ホームベーカリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームベーカリー のクチコミ掲示板

(13736件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3393スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

迷っています・・

2004/09/12 20:16(1年以上前)


ホームベーカリー > 象印 > パンくらぶ BB-HS10

今、ナショナルSD-BT103かこちらの機種がいいか頭を悩ませています。
象印は先月新機種が出たらしいですけれども、スペックは今とあまりかわないようですね。
こちらの機種でどうしようか迷っている点は、取り出しにくいのと羽の跡が
目立つと言う事なのですが、お使いになられている皆さんのご意見は
いかがでしょうか??
ぜひ教えて下さい!

書込番号:3256294

ナイスクチコミ!0


返信する
かにたまさん

2004/09/19 22:47(1年以上前)

パンの取り出しですが、取りやすい時もあったり、なかなか出て来ない時もあります。羽の跡はやっぱり目立ちますね。
以前ナショ(古いタイプ)を使っていて、こちらに買い替えをしましたが、象印の方はどっしりした焼き上がりになります。
ナショはふっくら軽い感じでした。
好みの問題もありますが参考にしていただければ幸いです。


書込番号:3286609

ナイスクチコミ!0


sinamonさん

2004/09/20 00:19(1年以上前)

かにたまさん、ありがとうございました!
取り出しやすい時もあるのですね♪
タイマーで使う時には具入りは無理ですよね〜。
またどっしりしたパンってどんな感じなんでしょう?
想像がつかないのですが・・
パンドミーみたいな感じなのでしょうか?
象印のはコンパクトさと静かさが魅力ですよね!
HBを初めて買う身としてはいまだに迷っております。

書込番号:3287186

ナイスクチコミ!0


かにたま☆さん

2004/09/21 14:40(1年以上前)

タイマーを使う場合ですが、一度ブルーベリーを入れてみましたが形がなくなってしまいました。味は悪くなかったです。
どっしりとしたパンですが、あまり食べたことのない感じのパンなので表現がしづらいです。
象印のレシピ通りだとどっしりになってしまいますので、自分で分量を変えて焼いています。
それと、練が少ないと思うのでクッキーの練を2回しています。
これだとふっくらとしたパンが焼きあがります。
ちょっと面倒だと思いますが私は楽しんでやっています。
長く使うものなのでいろいろと悩んで買われた方がいいと思います。

書込番号:3294164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

作業時の音はどんなですか?

2004/09/12 14:48(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT103

スレ主 tuntunn05さん

4月からこの機種を使っています。出来上がりパンについては申し分なしです。悩みとはねり時などの音なんです。皆様のHBは音ってどうですか?うちは結構うるさくて、一度修理に出しました。でも戻ってきても大差なし。ペタンペタンいう音は仕方ないにしても、パンケースがペタンペタンの勢いでうごいて、カタカタカタ他の金属部分とあたっている金属音がかなりします。(一番ひどいときは洗濯機の脱水時みたいというか)夫にコンセント抜かれたこともしばしば。皆さん静かっておっしゃるのですが、金属同士のカタカタあたる音ってしますか?教えてください。(する場合はこんなもんかと我慢します)

書込番号:3255108

ナイスクチコミ!0


返信する
さちまささん

2004/09/13 14:47(1年以上前)

実は私も音には少々疑問がありました。購入前、同機種を持つ友人が「参考に」と作る工程を見せてくれたのですが、その際はほとんど音は気にならず、レーズンを投入する際の「カタッカタッ」という音のみ気になったくらいだったのですが、我家のはtuntunn05さん同様 カタカタカタって音がします。大半がタイマーセットで朝焼きあがるようにしているので、困ることも少ないのですが、問題があるようであれば修理も検討したいので、お気づきのことがありましたら教えてください。

書込番号:3259394

ナイスクチコミ!0


スレ主 tuntunn05さん

2004/09/14 07:43(1年以上前)

早速ありがとうございます。朝、音で目が覚めます。

5mくらい離れたガラス扉の別室で焼いているのですが(うるさくて隔離されている状態)寝てても聞こえます。

パンケースってしっかりはまってますか?うちは購入時にくらべてゆるゆる。小指でくるんと抵抗なくまわります。同じ機種の友人いわく、うちの機械で作ったところをみた際、こんなうるさくないし、パンケースは硬くしっかりはまっていると。「静かです」と結構絶賛されているんですが。。とても実感できないのです。

書込番号:3262704

ナイスクチコミ!0


さちまささん

2004/09/14 15:56(1年以上前)

こんにちは。
パンケースのはまり具合は購入時とそう変わらないように思うのですが、確かに「硬くしっかり」という感じではありません。最初にセットした時は「えっ?これで良いの?」と思ったほどでした。
今度、同機種を使う友人のところへ行った際、実際にセットさせてもらい、違いを確認して またレスしたいと思います。
ちなみに、朝焼き上げる際の音が気にならないのは、フロア(1F/2F)が違うからかもしれません(笑)同フロアだったら、私も目覚めるかも(爆)

書込番号:3263909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

コーラで

2004/09/11 22:18(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT103

スレ主 ボーノボーノさん

先日うっかり砂糖がなくなってしまい、でもどうしてもパンが食べたくて砂糖のかわりを探していたところ冷蔵庫にコーラがあったので試してみました。とりあえず普通に焼きあがったのですが味は・・・。なんともいえないほのかなコーラの香りと味。我が家ではおいしいのかまずいのか判断できませんでした。でも全部食べてしまいました。
はちみつもあったのですが分量がわかりませんでした。
はちみつだけで作ったことのある方教えてくれませんか?

書込番号:3252376

ナイスクチコミ!0


返信する
寧々姫さん

2004/09/16 22:23(1年以上前)

私はいつも砂糖ではなく、はちみつを入れてますy

書込番号:3273558

ナイスクチコミ!0


寧々姫さん

2004/09/16 22:26(1年以上前)

↑続きです。はちみつを入れてますよ。分量は砂糖と同じです。ほのかに甘みが出て、おいしいと思います。

書込番号:3273581

ナイスクチコミ!0


スレ主 ボーノボーノさん

2004/09/17 21:39(1年以上前)

寧々姫さん ありがとうございました。
やっぱりはちみつだけでもいいんですね。
なんか砂糖だけよりおいしそうだと思いました。
早速明日焼いてみます。

書込番号:3277329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

材料は放り込むだけ?

2004/09/11 20:21(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT103

パンの原料には粉系、水系、練物系がありますが、これらをバケツに放り込んでスイッチON!で美味しいパンが出来てしまうのでしょうか?バターのような油っぽいものと水を一緒に放り込んでよいものか素人ながら心配しています。面倒な下準備は不要でしょうか?使用されている方教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:3251879

ナイスクチコミ!0


返信する
コアラララさん

2004/09/11 23:00(1年以上前)

間単に言えばそうです。分量さえ間違わなければ、材料を入れてスイッチオンで、あとは待つだけでできあがります。面倒くさがりの私が毎日パンを焼いてるぐらいですから、かなり簡単に、おいしいパンが焼けるという事です。

書込番号:3252586

ナイスクチコミ!0


スレ主 aaabbbさん

2004/09/11 23:46(1年以上前)

コアラララさんありがとうございました。それなら自分でも長く愛用できるかもしれません。地元のやまだで19,000なのですが、安くしてくれないかな。。。

書込番号:3252808

ナイスクチコミ!0


スレ主 aaabbbさん

2004/09/23 20:54(1年以上前)

ヤマダで18,000円にて購入しました。先ほど焼き立てを食べました。スーパーに売っている粉類とマーガリンと水でこんなに美味いパンができるとは驚きました。耳のかりっとした歯ざわりと、香ばしいにおいに嬉しくなりました。焼き上がりまでの4時間は長いな〜と思いますが、店で買ったパンとは違った楽しみを味わうことができるのでとても満足です。

書込番号:3304064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

迷っています!

2004/09/11 12:09(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT103

ホームベーカリーを買うか迷っています。買うならナショナルの103をと思っていますが、昔実家に少しの間ホームベーカリーがあったのですが出来たパンはあまり美味しくなくて、すぐ手放した経験があります(20年程前で、メーカーや機種は覚えてません)。
昔のイメージがあり買っても美味しいパンが出来ないのではと思うと不安で買うかどうか迷っています。パン屋さんのような美味しいものができるのでしょうか?(スーパー等で売ってる(TVでCMしてる)食パン程度ならやめようかと思っています。)皆さんの感想をお聞かせ下さい。お願いします。

書込番号:3250438

ナイスクチコミ!0


返信する
くう。さん

2004/09/11 12:33(1年以上前)

103を買ってから、市販のパンを買わなくなりました。
CMで「ふわふわ」「もっちり」という言葉をきいても、やはり、自分で焼いたパンの方が美味しいと思ってます。特に耳が柔らかいのに、満足しています。

書込番号:3250523

ナイスクチコミ!0


コアラララさん

2004/09/11 12:43(1年以上前)

私も103を買ってから、市販のパンは購入しなくなりましたね。なんと言っても朝のリビングが、おいしい焼きたてパンの香りに包まれてる時は、パン好きの私にとっては、すごく幸せな気分になれます。子供たちも、今まではパンの耳は食べずに捨てたりしてましたが、103を買ってからは、パンの耳の部分の取り合いになってます。私も、買うまでかなり悩みましたが、買って正解だったと思ってます。

書込番号:3250561

ナイスクチコミ!0


スレ主 yo-gさん

2004/09/11 21:19(1年以上前)

くうさん、コアラララさんお返事ありがとうございました。お二人とも満足されているご様子なので、これでやっと決心がつきました。早速明日買いに行こうと思っています。今まで美味しいパン屋を探しては買いに行ってたんです。買い忘れた時は、近くのスーパーで喉越さないパンを仕方なく買ったりして・・・。明日から我が家にも焼きたてのパンの香りが漂うかと思うと、今から楽しみです。今晩眠れるかしら?(笑)

書込番号:3252070

ナイスクチコミ!0


くう。さん

2004/09/12 13:11(1年以上前)

決心がついたようですね。私も、買うまでかなり迷ったことを思い出しました。私は、食パン大好きなので、食パンばかり焼いてます。美味しく出来たらぜひ喜びのコメントを。笑。

書込番号:3254803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

全粒粉パン

2004/09/10 00:10(1年以上前)


ホームベーカリー > 三洋電機 > SPM-MP3

今、SPM-MP3を検討しています。全粒粉のパンも焼けるのでしょうか?どなたか教えてくださいませ。

書込番号:3245106

ナイスクチコミ!0


返信する
mokokftsさん

2004/10/12 14:42(1年以上前)

焼けますよ〜。大丈夫です。天然酵母コースとふつうの食パン(イーストを使った)で作れます。

書込番号:3377506

ナイスクチコミ!0


スレ主 sasmjさん

2004/10/12 19:43(1年以上前)

ありがとうございます!!安心しましたー!!

書込番号:3378268

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング