
このページのスレッド一覧(全994スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
21 | 3 | 2020年5月22日 22:50 |
![]() ![]() |
4 | 0 | 2020年4月25日 23:49 |
![]() |
147 | 2 | 2020年4月2日 01:25 |
![]() |
4 | 2 | 2019年12月12日 11:44 |
![]() |
6 | 2 | 2019年12月8日 03:30 |
![]() |
19 | 2 | 2019年11月3日 19:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


4/24にヨドバシ・ドット・コムにてSD-MT3を注文しましたが、未だに入荷未定のままです。
やはり、新型コロナの影響でホームベーカリーの需要が高いのでしょうか・・・
15点

ようやく入荷しました。
ただ、奥さんの話では、今度は材料(小麦粉等)が品切れとのこと・・・
書込番号:23406935
3点

こんにちは
私もヨドバシに注文をして半月経ってやっと配達となりました
コロナの影響でHBは売れているようですね
スーパーでは粉も欠品していましたが私はパン屋で材料だけでも売っているところがあり
強力粉とドライイーストは購入できました
いつもあった小麦粉は売っていなかったので多分品切れだったと思います
粉の値段はスーパーと変わらない価格なので重宝しています
書込番号:23411861
3点

>たんママさん
なるほど、パン屋さんで買うのですね。
うちはドライイーストは入手しましたが、いかんせん小麦粉が手に入らないです。
パン屋さんを調べてみます。(でも、もう既にパン屋でも手に入らないかもです・・・考えることは皆同じですし)
もしくは、もうしばらく我慢して小麦粉が店頭に並ぶ日を待つかですね。
どうも有り難うございました。
書込番号:23420561
0点



ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMT1001
パン生地もピザ生地も美味しく作れます。
早焼きコースも2時間半ほどで、ふわふわの食パンが焼けます。
使い方も簡単です。
餅用の羽根を使用すれば、2合のおもちも作れます。
それ以外の機能はほとんど使用しませんが、
上記の機能は、週4で使用しています。
混ぜたり捏ねたりする際の音は、若干、気になりますが、離れてしまえば、特に気になりません。
書込番号:23360535 スマートフォンサイトからの書き込み
4点




全粒粉のみの使い方は出来ません。
上位機種なら出来ますが、工程のプログラムが違います。
これでそれを行うと、小さく硬い物が出来ます。
グルテンの出来が変わるようです。
書込番号:23307551
13点

安いので買ってみて、フランスパンのモードで焼いたら美味しく出来ました。
早焼モードでもできるという話もありました。
書込番号:23317352
49点



このベーカリーで作れる一斤食パンの大きさはどのくらいでしょうか?
チーズなどを挟んだホットサンドイッチが好きなのですが、四辺が小さいパンでは上手く作れないんですよね。
だいたいの大きさで良いのでよろしくお願いします。
3点

>Adeloveさん
パンの大きさはパンケース(釜)の寸法で決まります。
パンケースの寸法は、底が直径約10cmの円で、ふちがおよそ13.5cmx11.5cmの角の丸い長方形、高さが約13cmです。
焼き上がったパンはパンケースの内側いっぱいに膨らみ、ふちから上は高さ5cmほどのドーム状に膨らみます。
書込番号:23102536
1点

返信ありがとうございます。
市販のパンと同じ位の大きさですね。良かったです。
書込番号:23102571
0点



ホームベーカリー > パナソニック > SD-MDX100-K [ブラック]
質問:パン羽根のガタつき
SD-MDX100-K を購入しました。
アマゾン 【未使用、展示品】この商品は店頭販売での展示品で未使用の状態です。
パン羽根を取り付けましたが 回転方向にガタつきが 11時 1時 のガタつき。大きすぎると思いますが、
正常な状態のガタつきは どれくらいですか。
教えてください。
4点

>imoon8801さん
パナソニックの別機種ですが、回転方向のアソビが15度ほどあります。時計の針で言えば12時と1時ぐらいの幅です。
羽根は一方向にしか回転しませんので、いつも同じ方向に押されるため、がたつきが大きくても動作に支障はないと思います。
書込番号:23084383
1点

返信:ありがとうございました。安心しました。
羽根の遊び(ガタ)があるのが正常とわかりました。
書込番号:23094116
1点



現在、単機能のBT104を使用しています。そろそろ買い替え時期ですが、両親が頻繁にインスタントの切り餅を購入しているので餅機能ありにしたいと考えています。出来栄え、お掃除含めて使用感はどうでしょうか?
15点

この機種はお手入れもさほどでなく、使いっている人に聞いたら、お餅もいいよと言っていました。
問題があるとすると、一度に作れる餅の量が2〜3合なので少ないかもしれません。
その場合、別の機種が良いかもしれません。
書込番号:23024725
4点

早速の御回答ありがとうございます。三合程度、実用的で一番いいですね。購入の第一候補といたします。
書込番号:23025692
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームベーカリー
(最近5年以内の発売・登録)





