
このページのスレッド一覧(全43スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2012年3月17日 21:08 |
![]() |
0 | 2 | 2012年1月13日 16:44 |
![]() |
2 | 5 | 2013年6月30日 00:25 |
![]() |
1 | 2 | 2012年1月9日 19:50 |
![]() |
6 | 3 | 2011年12月29日 13:38 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2011年11月30日 13:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-212
単に牛乳だとパンの膨らみを牛乳の成分が邪魔をします。だからレシピではスキムミルクを使うわけです。
水の量はレシピ通りでも大丈夫ですが、冬場とかまだ寒い時期は焼き上がりが固くなってしまうのでぬるま湯を使うことをオススメします。
書込番号:14302285
0点

長年ホームベーカリーでパンを焼きましたが、結構適当で大丈夫ですよ。
ただ「適当」の基準に科学的な判断が必要です。
たとえば、水の代わりに牛乳を使うなら、スキムミルクは入れない。
熱で固まる蛋白質過剰になるからです。
私は水の代わりに豆乳を使いました。さわやかです。
水の代わりに人参ジュース等もあり。こちらは蛋白質の心配不要。
とろみがあるので不安なら、ジュースと水を半々とか。
バター、マーガリンの代わりにオリーブオイル、も問題なし。
いっそ油分抜きでも焼けます。
油分がないとドライイーストでも天然酵母みたいな味になります。
ただ、砂糖を抜くと発酵しません。
ブラウンシュガーや黒砂糖にするのは大丈夫です。
書込番号:14303218
1点



ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-212
ホームベーカリー初心者です。
こねる作業時に 羽根取り付け軸のあたりからキュッキュッと音がします。
動画でみた限りではモーター音しか聞こえないのですが 特別に機械油をさして手入れしないといけないのでしょうか?
0点

keikumiさん こんにちは
私はこの機種の妹にあたるSHB-315所有しています
シロカの価格と評判を気にしていてこちらの機種のクチコミはよく見てました。
keikumiさんが購入されてからどのくらい経っているか解りませんが
初期不良も考慮に入れてメーカーに問い合わせてみてはいかがでしょうか。
オークセールは人気急上昇中もありますがサポートの担当も親切でしたとのクチコミもあったと思います。
但し、どのメーカーの物もパンケースの外へは水をかけない様に注意しております。
(若干水はかかってしまいますがネ)
もし、そのことに留意されていないのでしたら文句はいえません。
また、注油などはありえないと思います。
なぜなら、パンを焼くためにパンケースは加熱され通常考えられる(入手の簡単な)油では
都度流れてしまいますので、素人に特別な油の注油を求めるわけにはいきませんので。
まずはメーカーサポートの意見を聞くのが確実で早いと思いますよ。
書込番号:14017690
0点

yukisakipa さん
アドバイスありがとうございます。
早速、メーカーさんにお問い合わせしてみます。
書込番号:14017732
0点



ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-315
こんにちは。SHB-315購入しました。パン・ピザともにとてもおいしくできました。パスタに挑戦しましたが、生地がやわらかくなりすぎで、うまくできませんでした。(ふにゃふにゃになってしまいました)分量は説明書どおり間違えていないと思いますが、何かコツがあるのでしょうか。
2点

スレ主様
便乗で申し訳ありません。
私もこちらのHB購入して楽しんでおります。
こちらのHB購入動機として
もち、うどん等が作れて尚且つメーカーの人気と新製品ということに魅かれて購入しました。
まだ、もち・ケーキ・食パン(早焼き、通常供)・生地のコースしか使っていませんが
近いうちにうどんもしくはパスタを作りたく思っております。
取説見ると強力粉+薄力粉でも大丈夫そうですが
Alexkunさんはどちら(薄力粉orデュラムセモリナ)で作りましたか?
また、こね時間はどのくらいにしたのでしょうか?
アドバイスをいただける方いらっしゃったら、
こね時間の長短で何が変わるのか
薄力粉かデュラムセモリナの使用でどう変わるのかも合わせて教えてください。
Alexkunさんのスレなのに申し訳ありません。
書込番号:14010034
0点

こんばんは、続報ですが、うどんを作ってみました。説明書の分量どおり、こね時間は25分にしました。讃岐うどんのように腰はありませんが、納得の行くレベルにできたと思います。
パスタは、分量は説明書のとおり、強力粉+薄力粉でこね時間は20分でした。また、分量とこね時間を調整してチャレンジしたいと思ってます。
書込番号:14014518
0点

スレ主様
時間がたってからの報告ですいません
私もパスタ作ってみました。
標準のレシピの出来上がりを試したかったので
取説の通りの分量(強力粉+薄力粉の方で)、初期設定の時間設定の20分
ただし、冷蔵庫での休ませる時間は1時間30分くらいになってしまいました。
生地を4等分した最初の1個は打ち粉が少な過ぎてほぐせず団子(水団)の様になったが、
2個目、3個目4個目と徐々に上手く細めになってきました。
乾燥パスタとは違い生パスタはモチモチしてとっても美味しかったです。
追伸:日本ニーダーの洗える製麺機が凄く魅力的に思いました。
書込番号:14108994
0点

報告ありがとうございます。懲りずに再度挑戦しました。今度はパスタメーカー(ピアッティー C-119)の説明書の分量でやってみました。(強力粉500、オリーブ油代、卵3、塩少々)こね時間等は同じ。少し固めですが、うまくできました。違いは材料の分量にあることは間違いありませんが、こね時間や打ち粉等との関係は不明です。しかしながら、この製品とパスタメーカーがあれば、相当楽しめそうです。ピアッティー C-119もオススメです。
書込番号:14139389
0点

取説分量で作ると作れない事は無いのですが大量に打ち粉しても、パスタの麺同士相当くっつきますね。
冷蔵庫で保存しても柔らか過ぎて団子になります。
要は、あまりにも柔らかすぎる。
水や材料の分量は適宜自分で調整した方がよいです。
書込番号:16310350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-212
ネット通販で購入し早速使用してみたところ、パン羽根が回転しませんでした。
以下、確認した内容です。
@メニュー6 "早焼きパン"を使用した際、こねる工程にてパン羽根が回転しない
Aメニュー11 "こねる"を、材料を入れずに使用するもパン羽根が回転しない
→さらにパンケースをセットせずに稼動させるも微弱なモーター音が聞こえるのみで回転しない
B手動にてパン羽根を回転させると数秒低速で回転が継続するがすぐに停止してしまう
取り扱い説明書を一通り読んでみましたが原因が分からず困っています。
初めてのHBのため勝手がよく分からないのですがやはり初期不良でしょうか。
製品をお持ちの方で何か思い当たることがありましたらご教示頂ければと思います。
宜しくお願い致します。
1点

初期不良でしょう。
早めに購入先に連絡してください。
激安通販の場合は、初期不良交換の期間や手続きが厳しいことがあるので、のんびりしているとメーカー修理しかなくなります。
書込番号:13959278
0点

回答有難う御座いました。
購入先に問い合わせをして交換してもらいました。
やはり初期不良だったようです。
交換品は問題なく稼働していますので
おいしいパンを焼きたいと思います。
書込番号:14001989
0点



ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-212
購入して2週間くらいです。これまで食パンコースで5回ほどチャレンジしましたが必ず焦げてしまいます。タイマー予約だと、2回とも真っ黒に焦げて食べられませんでした。また、日中タイマー使わず焼いたところ、あと25分で出来上がり、を確認して油断していたら焦げ臭い臭いで見たら、また焦げていました。時間表示は焼き上がりまで19分の表示でした。次こそはと、見ながら焼いて残り21分で上部がきつね色になったところで止めましたが、周囲はやはり硬くすこし焦げていました。焼き目は普通にしていました。パンの中はふっくら焼けていますが、周囲は硬く焦げているため、食べるときカスが大量に出てしまいます。どうすれば焦げないように焼けるのでしょう? それとも不良品なんですかね?? タイマー予約で真っ黒に焦げたときは、部屋中焦げくさい臭いが付いて1週間くらい取れませんでした(;´_`;)
0点

ニコ地方の人さん こんばんは
HBで食パンが必ず焦げるははっきり言っておかしいです。
初期不良品だと思います、異常ですので早くに返品交換するべきです。
最悪を考えると火災の原因となる恐れがあるので使用の中止をすべきです。
年末になると交換は正月明けなんてことも考えられるので、ぜひ早めに!!
年末安心してHBライフを楽しむためにも
書込番号:13941576
3点

そうですか、初期不良かも知れませんね。メーカーサポートに連絡してみます。ありがとうございます。
書込番号:13941720
0点

サポートに連絡して、商品交換してもらいました。昨日交換品が届いたので、早速食パンコース焼いてみたところおいしく焼き上がりました。やはり初期不良だったようですが、サポートの対応も良かったし、交換品で焼き上がり成功した時は、失敗続きだったせいもあって余計にうれしかったです。 アドバイスありがとうございました。
書込番号:13954764
3点



ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-212
どのホームベーカリーでも、普通に焼けば羽の部分に穴が開きます。
コネの動作が終わった後で、
1.羽根を取り外せば、心棒部分だけの穴になります。
2.専用以外のケースを使えば完全に穴のないパンも焼けます。
いずれも、メーカー推奨ではないですし、最悪を考えれば、動作中に手を入れてケガをするとか、異常加熱で火災になる事も考えられますので、だれにでも勧められるものではないですが、私はツインバードのHBで2で普通に焼いています。
書込番号:13831598
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームベーカリー
(最近5年以内の発売・登録)





