ホームベーカリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームベーカリー のクチコミ掲示板

(13736件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3393スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

8000千円台の価格

2013/01/01 22:58(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > GOPAN SD-RBM1000-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:13件

ここでの12/31の8000千円台の価格は
何だったのでしょうか?
特価?間違い?

とりあえずは2台買ってみたけど・・・

書込番号:15557573

ナイスクチコミ!2


返信する
稟太郎さん
クチコミ投稿数:1件

2013/01/01 23:02(1年以上前)

本当です。家も8000円代で購入して、本日代引で到着しました。

書込番号:15557585

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

チーズ入りは?

2013/01/01 13:44(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BM104-P [ピンク]

クチコミ投稿数:946件 SD-BM104-P [ピンク]のオーナーSD-BM104-P [ピンク]の満足度4

おめでとうございます。 明日 近所のスーパー(ウオロク)で10,000円(30台) 行ってきまーす。

自分はどちらかと言うと フランスパン。特にチーズブレット。呼び方は様々でしょうが。
一センチ弱ほどのチーズは 混ぜられるんでしょうか。

まったくのHB初心者なんで ばかな質問だったら 失礼しましたー。

書込番号:15555578

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/01/01 14:46(1年以上前)

あけましておめでとうございます。

食パンのアレンジで、[チーズパン] というのがありますが、レシピを見ますと、
>・プロセスチーズ(約5mm角に切る) (抜粋)
となっています。

http://panasonic.jp/bakeryclub/arrange/nonsweet/an_009.html

ご参考の一つに、お加えください。

書込番号:15555754

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/01/01 17:58(1年以上前)

こんばんは。

自動投入できない物でも、ブザーが鳴ったら手動で投入出来るモードがありますので、
大丈夫かと思います。
詳しくは取説の19ページをご参照ください。
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/sd/sd_bm104_01.pdf

書込番号:15556448

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2013/01/01 23:33(1年以上前)

この商品を購入時に「ライスブレッドクッカー」という本がついてきました。
そのほんにチーズパンの項目がありまして、スモークチーズは1センチの角切りにと書いてあります。
もちろんこれはレシピの一例であってスモークでなくてもよいわけですが。
写真写りが悪くてすみません。

書込番号:15557714

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:946件 SD-BM104-P [ピンク]のオーナーSD-BM104-P [ピンク]の満足度4

2013/01/02 08:17(1年以上前)

 みなさんおはようございます。 一日中雪が降っていた昨日とは打って変わり
今朝は青空です わーい!。

小学3~4年頃 オヤジが買ってきた一台のトースター あっと余計な話は置いといて。
そうですか! ありがとうございました。 30台では無く、10台限りでしたので、早めに出かけたいと思います。

書込番号:15558677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:946件 SD-BM104-P [ピンク]のオーナーSD-BM104-P [ピンク]の満足度4

2013/01/02 09:38(1年以上前)

蛇足ですが 無事買えました BMS105と考えてましたが まあ初めてなので これでガンガン作っていきたいと思います(かみさん任せですが)。

書込番号:15558898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ドン、キホーテで超安売り

2013/01/01 07:06(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > GOPAN SD-RBM1000-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:13件

初売りで19800円うーん超安値と思います。私は先月、某電気店で3000円位高いのを先月購入したばかり。もう少し遅く買えばよかった。

書込番号:15554648

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2013/01/05 18:01(1年以上前)

私は地方のドンキホーテですが、1/5 3台限定(実際は4台ありました、、) 税込20,000円で購入できました。開店まで1時間程度待ちましたが、自宅近くの実店舗で安く買えましたので満足しております。来月誕生日プレゼントで渡すつもりです。情報ありがとうございました。

書込番号:15575494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

どこにあるのかわかりません

2012/12/30 03:20(1年以上前)


ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-315

クチコミ投稿数:10件

sirocaのホームベーカリーSHB-315をネットで購入し使用しようとし箱からだしたのですが、パン羽根が2種類とも見当たりません。
取説の付属品の項目にもパン羽根の事が書いてなく、ただ消耗品の項目に書いてあるだけです。
本体を見回してもどこにあるのかわかりません。
使用されているかたで、最初にどこについていたのか教えていただけたら幸いです。
それとも最初から別売りなのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:15545744

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
殿堂入り クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/12/30 10:27(1年以上前)

羽根のないまま売るホームベーカリーなんてないです。パンケース同様、本体の一部ですから、付属品には書いていません。
単に入れ忘れの不良品でしょう。早めに販売店に連絡して交換してもらって下さい。とくに激安通販の場合、交換対応期間が短かったり、いろいろ面倒なことがあります。
場合によっては、メーカーに連絡して、直接、羽根だけ送れないか直接交渉する手もあるでしょう。

書込番号:15546435

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2012/12/30 14:04(1年以上前)

こんにちは。

私もシロカのHBですが、普通にありましたね。
どうしても見つからない時は、買って間もないのであれば、販売店に連絡されるとスムースに事がが運ぶでしょう。。

書込番号:15547217

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/12/30 18:16(1年以上前)

>取説の付属品の項目にもパン羽根の事が書いてなく、ただ消耗品の項目に書いてあるだけです。

説明書を見てみましたが、確かに付属品には書いてありませんが、パンを作るのに必須な部品なので書いてないって感じみたいでしたが。
梱包材にまぎれてこんでいるとか、付属品に紛れ込んでいるとかないですかね?
意外な場所にあることってありますので。

書込番号:15548099

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/12/31 02:31(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございました。実は発泡スチロールの梱包材の中に隠れるように張り付けられていました。
お騒がせして大変申し訳ございませんでした。
回答いただいたかたみなさんをグッドアンサーにさせて頂きます。

書込番号:15550097

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-212

クチコミ投稿数:8件

取り説では、1時間休ませろとあったのに、よく見ずに パンのあとすぐ餅をセットしてしまいました。
そのせいかケースにもち米の粒がはりついているみたいです。
今回はミスりました。
が、通常はパンケースに米粒がつかないものでしょうか。youtubeで見た餅は(他のメーカーのHBだと思うのですが)丸くボールみたいに跳ねまわっていたのですが、正しくセットするとケースから浮いたようになるのでしょうか。
説明書通り もち米420g水340ccです。
よろしくお願いします。

パンの出来は最高でした。今回はお試しでいただいたミックスでしたが、ふかふかでパンの耳の硬さもちょうどよくおいしかったです。こちらのお勧め通りにうす焼きです。

書込番号:15526268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

膨らみが悪いんです…

2012/12/19 17:39(1年以上前)


ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > やきたて KBC-A100-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:3件

はじめまして、みなさんの口コミ、とても興味深く読ませていただいてます。かなり迷いに迷ったあげく、レビューの高さもあり、先日購入したんですが、もしかしたら不良品???と不安になっています。
4つほど、基本の食パンから熟成食パン、早焼き、ソフト、と4つほどそれぞれ2回ずつ試したんですが、どのパンも12センチ以上は膨らまないんです…
水の温度がまずいのかと、そのまま入れたり、冷やしてみたり、レンジで少し温めたり…

今までMKのHBを使っていたんですが、こんなことはありませんでした。
先ほどメーカーに問い合わせたところ、あまりHBに詳しくない方にあたってしまったのか
説明書に書いてあることを繰り返すばかりで、解決策は見つからず、結局点検修理を購入店に持ち込むことになりました。

すでにこの機種を買われている方で、このような状態の方はいらっしゃいますか?
それとも、この機種は高さが12センチ以上出ないものなんでしょうか?
使用されている方、よろしくお願いします。

ちなみに、使用している粉はオーマイのふっくらパンで、ドライイーストもオーマイです。
MKでは普通に膨らんでました

書込番号:15501056

ナイスクチコミ!1


返信する
momonanasさん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:50件

2012/12/20 09:23(1年以上前)

左2つが発酵不足で焼きあがったもの。右は熟成パン。

私もMK・パナ、このやきたてHBを使っているものです。

ウチはMKでも室温18℃以下から膨らみに影響が出てくるのですが、温・冷風機能付きでトリプル温度管理センサーを搭載したこの機種に期待したのですが、室温が低く、冷たい水で早焼き食パンはまずアウトですね。

やきたてHBで、初め室温14℃冷水12℃で膨らまず、上面に焼き色が全く付かずトップが裂けた感じで焼き上がり。次すぐ同じ室温で水温20℃(取説通り)にしても同じような症状で焼き上がりちょっとガッカリ。

3回目、30℃で試してみたところ上手く膨らみました。高さは出ましたが、トップは焼き色付きにくい感じがします。側面は良い感じで焼き色が付いているので濃い目にするのはどうかな?と言う印象です。(室温の状況を見てですが20度でダメなら25℃前後に調整して様子をみたほうがいいと想います。)

ドライイーストは耐冷・耐水のあるサフ・セミドライイーストを使っています。
MKでは焼き上がり低発酵でしたよとL:OO表示が出てもそこそこ膨らみますが、やきたてHBではそれ以下の出来で正直驚きました。

改善策は
なるべく暖かい場所にホームベーカリーを移動する。
移動出来ない場合は室温に合わせて水温を調整する。

我が家では寒すぎて温度管理センサーが必要以上に働き、膨らみが悪い上に生地が乾燥してトップが裂けてしまいました。(送風による生地の乾燥はある程度予想していましたが…)
温度管理センサーが無駄に働かないように、こねあがり30℃近くにもっていくように水温を調整すると生地の乾燥を極力防ぐことができます。
(ウチの場合、霧吹きしないと生地の乾燥が気になります。)

縁側で載せようと撮っておいた写真で、まだUPしてないのですがその写真をUPします。早焼き3つ、熟成パン1つを並べて撮ったものです。

みぎは熟成パンで左から3つは早焼きパンです。左2個は12℃の水と20℃の水で仕込んだものです。左から3つ目が30℃で仕込み上部はガス抜きの後が乾燥して避けてしまった部分です。右の熟成パンより高さが出ました。

あまり経験がないと思いますが、我が家では冷蔵庫を開けた時、冷蔵庫庫内が暖かいなと感じた日MKで早焼きパンを焼く時に、インスタントドライイーストを予備発酵させてから使っています。インスタントドライイーストは予備発酵せず使えるものですが、水温を上げても上手く発酵してくれないので、こういった策をとって作ってます

夜にでも縁側にこの時の写真をUPしようと思っています。

書込番号:15503936

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/12/21 15:40(1年以上前)

momonanasさん、ありがとうございます!!

そうですか、、やはり気温が低いとだめなんですね。
でも、基本的に室内でエアコンが効いていて、18度程度の室温でもこうなるっていうのは
やっぱり機械として欠陥があると思わざるをえません。

momonanasさんのされたとおり、30度のぬるま湯でやってみたところ、
少しは高く膨らみましたが、それでもやっと13cmといったところです。
それだけ膨らめば十分じゃないか!!と突っ込まれそうですが、
いままでかなり窯のびの良いふわふわのパンを食べていただけに、
なかなか諦めきれません…

とりあえず、まだ買って間もないということで、購入したお店で
新品に交換してもらえるそうなので、そっちでもう一度頑張ってみます。
今度こそきれいに膨らんでくれるといいなあ…

書込番号:15509513

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:75件

2012/12/21 23:38(1年以上前)

こんばんは。

私もMKも使っておりますが

マンションの上下左右挟まれた部屋住まいなので、天気が良ければ日中の室温に悩まされることは少ないのですが、
我が家の中では比較的寒い場所(室温16度)にて、食パンコース、水温19度で焼き上げた感じでは、
タイガーHB焼き上げではよく出来やすかったトップの空気泡ポッコリが無く、
高さも一番高いとこで15センチぐらい出てました。
※日清製粉のビリオン(タンパク含有量12.8%)、ドライイーストはサフ赤

反対に、室温20度、水温30度弱で全粒粉60%のパン焼いたら、過発酵気味だったのか焼き縮んだ感じで10センチ強(全粒粉、強力粉とも北海道産使用)

この時期は、特に早焼きだと、パナソニックでもぬるま湯使ったが良いようなアドバイスを見るので、
室温(+粉の温度)と水温の関係は悩ましいですね;
ニーダーみたいに、冬は50度から室温(か、粉の温度)引き算とか簡単にできれば楽なんでしょうけどね

書込番号:15511507

ナイスクチコミ!1


momonanasさん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:50件

2012/12/22 07:58(1年以上前)

現物はもう少し焼き色付いてます。

パンケースから取り出したところ。

室温18℃位だったら十分膨らみますが、13cmなら平均的な焼き上がりですね。

購入したのは11月初めで主に基本パン、早焼き、熟成パンを作っていますが、熟成パンは少ないイースト量とあるだけに、焼成時穏やかに窯伸びし早焼き・基本食パンと比べ、ややボリュームに欠ける焼き上がりになります。(パナのパン・ド・ミも基本レシピも同等です)

MKは早焼き280gの粉量に対して基本食パンも同じ粉量ですよね。なので高さのあるふっくらしたパンが焼けますが、タイガーやきたてHBは基本パン・熟成パン共に250gなので焼き上がり後蓋を開けるとなんとなくボリュームに欠ける印象を受けます。

早焼きパンと同じ粉量で配分を変更したトコロ(実は早焼きパンを連続で焼いたので基本の粉量を間違えてしまった) 高さのあるパンが焼けたので、MKの基本レシピが使えると思います。

昨日熟成パンをMK基本レシピに変え焼いたトコロ17cmのボリュームが出ましたよ。
(イーストはタイガーの取説配合に合わせて計算しました。)

交換しても焼き上がり気になるようでしたら、一度MKレシピ試してみてください。

書込番号:15512385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/12/23 20:40(1年以上前)

はるあっとなさん、momonanasさん、コメントありがとうございます!!
色々と勉強になります!!

本日、購入店で新品に交換してもらい、さっそく焼いてみたんですが
膨らみました!!!とりあえず、付属の本の通りの配合で
基本パンやってみたんですが、水もあたためずにやってもちゃんと14.5センチ膨らみました!!

うーん、やっぱり温度センサーがだめだったんですかね…

でも諦めずにお店に持っていってよかったです。
はるあっとなさん、momonanasさん、色々とありがとうございました!

書込番号:15520014

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング