ホームベーカリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームベーカリー のクチコミ掲示板

(13736件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3393スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 操作が簡単♪

2014/03/15 11:27(1年以上前)


ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > やきたて KBC-A100-W [ホワイト]

スレ主 de_wさん
クチコミ投稿数:2件

2斤焼のものと迷いましたが、値段、コンパクトさ、評価を参考にこの機種にしました♪1斤でも今のところ不便なしです!
HBは勿論、パンを焼くことすら初めてなので、上手に出来るのか半信半疑でしたが…わかりやすい説明書の言うことさえ聞いていれば、何のコツもいらずに膨らみます(;∀;)感動!!
粉はフスマ入りのものを使用していますが、外はパリパリ、中はフワフワで大満足です!ただ皆さんのレポートにもあるように多少、飛び出した具が焦げます(笑)
音ですが捏ねている時は、少し不安になる位機械が揺れるので…出ます。昼間はいいと思いますが、夜だと気になる位かと思います。

食パンの焼き色は中間にしてますが、耳が結構なパリパリぶりで、大人には好評ですが、子供には少し不評。焼き色を1番弱くしようか検討中。でも、色が白くなっちゃうんじゃないかと不安もあり…未だに試せていません。

生地だけのメニューを選べば、アレンジして色々なパンが出来るので、菓子パン、ハンバーガー、自家製サンドイッチなど、憧れのパンライフです(笑)
パン自体はそこまで安上がりではないかと思いますが…安心して、手作りの味が楽しめるので十分ではないでしょうか(=´∀`)
HB自体は値段も1万円以下で購入できますし、機能を考えればコスパの高い商品だと思います♪

書込番号:17305157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2014/03/15 11:57(1年以上前)

美味しそうです。
食べたいです〜。

書込番号:17305274

ナイスクチコミ!0


スレ主 de_wさん
クチコミ投稿数:2件

2014/03/16 10:24(1年以上前)

わぁ♪そんなん言って頂いたら、嬉しいです;_;
HB買ってよかったです(´∀`笑)

書込番号:17308774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

4,210円!

2014/03/13 00:14(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > GOPAN SD-RBM1001-T [ブラウン]

クチコミ投稿数:9件



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > やきたて KBH-V100-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:218件

パナのSD-BM102で毎日、フランスパンを焼いています。フランスパンは7時間ぐらいかかりますが大きく膨らみとてもおいしく焼けています。
3月1日テレビMBSせやねんの「メチャ売れ」というコーナーでタイガーの「やきたてV100」を特集していてフランスパンの実演ではパナの半分ぐらいの大きさの焼き上がりでした。タイガーの本社での実演でした。
「やきたてV100」のフランスパンの中の密度はどんな感じでしょうか?
パナは中身は詰まってなく空気穴のいっぱいの膨らみです。レシピではダイガーはバターなし薄力粉なしでした。パナは強カ粉250薄力粉30バター5g塩4g水210cc(冷水)です。
タイガーのこの機種でのフランスパンを知りたいです。よろしくお願いします。

書込番号:17261500

ナイスクチコミ!1


返信する
my memoさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2014/03/04 19:41(1年以上前)

フランスパンのやり方として一番それなのは
パナソニックです
他の機種は先にイースト含めて全て材料合わせます
パナソニックは粉と水を合わせて休ませた後にイーストが投入されますが
これはフランスパンの一般的なやり方にはなります

デジダンさんのいう気泡ブクブクでふっくらってのは
正直難しいと思います

書込番号:17264638

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:218件

2014/03/05 01:20(1年以上前)

my memoさん早速教えていただきありがとうございます。なるほどパナはフランスパンを得意とするんですね。フランスパンばかり焼くのならパナということになりますね。IHもいいなぁ~と思っていたのですが・・・残念です!

書込番号:17266221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yuma123さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/17 12:27(1年以上前)

横から失礼します。
私はパナ(BMS106)を使っているので回答ではないのですが、フランスパンのレシピについて教えてください。
フランスパンなのに材料にバターを使うのですか?( ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!
バターを入れたら美味しくなるのかなぁ????
私が持っている機種のレシピ(取扱説明書に載っている)にはバターは有りません。
油分がないから釜からすごく取り出しにくいです。

1斤用HBなので分量も違うのかもしれませんが、出来あがり所要時間は5時間です。
  強力粉 225g
  薄力粉 25g
  塩 5g
  冷水 190ml
  ドライイースト 小1/2

タイガーでなくて恐縮ですが、食感も味もパン屋(店で焼いている所)には到底及ばないと思いますいますが、そこまで求めるのは酷。山○製パンのような市販の物と比べても食感は劣るように思いますが、頑張ってると思います(笑)。
ホームベーカリーで焼くフランスパンは「フランス風パン」でしかないというのが正直な感想です。
粉をフランスパン専用粉(中力粉)にしたり、フランス産の小麦粉で作ると、もっと美味しくできるように思います。試していないので推測でスイマセン。
でも、食べ物は人それぞれの好みですので、試食してみないと分からないのが難しいですかね。

書込番号:17312967

Goodアンサーナイスクチコミ!1


my memoさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2014/03/17 23:04(1年以上前)

フランスパンはモルトシロップ(モルトパウダー)を入れます
フランスパンの味はこれが大きいです

イーストは赤サフかフェルミパンRED辺りを利用します
レシピを見ると分かりますが砂糖がないので低糖向けイーストを利用します

フランスパン専用粉は確かにそれっぽい味になりますが
あくまで上の2つが大きいですね

余裕があるならセザンヌやグランクロア辺りを利用するといいです

書込番号:17314987

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件

2014/04/13 16:47(1年以上前)

SD-BM102のフランスパンのレシピ

yuma123さん
パナSD-102は取扱説明書のフランスパンのレシピではバター5gです。

書込番号:17409542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件

2015/05/07 14:56(1年以上前)

いろいろアドバイスありがとうございました。パナを使い続けています。7年目になりますがまったく壊れず、フランスパンを1日おきに焼いています。ありがとうございました。

書込番号:18754131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 内釜について

2014/03/03 02:01(1年以上前)


ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > やきたて KBH-V100-W [ホワイト]

スレ主 1000comさん
クチコミ投稿数:5件

現在、初めてのホームベーカリー購入を検討しています。今のところこちらの製品が第一候補なのですが、内釜がフッ素加工という点が気になっています。
日常的に使っていらっしゃる方で、内釜の痛み具合などをお聞かせいただけたらと思います。

どうぞよろしくお願いします◎

書込番号:17258576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2014/03/03 08:38(1年以上前)

あちらでフッ素の有無述べましたが、
持ちに関しては、購入後間もないのであまりわかりません。
発売も昨年秋との事で、これで検証出来る人はほとんどいないのではないでしょうか?
過去の釜の状況から見て考察する方が良いと思います。

ちなみに、私の経験で言えば、ここのグリル鍋のフッ素加工は剥がれましたね^^;
フッ素加工でやっちゃいけない事と言うのがありまして、大きくは、
・強くこすらない
・空焚きしない
・出来た食品を長期に鍋でそのままにしない(塩分がやばいそうです)
これを守る事でフッ素コートの持ちが大分違うそうです。

書込番号:17259002

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 1000comさん
クチコミ投稿数:5件

2014/03/03 15:56(1年以上前)

ぼーーんさん
丁寧なご回答ありがとうございました◎
新商品ですから、確かに数年後のことはわかりませんよね(^^;;
ただ、いろいろ口コミを見ていると、買い替えの原因は本体の故障というより内釜が痛んできたから、と書かれてるのをいくつか見まして。どのくらいで劣化してくるのか気になったのでした。
使用方法で差が出てくるようですし、購入したらその辺りに注意して使って行こうと思います。
ありがとうございました◎

書込番号:17260067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2014/03/06 16:53(1年以上前)

はじめまして。
私もこちらの機種の購入を考えています。
現在パナソニックを使っていますが、内釜のフッ素コートは毎日焼いても2年は持ちました。
どちらかというと羽の劣化のほうが早いですね。

ただパナはダイキャストにフッ素コートで
クラッド材にフッ素コートのタイガーとは違うと思いますが、
基本的に内釜、羽ともに消耗品と考えた方がよろしいかと思います。

書込番号:17271760

ナイスクチコミ!0


スレ主 1000comさん
クチコミ投稿数:5件

2014/03/08 21:48(1年以上前)

ハラコママさん
お返事ありがとうございました。
なるほど、フッ素コートは同じでも、その基が違ってくるのですね。どちらが強いのかな…ちょっと調べてみます◎
内釜だけでなく、羽根も消耗品なんですね。わたしは毎日使うことはないと思うので、それだけもつのならあまり気にしなくてもよいのかもしれませんね。
参考にさせていただきます、ありがとうございました(o^^o)

書込番号:17280660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 内釜の素材について

2014/03/03 01:57(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS106

スレ主 1000comさん
クチコミ投稿数:5件

初めてのホームベーカリー購入を検討しています。今のところタイガーの新機種が第一候補なのですが、内釜の素材がフッ素加工という点が気になっています。
こちらの製品は、内釜の素材表記がされておらず調べてみたもののわかりませんでした。
フッ素加工されていないのであればこちらも検討してみたいと思っています。
使用中の方、内釜の素材が何か教えてください。また、使用していての内釜の痛みなどについてもご感想お聞かせください。
どうぞよろしくお願いします◎

書込番号:17258570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2014/03/03 08:31(1年以上前)

1000comさん こんにちは。

これを持っているわけではありませんが、これのレビュー的な生地には、フッ素加工されているとあり、
写真付きで見る事が出来ます。
http://magazine.kakaku.com/mag/woman/kaden/id=1547/

ちなみに、タイガーのもフッ素加工されてます。
まあ、毒性に関しても、過ぎたるは、何とやらでしょうが、あまり気にしなくても良い感じだそうです。
それよりも、実用上、やさしく扱わないと剥げてしまうのが欠点ですよね。

書込番号:17258991

Goodアンサーナイスクチコミ!0


my memoさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2014/03/03 12:33(1年以上前)

フッ素加工されてないなら
生地がくっついて悲惨なことになります

フッ素が主にはげる原因は
固いフルーツやナッツになります

フッ素されてない機種がほしいなら
現状ではありませんので健康第一?ならスーパーのパンをおかいもとめください

書込番号:17259530

ナイスクチコミ!0


スレ主 1000comさん
クチコミ投稿数:5件

2014/03/03 14:27(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございました。
やはりこちらの内釜もフッ素加工なのですね、今あるものはすべてフッ素加工されてる、ということですので、その点でのあきらめがつきました◎ タイガーの新機種にしようかと思います。ありがとうございました(^_^)
何が健康によいのかは、あちらをとればこちらが…という感じですね。

書込番号:17259843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング