パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(1773件)
RSS

このページのスレッド一覧(全325スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
325

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

悩んでます。

2013/02/27 21:10(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS105-SW [シルバーホワイト]

クチコミ投稿数:11件

還暦を迎えた母に購入しようと思っていますが、新しく出るGOPANも気になっています。
パナのサイトでスペック比較しましたが違いがあまりわかりませんでした。
どちらがお勧めでしょうか?
HBは始めて購入します。
宜しくお願いします。

書込番号:15826378

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/02/28 09:45(1年以上前)

2つ隣は寺院さん こんにちは。

単純に言うと、GOPANは別格で、お米からパンを作らない人は不要だと私は思います。

あとの差は、メニュー数等の違いもあるでしょうが、基本をざっくり言うと
パン…BH
パン+もち…BM
パン+もち+スチーム…BMS
です。

必要な機能の物を選ばれたらと思います。

書込番号:15828453

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/02/28 10:31(1年以上前)

ぼーーんさんこんにちわ。
お返事ありがとうございます。
GOPANとは別格なんですね〜!!
母親は冷めたご飯をパンにしたいみたいなんですが、その場合はGOPANが良いという事ですよね?

書込番号:15828577

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/02/28 11:00(1年以上前)

いえ、そういう事ではなくて、GOPANは生米から可能なんです。
HBの中に米を挽く物が内蔵されているんですね。

冷ご飯や米粉なら、他のどのタイプのHBでも出来ますよ。

書込番号:15828664

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/02/28 12:50(1年以上前)

ぼーーんさん。
無知な自分に教えていただきまして大変ありがとうございます。
生米からは、多分しないとは思うのでこの機種を購入します。

ありがとうございました。

書込番号:15829062

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/02/28 13:05(1年以上前)

イエイエ、なかなか判らないですよね。
私も間違えてお教えしてしまう事もあり、あとでごめんなさいする事もあるので、
判らない人の為の掲示板でもあり、私のような素人でも答えるこの場ですので、
そんな事気にしないで下さい^^

書込番号:15829134

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ55

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

膨らまない

2013/01/19 08:32(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BH104-D [オレンジ]

クチコミ投稿数:125件

年末にこの機種を購入しました。最初の数回は問題無かったのですが、ここ3回連続パンが全く膨らみません。最初は、イーストなどの分量を間違えたのかなと思い、昨日はかなり慎重に量を測って予約しましたが結果は同じでした。
説明書には、膨らまない原因として、羽の付け忘れが挙げられていますが、さすがにそんなミスはしていません。
似たような症状の方がいれば情報頂きたく!
失敗作の写真を撮ったので、後でアップします。
なお正確には、使用者は私ではなく、妻です。代筆して投稿しています。

書込番号:15639156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/01/19 11:40(1年以上前)

ローンは損さん こんにちは。

考えられる代表的な事としては、第一に温度です。
パンを作られる際のお部屋の温度は何度でしょうか?
例えば、室温が10度以下とかの場合であれば、水分を30度程度に温めて投入しないと膨らみが悪いです。

次に、イースト菌の劣化です。
密閉して冷蔵庫に保存されていますか?

これはイースト菌の自動投入が付いていますから、投入タイミングは考え難いですね。

以上の事に心当りが無い場合は、故障の想定も含め、カスタマーに電話された方が良いかもしれません。

書込番号:15639823

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:75件

2013/01/19 12:35(1年以上前)

>ローンは損さん

こんにちは。
この時期の膨らまない最大の原因は、ぼーーんさんが書かれているように温度(水温)です。
パナソニックなどのベーカリー取説には、暑い時(室温25度以上)については書かれてますが、反対に、それ以外の時は書かれてないのが多いですね。
室温20度前後で水温20度を目安に、もっと低いときは段々と水温上げていきます。
室温15度前後で水温25度ぐらいにはもっていったが、ある程度の高さは保たれてると思います。
もちろん、なるべく温かい所に置くのは大前提です。
タイマー予約での焼き上げということですので、イーストが投入されるまでの温度下がりをある程度考慮された水温でセットされたが良いかと。
あまり高くても別セットにはなってるイーストにも影響与えますから、高くても45度ぐらいでしょうか?

以前、常温水や冷水でパナソニックでの生地のこね上がり温度を測った際、32度でわりと高めにはなってますが、ねかしなどで冷えてしまうことも多々ですから、お気を付け下さい。

イーストについては、密封で冷蔵(か冷凍)保存、冷蔵の際に気をつけるのは、納豆の近くに置かないことですね。密封してても納豆菌って案外しつこい天敵なのです。

書込番号:15640053

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:125件

2013/01/19 14:27(1年以上前)

全体像

断面

ぼーーんさん
はるあっとなさん

回答ありがとうございます。
まず、水温を疑ってみます。基本的にはタイマーで朝6時頃にセットして焼くことが多いのですが、それでは温めておいた水の温度も下がってしまう可能性があるので、温水でタイマーを使わずに焼いてみます。

失敗作の写真をアップしました。

書込番号:15640460

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/01/19 16:05(1年以上前)

ありゃ〜全然発酵していませんね。
水温も考えられますが、ただ、こんなに発酵しないって事は無いですし、
ちょっと発酵してなさ過ぎな気もします。
…と言うより、さっき画像検索しましたが、もはやイースト入れ忘れに限りなく近い画像ですね。

水の温度も気を付けた方が良いですが、
イーストを買い直されてはどうでしょうか?

書込番号:15640828

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:125件

2013/01/19 16:16(1年以上前)

イーストは、”日清スーパーカメリア”という商品を使っていて、通常は冷蔵庫に保存しています。見た目はサラサラしており特に変わった様子はありません。
# もちろん、内部の劣化状況は見た目ではわからないかもしれませんが..

書込番号:15640876

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/01/19 16:47(1年以上前)

一度、グーグルの画像検索で「パン イースト 入れ忘れ」で検索してみて下さい。
今回と同じ様なチーズみたいになっている画像が複数ヒットします。
それで、前回、改善の予想をしました。

書込番号:15641002

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:75件

2013/01/20 17:38(1年以上前)

お湯100cc、砂糖一つまみ、ドライイースト小さじ1/2混ぜ合わせ直後

混ぜ合わせてから10分後

ドライイーストが使えるかどうかの判断は
35〜40度ぐらいのお湯50ccに砂糖一つまみとドライイースト・小さじ1/4を混ぜ合わせて5〜6分後ぐらいから細かい泡(ガス)が発生してるかどうか?
45度ぐらいまでは大丈夫なので、温度計がないようでしたら、人肌程度のお湯でOKです。

10分後ぐらいには目視できる状態だと思います。
そうでなかったら、放置しててあまり変わらないとかうっすらであれば、ドライイーストを新しいのにされてくださいね。

40度弱での混ぜ合わせ直後と10分後の写真添付しておきます。

書込番号:15646452

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:125件

2013/01/22 00:02(1年以上前)

はるあっとなさん、ぼーーんさん

やはり、ドライイーストの劣化だったようです。
ご指摘の方法で検査しましたが、全く泡がでませんし、そもそも粉が茶色く変色しており温水にも全然溶ける気配がなく、匂いも腐ったような不快な匂いでした。
どうも、直近では冷蔵庫に保存していましたが、その数日前はキッチンの引き出しに入れたままだったようです。

いろいろ、ご助言ありがとうございました。新しいドライイーストでトライします。


書込番号:15652926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件

2013/01/22 22:17(1年以上前)

成功

はるあっとなさん、ぼーーんさん

ドライイーストを新品にしたところ、ちゃんと焼けるようになりました。
ご助言、ありがとうございました。

書込番号:15656942

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームベーカリー > パナソニック > GOPAN SD-RBM1000-W [ホワイト]

スレ主 maccoiさん
クチコミ投稿数:28件

先日、この機械をもらったのですが
独身男ですので、なんかめんどくさくて
パン作りは、しないのでオークションに出そうか
悩んでいます。

ただ、炊飯器が壊れているので
ゴパンでご飯を炊くだけで使うことができるなら
使用しようかと思っております。

メーカーサイトで取説をダウンロードして読んでみたのですが
記載がありません。

餅をツクことができるとあるので
ご飯を炊けはするのでしょうが
ご飯が炊け上がった時に、保温して取って置けるか?
そのまま、もちをツクことまでしてしまうのか?

また、お米何合まで炊けるのか?

この機械をお持ちの方、教えて下さいませ。

書込番号:15583302

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2013/01/07 01:42(1年以上前)

炊飯器にはならないです。
もちもつくまで行きます。
炊飯器を買われた方が良いと思います。
お米パンもなかなかおいしいですけれど。大変ですし、ごはんを食べたいでしょうし。

書込番号:15583583

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2013/01/07 05:58(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。
残念ながら炊飯器の代替にはなりません。
新たに炊飯器の購入をお勧めします。

書込番号:15583849

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 maccoiさん
クチコミ投稿数:28件

2013/01/10 09:49(1年以上前)

ありがとうございました。
炊飯器ならないのですね、残念ですが炊飯器購入を考え始めました。

書込番号:15597452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スキムミルクと牛乳の分量

2013/01/04 00:15(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BM104-P [ピンク]

クチコミ投稿数:946件 SD-BM104-P [ピンク]のオーナーSD-BM104-P [ピンク]の満足度4

本日初仕込み! 明日朝の予約で。  仕込んだ後 取り説をよーく見たら スキムミルクは牛乳70CC分の記述発見。 水180CCに対し 卵、スキムミルク、牛乳の合計で80CC。のこりを水100cc入れてしまいました。
 大変な事態になるようなら 予約を取り消しますが どうなんでしょ。
12時頃までにお返事なければ ん〜〜〜〜〜〜ん。 あとは野となれ山となれ ってかーーー。

書込番号:15566807

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:946件 SD-BM104-P [ピンク]のオーナーSD-BM104-P [ピンク]の満足度4

2013/01/04 00:21(1年以上前)

おーーっと 11時15分かと思ったら 12時回ってましたね。 このまま突っ走ります。 おやすみなさい。

書込番号:15566838

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:75件

2013/01/04 00:47(1年以上前)

こんばんは

オール牛乳(豆乳や甘酒も有り)で焼くこともありますし
その牛乳と水の分量にスキムミルクだとちょっとミルキーな感じかと思います

書込番号:15566935

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2013/01/04 08:39(1年以上前)

分量的におかしな事にはなってないような。
おいしく出来上がってるんじゃないですかね?
ごくり。。

書込番号:15567682

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:946件 SD-BM104-P [ピンク]のオーナーSD-BM104-P [ピンク]の満足度4

2013/01/05 21:48(1年以上前)

こんばんはー  どうも遅くなりました お返事ありがとうございました。
結局 何の不具合も無く ふつーに焼きあがりましたーー。
ところで オール牛乳でOKなんですか? スキムミルクを入れたら 牛乳の分量を減らした方がいいんでしょうか?。
 で 今まで2回焼きましたが 2回とも卵を入れました 卵の有無で味は変わりますか?
入れなくとも それほど変わらなければ入れないに越したことはありませんが。

書込番号:15576719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

チーズ入りは?

2013/01/01 13:44(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BM104-P [ピンク]

クチコミ投稿数:946件 SD-BM104-P [ピンク]のオーナーSD-BM104-P [ピンク]の満足度4

おめでとうございます。 明日 近所のスーパー(ウオロク)で10,000円(30台) 行ってきまーす。

自分はどちらかと言うと フランスパン。特にチーズブレット。呼び方は様々でしょうが。
一センチ弱ほどのチーズは 混ぜられるんでしょうか。

まったくのHB初心者なんで ばかな質問だったら 失礼しましたー。

書込番号:15555578

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/01/01 14:46(1年以上前)

あけましておめでとうございます。

食パンのアレンジで、[チーズパン] というのがありますが、レシピを見ますと、
>・プロセスチーズ(約5mm角に切る) (抜粋)
となっています。

http://panasonic.jp/bakeryclub/arrange/nonsweet/an_009.html

ご参考の一つに、お加えください。

書込番号:15555754

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/01/01 17:58(1年以上前)

こんばんは。

自動投入できない物でも、ブザーが鳴ったら手動で投入出来るモードがありますので、
大丈夫かと思います。
詳しくは取説の19ページをご参照ください。
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/sd/sd_bm104_01.pdf

書込番号:15556448

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2013/01/01 23:33(1年以上前)

この商品を購入時に「ライスブレッドクッカー」という本がついてきました。
そのほんにチーズパンの項目がありまして、スモークチーズは1センチの角切りにと書いてあります。
もちろんこれはレシピの一例であってスモークでなくてもよいわけですが。
写真写りが悪くてすみません。

書込番号:15557714

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:946件 SD-BM104-P [ピンク]のオーナーSD-BM104-P [ピンク]の満足度4

2013/01/02 08:17(1年以上前)

 みなさんおはようございます。 一日中雪が降っていた昨日とは打って変わり
今朝は青空です わーい!。

小学3~4年頃 オヤジが買ってきた一台のトースター あっと余計な話は置いといて。
そうですか! ありがとうございました。 30台では無く、10台限りでしたので、早めに出かけたいと思います。

書込番号:15558677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:946件 SD-BM104-P [ピンク]のオーナーSD-BM104-P [ピンク]の満足度4

2013/01/02 09:38(1年以上前)

蛇足ですが 無事買えました BMS105と考えてましたが まあ初めてなので これでガンガン作っていきたいと思います(かみさん任せですが)。

書込番号:15558898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

米パン羽根

2012/09/12 22:20(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > GOPAN SD-RBM1000-W [ホワイト]

スレ主 kao@さん
クチコミ投稿数:15件

米パン羽根の金属の部分がしぶくなり作動させるとエラーになります。クリーニングなどやってみましたが、しぶさが治りません。米パン羽根を買い替えるしかないんでしょうか?

書込番号:15056738

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/17 12:44(1年以上前)

もう観てられないかな?
「しぶく」とは?・・標準語か判りやすい表現をしてもらわないと、答えられないのでは!?
動きが「硬くなって」「作動しない」と言うことですか?

そうなら・・市販の「漂白剤」を原液か、半分程度に薄め30分くらい漬けて置くと有機物が分解されて、動くようになると思います?

少し動くようになれば、羽根を持ってグリグリ動かしてやると、スムーズに動くようになるかも??

書込番号:15352097

ナイスクチコミ!0


スレ主 kao@さん
クチコミ投稿数:15件

2012/11/17 19:34(1年以上前)

すみません・・硬くなって動くことは動くのですがスムーズに動かなくなったんです。 いろんな薬剤を試しましたがだめで、結局羽根を買い換えました。 また美味しい米パンを食べてます。。ありがとうございました。

書込番号:15353768

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング