
このページのスレッド一覧(全87スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年11月9日 02:24 |
![]() |
7 | 7 | 2008年7月13日 18:27 |
![]() |
0 | 2 | 2006年9月18日 11:42 |
![]() |
1 | 4 | 2006年10月28日 01:44 |
![]() |
0 | 1 | 2006年7月16日 11:32 |
![]() |
0 | 3 | 2006年6月19日 20:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


IHクッキングヒーター・IHコンロ > ナショナル > KZ-PH3
お鍋の季節になったので卓上クッキングヒーターの購入を検討しています。
使い方としては仕込みは予めキッチンで済ませ卓上で保温をするというのが基本ですが、例えば鍋の最後に冷ご飯やうどんを入れると再沸騰までの時間ってどのくらいかかるのでしょうか?
またKZ-PH3とKZ-PH5で迷っており、KZ-PH5のコードの長さが3Mというのは明記されているのですが、KZ-PH3はどのくらいでしょう?
2M以下だと差込口からダイニングテーブルまで届かなそうです。
0点

KZ-PH3の取扱書から仕様を見てみるとコードは1,9Mだそうです。
テーブルタップなんかを使用するとか有りますけどね。
再沸騰の時間ですが鍋の材質や内容量が分からないと何とも言えません。
KZ-PH3の最大出力は1400Wですからガスと同じ位かやや遅い感じかと思います。
ガス機器にもよりますが。
書込番号:5617680
0点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > ナショナル > KZ-PH30
家内が、友人からAmway Induction RangeVを進められます。ディストリブータ(会員)価格39,350円で、電力調整範囲は150W相当〜1300Wです。National KZ-PH30は、75W相当〜1400Wで、価格は1/3以下。3倍以上の価格を支払いほど、性能差は認められません。Amway Induction RangeVには、付加価値機能が有るのかもしれません。
この場で、Amway製品について質問をするのは?ですが、もし情報をお持ちであれば教えて下さい。
2点

ヤクオフでは\13000程でしたよ。
家内の友人って・・・怪しすぎます。
書込番号:5605210
0点

アムウェイってマルチ商法ですよね?(といっても悪徳商法ではないですよ!)きっと、奥さんのお友達がアムウェイの会員で、奥さんが買い物すれば、紹介したお友達に収入が入るからすすめられているのでは?と思ってしまいます。それがなくても進めたいほどすばらしい商品なのかもしれませんが...。
書込番号:5605982
0点

すいません、アムウェイはどう理由をつけようとも「マルチ商法」です。
仕入れ値の数倍もの値段で会員に売る、それがアムウェイ商法です。
カタギになって、国産メーカーの機器を買った方がいいですよ。
書込番号:5969041
0点

アムウェイの場合、炊飯やキーキを作る時の火力加減・タイマーが既に登録されています。
「白米炊飯2合」でスタートと手順は楽です。
ただ、店舗やオークションで購入してもアムウェイのように通販で購入するにしても、商品を納得した上でご購入されるのが一番だと思います。
アフターサービスとかも確認した方が良いと思います。
書込番号:6146294
0点

amwayは会員以外は受け付けてくれません。私も以前、会社のやつから買ったものがあるのですが、その会社を辞めて付き合いが疎遠になった後に個人で備品を購入しようとしたら出来ませんでした。
買うには買うだけ会員にならないとだめです。
完全なるマルチ商法がまかり通っていること自体不思議なのですが。
とにかく、止めなさい。
amwayをやってる友人があなたに商品を進めるようでしたら、それはあなたにとって友人ではありません。
書込番号:6350175
5点

家のカミさんも友人を通してamwayの鍋を大量に買い込みましたが、amway製のIHヒーターを試したところ、殆ど使えませんでした。それまでかなりガスで使っていたのでそこが焦げているせいかもしれませんが。
ただし、製品自体は丈夫です。取っ手が弱くて新しく付け替えるとかなり樹脂の臭いがきついですね。これも
書込番号:7088231
0点

あむうぇいってまだあったのですね^^;
20くらい前、ワンレンボディコンのお姉さんにディスコでナンパされ、恥ずかしながらついていってしまいましたが、その後、一本二千円の歯ブラシとかwいろいろ買わされましたww
書込番号:8072727
0点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > ナショナル > KZ-K221DS
二世帯住宅で両親と同居しています。父親が頭の病気の影響で認知症がでており、何をしでかすか分からないため、火の元だけは特に気をつけようということで、ガスコンロをIHに替えようと計画中です。 使わないときは、ブレーカーを落とすことで、多少いたずらしても大丈夫なようにしたいと考えています。 ガスだと元栓がすぐ台の下にあるんで、元栓を締めても万が一開けられてしまうと危険ですので。 ただ、頭の中に水痘症対策のペースメーカーのようなものが埋め込まれており、これへの影響が少し心配です。使用中は近寄らせなければ大丈夫でしょうか? 他に認知症の介護への利点、欠点などがありましたら、教えて頂けないでしょうか。よろしくお願い致します。
0点

>頭の中にペースメーカーのようなものが埋め込まれこれへの影響が少し心配
そういう心配がある製品なら病院にも相談した方がいいのでは
書込番号:5446056
0点

コメントありがとうございました。
医師、メーカー、それぞれから聞いてみましたところ、調理動作中の天板の上に頭をかざすなど、ムリなこと(健康な人でもしないような)をしなければ問題ないとのことでした。
OFFタイマーの機能について質問してみました。目的は、認知症の人が、謝ってスイッチを入れてしまった時に、その後の動作がどうなるのかを知りたかったからです。
メーカーの答えは、温度を変えたりするスイッチ類の操作を45分間しないと自動的にスイッチが切れるとのことでした。また、使用する際にOFFタイマーを設定すれば、その時間が優先されるとのことでした。しかし、このタイマーの設定は、毎回行わないとならず、次回に継承されないとのこと。一番新しい新製品でも、そうだとのことでした。
OFFタイマーの設定が次回に継承されたり、もっと柔軟にできる製品があれば、どなたか教えて頂けないでしょうか。もし、そういった製品があれば、そちらを購入したいと思っております。よろしくお願い致します。
書込番号:5453186
0点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > ナショナル > KZ-HS75B

オールメタルは5万位高いようですね。
もっと高いかもですが。
半数以上の方はオールメタルを購入せずに安価な分IH用の鍋を新規に購入されているそうです。
底の形で適していない物もありますのでどのみち幾らかは購入されるそうですしね。
洋もののIH対応でない銅鍋を絶対使いたいと言われる方は仕方有りませんが。
高価なオールメタルと幾ばくかの鍋を購入か、オールメタルで無い分安価な分だけ気持ちよく新しいお鍋を購入、こんな考えで決められても良いかも知れません。
余談ですが相当昔、アルツハイマーの発症の原因の一つにアルミ(のイオンだったかな)が有ると学会で発表された事が有ったと思います。
それ以降我が家ではアルミは使っていません。
水道も使いたくはないのですがこれはちょっと無理かな。
ホーローも質の悪い物は体に悪いそうですよ。
書込番号:5412991
1点

麻呂犬さん
ありがとうございました。
まだやはり予想していたように鉄・ステンレスがメインのようですね 参考にさせていただきます。
書込番号:5413191
0点

こんばんは、
オールメタルだと アルミも使えますが、 お湯を沸騰させるだけでも 他の金属と違い 相当 熱伝導率が悪いようです。
金属アレルギーでもない限り、 オールメタルは 選ばなくても良
いような気がします。
ライバルですが 東京ガスの HPに 面白い実験が掲載されています。
http://home.tokyo-gas.co.jp/living/hikaku/vsih/main.html
書込番号:5531558
0点

オールメタルはアルミ鍋が使えますが
IHは火力が弱く、料理がおいしくできません。
ごはんもそうですし。
でもガス炊飯器よりもIH炊飯器の方が普及しましたから、
おいしいのはガスなんですが普及するのはIHでしょうね。
IHが普及してしまうと日本の家庭の味が落ちちゃいますね。
書込番号:5578022
0点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > ナショナル > KZ-K221DS
はじめまして。
いまガスコンロを使っていますが、IH調理器に変えようかと
色々情報を集めているところです。
普通のガスコンロからこういうIH調理器に変える場合、
屋内の工事はどういう風になりますか?
システムキッチンなんですが、
交換する際はキッチン自体のリフォームも必要ですか?
多少の改造は必要だろうとは思っていますけれど
大掛かりなリフォームになってしまうかどうか・・・
そこのところが、導入するかどうかを迷っているところです。
どうぞお教えください。よろしくお願いします。
0点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > ナショナル > KZ-PH3
これからIH調理器を買おうと思っているのですが、フライパン等を使って炒めものとか作れますか?また、炒める際フライパンを振って作りたいんですが、そのような事も可能なのでしょうか?以上、皆様お忙しいことと思いますが、どうぞよろしくお願い致します。
0点

アルミ以外でしたら、大体できます。基本的に磁石に引っ付くものなら可能かと。底が薄いのは良くないようです。
IH対応と書かれた鍋やフライパンなど最近結構な量が出回ってるので、そういうのを買うのも手です。
あと、圧力鍋関係はIH対応のを使ってください。
書込番号:4905059
0点

IHクッキングヒーターの炒め物は,フライパンをおいた状態で,へら1本または2本で食材を下からすくって,あおるイメージです。フライパンのあおりは必要ありません。ガスでも,家庭用の火力では,あおっても効果は,あまりないようです。業務用の大型コンロで効果が,あるようです。
フライパンは,力のある方でしたら,「鉄」が一番です。アルミのフライパンでもIH対応でしたら,問題ありません。私は使い分けしています。
書込番号:5183810
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
IHクッキングヒーター・IHコンロ
(最近5年以内の発売・登録)





