
このページのスレッド一覧(全149スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年10月30日 00:23 |
![]() |
1 | 0 | 2010年10月26日 21:19 |
![]() |
0 | 0 | 2010年10月26日 18:53 |
![]() |
2 | 7 | 2010年10月17日 20:42 |
![]() |
3 | 2 | 2010年10月10日 07:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




他の方のスレを読んで、すぐケーヨーデーツーに直行した所ありました!
\4980で購入いたしました。
早速家に帰って、付属のレシピの食パンををつくりました。(2斤分)
少しもっちり感がほしかったので、顆粒状のマッシュポテト20gと水40ccを少し入れ足し
スイッチを入れて待つこと4時間と47分。
出来上がった食パンは、かなりのレベルの味に家族もびっくりし、
普段あまり食パンをべない子供もペロリと平らげました。
(中はふわふわのもっちりで、特に耳の部分はカリっとして触感が良かったです。)
この値段でこのレベルのパンが焼けるのは正直驚いています。
最近の家電で1番のコスパ商品です。
機能も充実していて絶対におすすめです。
1点



イトヨーカ堂や、アマゾンでも、手頃な値段。
評価的には、 おもちが餅米からつきたてもちができる。
パンも美味しかったです。すぐ固くなると思う人は、焼き上がったら、残った分は、大きめな保存用のビニール袋に入れておくと、後は、食べる分をレンジで15秒で、焼きたて感が味わえます。
ただ、こねる音は、うるさいレベルですが、2斤できるのは、うれしいです。
象印のは、1斤なので、一度に2斤できるのは、経済的です。
また、象印は、きめが細かいです。
この機械は、荒いですが、それなりに、味があっていいです。
尚、どの機械でも、伸びがのぞめないなと思いの方は、少し、ベーキングパウダーor 重層を小さじ1、加えておくと、いいですよ。
米粉を加える時には、追加した方が、ふくらみます。
0点



ケーヨーデイツーでなんと4980円でした。激安!(10月末まで)
2斤焼けるので非常に便利です。
現在、試行錯誤で焼いていますが結構、満足できますね
調合でかなり変わります。商品のレシピを変更していい結果がでましたら
またご報告します。
2点

御購入おめでとうございます。
コストパフォーマンス抜群ですね。
特価情報なので地域も教えて下さい。
書込番号:12053037
0点

私も購入しました。
未だうまく作れませんので、食パンMIXを購入して作っているのですが
固かったり難しいです」。
みなさんの簡単レシピ−が有りましたらお教え下さい。
書込番号:12058763
0点

私も、初めてのホームベーカリーです。
まずは、食パンを焼いてみました。取扱説明書の通りの分量をきちんと計量して2回ほど焼きおいしく焼けましたよ。
まずは、基本に忠実に計量して焼くことが大事かもしれません。パンミックスだったら水とドライイーストの量をきちんと量れば焼けると思うけど、硬くなった原因なんでしょうかねぇ〜!
メーカーに聞いてみるのも良いかも....
話は変わりますが、ホームベーカリーの取説にあるメニューでは、1斤、1.5斤と2斤の材料の量が比例してないことです。つまり1斤を2回焼くより1回で2斤焼くほうが材料が少なくて済むことになっています。
少ない材料でも焼き上がりの2斤は、焼き上がり1斤の2倍なんでしょうかねぇ〜?
書込番号:12063871
0点

早速のメールのアドバイス有難うございます。
初めてだったんで既製品の食パンMIXを購入して作ってみたんですが・・・・・
さっそくキッチンタイマーを買ってきました。
強力粉・その他を用意し取り扱い説明書に書かれていますレシピー通りに作ろうと思います。
所で、お餅はレシピー通りで美味しく出来ました。
今朝はおしるこで頂きましたがお餅も粘りがあり皆さんにお勧めです。
又ご報告させて頂きます。
書込番号:12067591
0点

この口コミを見てケーヨーD2に行きましたが5980円でした。
店舗限定でしょうか?
ちょっと残念でしたが買う気満点で行ったし、それでも他のよりかなり安いので買っちゃいましたが(笑)
今までてこねで長時間かけて頑張ってパンを作ってましたが、1次発酵までのパン生地コースで生地を作ってみましたが。。。ちゃんとつやつやに膨らんでました!
後は自分で成形しましたがふわふわのパンができました。
はじめはちょっと音が気になるけどまあこんなもんかな。
お餅もちゃんとできるみたいだし、お買い得かな。
書込番号:12071424
0点


写真までありがとうございます!
早速お店に電話したら、大型店と小型店では「10月のいちおし」商品が違うそうです。
でも対応のいい人で、近場の大型店に問い合わせてくれて返金してくれることとなりました。
聞いてみるものですね〜。
なんだかお得な気分になりました(^o^)
書込番号:12075377
0点



他サイトのいろいろな評価レポートを信じて購入しました。なぜか、価格コムでは評価がありませんでした。私の評価が最初のようです。
全般的に云えば、優れものといって良く、とにかくホームベーカリーを欲しいという人にはおすすめと思います。ただ、私は他のメーカーものは知りませんので細かい使い勝手の比較は出来ませんが、とにかくきちんとパンが焼ける、パン生地だけを作る、餅も作れる、ジャムも作れるなど一通りの機能は充分だと思います。
まだ、食パンを1回焼いただけのインプレッションになりますが、
○食パンはきちんと焼けました。もっちり感など家族の評判も良かったです。
○ねり作業中の音もそれほど大きいとは思いません。
○本体サイズも大き過ぎず普通だと思います
×液晶表示および周囲の文字は小さいので見づらいと思います。(最大の欠点かも!)
?耐久性については当然不明ですが、全体の作りは悪くないと思います。
○コストパーフォーマンスは非常に高い、この機種の最大の特徴かも!
他機種の約1/2〜1/5と考えられない程の価格から、不安を覚える人も多いかもしれない!
1点

スレ主さん
こんばんは。
コストパフォーマンス抜群ですね。
次回はいろんなレシピを教えて頂くと参考になります。
書込番号:12034678
1点

レス有り難うございます。
この機種については、他のサイトでいろいろ評価がありますが、ここはまったくありませんでしたので記入をしました。
私はホームベーカリーというか、パン作りそのものが初めてなのでこれからいろいろ焼いてみようと思っています。したがって、まだまだ、応用をするところにはいたっていません。基本に忠実に、きっちりと計量しながら使っていくつもりです。
話は変わりますが、初めて食パンをレシピどおり作ってみて、バター、砂糖、塩をこんなにも多く入れるということで驚いています。レシピによるとフランス風パンは、バター、砂糖、塩が半分以下なので、健康を考慮しこちらを今度作ってみようかと思っています。食感も相当違うのかなぁ〜。
レビューも書いてみましたが、評価を4としましたので結果的に他製品の評価と比較して低い評価となってしまいましたが、評価文を読んでいただければ分かるように私はよい評価をしたつもりです。他の機種の評価者は、評価が5となっているものが多いですが私には軽々に評価5とは出来ません。(どちらが正しい評価法かどうかは分かりませんけど)
書込番号:12036934
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームベーカリー
(最近5年以内の発売・登録)





