ホームベーカリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームベーカリー のクチコミ掲示板

(13736件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3393スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どれにしよう・・・

2004/12/07 23:37(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT103

スレ主 へたぱんさん

こないだ、ずっと使っていたZOUJIRUSHIのホームベーカリーが壊れてしまったので、新しく買いたいのですが、どこのメーカーがいいのか、迷っています。通販生活のカタログを見て、リーガル社のものに、ほぼ決めていたのですが、ネット上の口コミがいまいちだったので、おもいとどまって、他のを調べてみたら、ナショナルのが、評判がよかったので、そっちにしようかな・・と思っています。どうでしょうか・・・?それと、パン生地をよく作るのですが、一斤用だと粉300gくらいが限界でしょうか・・・教えてください。

書込番号:3600526

ナイスクチコミ!0


返信する
みみパンダさん

2004/12/08 02:06(1年以上前)

へたぱんさん、はじめまして。
ナショナル、おいしくできますよ。
ただ、103は、容量が小さいので、生地をいっぱいつくるのには向かないかも。
あと、エムケー(MK)も評判いいです。リーガルにするより、エムケーの
方がふっくらできるみたいです。
最新型は天然酵母もおまかせでできるのでいいですよ。
こちらは、1.5斤まで対応してます。

書込番号:3601318

ナイスクチコミ!0


うたこママさん

2004/12/08 10:33(1年以上前)

こんにちは。先月ナショナルBT103を買いました。パン生地の粉は280gで、食パンの粉は250〜280gです。音が小さく近くにいても気になりません。(「おっ、こね始めたのね」と気づく程度) 家電店で一番コンパクトだったし、レーズンナッツ自動投入機能が気に入ってこれにしました。タイマー機能も順調で、電源コードが自動リールでない点以外は満足しています。ご参考まで。

書込番号:3602092

ナイスクチコミ!0


スレ主 へたぱんさん

2004/12/08 17:59(1年以上前)

お返事、ありがとうございます。今日、電気屋さんに行って来ました。
コンパクトで天然酵母もいける機能もついていて,気に入りました。
口コミメール、参考になりました!

書込番号:3603384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ご存知でしたら教えてください

2004/12/05 23:36(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT103

スレ主 餃子パンさん

SD−BT103で餃子の皮はこねられるのでしょうか?
象印の製品はできるようなんですが...。
ダンナが餃子をよく作るので皮が作れるなら買ってくれると
言っているのですが...。
私はNATIONALを考えていたんですが買ってもらえるなら
この際どちらでもいいかな、と思ってます。
誰かご存知でしたら教えてください。

書込番号:3591500

ナイスクチコミ!0


返信する
pinnkuさん

2004/12/06 11:24(1年以上前)

ナショは羽が弱く、餃子の皮は無理だと思います。
パン生地でさえこね始めは苦しそうにヴ・・・と止まります。
パワーを求めるなら象やMKとかになると思います。

でも103はパン美味しいデスヨ(^^)

書込番号:3593065

ナイスクチコミ!0


スレ主 餃子パンさん

2004/12/06 18:44(1年以上前)

どうもありがとうございます。
とっても参考になりました。
103のパンはおいしく焼けそうなので捨てがたいのですが、
象印になりそうです。
でもきっと焼きたてはどれもおいしいですよね。
市販のパンに比べれば。
ホームベーカリーは初めてなのでとても楽しみです。

書込番号:3594366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

昨日購入しました。。。

2004/12/05 11:31(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT103

スレ主 ほっかほかパンさん

先日、私の誕生日プレゼントとして主人にとうとう買ってもらいました!!!正直不安でしたが来年2月出産予定でしばらく外出できない日々が続くので、家でできる趣味としてママらしい事ができそうです。早速昨晩パンミックスを使ってみたところ、翌朝には美味しいパンの香りで目が覚めました!!完璧でした。今度はケーキにも挑戦してみたいです。ところで、パンの粗熱を取ってみたのですが、どうしてもうまくパンが切れません。どなたかこつを伝授して頂けないでしょうか・・・よろしくお願いいたします。

書込番号:3587993

ナイスクチコミ!0


返信する
うたこママさん

2004/12/05 22:03(1年以上前)

刃がギザギザのナイフが切り易いですよ。私はsolingenの小ぶりのOMEGAを使ってます・・

書込番号:3590797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

今日から毎日焼きます。

2004/12/03 15:45(1年以上前)


ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBH917

スレ主 フィムロさん

こんにちはo(*ё*)○゛頼んでいたHBがやっと届いたので早速パンを焼いてみようと思います☆まず食パンを焼いてうまくできたらいろいろ挑戦してみます。上田まり子さんの焼きたてパンLESSONっていう初心者用のレシピ本も買いましたしすべて材料も一から揃えました(*′∀')おいしいシチューもそろそろ出来たようなのでホワイトブレッドを初めに焼いてみようと思ってます。うまく出来たらご報告しますね☆

書込番号:3579465

ナイスクチコミ!0


返信する
りりりぃさん

2004/12/04 00:04(1年以上前)

MK到着おめでとうございます(*^_^*)
今日からHB生活の始まりですね。
食パンうまく出来たら、
マリさんレシピのトマトバジルパン、おためしください♪
チーズ乗っけてトーストしたら格別ですよ!!
あと、生クリーム食パンは旦那のお気に入りです♪
色々試してみてくださいね!!

書込番号:3581374

ナイスクチコミ!0


スレ主 フィムロさん

2004/12/06 21:17(1年以上前)

りりりぃさんお久しぶりです♪(▽≦*о)あれから毎日パン焼きまくってます♪何種かの粉の組み合わせや天然酵母等は試したことはありませんが普通の配合でも本当にパリッとおいしい食パンが簡単にできますね♪いつも平均2つ作ってそのまま食べたりピザトーストにしたりして食べてます♪ツナ&たっぷりみじん切り玉葱マヨ和え(たまにコーンも)をトッピングしてトーストし紅茶とクラムチャウダー等を出せば家族みんな大喜びです(*′∀')パン作りはHBにまかせてパンに合う料理を考えるのもとても楽しいです♪おすすめのバジルトマトチーズ☆とってもおいしそう(=з=)早速やってみますね~♪はるゆたかと天然酵母の普通の食パンもぜひやってみたいと思ってます☆

書込番号:3595032

ナイスクチコミ!0


スレ主 フィムロさん

2004/12/10 13:29(1年以上前)

初めて失敗しちゃいました~”笑 生クリーム食パンを自分で勝手にレシピ変えて(´Д`;)水の代わりに生クリームを全部入れて作ってみたらとてもくどい味の食パンが出来上がりました~笑 わが家の犬クンだけが喜んでます★どんな味なのか興味がある方へ説明すると…すご~くまずいわけじゃないけどまた食べたいとは思えないくどさですょ…(/_;)

書込番号:3611487

ナイスクチコミ!0


りりりぃさん

2004/12/13 02:08(1年以上前)

それはそれは…
また思い切りましたね(^_^;)
まぁ、失敗はつきもの!!
何度も失敗して、美味しいパン焼きましょうね!!

書込番号:3625141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

米粉パンの材料

2004/12/03 14:05(1年以上前)


ホームベーカリー > 三洋電機 > SPM-MP3

スレ主 こめこさんさん

こんにちは。

パン好き夫婦で、毎朝パン食なので、パンの焼けるにおいで目覚める朝にあこがれてパン焼き器を購入しようと思っています!
その際、最近妹の子供が小麦・卵・乳製品アレルギーということが判明し、母乳のため妹もパンが食べられないので、私が購入するパン焼き器で米粉パンが焼ければなおいいなと思っていMP3の購入を検討しています。

この機種では米粉ミックスを使うようですが、このミックスには、卵や乳製品が含まれていますか?
もしくは、この機種を使って、独自のレシピで卵や乳製品も使わずに米粉パンを焼いた方いらっしゃいますか?

自分でこねたパン作りばかりで、機械は初めてです。
よろしくお願いします!

書込番号:3579253

ナイスクチコミ!0


返信する
カリッともちっとパンさん

2004/12/03 22:07(1年以上前)

こめこさんこんにちわ。私も初めて購入しました。
本の通りに入れてやると水が足りなくなり硬いパンが!
二度目は箸で突っついて様子を見ながら作り食パン成功!
しかし若干耳が硬い!
音は静かなので気にならないのでいいですよ♪


付属の専用米粉パンの詳しい情報は直接電話して聞いてみてください。0120−122−928土、日、祝を除く9時〜17時(株)天辰

書込番号:3580678

ナイスクチコミ!0


スレ主 こめこさんさん

2004/12/04 10:07(1年以上前)

カリッともちっとパンさん、お返事ありがとうございます!

食パン作られたんですね〜、いいな、私も買うのが待ちどおしいです。
分量は、季節によって変わったりするんですかね。
パン作りってほんと微妙なさじ加減ですよね。。

連絡先教えていただきありがとうございます。
早速休み明けに聞いてみます。
米粉パン、生協などで購入するとかなり高いので、
手作りできるといいんですけど。。。。!

書込番号:3582656

ナイスクチコミ!0


mokokftsさん

2004/12/12 00:20(1年以上前)

下のほうの米粉パンのところもみてみてください。

書込番号:3618736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

米粉パン

2004/12/03 13:58(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT103

スレ主 こめこさんさん

こんにちは。

友人宅で手作りパンをご馳走になり、とてもおいしく使い勝手もよさそうだったので、彼女と同じBT103の購入を考えています。
ところが、最近妹の子供が小麦・卵・乳製品アレルギーということが判明。母乳のため妹もパンが食べられないので、私が購入するパン焼き器で米粉パンが焼ければなおいいなと思っています。
この機種で米粉パンを焼かれたことがある方いらっしゃいますか?
その際、卵と乳製品も使えないのですが、どんな材料を使いましたか?

サンヨーに米粉パンの焼けるHBがありますが、パン焼き器としてはこちらのBT103のほうがいいなと思い調査中です。
ご存知のかた、よろしくお願いします!

書込番号:3579239

ナイスクチコミ!0


返信する
ちっかんさん

2004/12/06 15:49(1年以上前)

Sanyoの米粉ベーカリーを使っている者です。
米粉パンは通常の小麦パンと違い、1次発酵が無いみたいです。
(Sanyoの場合、小麦パン…3時間30分、米粉パン…2時間30分です)
BT103ですと、食パンコースで焼いても失敗すると思います。
コネの機能だけ利用して、発酵〜焼きをオーブンで行えば可能かもしれませんね。

ちなみに、市販されている米粉は小麦のグルテンが含まれていますので、小麦アレルギーの方は控えた方が良いかと思います。

書込番号:3593782

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング