
このページのスレッド一覧(全3393スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
51 | 2 | 2020年9月22日 08:07 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2020年7月5日 01:54 |
![]() ![]() |
18 | 1 | 2020年7月1日 06:17 |
![]() |
21 | 3 | 2020年5月22日 22:50 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2020年4月27日 03:07 |
![]() ![]() |
4 | 0 | 2020年4月25日 23:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


当機種とSD-SB1-Wのパンケースの違いを教えて下さい。
写真で見ると、当機種のパンケースは、中身がコ黒くみえます。どうなんでしょうか?
書込番号:23518588 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

10年弱使った旧ナショナル製の機種が不調となり、2ヶ月ほど前にこちらの機種に買い替えました。
確かに、パンケースの内部は黒くなってますね。
SD-SB1とのパンケースの違いは、遠赤フッ素加工の有無ではないでしょうか。
熱効率が高まる効果があり、高級食パンを再現するパン・ド・ミなどのメニューでパンを焼くことができます。
SD-SB1にはないメニューです。
同じ配合で同じコース(パン・ド・ミではないです)で焼いても、買い替え前の旧機種に比べて、パンの耳が薄く柔らかく焼けるのですが、これも遠赤フッ素パンケースの恩恵なのかなと思ってます。
おかげで、娘がパンの耳だけ残すことがなくなり、きれいに食べてくれるようになりました。
テフロン加工についてはわかりませんが、旧機種に比べて、焼き上がったパンが取り出しやすくなりました。
以前は逆さにして何度も振る必要がありましたが、買い替えてからは、スルッと取り出すことができています。
書込番号:23655258 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>Acguy.Uniさん
ありがとうございます。
悩みに悩んで、モチつき機能が付いている当機種を購入しました。品切れなのか、まだ手元に届いてませんが…
当方も、途中、釜と羽を買い替えながら10年以上使って来ました。まだまだ使えますが、釜のテフロンが剥がれて、焼き上がったパンを取り出すのに、苦労してます。
今使用している機種では、焼き上がり3分前位に取り出して、ミミが硬くないうちに取り出すなど、自分なりに工夫しているので、当機種が届くのが楽しみです。
レビューもとても参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:23679289 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > GRAND X やきたて KBD-X100
できることに米粉麺というのがあるのですが、これは米粉以外に使うものは何がありますか?
たまごなど使用しますか?
お持ちの方教えていただけると幸いです!
書込番号:23512087 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>わかめの子さん
こんにちは。
これの取説です。
https://www.tiger.jp/product/uploads/pdf/kbd_x_2.pdf
これの69ページに材料が載っています。
・米粉
・片栗粉
・塩
・水
書込番号:23512180
1点



ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > やきたて KBY-A100
毎日朝のパンが楽しみになりました。焼きたてのパンが添加物の心配なくそこそこの味でいただけたらなんて考えていましたが、そんなレベルではありません。さすがは炊飯器メーカーの商品、窯が良かったり圧力で高温で焼けるからでしょう、ほんとにこんがりと美味しく最高。そこら辺の焼き立てパン屋さんのものよりずっと美味しいですよ。耳もコンガリ、バターの風味に包まれて。。そして翌日も美味しのが嬉しいです。我が家ではだいたい2日で食べ切るので冷凍せずちょうどいいサイクルです。
コードが短いとか、イースト投入時の音が大きいなど多少の問題はあるとしても、味とデザイン、それにコスパ重視なら、最高のホームベーカリーだと思います!買う前の下調べで、いろんな通販サイトの口コミがとても参考になりましたので、私も迷っている方の参考になればと口コミを寄せました。
書込番号:23437456 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

よかったですね。
パンは焼き立てが最高と、ただ食べきれないですかね。
そうなると最近売れているトースターも買わないと。(笑)
最近のトースターも良くなっていますからね。
書込番号:23504612
2点



4/24にヨドバシ・ドット・コムにてSD-MT3を注文しましたが、未だに入荷未定のままです。
やはり、新型コロナの影響でホームベーカリーの需要が高いのでしょうか・・・
15点

ようやく入荷しました。
ただ、奥さんの話では、今度は材料(小麦粉等)が品切れとのこと・・・
書込番号:23406935
3点

こんにちは
私もヨドバシに注文をして半月経ってやっと配達となりました
コロナの影響でHBは売れているようですね
スーパーでは粉も欠品していましたが私はパン屋で材料だけでも売っているところがあり
強力粉とドライイーストは購入できました
いつもあった小麦粉は売っていなかったので多分品切れだったと思います
粉の値段はスーパーと変わらない価格なので重宝しています
書込番号:23411861
3点

>たんママさん
なるほど、パン屋さんで買うのですね。
うちはドライイーストは入手しましたが、いかんせん小麦粉が手に入らないです。
パン屋さんを調べてみます。(でも、もう既にパン屋でも手に入らないかもです・・・考えることは皆同じですし)
もしくは、もうしばらく我慢して小麦粉が店頭に並ぶ日を待つかですね。
どうも有り難うございました。
書込番号:23420561
0点



【困っているポイント】ホームベーカリーGOPAN(SD-RBM1001)でH60(故障)の表記が出て使えない状況です。
海外在住のため、修理サービスが簡単に受けられません。
【使用期間】
【利用環境や状況】
使用の際には変圧機を使っています。
【質問内容、その他コメント】
初めて質問させていただきます。失礼があったら申し訳ございません。
上記のようにGAPANにてH60の表示がでて使えない状況です。
パナソニックHPより質問をしたかったのですが、パナソニックHP上ではメールでの連絡方法が見つけられず、こちらに質問させて頂いています。
知人の機械に詳しい人に見てもらったところ、通電などは問題ないとのことです。
デジタル表示のリセットをやってみたいのですが、やり方のわかる方いらっしゃいませんでしょうか。
また、海外のパナソニックのサービス拠点にて、日本で購入したものを見てもらうことはできるのでしょか。
どちらかでの、ご存知の方いらっしゃいましたら、情報をいただけると、とても助かります。
3点

>Narevanさん
こんにちは
対応はLINEでのようですね。
https://www.panasonic.com/jp/support/consumer/line/bakery.html
書込番号:23363093
0点

パナソニックのHPにてサーポートサイトにてエラーコードで診断すると、制御基板故障(基板の取り替え?)で見積もり19000円と表示されます。
http://club.panasonic.jp/repair修理サービスサイト
事前に登録しないと、だめみたいですが。
書込番号:23363095
0点

コメントありがとうございます。
ラインはAI対応とあったので、解決しないと思い込んでやっていませんでしたが、
コメントを頂いて、試したところ、ラインの会話で解決しない場合は直接コンタクトが取れる(と思われる)フォームに行くことができました。
とても助かりました。ありがとうございました。
書込番号:23363098
2点

>NSR750Rさん
調べて下さりありがとうございました。
これから直接パナソニックさんと連絡を取りあって行きます。
書込番号:23363103
0点



ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMT1001
パン生地もピザ生地も美味しく作れます。
早焼きコースも2時間半ほどで、ふわふわの食パンが焼けます。
使い方も簡単です。
餅用の羽根を使用すれば、2合のおもちも作れます。
それ以外の機能はほとんど使用しませんが、
上記の機能は、週4で使用しています。
混ぜたり捏ねたりする際の音は、若干、気になりますが、離れてしまえば、特に気になりません。
書込番号:23360535 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームベーカリー
(最近5年以内の発売・登録)





