MKすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

MK のクチコミ掲示板

(1551件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MK」のクチコミ掲示板に
MKを新規書き込みMKをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

満足

2024/01/25 01:57(1年以上前)


ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBS-100W

クチコミ投稿数:1件

2020年に購入。今も現役で動いています。
手軽に手作りパンを食べられる上に、パン以外にも色々と楽しめてこのお値段なので満足度が高いです。

コースにはありませんが、炊いたもち米を入れて捏ねを10分ほどやればお餅も作れるし、焼き芋も蜜芋コースでやるとねっとり美味しい焼き芋ができて感動しました。

書込番号:25596555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ65

返信0

お気に入りに追加

標準

この値段で... 満足度高し!

2018/03/11 14:59(1年以上前)


ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBS-100W

クチコミ投稿数:16件 ふっくらパン屋さん HBS-100Wのオーナーふっくらパン屋さん HBS-100Wの満足度5

嫁さんの友人が結婚祝いでPanasonicのホームベーカリーをプレゼントしてくれて回数は多くはありませんでしたが、定期的に利用していましたが調子が悪くなり使わなくなりここ5年近くは買ってきて食べていました。
(当時で2万円前後の機種だっと思います)

そんな折、昨年末にコストコで6,000円をきる価格で販売されていて、その位ならば最悪1年位で故障しても諦めつくかなと思ったのと、
コストコの口コミでも値段の割に出来もいいような事が書かれていたので思い切って購入。

が、年末年始帰省したり慌ただしい中ズルズルと開封の儀が遅れやっと先月末から利用開始しました。


ここ2週間程で食パンを10回程は仕込み焼き上げていますが、説明書通りの材料を計量し入れるだけで満足度高い食パンが出来ています。

食パン以外にも手間をかければ色々なパン類も出来、ヨーグルトや焼きももメニュー設定で作れたりする様です。

レビューにも書いたのですが、当方の場合だとスーパー等で150円食パンを38回位買う金額でこの機種代金は元が取れる計算です。
なので1年も使っていれば、材料代いれても十分過ぎる程の元が取れる計算になるかと思います。


何より、出来たて(食パンは出来たてがいいかは別ですが)のパンが食べることができますし、
自分好みの味付や具材を入れりであったり柔らかさ硬さで作る事が出来ます。
味は自分で作ったからというのもありますが、それを差し引いても十分に美味しい物ができますよ。


まだやっていませんが、なんとゴハンも使ってパンを仕込む事も出来るんです。
Panasonicが以前ゴパンっていう機種をこの機種の数倍の価格で出していましたよね。
今は名称違うみたいですがゴハン対応の機種は25,000円前後のするみたい。

6,000円前後で色々出来るこの機種のコスパは最高です。
ただしこの機種はエントリーモデル?なので少々音がうるさいかも。
夜にタイマー使用される場合は音や振動などに神経質な方は価格高いのが良いかも。(と言っても防音・防振が他メーカー含めどの程度かは不明ですが)

この機種の製造メーカーのMK精工は知る人ぞ知るって感じの会社で、餅つき機でも定評がありホームベーカリーも1980後年半から製造をスタートさせている会社で技術的にも安心出来のではと思います。

1年位使えればと思って購入しましたが、さてどの位もってくれるかな。

書込番号:21667243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!65




ナイスクチコミ77

返信4

お気に入りに追加

標準

ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBS-100W

クチコミ投稿数:106件

焼き上がり

低価格モデルのなかではダントツに良いと思います
1万円以下のモデルで食パン焼くのに
ダントツでできが良いと思います
本機以外は
ネットで調べただけですがw
本機は
食パンの焼き上がりの上の部分が
キレイな形で焼き上がるのに対し
他の低価格モデルは凸凹してたり
半分凹んでいたりなど失敗作が多いように
思います

書込番号:21606972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/02/17 16:59(1年以上前)

>◇○△□さん こんにちは、

レポートありがとうございます。

前スレまでは男の子でしたが http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000834483/SortID=21568123/#tab

書込番号:21607052

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:106件

2018/02/17 19:37(1年以上前)

>里いもさん
性別は適当ですw

書込番号:21607491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/02/17 21:44(1年以上前)

それは困った

書込番号:21607933

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:106件

2018/02/20 20:23(1年以上前)

焼き芋機能を使いましたが
ヤバ旨です
スーパーの焼き芋機より
旨いです

書込番号:21616548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26




ナイスクチコミ19

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 パナから乗り換え、満足です^ ^

2017/09/11 20:37(1年以上前)


ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBK-152W [ホワイト]

クチコミ投稿数:1件

パナのホームベーカリーしか使ったことがありませんでしたがレビューをあちこち見て検討し、こちらに買い替えました。結果満足しています。もともとパンを焼くのが好きな為、捏ね発酵、焼きが独立していることもポイントでした。独立していないホームベーカリーでパンを焼いていると夏場など発酵中にいま、焼きたい!というタイミングが見えるのに止めることが出来ず過発酵で萎んでしまう、、ということが何回もありました。8月末にこちらを購入しましていま、あれこれ焼いているところですが、パンの仕上がりはホームベーカリーによってさまざまなことを実感しています。他の方のレビューにもありますがこのホームベーカリーは耳まで柔らかいパンが焼けます。私は好みでした。あとイースト臭が気にならないような。捏ねが得意とのことでしたが見ているとカーブのついた捏ねヘラで、力強く捏ねています。いままでのホームベーカリーよりも気持ちイースト少な目で、綺麗に焼き上げてくれるようです。自家製酵母でのパンにもこれからトライするつもりです。これ一台で、楽しみがたくさん^ ^パンを焼くのは好きですが子供が生まれパンにかけられる時間が限られる中でも、焼きたてのパンの香りを嗅げる日が増えています。パン作りが好きな方にはとくに、オススメです。

書込番号:21188359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

お家でふっくらパン

2017/02/05 18:51(1年以上前)


ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBK-151

クチコミ投稿数:3件

こねの強弱がつけれるところにひかれ、購入しました。
専用のこね機に比べると、かなり弱い気がしますが
それなりにおいしいパンができあがりました。
専用こね機でのこね時間の倍くらいこねれば、しっかりとした生地が出来上がります。
価格的にも良心的で、毎朝おいしいパンが焼けるので満足しています。

書込番号:20632970

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 蓋の高さ分注意!

2016/08/10 15:55(1年以上前)


ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBK-152W [ホワイト]

スレ主 PONYYさん
クチコミ投稿数:1件

初ホームベーカリーv(≧Д≦)v
P社にするつもり満々♪が、象印やらエムケーやらで新発売続々のタイミングで…迷いに迷いMKにしました☆
置き場予定のキッチンは狭いもののホームベーカリーで作る一斤ってなんか小さい!幼児2人が男の子なので、近い将来を視野に1.5斤以上作れるFBを探しました…が、あまり無い!何度も焼いて冷凍とかいう書き込みを見掛けましたが、天然酵母だと7時間以上かかるのにそう何度も焼かないのでは?と、選択肢が限られました。

発売予定日二週間前から買う気満々だったのに、自社楽天店舗は予約完売!取扱説明書のダウンロードも発売日以降しか見られないし、MKの口コミはかなり古い…ということで、一か八か勝負で別サイトで予約、発売6日遅れで購入しました。

まず、パン作り超初心者の私には、添付の取扱説明書兼レシピブックは難しい。『パン作りの基本』…的な本でも買わない限り、失敗すると思いますが、とりあえずのところiPhone片手に検索しまくり、知識をつけつつ、レシピブックでなんとか作っています。今後は是非、パン作りとはなんぞや?を簡単に説明するページ、一緒に入れるタイミングの材料とそうでないものの分かり易い記載、出来上がり時間(本の初めに纏めて記載)をレシピ毎に記載して欲しいですね。

ドライイーストでも、ホシノ天然酵母でも作ってみましたが、家族からはドライイーストでは、『家で焼くパン=焼きたて超美味い!』を期待され過ぎたせいか、スーパーのパン以下の評価でした。(私が下手なだけかも。)

ホシノ天然酵母での食パンは、専属コースのおかげで難なく作れ、私としてはパン屋さんのパン級の仕上がりでしたが、夏場なのもあり外皮が硬い。。。中はモチモチでした!液晶画面に大体のボタン説明が表示されるのでいちいち本で調べなくて済むのは助かります!

ただし、ホームベーカリー用のパンカーターも買いましたが、これをサンドイッチ用にカットするのは至難の技です。P社にはサンドイッチパンのコースがあったので、あれだったら出来たのかしら?とふと思いましたが。試行錯誤してようやく切れて6枚切りが良いところです。

夜22:50にボタンを押し、朝6:00に仕上がる7時間10分コースを利用していますが、リビング横で眠る子供が目をさます事もなく、最初の捏ねの時間だけ同じ台上にあるコップ立てが振動して音を立てる位です。

キッチンのカップボードに設置するつもりが、高さ30センチに加え、(1斤用でも29センチ)蓋が干渉し、設置場所の再考が必要でした。蓋が完全に開かないと、中のパンケースは取り出しにくいです。蓋込みでは53センチの高さが必要です!

捏ねだけ、捏ねと一次発酵だけ、など細かくパン作りの工程を刻んで使え、操作も分かり易いのはとても魅力です。炊飯器のパンバージョンとして食パンだけ…と思っていたのに、ハンバーガーのバンズやあんぱんなど、早速挑戦してみました。

バターのコースはまだこれからですが、個人的にはヨーグルトの培養のコースは必要か?という印象です。正直常温に置いておいても出来るし、使う事で早く出来るわけでもないし…以前の製品にはチーズのコースがあった様なのでその方が嬉しい。

専用の計量スプーンが付属されていて、これも便利ですが…微妙に厚みがあり、どうも保管場所に困ります。是非今後は紐か吊るし穴を開けておいて貰えると使い勝手が良いなぁ?と思います。

書込番号:20104570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28



最初前の6件次の6件最後

「MK」のクチコミ掲示板に
MKを新規書き込みMKをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング