ホームベーカリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームベーカリー のクチコミ掲示板

(13767件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3397スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

レビューの誤記訂正

2017/01/31 01:40(1年以上前)


ホームベーカリー > ツインバード > PY-E631W [ホワイト]

クチコミ投稿数:24件 PY-E631W [ホワイト]の満足度4

レビューの中の「餅を乾燥後、スライス」って書きましたが
柔らかい内に切らないと包丁の刃がたちません。
また、出来たてではなく若干冷めてからのようです。
誤記訂正します。ごめんなさい。
再レビューってほどではないので・・・。

また、実家では昔「押切り」の様なモノも使用していた記憶があります。
この辺りは詳しい方のご意見をお待ちしています。

書込番号:20617439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 洗うときの注意事項

2017/01/28 13:20(1年以上前)


ホームベーカリー > ツインバード > PY-E631W [ホワイト]

スレ主 delfenoさん
クチコミ投稿数:64件

PY-E631を何度も使っていますケースの下にごみが溜まったりして汚れてきました。
水を入れて洗うとまずいのでしょうね。
洗剤もでしょうか?
皆さんどのような掃除をしておられるのでしょうか?
よろしくお願いいたします、

書込番号:20609642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

ホットサンド

2017/01/25 23:34(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMT1001

クチコミ投稿数:1件

こちらの製品を先日購入しました。
早速パンを焼いてみましたが、
家にあるホットサンドはサイズが合わず。

みなさんどちらの製品を使用してますでしょうか?
IH対応が望ましいです。


















書込番号:20602815

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:75件

2017/01/27 19:11(1年以上前)

>淡麗金麦さん

IHやガスコンロでなく、ビタントニオのワッフル&ホットサンドベーカーなのですが
それの別売プレートで、パニーニみたいに焼けるのがあるので、それ使って作ることあります。
http://www.vitantonio.jp/products/plate/PVWH-10-PN.html

書込番号:20607611

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

パン出しツール 改良版

2017/01/11 13:29(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMT1001

クチコミ投稿数:2077件 SD-BMT1001の満足度5

たたいて出したところ

改良ツール 片側

過去のくちこみから更に改良しました。

取っ手をすくうツメを溝型に替え、すくい易くしました。
コメリで買える 7.5×10×1tアルミ型材を約55mm長に切って、瞬間接着剤で貼りつけています。
接着面をヤスリかサンドペーパーで磨いて荒らしてやると、接着性が良くなります。


過去の関連くちこみ

パン出しツール
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000805006/SortID=20150267/

パン抜きツール(特にフランスパン用)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000805006/SortID=19879546/

書込番号:20559485

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

パンミックスでパンドミを焼きました

2017/01/03 19:56(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMT1001

スレ主 norihanaさん
クチコミ投稿数:154件

パンミックスでパンドミを作ってみました(^.^)
パンミックスはSD-MIX100Aです。

タイマー予約したので普通のパンドミだったのですが、すごくおいしかったです!
外側がカリッカリで中はモチモチ。
パンミックスは高いですが、おいしかったです。
でも少ししょっぱく感じました。

次は国産の強力粉を買ってきて作ってみたいと思います。

書込番号:20536263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:68件 SD-BMT1001の満足度5

2017/01/11 12:00(1年以上前)

そうですね、パンミックスはコストなど気にしないなら便利ですね。

ただ、塩分がやや多めとか、国産小麦粉でないこともあって、自前で調合しています。

国産小麦粉の25kg袋なら、1kg当たりの価格は輸入小麦と変わらないものもあり、香りもいいみたいです。
買って半年は持ちますので、届いたら湿気を帯びないようすぐに、保存用ジッパー袋(大)に2kgほどづつに小分けすると、
パンの膨らみも低下しないし、ダニ混入の心配もありませんね。

書込番号:20559278

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ホームベーカリー > CCP > BONABONA BK-B25-WH

クチコミ投稿数:99件 BONABONA BK-B25-WHのオーナーBONABONA BK-B25-WHの満足度3

タイガーのホームベーカリー機の食パン

去年の12月に小型冷蔵庫が故障して地元の複合施設内の店舗にリサイクルショップへ中古品の42L小型冷蔵庫が3900円(2006年製日本の企業が韓国で生産分)電気圧力鍋を7800円/両方税別を購入してCCP BONABONA ホームベーカリー機は買い取りをして貰ったら・・・何と500円でした。(笑)♪
尚、同じ機種が2900円で店頭にもありました。
私はホームセンターで7980円で購入して1年未満で一次発酵後に途中で作動しないのでと・・不具合発生して故障してメーカーに連絡したら@点検して異常なしと→A再度5回に1回はコネ工程発酵途中で停止してと再度電話するとクレーム交換して貰ってお客様受付窓口の対応は良いが肝心な商品のプログラムの基盤回路がBKーB25/1.2斤は皆さんの口コミでは上手く焼けないと・・しかし、1斤用の機種の方は皆さん美味しいと価格.comや楽天やAmazonのサイトの口コミで記載されております。(笑)♪
だけど、タイガーのホームベーカリー機を購入したら同じ強力粉2〜3種類/全粒粉を配合して焼いたら全然、薄めの焼き等他季節/室温にオート+二次発酵状態を蓋を開けて確認して一度電源OFFにして再度数十分間二次発酵工程を追加し焼き30分〜前後・薄め=皮は少し硬いけど中身はモチフワ等の美味しい焼きあがりになります。→CCPでは試行錯誤しても二次発酵時は高さ16cm凸が→焼き工程になると11〜12cm凹んで目が詰まって硬い不味い食パンになります。
タイガーは失敗の確率は少ないです!!

書込番号:20543268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング