このページのスレッド一覧(全3397スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 26 | 1 | 2021年1月17日 13:07 | |
| 6 | 3 | 2021年1月17日 12:05 | |
| 94 | 3 | 2021年1月14日 17:42 | |
| 3 | 1 | 2021年1月14日 17:28 | |
| 17 | 0 | 2021年1月6日 15:35 | |
| 21 | 6 | 2021年1月1日 01:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > やきたて KBY-A100
IHヒーターでの加熱方式が気になり、購入検討をしています。
タイガーさんのホームページを見ましたが、ホームベーカリーのカテゴリが無く、探せません。
製品型番で検索すると、『限定商品』との扱いで資料を確認することは出来ましたが、
通常の手順ではどうも見れ無いようです。
この先、ホームベーカリー製品からはメーカーとして撤退予定なのでしょうか
『限定商品』の位置づけ説明も探し方が悪いのか見当たらなく、
どなたか情報をご存じの方が居られれば、個人的見解なりをお教えいただければ幸いです。
購入検討に際して参考とさせていただきたく、よろしくお願いいたします。
1点
<直後の追補です>
自己解決しました。 ホームベーカリー生産終了の様ですね。
当品目でなく、KBD-X100 側のクチコミにIHヒーターでのモデルチェンジも無く、生産終了との情報を確認しました。
でも、良さそうなので買うことに決めました。
書込番号:23896838
1点
タイガー製ホームベーカリーは全製品生産終了のようです。
言われるように製品ジャンルにホームベーカリーはありません。
生産終了品にはホームベーカリーのジャンルはあります。
このジャンルも他社も多く、激戦製品です。
昨年のコロナ禍では、自家製パンの材料が無くなるニュースをやっていました。
一時期のホームベーカリーで、自家製パンを作るブームは終わった感じがありますが、まだまだ根強い人気はあります。
再発売に期待したいですね。
書込番号:23897041
1点
>Omboooroさん
こんにちは。
買われるんですね。
私もタイガーのIH機種を持っていますが、安いありあわせの材料でも本当にうまい食パンが焼けるので、
これにされて良いと思いますよ。
書込番号:23911662
3点
ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-315
通販で長さ519mm歯数173Tのベルトを買いました。交換後余問題なく元のように使えますが、ただ分解と組み立てに結構苦労しました。
書込番号:22137106 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
すみません。私のベーカリーもベルトが切れているように思えます。
自分で交換したいと思いますが、次の2点を教えていただけると助かります。
1.ベルト(19mm 173T)はどこから購入可能でしょうか。
2.試しに分解しようとして、裏にある4つのネジを外してみたのですが、裏蓋がどうしても外れません。
なにかコツがあるのでしょうか。分解に苦労したと書いていたので、そのテクニックを教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:22304857
57点
返信としては手遅れと思いますが、同様の情報を探されている方のために。
類似機種のシロカSHB-212ですが、私もベルト外れで使えなくなりました。
詳しい分解手順・ベルト交換方法等を、写真入りで以下にまとめています。
https://lglink.blog.fc2.com/blog-entry-2217.html
ベルトの入手方法については、以下ブログが参考になりそうです。
https://rakutokulife.com/selfrepair-hb/
なお、私の場合、軸受の損傷による軸のガタ→ベルト外れで、ベルト交換だけでは
対処不可能でした。(結局、まるごと中古品を買いました。)
書込番号:23906660
8点
ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > やきたて KBY-A100
チョコチップ食パンが作りたくってこの機種を選んだのに〜
自動投入出来ない種類 「チョコチップパン」って書いてある
何方かチョコチップパンを自動投入で作る裏技
(良い方法)をご存じで有れば、是非ご教示くださいませ。
書込番号:23906450 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
パナ機の自動投入も「溶けやすい具材はダメ」ってことなので、
そういうことなんでしょうね。
書込番号:23906632
0点
ホームベーカリー > パナソニック > SD-MDX102-K [ブラック]
ホームベーカリーが発売され始めた当時に購入し数年使ったことがあったが、あの頃はこねる音がとにかく大きくて狭い家でタイマーを朝にセットするなどと言うことはまず不可能だった。うるさくて目が覚めてしまうから。そのイメージがあり、しばらくホームベーカリーに対しての興味を失っていがが、引っ越して近所に美味しいパン屋がないため改めて試してみようかと思い購入することにした。
この商品はコネる音など全く気にならない。昔のホームベーカリーは振動で機械が四足歩行するかと思うほどであったが振動もない。ホームベーカリーのパンは出来立てしかおいしさがないと言われていたが、それも改良されている。昔のHBで悪い印象を持つ人は是非試して欲しい。
色々な不安要素があったので上位機種を選んだため他の商品はわからないが、これを買っておけば間違いない。
17点
ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > GRAND X やきたて KBD-X100
はじめまして、小麦アレルギーの我が子の為本製品の米粉パンを作って美味しく頂いております。
米粉パンメニューのメーカー専用の粉を使用する際はタイマーセットが出来ないと説明書には書いてありますが、その他のメニューで挑戦した方はいらっしゃいますか?グリコの「こめの香」ならタイマーできるとは知っているのですが、メーカー専用の味が好きなので。
これから自分も挑戦してみようとは思いますが、挑戦済みの方がいれば教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
書込番号:22660404 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
専用粉じゃなくても全然OKですよ♪
こね・発酵etc.、自分で個別に設定もできます(*^^*)
ご参考まで↓
https://review.kakaku.com/review/K0000991077/#tab
書込番号:22661371
3点
メーカーさん的には…。
専用粉買ってね♪
↓
万が一失敗しても「専用粉じゃないから」ってコトじゃないかと…。(笑)
私は初めて焼いた時、手持ちの粉・レシピとの相性が分からなかったので
『米粉パン生地こね(小麦粉なし)』→『米粉食パンコース』で焼きました(*^^*)
心配でしたら、先に[こね]→コースで大丈夫だと思います。
ちなみに[こね]は、自分で時間を指定できるので、最初は様子見ながらでも
次回は好みの時間に設定すればOKですよ♪
書込番号:22661413
![]()
4点
うふ♪さん
ありがとうございます。
試された事がちょっと高度っぽいですが、挑戦してみます!
ちょっと気になったのがドライイーストはいつ投入されているのでしょうか?
説明書の自動投入を使わない場合の説明で、
米粉の上にくぼみを作って置いておくとありましたがタイマーでもできるのかちょっと不安です。
とりあえず、今日試して明日の朝焼きたてが食べられるかやってみますね。
また、結果が出たら報告します。
ありがとうございました。
書込番号:22662578 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>うふ♪さん
タイガーの専用粉でタイマー設定したら、
かなりいい感じで焼きあがりました!
ドライイーストが粉のてっぺんで少し混ぜ残ったようで、膨らみは弱くなってしまうとか、砂糖が足りずオリゴ糖入れたりだとか、ちょっと状況が異なりますが、それにしては美味しく焼けました。
ちょっとベチャッと感を感じなくもなかったので
ちょっとづつ調整してみようと思います。
ありがとうございました
書込番号:22663002 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ヤキカマさん
おはようございます!
おぉ!キレイ☆に焼けてますね♪
説明が足りず、ゴメンナサイ(><)
あくまで自分流ですが…。(汗)
1.イースト入れずに
【21】『米粉パン生地」(小麦ゼロ)』で、10分程度[こね]単独。
→【時/分】の[時]を押すと、時間が設定できます(^^)
2.↑様子見て大丈夫そうなら
【12】『米粉食パン(小麦ゼロ)』
ドライイーストならイーストBOXへ。
生種は、まわりにグルっと。
です。
書込番号:22663155
0点
え?
これ、粉は何使われましたか?
めちゃくちゃ綺麗に焼けてますね
うちのパナだと、この焼き上がりは会心の一撃級です
書込番号:23882193 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームベーカリー
(最近5年以内の発売・登録)











