
このページのスレッド一覧(全994スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 5 | 2023年8月24日 23:25 |
![]() |
16 | 0 | 2022年6月4日 20:45 |
![]() ![]() |
42 | 2 | 2022年6月6日 06:33 |
![]() |
19 | 1 | 2024年12月22日 15:53 |
![]() |
21 | 0 | 2022年3月5日 11:18 |
![]() |
22 | 2 | 2022年2月7日 00:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームベーカリー > パナソニック > ビストロ SD-MDX4
【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20220603
【その他・コメント】
販売期間:画像参照。
販売方式:早い者勝ちヨーイドン
https://item.rakuten.co.jp/urutoragion/sd-mdx4-k/
14点

こんなお値段で販売されることあるんですね!
事前に調べてわかるものですか?
書込番号:25395426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ここる*さん
この投稿の場合、楽天なので楽天にユーザー登録するとセール前にメールで情報が配信されますね。
実際に何が売られているかはメールのリンクを見て確認する必要があります。
ちなみにですが、例年通りであれば来月頭に楽天スーパーセールが開催されるはずです。
書込番号:25395577
0点

ありがとうございます。
楽天は利用していますが…
この2店のお店のメルマガを登録したらよいのでしょうか?
もう少し具体的に教えていただけると嬉しいです!
書込番号:25395707 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ここる*さん
まず確認したいのですが、この製品の大幅値引きされた安売り情報を御希望でしょうか?
その場合、御期待に沿えないです。
品に拘らず大幅値引きセールを情報を得たいという事であれば、
楽天が配信しているメルマガの内、スーパーセールを特集したものに目を通してリンク先も含めてチェックされると宜しいかと。
もしかしたら、その中に、この製品もあるかもしれません。可能性は低いですが。
書込番号:25395780
1点



【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20220603
【その他・コメント】
販売期間:画像参照。
販売方式:早い者勝ちヨーイドン
https://item.rakuten.co.jp/urutoragion/sd-mt4-w/
16点



【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
パナソニックのホームベーカリーで検討中ですが、SD-MT4とSD-MDX4の違いは何でしょうか?
パナソニック以外でもイイのですが、今までパナソニックの物を使っていて、評価もパナソニックの物が良かったので、そちらで検討しています。
詳しい方がいましたら、教えて下さい。
書込番号:24777454 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>えりんっ子。さん
こんにちは。
オートメニューみたいなどうでも良い違いではなく、大きな違いと言えば、独立行程の有無ですね。
SD-MDX4は
・捏ね
・発酵
・焼成
の3つを独立に設定できます。
パナのって完全な独立行程がある機種は少なく、元々は無かった時期もあるんです。
で、HBって自分でレシピをカスタマイズすればいろいろな使い道があるのですが、独立行程が無いとそれに制限が出ます。
加えて、途中で停電とかになってしまうと独立行程が無いモデルではパンにできない事態になります。
(パナの取説にもクッキーとかに使ってください見たいな説明があるのも見ました。)
で、結局は、独立行程の良さがいまいち想像がつかないならSD-MT4で十分で、
独立行程が欲しいならSD-MDX4と言う考え方の違いになります。
書込番号:24779612
24点

>ぼーーんさん
詳しく教えて頂き、ありがとうございます。
基本的に朝に食パンを作る位なので、SD-MT4で十分そうですね。
早速、購入してみます!
書込番号:24780217 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



SD-MT4とSD-BMT1000を使用しているのですが、パンケースの見た目、色、形などの違いが判りません
パナソニックのホームページを見ると
SD-MT4用はADA12-232(7150円)/SD-BMT1000用はADA12-168(5280円)と大幅に価格が違いますが
何が違うのでしょうか?
違いで両機のパンケースを間違えて使用するとうまく焼けないなど問題が出るのかが気になります
17点

今回パンケース買換えにあたり、今更ですがメーカーに確認しました
メーカー回答は【見た目や重さでは区別が出来ない】【コストの上昇により価格性ある】
間違えて使用した場合【メニューによっては出来上がりが変わることはある】
入れ替わっている可能性があるので、結局駄目になったパンケースがどちらかわかりませんので
安い方ADA12-168を購入しました。重さが同じだったので当たりでした
ちなみに唯一の違いは重さの様です、メーカーは同じとの回答でしたが...
SD-BMT1000用はADA12-168=496g
SD-MT4用はADA12-232=512g(中古で計測)
と差が16gありました。
感覚的にはパンケースを入れ替えても基本の食パンを焼く際には大きな差はなかったように思いますが.....
参考まで
書込番号:26009281
2点



ホームベーカリー > パナソニック > ビストロ SD-MDX4
【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20220304
【その他・コメント】
販売期間:画像参照。
https://item.rakuten.co.jp/emon-shop/99p4y5utk7/
21点



朝食でパンの出来立てを食べたいため、タイマーを早朝の時刻に設定するので、今の所、さほど問題にはならないんですが、この機種のタイマー機能で出来上がり時刻を10-12時(二桁の時刻)に設定できないんですが、私だけでょうか?
書込番号:24584322 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>ひさのりさん
取説24Pに記載がありますが、メニューにより現在時刻より13時間まで(一部10時間まで)しか設定が出来ません
これとは違いますか?
書込番号:24584379
9点

>まんぼうくんさん
早速ありがとうございます。ほんとですね。マニュアルに書いてました。
パン生地をダメにしないための措置ってことなんですね。納得しました。
書込番号:24584966 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームベーカリー
(最近5年以内の発売・登録)





