パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(4111件)
RSS

このページのスレッド一覧(全618スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

熱くなりませんか?

2009/07/14 20:58(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BM102

スレ主 koi-102527さん
クチコミ投稿数:2件

友達がホームベーカリーを持っていて、10年ほど前に購入したものなのだそうですが、
夜に予約をして寝ると、本体が熱くなり部屋の中まで結構暑くなるから夏場は作れないと言っていました。私の周りで最新のホームベーカリーを使ってる人がいないので、そこがとても怖くて購入に踏み切れません。音もガタガタと結構な音がするそうで・・。
最新はいかがでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:9854587

ナイスクチコミ!0


返信する
meiroさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/15 01:29(1年以上前)

購入して2ヶ月目です。
部屋が暑くなる事はありません。
焼いている最中に本体外周りに触るとちょっと熱いと思う(素手でさわれる)程度です。
音に関しては、ドライイースト投入時の音にはちょっとビックリします。
それ以外のガタガタ音は思ったよりうるさくありません。
HBと同じ部屋にいるとちょっと気になるかもしれませんが。
ただ、我が家はマンションですが、夜中に作動させても
近所迷惑になるような音でもないので、ガシガシ使っています。

書込番号:9856494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/15 08:43(1年以上前)

私も熱が気になって、数ヶ月前まで(1年間くらい)ホームベーカリーHBをえっちらこっちらリビングの広い所に運んで使っていました。でも、焼き上がった時に、HBの回りを手をかざしてもほんのり暖かいくらいであることに気がつき、ダイニングの出窓にセットして使い始めました。まったく問題ないですし、6kgの本体を運ぶ必要がなくなり快調です。ただ用心のために、壁からは10cm程度離しています。

音に関しては、他の所でも書きましたが、ドライイーストが投入される時はビックリするような音がします。HBと同じ部屋に寝る場合は、目が覚めると思います。別の部屋なら問題はないのではないでしょうか。

いつも焼き上げ予約でやっていますので、スタート直後は20分間ねりが行われます。大体夕飯を食べている時間ですが、最近はその音が心地良く聞こえます。20分経って練りが止まると、「寝ちゃったネ」とちょっと残念そうに夫婦で言いあいます。美味しいものが明朝たべられると思うと、騒音は全然気にならなくなるのは不思議です。

ご質問の趣旨とはちょっと異なることですが、梅雨も明け本格的な夏がくると、取扱説明書に書かれている「25℃以上になると、水を10ml減らして使う」「室温が30℃以上になると出来栄えが悪くなります」が気になりますが、あまり気にしていません。「セットしたら、エアコンをつけておかなければならないのかな」と一時考えたこともありましたが、忘れてしまい、説明書には従っていません。でも、出来栄えが悪いと感じたことはありません。ただ、夏場は水をペットボトルに入れて冷蔵庫に保存したものを使っています。最近作り始めたフランスパン(とても美味しい)は、30℃以上では出来栄えが悪くなると明記されているので、これから暑くなるとどうなるか注目しています。

書込番号:9857174

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 koi-102527さん
クチコミ投稿数:2件

2009/07/15 22:24(1年以上前)

ありがとうございます。やはり最新のものは違うんですね!!やっぱり購入してみようかなー。本当に初心者なのですが、子供が手つくりのパンに関しては食いつきが違うんですよね、ありがとうごさいます。参考になりました。

書込番号:9860017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 成型パンについてです

2009/07/06 15:21(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BM102

スレ主 ノラミさん
クチコミ投稿数:4件

HB購入しようと思い色々調べて気持ちはこちらの機種に固まっています。
そこでお伺いしたいのですが1斤用のHBで成型パン(ウィンナーパンや
コーンパンの類)やロールパンだと何個位出来上がるものなのでしょうか?
大人3人で暮らしているので1斤用を買うか1.5斤用を購入するか
迷っているので教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:9812632

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:11件

2009/07/06 15:35(1年以上前)

リンクからH/Pへ行き、マニュアルPDFの、P27辺りを見てみよう、12個って書いてありますよ。
下に取扱説明書のリンク張っておきました。
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/2009/sd_bm102_0.pdf

いや〜HBって、鉛筆かと思っちゃった(笑)

書込番号:9812682

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ノラミさん
クチコミ投稿数:4件

2009/07/06 16:16(1年以上前)

ありがとうございます
マニュアルも今は見れるのですね〜
知りませんでした。
ロールパンで12個。1斤用でも充分かな^^
もう一度見直してきます〜。ありがとうございます

書込番号:9812810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:11件

2009/07/06 16:37(1年以上前)

ロールパンじゃなかった、バターロールが12個でした。
ごめんなさい、間違えてました。

今のは、レーズン・ナッツ容器なんてのが、在るんですねー。
我が家のには 無いから、レーズンパンを寝る前セットが出来ないんですよね〜(涙)

書込番号:9812886

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノラミさん
クチコミ投稿数:4件

2009/07/07 23:29(1年以上前)

ロールパン・バターロール。
大きさ的には一緒ですよね^^
ありがとうございます。

今週末に買いに行く事に決めました♪
楽しみです〜

書込番号:9820170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

バキっていう異常音ってしますか?

2009/06/16 23:35(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BM102

スレ主 hirataroさん
クチコミ投稿数:2件

我が家にもSD-BM102がやってきました。

家内は、いろいろなパンを作ろうと、粉やイースト菌の種類や、
配合など、楽しそうに挑戦しています。
家内も喜んで、僕もおいしいパンが食べられて、良い買い物をしたと
思っています。

ところが、粉をこねだして20分くらいすると、バキバキという、
嫌な音がします。
パン自体は、ちゃんと焼けるのですが、明らかに異常な音です。

家内がパナソニックにも問い合わせたのですが、実際に見ないと
わからないとの事で、修理に出すしかないのかなぁと思っています。

皆さんは、このような音しますか?
修理に出す前に、これが正常なものなのか、
一応確認したいと思い問い合わせしました。

皆さんの状況を教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:9710977

ナイスクチコミ!0


返信する
meiroさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/17 01:30(1年以上前)

イースト菌自動投入の音とは違う音なのでしょうか?
イースト自動投入の音もかなりびっくりしますよね・・・。

書込番号:9711658

ナイスクチコミ!1


スレ主 hirataroさん
クチコミ投稿数:2件

2009/06/18 20:37(1年以上前)

返信がおそくなってすみません。

イースト菌の投入だと、1回だとおもうのですが、
バキバキという音が、こねている間に2〜3回発生します。

もしかしたら、正常なのかもしれませんが、
どうしても気になるので、やはり修理に出してみます。

連絡頂いてありがとうございました。

書込番号:9720280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/19 11:41(1年以上前)

イースト投入音は、3回ほどしますよ。
きっと静電気でくっついている粒も払い落してやろう!という意気込みでしょうね...(笑)
ちなみにソフトパンコースでは、2回に分けて投入されるそうで、
よくできた機能ですね。

書込番号:9723344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/04 23:36(1年以上前)

この投稿、何故か気になっています。その後、どうなったのでしょうか?

スタート20分後というのは、最初の「ねり」が終わる時間です。私は、いつも焼き上げ予約でやりますので、このあとはホームベーカリーHBはじっと何もしなくなりますが、4時間で焼き上げる場合は、取扱説明書によればドライイーストの投入が行われるタイミングが少しして来るはずです。ドライイーストの投入時はかなりの音が4回(ペコが往復行われるので8回)聞こえたような記憶を持っております。全体の過程でノイズが出るのはこの瞬間だけだと思います。

多分、他の方も仰っているように、ドライイーストの投入ノイズじゃないかな−?!

書込番号:9804133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 食パンをおいしく焼けるのは?

2009/06/01 23:59(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BM152

スレ主 yudukazuさん
クチコミ投稿数:3件

初めて購入を検討しているのですが、サンヨーのMP31と迷っています。ふっくらの152.もっちりの31の先入観があります。好みもあるのでしょうが、ずばり食パンをどちらがおいしく焼けるのでしょうか。

書込番号:9638440

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:81件

2009/07/02 00:04(1年以上前)

 腰の有無でならば、質問内容は正解に成ります。

 それは羽の湾曲での生地の打ちつけ効果ですが、これはモーターの強度も必要で有るとの考慮も必要ですので、ここは味覚の好みの問題です。

 その為に、単純においしいとの質問は情報誘導書き込みの標的にされ、特にHBではこの現象が多発していますので注意して下さい。

 
 さて、考慮両機種は、もち機能搭載機種ですが、パナソニックは蒸さずに洗米した米を砕いて練り上げるので、餅肌と言うよりもみかん肌に到るので、その件に付いても検討が必要かと思われます。

書込番号:9789137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

デニッシュ風食パン

2009/06/15 13:17(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BM102

クチコミ投稿数:14件

デニッシュ風食パンはおいしく焼けますか?よろしくお願いします。

書込番号:9702506

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:81件

2009/07/01 23:53(1年以上前)

 デニッシュ系の柔らかいパン中心ならば、羽が直線で元から腰を出さない焼き上がりのメーカーなので、お勧めします。


 但し、アレンジが苦手で有る難点が有ります。

 理由は、本来HBではイーストを先に入れる直種方式ですが、別途に気温と湿度を考慮し生地のコンディションを確認してからイーストを後から加える中麺方式ですが、何故かパナソニックは独自性を持たせる為に、イーストを後から投入する中麺方式を取っています。

 その利点は、水分の上に粉類をかぶせるが出来ない程不器用ならば、水分と粉類が一緒に入れられるので有効ですが、その自動投入部品の為に抑制が発生するので、アレンジが苦手なメーカーで有ると到ります。

書込番号:9789058

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

「のりもち」は出来ますか?

2009/06/14 22:28(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BM102

クチコミ投稿数:3件

この板の評判や実際に実物をケーズで見て、この機種を買いたいと思っています。
一つ聞きたいのですが、もちは白もち以外で、のりもち「白もちにゴマ・青海苔・塩」を混ぜてつくもち」はできるでしょうか?説明書では「草もち」のことは書いてありました。また、豆のような硬いものは不可とありました。できますよね??

書込番号:9699958

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/19 11:47(1年以上前)

硬いものは、こねるときにパンケースに傷がつくため「ダメ」となっているようです。
ごまや青のりなどは全く問題なしですよ。
パンを焼く時も、硬いシリアルを練りこもうとして
パンケースが傷だらけになった人の話をよく聞きます。
ま、パンケースだけでも3,150円(羽根は別料金で730円)で購入できますけどね。

書込番号:9723366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/06/21 21:30(1年以上前)

ゆずたけさん、回答ありがとうございます。
お礼の書き込み遅くなってしまい申し訳ありません。
全く問題ないとのことなので安心しました。

実は、昨日この商品を買いました!
さっそく食パンを焼いてみましたよ。予約で朝6:30に焼きあがるように
セットして・・・・、無事おいしくできました。

のりもちも来週挑戦してみます。

書込番号:9736737

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング