MKすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

MK のクチコミ掲示板

(1551件)
RSS

このページのスレッド一覧(全387スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MK」のクチコミ掲示板に
MKを新規書き込みMKをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ついに買いました☆

2008/01/28 10:54(1年以上前)


ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HB-100

クチコミ投稿数:37件 ふっくらパン屋さん HB-100のオーナーふっくらパン屋さん HB-100の満足度5

先週ついにHB買いました。
N社のと迷いましたが、使いこなせるかもわからないし...
MKは安く評判もよかったのでこちらの商品を楽天のくらしやさんで購入しました。
午前中注文し、翌日到着しました。
早速作ってみましたが本当に簡単にできました。
耳も柔らかく....満足です。
みなさんの言っていた音の問題ですが、私は気になりませんでした。
またレーズンやナッツの自動投入がなく不便かな..?と買う前には思ってましたが
お知らせブザーが鳴って入れて問題ありませんでした。
値段もナイフ付き送料込10,700円は安いと思います。
これから色々作ってみたいです♪

書込番号:7305690

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件

2008/01/30 10:24(1年以上前)

私も!先週届きました〜!!
音の事、心配しましたが・・・
聞き耳を立てて初回を焼いてみましたが
全然気になりませんでした。
マンションなので、朝に焼きたてパンはムリかなとは
思いますが(無音ではないので)、焼きたては切りにくいので良いかな〜と
思っています。ナショナルと迷ったけど、こちらで正解かな。安いし☆

書込番号:7315391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2008/02/26 01:10(1年以上前)

私も買いました。
音全然気になりませんよ!
我が家の食器洗い機のほうが断然大きいです!
生まれて初めてパンのミミがおいしいと感じました!
ナショナルと迷われてる方、この価格でも十分ですよ!

書込番号:7448196

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いつも迷いながら・・

2008/01/14 13:38(1年以上前)


ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HB-100

クチコミ投稿数:5件

昨秋ここのクチコミを参考にして、HB-100に決めました!
我家にHB-100が来てから、2,3日おきに使ってます!

焼き上がりの1時間前ぐらいの、2度目のガス抜きの後にいったん生地を取り出し、半分は甘いパン用にチョコなどを混ぜ込みもう一度HBに、残りの半分は6等分ぐらいにしておかずパンを作りオーブンで焼いてます。

で、いつも迷うのですが、

成形する時に、生地の中に空気?が入ってぷっくりしてるところが時々あります。
思わず突いて空気?を抜きたくなる衝動と、イヤイヤつぶしてはいけないという思い、毎回迷ってます。
工程の中にガス抜きってあるので、ぷっくりはつぶした方がいいのかなぁ・・と悩める、初心者です。

つぶした方がいいのか、駄目なのか、どうぞよろしくお願いします!!

書込番号:7245780

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2008/01/18 14:57(1年以上前)

こんにちは

成型パン楽しいですよね。

2次成型の時にぷつぷつできるのはいらないガスなので、楊枝とかでぷつっとして大丈夫です。そのほうが焼き上がりが綺麗です。

HBのガス抜きは食パンみたいな大きなパン生地には十分かもしれませんが、
小さく作るパンには足りないとおもいます。

一番いいのは、成型前にちゃんとガスを抜いておいて成型後に
ぷつぷつが残らないようにすることです。

注意は、最終発酵終了時にプツプツにきづいた場合。(焼く直前ということです)
この時点で小型パンのガスは潰すと生地全体がつぶれる可能性があるので(とくに過発酵の場合)
無視して焼いたほうがいいかもしれません。

書込番号:7261945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/01/21 12:29(1年以上前)

GPフレンズさん、
とても分かりやすいお返事ありがとうございました!
注意点にも留意しながら、パン作り頑張ります♪

また?がありましたら、その時はまたまたよろしくお願いします。

書込番号:7274480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました。チョー便利

2008/01/13 17:26(1年以上前)


ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HB-100

クチコミ投稿数:66件

今までパンを手作りすることに まったく興味なかったのですが 1万円少しで買えるならと思い購入しました 材料をレシピの順番通りに入れるだけで ほんと簡単(笑) 洗い物もキッチンが散らかることもなく 美味しいパンが焼けました 何度もフタを開けてつい見てしまいます(笑) 今はヨモギパンを焼いています( ´_つ`)

書込番号:7241895

ナイスクチコミ!0


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2008/01/14 02:34(1年以上前)

美味しそうですねぇ(゚Д゚ )ウマー
よもぎや抹茶のパン、自宅で作れたらうれしいですね。
MKは本まで出ていて本格的みたいですねー。

書込番号:7244396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サラミチーズパン

2007/12/23 08:15(1年以上前)


ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBH917

クチコミ投稿数:1243件

「上田まり子の焼きたてパンLESSON」記載のサラミチーズパン(1.5斤)
にチャレンジしてます。取説以外のレシピには、初挑戦となります。

ここで焼き行程に入る5分前にチーズをのせるよう記載があるのですが、
焼き行程には何分前に入るか分かりますでしょうか?

書込番号:7150129

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1243件

2007/12/23 11:32(1年以上前)

55分前でした。

書込番号:7150725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

後悔しています

2007/12/03 09:52(1年以上前)


ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBH917

クチコミ投稿数:4件

2年半前にこちらを約1万円で購入。途中1年ほど使用しない期間がありましたが、それ以外は週に2〜3回ほどのペースで愛用してました。2ヶ月弱前に軸周りに黒い液がにじみ出てきてパン生地に混入するようになり、お客様相談室にTEL。結果、オイルシールの寿命ということで、オイルシールの交換、同時に羽根も塗装がはげてたので交換しました。(部品代2500円強也)事前にネットで情報収集していたこともあり、このような症状は良くあることみたいなのでさほど心配していなかったのですが、2ヶ月も経たないうちに再度同じ症状が・・・。ウンザリしてます。
 再度お客様相談室にTELしたところ、送料客側もち(!)で送ってくれとのこと。”「安価で」修理させていただきます。””B級品を「お安く」提供させていただきます”といわれましたが、つい最近部品交換したばかりだというのにこれ以上の費用持ち出しは納得がいかず、「もう結構です」と電話を切ってしまいました。
 お値段が手頃ということよりも機能で選んだこちらの機種ですが、3年も持たないなんてがっかりです。結果的に安物買いの銭失いになってしまいました。さよならMKホームベーカリー。私はこれからもずっとパンを焼き続けたいので、他社のベーカリーに買い換えます。

書込番号:7063336

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

1斤か1.5斤か

2007/12/01 11:40(1年以上前)


ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBH917

クチコミ投稿数:1243件

育ち盛りの子供2人(中2,小6)を含めた4人家族です。

多機能なHB-100と迷いましたが、家族4人ということもあり、1.5斤タイプにしました。
若干、多めかなという気がしますが、2/3サイズでしたら全然足りなかったと思います。

ご参考まで

書込番号:7053513

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MK」のクチコミ掲示板に
MKを新規書き込みMKをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング