パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(1773件)
RSS

このページのスレッド一覧(全325スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
325

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

米粉パンについて

2010/10/05 21:00(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS102-N [ノーブルシャンパン]

クチコミ投稿数:5件

米粉パンを焼きたく、購入を考えています。
メーカーのHPでは、専用の粉を使うように書かれていますが、
市販の米粉で焼くことはできるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:12016212

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2010/10/05 22:17(1年以上前)

スレ主さん

市販でも問題はありません。
しかし、グルテン入りを購入されたら水の分量やバターの量に注意が必要です。

ご参考にして下さい。

書込番号:12016659

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2010/10/06 06:33(1年以上前)

早速のお返事をありがとうございました。

専用の粉を使わなければいけないと思い、
躊躇していました。

アドバイスをいただき、助かりました。

書込番号:12017977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

新型と旧型で迷っています

2010/10/05 12:18(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS102-N [ノーブルシャンパン]

スレ主 POT駒込さん
クチコミ投稿数:11件

タイトルとおりです。
いろんなコースがありますが実際に私は全部のコースを使いません。
となると旧型でも問題はありませんか。

ご使用になられている方に質問です。

書込番号:12014378

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2010/10/05 12:26(1年以上前)

スレ主さん

こんにちは。
我が家は食パンをメインで使用しています。
確かにすべてのコースを使用しないですね。
私はあんぱんを食べないので旧型で十分です。

ご参考にして下さい。

書込番号:12014413

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 POT駒込さん
クチコミ投稿数:11件

2010/10/05 12:33(1年以上前)

typeR570Jさん

早速のご返答ありがとうございます。
自分の好きなパンを作ることは旧型でも問題がないということですね。
私も米粉パンや食パンをメインで食べます。
新型の価格が下がりそうもないので旧型を検討します。

書込番号:12014436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2010/10/05 12:38(1年以上前)

スレ主さん

新型はマイナーチェンジですので旧型より性能が上がったことではないです。
あんぱん、フランスパンでも旧型でもおいしく焼けるはずです。
只、新型の方が便利になっているとお考えなればと思います。

書込番号:12014453

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 POT駒込さん
クチコミ投稿数:11件

2010/10/05 12:48(1年以上前)

typeR570Jさん


短時間で答えて頂きありがとうございました。

書込番号:12014498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

あんぱん昨日について

2010/10/04 13:19(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS102-N [ノーブルシャンパン]

前々からHBを買おうとずっと考えており、ようやく欲しいメーカーと機種が絞れてきました。SD−BM103を検討していますが、最新のSD−BMS102−Nのようなあんぱん機能が付いていないようなのですが、作り方をアレンジすれば、同じようなパンを作ることは可能でしょうか。 自宅にオーブンがないので、HBでしか、パンを焼く手段がないのですが、どうでしょうか。102であんぱんを作ると、どんな感じに仕上がるのでしょうか。
個人的にあんぱんが大好きで、とっても気になっています!!よろしくお願いします^^。

書込番号:12009910

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:75件

2010/10/04 14:51(1年以上前)

>どきんちゃん大好きママ様

こんにちは。
BMS102の場合は、あんを巻き込んだ食パンタイプでレシピは掲載されてます。
私はしっとりした皮のあんパンが好きなので、まだ試したことはありません。

パナソニックのベーカリーだとメロンパンコースがあるので、それを利用してあん系のパンを焼き上げられてるのを見かけます。
その場合でも、ベーカリーで焼き上げるので、ちぎりパンかマーブルパンになりますが。
材料の配合次第で如何様にもなるから、BMS102でなくても良いのではないかな?と思います。

書込番号:12010170

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/10/05 03:08(1年以上前)

はるあっとな様

お返事ありがとうございます^^
103でもいろいろなパンが出来ること知り、こちらの機種に決めようと思います!!
レシピ他いろいろ検索してみたいと思います。すっごく参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:12013343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

あんぱんの作り方

2010/10/03 23:21(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BM103

前々からHBを買おうとずっと考えており、ようやく欲しいメーカーと機種が絞れてきました。SD−BM3を検討していますが、最新のSD−BMS102−Nのようなあんぱん機能が付いていないようなのですが、作り方をアレンジすれば、同じようなパンを作ることは可能でしょうか。 自宅にオーブンがないので、HBであんぱんを焼いてみたいのですが・・。
個人的にあんぱんが大好きで、とっても気になっています!!よろしくお願いします^^。

書込番号:12008040

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/10/03 23:45(1年以上前)

100%可能です。  実演販売しているパンの焼いている臭いがおいしそうで、そのレシピ教

えてくれるんなら買うと言って購入しました。 炊き立て・焼き立てはおいしいです。

あんこもスーパーで豆違うの販売してますし。

書込番号:12008174

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2010/10/05 03:04(1年以上前)

オギパン様
質問へのご回答ありがとうございます。やはり新機種はかなり気になるところですが、
SD=BM103の値段に比べるとまだちょっと高いかなぁ…と、一歩下がってしまいます。
大好きなあんぱんが焼けると分かり、こちらにしようかと思いました。

書込番号:12013341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/27 21:27(1年以上前)

BM103の先々代BM101のユーザで、購入してもうすぐ3年になります。さまざまなパンを沢山作ってきましたが、先日はじめてパン生地を作り、あんパンを焼く経験をしました。

パナソニックの新製品では、あんパンを簡単に焼けるようですが(深くは研究していないのでよくは知りませんが)、BMやBHでは@パン生地を作る、A何らかの装置で2次発酵を行う(夏だったら、単にほっぽっておいても可)、B生地であんを包み、オーブンで焼く、という手順で行うことになります。

私は、@にはHBを使い、Aには発酵機能がついている電子レンジを使い、Bには最近購入したサンヨーの「電気オーブン」を使いました。とても良い出来のあんパンが出来たと思います。

焼きたてよりも、冷えたもののほうが、あんパンは美味しいと感じました。

書込番号:12285723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS102-N [ノーブルシャンパン]

BMS151をモニター購入しました。
普段の開閉の時には、音がしないのですが
焼き上げて、パンを取り出そうと蓋を開閉すると、ギギーって音がなります。(プラスチックがこすれる音だと思うのですが・・・)

皆さんのホームベーカリーは、焼き上げ後の開閉時に、ギギーって音なりますでしょうか?

パンを焼く動作には問題ないのですが
今まで違う機種のホームベーカリーを使っても
取り出す時に音はならなかったのでとても気になります。

書込番号:12004644

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:57件

2010/10/04 01:00(1年以上前)

こんばんは。

正常な物は使用前・使用後で音はしません。
鳴るのなら蓋の接合部分に遊びが無く 使用後の熱で機械が少し膨張するのかしら、接して音が鳴ると思います。

メーカーにその事を伝えてみる事ですね。

書込番号:12008529

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2010/10/04 10:12(1年以上前)

スレ主さん

モニター当選おめでとうございます。

しかし、隣のひろちゃんさんのご指摘の熱膨張による歪みですね。
すぐ、パナに連絡を入れて下さい。
交換対応してくれるはずです。

書込番号:12009329

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2010/10/06 11:04(1年以上前)

お返事ありがとうございました。
結局、商品の交換になりました。
預けて2週間近くなるので、戻ってきたら早く色々焼いてみたいです。

書込番号:12018584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2010/10/06 12:37(1年以上前)

スレ主さん

こんにちは。

交換対応良かったですね。
次回は美味しいパンの報告をお待ちしております。

書込番号:12018877

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 BMS151との違い

2010/09/27 19:54(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS102-N [ノーブルシャンパン]

クチコミ投稿数:9件

ホームベーカリーを購入したいと思っています。
BMS102かBMS151のどちらかを購入しようと思うのですが
この2つの違いはBMS151の方が大きなパンが作れるということでいいのでしょうか?
それ以外にも何か大きな違いはあるのでしょうか?

書込番号:11978139

ナイスクチコミ!0


返信する
momonanasさん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:50件

2010/09/28 09:44(1年以上前)

スペックを見る限り大きな違いはありません。同じようです。

>この2つの違いはBMS151の方が大きなパンが作れるということでいいのでしょうか?
ハイ。その通りです。

お餅は1斤用(2〜3合で60分)、1.5斤用(4〜6合で70分)作れます。
 

書込番号:11980899

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/09/29 23:46(1年以上前)

>momonanasさん

ご返信ありがとうございます。
頂いたアドバイスを参考にBMS151を購入してきました。

書込番号:11988772

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング