いますよ。

チームsiroca ホームベーカリー「siroca(シロカ)」の公式ブログです。
http://ameblo.jp/siroca/theme-10041549451.html

書込番号:13835356

Goodアンサーナイスクチコミ!1


咲千代さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/03 10:44(1年以上前)

シゲルっすさん、こんにちは(^^)
私もごはんパンが焼きたくてこちらのHBを購入しました♪

『シロカ ごはんパン』で検索すると、ごはんパンのレシピが見れます(^-^) PCサイトですがGoogleは携帯用に変換してくれるので見れると思いますが、auだけの仕様だったらすいません;(もちろん取説にも載ってます)

ちなみに2斤焼けるサイズなのに、何故1.5斤までしか載ってないの!?と思って1斤焼いたら、1.5斤分くらいまで膨らんでました(笑)。納得。

あとは、公式以外にもクックパッドというレシピサイトにもごはんパンに限らず、たっくさんのレシピが載っていますので、参考にしています。

あと、スキムミルクについては、牛乳で代用可です(momonanasさんが紹介されているシロカスタッフのブログにも分量などの記載があります)。味がどのくらい違うのかはスキムミルク使ったことないのでわかりません;

少しでもお役に立てれば〜…と思ったのですが、もう解決していたらすいません;

書込番号:13843157

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2011/12/31 00:30(1年以上前)

皆さん ありがとうございました 頑張って作っています。 一日置くと、堅く感じますが、 もう少し練習します(^^ゞ

書込番号:13961285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-212

クチコミ投稿数:2件

このHBで何回かパンを焼きましたが、焼きあがってパンが冷める頃にはどうしても硬くなってしまいます。何か良い方法はありませんか?乾燥させない様にと袋に入れても硬くなってしまいます。
HBのパンはこういうものでしょうか?

書込番号:13806382

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/11/24 16:22(1年以上前)

こんにちは

私はカビ対策や保存の為に、冷蔵庫や冷凍庫を利用していますが、
元に戻したり柔らかくするのに、電子レンジを使っています。
パンの大きさや固さにもよりますが、早ければ数秒で元に戻りますよ。
もちろん柔らかさも…
美味しさも変わらないと言うか、時には美味しく感じる時もあります。

「そういう事ではない」という事でしたら、お忘れ下さい。

ご参考まで

書込番号:13807207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/11/24 18:49(1年以上前)

硬くなったものを電子レンジで温めればいいんですね。
参考になります。
実は、残って硬くなってしまったパンは、いつもパン粉になっていたのでなんだかもったいないような気がしてました。
お返事くださりありがとうございました。

書込番号:13807643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/11/24 19:12(1年以上前)

お〜
その手がありましたね。
市販のパン粉は目が小さく、油に入れると取れてしまい見た目も悪く、
残ったパン粉も使っているうちにこすれて、どんどん目が小さくなり使いづらい!(T T)
飲食店や、総菜屋さんのようなトンカツなどのように、大きな衣にするには、
スレ主さんのように自作がいいかもと思いました。^^;

私の方こそ、良い情報ありがとうございました。

また、ご丁寧な返信、重ねてありがとうございます。

書込番号:13807745

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

前機種との違い

2011/11/19 10:46(1年以上前)


ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-212

クチコミ投稿数:24件

HBがずっとほしくて、でも主人はパンが好きでないので
なかなか買えずにいました。
でも、一万円を切るどころかその半額に近いHBがあったので
自分へのクリスマスプレゼントにしようかと検討中です。
前機種にSHB−12Wがあるようですが、
(こちらは、更に1500〜2000円安い)
機能の違いがわかりませんでした。
機能と言うより、大きさとか、重さとかが変わったのでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

書込番号:13784596

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2011/11/19 11:37(1年以上前)

【SHB−12W】では、メニュー5が 「ソフトパン」 なのが、【SHB−212】では、メニュー5が 「米粉パン」 に変更されています。

【SHB−12W】 http://www.aucsale.co.jp/products/34466.html 【SHB−212】 http://www.aucsale.co.jp/ecdb/38907.html

書込番号:13784800

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2011/11/20 06:56(1年以上前)

早速のお返事をありがとうございます。
米粉パンを作るか作らないかで、決めればよいと言うことになりますね。
米粉パンのことは、ちょっと話題になっていたので、機能としてほしい気もするし・・・。
もう少し調べてから、決断したいと思います。

書込番号:13788859

ナイスクチコミ!0


KocchiBuさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/20 15:01(1年以上前)

パンケースの形も違います。
SHB-12Wのケースの底が長方形なのに対し、SHB-212は正方形です。
同じ1斤の食パンでも、見た目がだいぶ違います。
私個人の感想ですが、底面積が小さい本機種で焼いたパンの方が、高さも出て見栄えがすると思っています。

書込番号:13790271 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2011/11/20 17:30(1年以上前)

焼き上がりの見た目という点もあるのですね。
米粉パンでなくても残りご飯でできればそれでいいかもと
考えていたのですが・・・。
やはり新機種の方が、いろいろな面で改善されているのですね。
ありがとうございました。

書込番号:13790724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/01/15 08:32(1年以上前)

新機種を購入することに決めました。ありがとうございました。

書込番号:14024365

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シロカ」のクチコミ掲示板に
シロカを新規書き込みシロカをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング