パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(4111件)
RSS

このページのスレッド一覧(全618スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

設置と蒸気について

2012/02/17 23:13(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS104-N [ノーブルシャンパン]

クチコミ投稿数:25件

皆さんこんにちは。

Panasonicのホームページの取扱説明書のPDFが表示されないため、所有されている方にお尋ねします。
現在、SD-BMS104の購入を検討しております。その中で、設置と蒸気について教えてください。

本体の前後左右、上方向は、何cm以上あける必要がありますでしょうか?
また使用中は炊飯中の炊飯器のように、蒸気が沢山出ますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:14168201

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/18 02:38(1年以上前)

説明書には、壁などから10センチ四方あけると書いてありました。
今日、ちょうど、焼いているときに、熱いかな?と、横の部分を、触ってみました。
全然熱くなかったです。
上は、前から見ると、ふたの裏側から蒸気が出ます。裏側と、横の上の方に、空気の取り込み口など、換気用の穴があるので、10センチなのでしようね。私は、幸い置場所が、折り畳みの、テーブルの上で、動かす手間が、ないのですが、持ち手が、着いているので、置場所と、焼くときの場所が違うことも、想定しているのではないでしょうか?

書込番号:14168931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/02/18 08:50(1年以上前)

ユウママ2010さん、いつもありがとうございます。

四方10cmあける必要があるのですね。
私の設置予定場所は、横片側だけ2〜3cmになってしまいます。それ以外は数十cm以上の空間が確保できます。上は12.5cmですね。
本体が熱くなることはないとのことですので、あくまで個人判断ですがこれが原因で、故障になることはなさそうですね。
ただ、できあがるパンの品質に影響がなければいいんですがね。(^^;

書込番号:14169383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/18 11:28(1年以上前)

訂正(^_^;)

説明書をの、絵を、見て10センチ四方と、書き込みしましたが、台などの上の場合のようです。
壁や、家具などからは、5センチ以上離す。
だそうです。

そそっかしくて…m(__)m

書込番号:14169954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/18 12:09(1年以上前)

蒸気は一応出ますが炊飯器ほどではありません

ちょろちょろ出る感じかな〜

置くところも大して熱くならないからそんなに気にしなくてもいいと思いますよ

書込番号:14170115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/02/18 17:49(1年以上前)

スレ主さん

こんばんは。
我が家は101を使用しています。
使用時は台所床に置いています。
蒸気は気にするほどは出ません。

設置に困ることはないです。

書込番号:14171322

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2012/02/25 19:39(1年以上前)

ユウママ2010さんはじめ、多くの方に質問に答えていただき、ありがとうございました。
本日、このホームベーカリーを購入してきました。食パンミックスもサービスされたので明日の朝、焼いてみようと思います。

書込番号:14202995

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

1〜2日後の味

2012/02/12 10:00(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS104-N [ノーブルシャンパン]

クチコミ投稿数:25件

皆さんこんにちは。

現在、SD-BMS104の購入を検討しており、食パンについて、ご使用の方々に教えていただきたいことがあります。
作りたてが美味しいのは、皆さんのコメントから分かっているのですが、1〜2日経ってからはどうでしょうか?
作りたてよりは落ちるとは思うのですが、かなり落ちますでしょうか?例えば食べる気がしないレベルなど。
味覚は個人差があるのは承知しておりますので、皆さんの個人的な感覚で結構ですので、教えていただけませんか?

また、1〜2日後に美味しさを損ないにくい保存方法があれば、それについても教えていただけませんか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:14142298

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/02/12 10:21(1年以上前)

食パンを長持ちさせる為に、冷凍保存をしています。
この方法は良く言われている事ですね。
なので冷凍保存を試してみられてはどうでしょうか?

書込番号:14142393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/12 11:55(1年以上前)

私も、カットして一枚づつラップに包んで、冷凍保存しています。さらに、ポリ袋に入れておけば、良いと思いますけど。

食べる時は、自然解凍、トースターによっては、冷凍のままトーストできる機種も、あるくらいですから、冷凍保存が、一番良いのでは、ないのでしょうか?

どんなパンでも、老化はおこります。が、二日目の、パンでも、私は、美味しく食べてます。

商品名を、忘れましたが、ホームセンターに、パンを、解凍したり
、温める時使う丸い形の物も、良いですよ。

書込番号:14142842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/02/14 21:39(1年以上前)

nehさん、ユウママ2010さん

情報、ありがとうございます。
やはり美味しさを損ないにくい保存方法は冷凍保存なんですね。

書込番号:14154363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/15 11:53(1年以上前)

追伸 説明書に、書いてありました。やはり焼いたパンは、一枚づつ包んで、冷凍保存。2ヶ月だそうです。生地の保存なども、書いてありましたよ。

解凍しても、美味しく頂いています(^o^)v

書込番号:14156614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/02/21 13:32(1年以上前)

質問にぶらさがり失礼いたします##
同じような疑問がありまして、もう少し詳しく教えてください。

まだ所持していないのですが、以前友人に食パンを焼いて頂いた時、残った物は冷凍して保存しました。
しかし、2日目以降は、どうも生地全体が重くなってしまってるような感じでした。
正直焼きたては美味しかったのですが、2日目以降は食べるのが苦痛なような・・・

そういう点で、ホームベーカリーの購入を躊躇しております。
何年か前の機種なので改善されているかもしれませんし、こちら、解凍後の生地の重みという物は感じますでしょうか?

横入りで申し訳ないのですが、改めてスレを立てるまでもと思いましたので、お教え頂けたら幸いです。

書込番号:14184230

ナイスクチコミ!0


tsunyanさん
クチコミ投稿数:1件

2012/02/24 18:44(1年以上前)

SD-BMS104-Nのホームベーカリーを使用しています。
焼いた後は必ず切り分けておいて、翌日食べる場合だと冷蔵保存、それ以降だと冷凍保存しています。
冷凍や冷蔵で保存した場合の食べ方で今までやってみた中で一番おいしかった方法は、一度焼く前に電子レンジの「あたため機能」で20〜30秒くらい温めると焼きたて直後のフワフワ感が出てきます。
その後にトースターなどで表面を焼くと外はカリカリ、中はもっちりとした食感が出せますよ。
さすがに焼きたてにはかないませんが、ご参考までに。

書込番号:14197859

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

予約でのスタートで電源が入る

2012/01/15 09:13(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BH104-D [オレンジ]

クチコミ投稿数:93件

ドライイーストで夜12時ごろ食パンを予約で朝8時にセットすると予約完了で、すぐに電源が入って、音がしていました。 朝8時には出来上がりましたが 夜寝る時すっと動いているのでしょうか?

書込番号:14024461

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/01/15 09:21(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。
我が家は101を使用しています。
パナの場合は最初は練り作業からになります。
仕上がり時間に合わせて動作します。
動いていると聞けば、作業はしています。

ご参考にして下さい。

書込番号:14024483

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件

2012/01/15 09:34(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。 このパンは出来上がりまで4時間程かかるので 電源が入るのは4時間前に入ると思いました。 昼間作る時はすぐこね始めるのは分かりますが... 。

書込番号:14024514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2012/01/15 11:30(1年以上前)

グリーンヒルさん、こんにちは。

私も昨晩、購入後第一作の予約スタートボタンを押した直後にモソモソ動作を
始めたので、「ドライイースト自動投入だから、コネコネはすぐに始まるんだ
・・・かな?」と思ったのですが、それで良かったのですね。その後は静かに
なったり、またモソモソしたりを繰り返していました。 zzz...

隣室で就寝していましたが、ドライイースト投入時の音には気付きました。
「ウィーーン、コンコンコン・・」と、硬い靴のかかとで床をタップする様な
結構大きな音でした。でも、睡眠の状態によっては気付かないこともあるかも
しれません。

そのあたりは如何ですか?

「食パンミックス」を使用した第一作の出来栄えは、まずまず普通に成功と
いったところでした。

(私のニックネームは“以下”の箇所が現状と相違しています)

書込番号:14024942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件 SD-BH104-D [オレンジ]の満足度5

2012/01/15 15:03(1年以上前)

マニュアルに、パン種類別毎の時間工程があります。

私も見落としましたが、寝かせる時間は、酵母菌?にとって必要なようです

書込番号:14025629

ナイスクチコミ!3


hoofさん
クチコミ投稿数:4件

2012/01/26 13:42(1年以上前)

私も同じ現象で、作動ミスだと思い慌てて電源を切りました。
その後もう一度やり直しても同じように動き出すので、ほっておきました。
翌朝にはちゃんとできていたので、これで正しいようですね。
取扱説明書に一言有ってもいいかと思います。
ただ私はもう予約機能は使っていません。男性50才以下タイプBさんが言うようにドライイースト投入時の音がうるさくて必ず目を覚ましてしまうからです。
朝焼きたてパンを食べたいのですがそうすると夜中の3時ころに『カチン、カチン、カチン』という刺激的な大きい音がします。音の大きさよりも音質が非常に刺激的で、必ず目が覚めます。
通常の作動音は静かで、パンも美味しく出来上がるのですが、この音だけは我慢できません。
このパン焼き器とふすま一つ隔てた隣の部屋で寝ています。
同じような状況で購入を検討している人は要注意だと思います。



書込番号:14070272

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:58件 SD-BH104-D [オレンジ]のオーナーSD-BH104-D [オレンジ]の満足度5

2012/02/23 13:50(1年以上前)

懸賞で当たりました。商品を選択できる懸賞でした。この投稿が載る前に投書をしてしまいました。今日、現物が届きました。音が大きいとか。一番離れている部屋で動かすことにならなければ良いのですが。今は、味よりそっちの方が心配です。

書込番号:14193108

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

延長保証について

2012/02/16 16:27(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > GOPAN SD-RBM1000-W [ホワイト]

スレ主 noriko25さん
クチコミ投稿数:2件

近いうちに購入しようと思うのですが、やはり延長保証には入っておいた方がよいのでしょうか?

書込番号:14162066

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2012/02/16 17:49(1年以上前)

やはり万一のために、延長保証には入っておいた方がよいと思います。

書込番号:14162373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2012/02/16 18:16(1年以上前)

拝見しました

延長保証は保険と思って下さい
無料又購入金額の5%程度と成ります

安心したいなら入れて置いた方いいかと


なおお店により保証内容が異なるので良く調べてね

書込番号:14162482

ナイスクチコミ!0


スレ主 noriko25さん
クチコミ投稿数:2件

2012/02/18 14:37(1年以上前)

早々の回答ありがとうございます。
そうですよね、やっぱり故障とか心配(・.・;)なので延長保証をつけようと思います。
ありがとうございます♪

書込番号:14170649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

焼き上がり(上部の傾いた凹み)について

2012/01/14 21:39(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS104-N [ノーブルシャンパン]

クチコミ投稿数:4件

画像をアップします。

書込番号:14022948

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/16 01:33(1年以上前)

みごとに、かたむいてますねぇ(^_^;)

オープンでも、焼きぐせが、あるように、やはりオープンのように受け皿を、回転させることもできないので、多少はあると思います。

私は、味が良ければ、気にならないのですが、画像を、見るとなかなかの傾き(@_@)

説明書のレシピで、作る限り、そこまでの傾きは、ありませんが、画像のパンは、説明書のレシピですか?

書込番号:14160136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/02/16 07:58(1年以上前)

竹内久典さん著 ブランジュリ タケウチ
「どこにもないホームベーカリーレシピ」のライ麦パンです。

この著書にあるレシピはどれも他のレシピ本より粉の量が若干多めですが、
出来上がりはふっくらと美味しいパンが焼けます。

特にこのライ麦パンが家族もお気に入りで、いつもサンドイッチにしています。

何度も焼いていますが、やはり毎回右下がりに傾いています。

まぁ美味しいからヨシですね(^O^)

書込番号:14160640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/17 02:55(1年以上前)

偶然、昨日、同じ本を、Amazonで、注文したばかりですd=(^o^)=b
ライ麦も、あるので、来週焼いてみようと思っています(^o^)v

今日、レシピどおり、パン・ド・ミを、焼いてよく見れば、傾いていました(@_@)
私の浅はかな推測ですが、自動投入の、ふたが下に開くため,わざと投入口の下は、膨らまないようになっているのかも(・・?

でも、味が良ければ、全て良し(^_^)v

書込番号:14164693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

他のカラーは発売されないのでしょうか?

2012/02/14 16:10(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > GOPAN SD-RBM1000-W [ホワイト]

スレ主 re-trickさん
クチコミ投稿数:9件

PanasonicならではのNightColoerが出たら
即買いしたいんでですけど。
三洋の時はレッドがあったので、
何かしらのバリエーションを期待してます。

書込番号:14152948

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/02/15 11:40(1年以上前)

スレ主さん

こんにちは。
サンヨー時代の赤は売れなかったようです。
ホームベーカリーは白とイメージがあるのではないかと思います。

書込番号:14156578

ナイスクチコミ!0


スレ主 re-trickさん
クチコミ投稿数:9件

2012/02/15 21:55(1年以上前)

やはりどうですかねぇ〜。
マーケティング的に赤で失敗なら
そうなりますよね。

書込番号:14158948

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング