ホームベーカリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームベーカリー のクチコミ掲示板

(13765件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3397スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

分量

2004/06/22 10:57(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT103

スレ主 るこるこさん

みなさんはじめまして。
どうぞ宜しくお願いします。
BT103を3月頃購入して2日に1度のペースでパンを焼いております。
最初から失敗することなくいつも同じような膨らみ方で焼けていたのですが、2週間くらい前から膨らみすぎて天井の部分に当たってしまうのです。
天井に当たった部分は生焼け状態で、つぶれています。

カメリヤ250g/バター20g/砂糖大3/スキムミルク大2/塩小1/ドライイースト小1/冷水180cc/で通常の食パンコースで焼いていますが、何をどれくらい減らしたら良いのかをどなたかアドバイスいただけたらうれしいのですが…。

書込番号:2949170

ナイスクチコミ!0


返信する
コアラララさん

2004/06/22 17:57(1年以上前)

私は、冷水の量を170CCにしてます。ちょうどいい高さに焼けますよ。あと、小麦粉も冷蔵庫に保存してます。

書込番号:2950215

ナイスクチコミ!0


スレ主 るこるこさん

2004/06/23 14:20(1年以上前)

コアラララさん、冷水170t 本日早速試してみたいと思います。
小麦粉も冷蔵庫で保存ですね! 
有難う御座いました。

書込番号:2953423

ナイスクチコミ!0


スレ主 るこるこさん

2004/06/25 14:06(1年以上前)


コアラララさんに教えていただいたとおりの分量で試してみたところ、
ちょうど良い膨らみ方で焼くことが出来ました。
焼き色もちょうど良かったです♪
しばらくは、この分量で焼きたいと思います。
アドバイス有難うございました。。

書込番号:2960377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

羽根はいずこへ?

2004/06/18 19:16(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT103

スレ主 すみれどんさん

ホームベーカリー未経験者です。ついにナショナルさんのを買おうと思っているのですが、生地をこねた後の羽根はいったいどういう状態で焼きあがるのでしょうか?
まさかパンの中で一緒に焼かれちゃう?こね終わった後にスポっと下の方に引っ込むの?どなたか教えていただけますか〜?

書込番号:2935264

ナイスクチコミ!0


返信する
やっぱり、自動はいいですねさん

2004/06/18 21:12(1年以上前)

これはなかなか良い質問ですね。

>まさかパンの中で一緒に焼かれちゃう?
その通りです。

そんなに凝った造りにはなっていません。なにしろ、中国製です。
でも、焼きあがったパンはぜんぜん気になりませんよ。

我が家も昨日買って、早速本日の朝食べました。
簡単に出来ましたよ。子供が喜んで食べていました。
ま、早く買って食べてみることですね。

書込番号:2935544

ナイスクチコミ!0


スレ主 すみれどんさん

2004/06/21 00:48(1年以上前)

やっぱり、自動はいいですねさん、お返事ありがとうございます。
そうか〜やっぱり中で焼かれちゃうんですね。ナショナルのHPを見てもパンに羽根をとったりした形跡がないので、どこへ行ってしまうの??
と疑問だったのでした。

ところで新たな疑問なのですが、そうすると人様に差し上げたりするのはできないのかしら?羽根を取ったところってパンはぐちゃぐちゃにならないのでしょうか?皆さんあくまでホームベーカリーは自宅用??

書込番号:2944418

ナイスクチコミ!0


コアラララさん

2004/06/21 07:48(1年以上前)

羽根の部分ですが、ぐちゃぐちゃという感じにはなりませんよ。なにかの本で読んだのですが、こねて終わったところで、そっと生地を出して、羽根をとってから、焼くことができるみたいですよ。それでも、少しだけ丸く穴があくけど、その方がきれいに焼けそうです。私は、今の所自宅用にしか焼いてないから挑戦してないけど、いつか羽根をとって焼いてみようと思ってます。

書込番号:2944943

ナイスクチコミ!0


スレ主 すみれどんさん

2004/06/21 09:53(1年以上前)

コアラララさん、お返事ありがとうございました。

裏技(?)も教えていただいたので、上手に焼けるようになったら家族や友人におすそ分けしたいと思います。
まずは早く買っていろいろ試してみようと思います。

お二方ともありがとうございました!!

書込番号:2945188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

定価29800のはずですが

2004/06/19 03:45(1年以上前)


ホームベーカリー > リーガル > RJ7920

スレ主 きんとんさん

メーカーホームページでは定価29800となっていますが
ここでの販売価格は33390です
価格改定でもあったのでしょうか?
それともメーカーページではRI7920となっているので別物なのでしょうか?

書込番号:2936729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!!

2004/06/18 23:43(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT103

スレ主 まちゃこひちゃこさん

本日やっとナショナル103購入しました!ずっとほしかったので、とてもうれしいです(0^0^0)、スーパーの一割引で14220円で買いました。早く焼いてみたいです。

書込番号:2936131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パンはふとる

2004/06/17 22:52(1年以上前)


ホームベーカリー > 象印 > パンくらぶ BB-HS10

スレ主 99ちゃんさん

あまりにおいしいパンが出来て毎日食べ過ぎています、しかしパン作りは
たのしいですね、わたしの顔もパンみたいに横にふくらんでいます、
縦から横えの変化にほんとびっくりです。

書込番号:2932782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

お勧めのパンミックスはどれ?

2004/06/12 15:18(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT103

スレ主 TOWDOGSさん

ナショナルからSD-MIX62などの斡旋品がありますが、
みなさんのお勧めパンミックスはどれですか?

書込番号:2912565

ナイスクチコミ!0


返信する
mmm9さん

2004/06/13 17:38(1年以上前)

はっきり言って パンミックスはおすすめしません 
私は 2.5キロの強力粉(ゴールデンヨット)をさとう、塩、スキムミルクを一回分ずつビニール袋に入れます 10袋くらい作れるので焼く前に切っておいたバターと水を入れイーストをセットします
味も自家製(?)の方が断然好みです!
好みの粉等ざ

書込番号:2916996

ナイスクチコミ!0


mmm9さん

2004/06/13 17:41(1年以上前)

途中で切れました
ごめんなさい
好みの粉や材料で本当の自家製パンを作るのが
ホームベーカリーの醍醐味と思っています

書込番号:2917009

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOWDOGSさん

2004/06/14 21:57(1年以上前)

やっぱり自家製なんですね!
SD-MIX62を使って早速焼いてみたんですが、
?って言う味でした。
温かいからまだOKでしたけど、
冷めたらなんだか食べる気しません。
近所の人気のパン屋さんはさすがだなぁ
と思っていたところでした。
みなさん、自慢のレシピを教えてくれないかなぁ^^;

書込番号:2921660

ナイスクチコミ!0


にょろ52さん

2004/06/15 21:12(1年以上前)

HBで作るパンレシピのHPは比較的多いですよ。
私はhttp://homepage3.nifty.com/marimari/index.htm
でよくレシピを参考にさせてもらっています。けっこう有名な
サイトなので一度のぞいてみてくださいね。

書込番号:2925161

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング