
このページのスレッド一覧(全3393スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2024年7月19日 15:49 |
![]() |
0 | 0 | 2024年6月5日 02:51 |
![]() |
17 | 5 | 2024年5月14日 21:44 |
![]() |
19 | 3 | 2024年4月10日 17:50 |
![]() |
2 | 0 | 2024年3月5日 07:44 |
![]() |
1 | 1 | 2024年1月31日 19:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こちらの機種の安さにひかれて購入を検討しています。
私はフランスパンやイギリスパン等ハード系パンが大好きで、
市販のパスコ「イングリッシュ食パン」が大好きで毎朝食べています。
(イギリス食パンは、フランスパンと日本の食パンの間くらいのセミハードタイプです)
こちらの機種に「フランス食パン風」モードがありますが、どのくらいハードにできあがるのか、
出来上がりやお味についてご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
1点

どなたも回答されないので、感想を書きますね。
1度「フランスパン風」で焼きました。
美味しく焼き上がりましたが、かたさはパン屋さんで売ってるフランスパンよりもかなりソフトな仕上がりです。
あくまで「フランスパン風」です。
書込番号:11679836
2点

なかなか回答のない中、お返事をいただきまして有難うございます。
「風」となっているのがどの程度か、なんとなくわかりました。
普通の食パンよりは固めにできるようなので、次回お安く売っていたら買おうと思います!
有難うございました!
書込番号:11680327
0点

こんばんは。
なんとなく伝わりましたでしょうか?
普通の食パンとはかなり違う感じで、言うならソフトフランスパンとでも言いますか…。
パン耳はかなりしっかりしてると思います。
この「フランスパン風」美味しいのですが、焼き上がりまでに時間がかかるためまだ1度しか作ってません。
この機種はお値段安いですけど、結構美味しく焼けます。
麺や餅やジャムなど作る予定がなく、パンやピザ生地作りをするためにと言うことでしたらお勧めですよ〜。
書込番号:11681046
1点

フランス風食パンを作るならリスドォルの粉で
フランスパンコースで焼くと
ホームベーカリーで外カリ中しっとりモチモチの
パンが焼けます
書込番号:25817342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ホームベーカリー > アイリスオーヤマ > IBM-010-C [サンドベージュ]
【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20240604
【その他・コメント】
ヨーイドンの速いもの勝ち購入競争。販売期間に注意。
https://item.rakuten.co.jp/enetroom/102690/
0点



ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMT2000
初めてHB購入します
イースト自動、具材自動というのに惹かれたのと、パンのクオリティも気になっています
そんなか、買ったばかりのオーブンがあるので、菓子パンなどを作りたいのですが、
コネだけ、とか発酵だけなどはできないのでしょうか?どなたかがそのように書いていたと思います
ご存知の方いらっしゃれば教えてください
そこがクリアになればこちらを購入したいなと思っています
よろしくお願いします
3点

できます。
でも面倒だから最後までしちゃいます、食パンでなくシナモンロールもできますが、一次発酵までで取り出し成型2次発酵焼き上げはオーブンです。
書込番号:25734709
3点

ありがとうございます
マニュアル機能というのがあれば途中で取り出せる?と
書いてたのですが。2次発酵とは、どのタイミングで取り出すのでしょうか?
また2次発酵とは形成してからオーブンなどを使って再度醗酵してから焼き上げる?
のですか?
あまりパン作り詳しくなくてすみません
書込番号:25734747
1点

パン作り工程を知らずしてこんな疑問が出ますかね?
結論からだと出来ますよ。
このベーカリーには色んな造り方が有ります。
その工程毎の時間等も記載されていますからメニューの工程から頃合いを見て取り出しましょう。
それよりも買ったばかりのオーブンにパン作りメニュー有ると思いますが…
ベーカリーでは量が少ないかな?
少し力が有りますが手でこねる方が良いと思います。
オーブンを最大限に使えますよ。
書込番号:25735001 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>nicosy2さん
メーカーサイトで取説を見て下さい。
パン生地コース後の作り方が何種類か載っています。
この機種は食パンの2斤サイズ、最大で粉450g使用のパン生地ができるので、菓子パン、惣菜パンなら、天板2枚分が一度にできます。
書込番号:25735075 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ありがとうございます
450グラムも一度に使うものなんですね
天板2枚を一度に?
天板一枚しか付いてないオーブンでした
一度だけオーブンでパン作りましたが
こねるのがとても大変で
焼き上がりは綺麗でしたが、イースト?の匂いが気になり
美味しくは無かったです
まずはホームベーカリーで基本の食パン作ってみたいです
それから、どんな粉やイーストを使うと美味しい物が作れるのか試して行きたいです
書込番号:25735215 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ホームベーカリー > パナソニック > ビストロ SD-MDX4
価格comの価格情報見ていると、
Joshin、ヨドバシ、ビック、コジマなど大手販売店が
軒並み在庫無しになっています。
売り切って仕入終了したのか、単に生産が遅れているのか
他の在庫あるところは在庫処分しているのか。
ホームベーカリーとしては高額商品ですので
もしモデルチェンジ予定があるなら買い控えたいです。
今の型に変わった時は6月にプレスリリースして、9月発売でした。
同じタイミングだとすると、今、現行モデル仕入を止めているのも理解できます。
情報お持ちの方がいらっしゃれば、是非共有をお願い致します。
10点

在庫なしというかメーカー指定価格製品だから
パナの委託販売みたいなものなので小売りは在庫持たずに
注文受けたらパナから直接発送されてくるシステムなんじゃないかね。
書込番号:25693774
3点

>MIFさん
ありがとうございます!
なるほどですね!もう少し色々調べてみます!
書込番号:25693908
1点

メーカーの発表前に、いつ次期モデルが出るかはわかりません。
今回のジャンルは定期的に発売サイクルがある時期はとうに終わりました。
ある程度熟成時期に入っています。
新機種が出て新機能が付いても、その機能が購入者が使うかはその人次第です。
これは推測ですが。
今回のジャンルは常時生産ではないと思います。
ある程度のロッドを作り、在庫を作り無くなったまた作る。
もしくはSD-MDX4を作ったり、SD-MT4などの他のモデルを作ったり。
他の調理家電に比べたら、数は出ないと思うので。
在庫のあるSD-MT4にするのもありでしょう。
ホームベーカリーの機能比べ
https://panasonic.jp/bakery/difference.html
書込番号:25694256
5点



ホームベーカリー > 象印 > パンくらぶ BB-HE10
【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20240304
【その他・コメント】
ヨーイドンの速いもの勝ち購入競争。販売期間に注意。
https://item.rakuten.co.jp/emon-shop/84kxqlclze/
2点



2020年9月(約3年半)に購入してから4〜50回程度使用しています。最近、少し膨らみが弱くなったほか上部がはがれて焼けてしまいます。既に寿命に近いのでしょうか?皆さんはどの程度使用して寿命と判断しているのでしょうか?教えてください。宜しくお願いします。
1点

大量生産の工業製品は、当然当たり外れがあります。
メーカー保証の1年ももたずに壊れることもあるでしょう。
逆に長く使えることもあるでしょう。
どのくらい使えたら納得出来るでしょうか。
大手家電メーカーに比べたら、この製品はお手頃価格です。
3年半といっても、大手の製品の価格と比べたら、使用コストを考えるとかなり使えたことになるでしょう。
出来上がりの状態を考えたら、買い替えか、そのまま使うのかは、caesar-jさん次第でしょう。
書込番号:25605132
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームベーカリー
(最近5年以内の発売・登録)





