ナショナルすべて クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(504件)
RSS

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

何kwまでならできるのか

2007/06/28 23:37(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > ナショナル > KZ-VSW33D

クチコミ投稿数:14930件

・光火力センサーで鍋ふり対応したようです。
・4熱源同時使用…○
・左右同時に3kWはできない

4熱源が同時には使えるが、MAX3kWを左右同時にはできないようです。

では何kwまでならできるのかが記載されていません。

http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn070625-1/jn070625-1.html

書込番号:6482585

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件

2007/06/29 02:16(1年以上前)

前の機種より3kWの高火力調理が安定し、炒め物の調理の際に、野菜
から出る水分を飛ばして、シャキッとした仕上がりになるとか。

http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/06/25/958.html

書込番号:6483045

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2007/09/06 17:02(1年以上前)

人体に対する電磁波は大丈夫ですか?
そばで調理するのが。

書込番号:6722762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:13件

2007/09/09 13:46(1年以上前)

Panasonicfanさん今日は! 最初にお詫びをいたします。
このスレの回答する事ができません、申し訳ないです。

では何故? 里いもさんの

>人体に対する電磁波は大丈夫ですか?
ここが凄く気になりました、恐らくこれから買おうとしている方も気になると思います。


以前プラズマTV

http://bbs.kakaku.com/bbs/20423014667/SortID=6660941/ でもありましたように
今回もお願いいたします。

本日の
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6730294/
みたいな事のないよう宜しくお願いいたします。

書込番号:6734599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:13件

2007/09/09 13:59(1年以上前)

大変申し訳ありません、文章が抜けてしまいました。

>人体に対する電磁波は大丈夫ですか?
ここが凄く気になりました、恐らくこれから買おうとしている方も気になると思います。

(この後に次の文章が入ります)
 この電磁波というものどんなものですか?何か根拠、資料がありますか?
あるんでしょうから是非教えてください。

(この後に)

以前プラズマTV・・・・・と続きます。

大変読みづらくして申し訳ありませんが宜しくおねがいいたします。



書込番号:6734636

ナイスクチコミ!3


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/09/10 12:12(1年以上前)

里いもさんは「鍋ふり」状態の加熱が可能と考え、空中に鍋がある状態にて漏れ磁束で調理すると思ったんでしょう。
大変な誤解ですが、光火力センサーで応答が速く、検出温度が正確であるというメリットを読み違えたのでしょうね。

書込番号:6738004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:13件

2007/09/10 20:26(1年以上前)

巨神兵さん こんばんは ご回答ありがとうございました。

詳しい事わかりませんが
>人体に対する電磁波は大丈夫ですか?
大丈夫と理解していいんですね、どうもです。

ただ本人様から何も言っていただけない、

>里いもさんは「鍋ふり」状態の加熱が可能と考え、空中に鍋がある状態にて漏れ磁束で調理すると思ったんでしょう。
大変な誤解ですが、光火力センサーで応答が速く、検出温度が正確であるというメリットを読み違えたのでしょうね。

巨神兵さん言われているので間違いはないとおもいますが、里いも氏が
どの様に考えたかは本人レスが来ないと永遠の謎!かもしれません。

書込番号:6739358

ナイスクチコミ!1


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/09/10 22:19(1年以上前)

漏れ磁束については鍋ふりタイプも普通のIHヒーターも全く同じです。

空中に浮いた鍋の温度を正確に測れるセンサーが付属しているというのが鍋ふりタイプの特徴ですので、加熱方式は従来通りとなりヒーターの構造自体は何も変化がありません。

書込番号:6739959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2007/10/06 13:08(1年以上前)

>4熱源が同時には使えるが、MAX3kWを左右同時にはできないようです。


今更ですが、当り前といえば当り前ですね。
総ワット数が5.8KWなんですから。

4熱源同時で日立以外の選択肢が出来たのが何よりの朗報でした。

書込番号:6836880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件

2008/02/24 17:37(1年以上前)

http://news.livedoor.com/article/detail/3523746/
ライブドアにIHの解説がありましたので紹介します。

Q:IHの特徴は?

A:・火の代わりに電気を利用した調理器具
  ・火を利用しないため、安全
  ・地球温暖化の原因となる二酸化炭素の排出削減になり、地球環境に優しいハイテク機器

Q:火を使わずに加熱ができるIH技術とは?

A:・「IH」とは、Induction Heating(誘導加熱)の略称で、「電磁誘導加熱」を意味する
  ・IHクッキングヒーター自身が発熱している訳ではなく、鍋やフライパンが熱を発する
  ・鍋が置いてなければ、発熱はおこらずプレートが熱くなることはない
  ・コイルの中に磁石を出し入れすると、コイルに電流が流れる
   「ファラデーの電磁誘導の法則」

Q:電磁波は健康に大丈夫なのか

A:IHクッキングヒーターの電磁波は、磁界によるものとなるが、
  IHクッキングヒーターの磁界はヘアードライヤーや掃除機に比べてはるかに少なく
  国内外のガイドラインを大幅に下まわっており、健康に有害な影響をおよぼすことはない
http://www.jema-net.or.jp/Japanese/kaden/ih/ih-08.htm

Q:火力はガスと比較してどうなの?

A:ガスと同等以上の湯沸しが可能(参考URL)
http://www.tepco-switch.com/ih/charm/powerful-j.html

書込番号:7440968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

KZ-KM22Bと迷っています。

2008/02/23 15:20(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > ナショナル > KZ-KG22B

スレ主 toro_さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
実家のガスコンロが調子が悪くなってきたようでIHに変えようといろいろ調べているのですが同じナショナル製のKZ-KM22B(ランキング4位のもの)と迷っています。違いはオールメタル対応かそうではないかの違いだけ(?)で価格差は3万円。オールメタル対応は便利そうなのですが熱効率が悪く結局IC対応のおなべを買う方も多いと聞きます。実家のなべはほとんどがステンレスでアルミのものは使っていないそうです。値段も安いしそれ以外の機能は同じようなので8割方、KG22Bにしようと決まっているのですが最後に皆様のご意見を聞いてみたくて投稿しました。なにとぞよろしくお願いします。

書込番号:7435021

ナイスクチコミ!1


返信する
玄関番さん
クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:12件 KZ-KG22BのオーナーKZ-KG22Bの満足度5

2008/02/23 20:11(1年以上前)

toroさん はじめまして。

KG22Bを使用して3か月になります。KM22Bとのその他の違いは、4KWか4.8KWの違いです。
KG22Bは、F2.0で、20Aのブレーカーですが、KM22Bは、F2.6か5.5VVFの太い線で、30Aのブレーカーを
使用します。

KG22Bの方が、若干、工事代が安くなると思います。

また最大4KWですが、料理をしていて、そこまで使用した事がなかったので、
4KWで、十分です。かみさんは、中ぐらいで、やってますので。

また、実家が、オールメタル対応ですが、アルミのやかんだと、倍ぐらい時間がかかってる感じです。

自分は、このKG22Bが、安く、工事代も安くなりますので、是非お勧めします。

書込番号:7436208

ナイスクチコミ!4


スレ主 toro_さん
クチコミ投稿数:2件

2008/02/23 23:16(1年以上前)

玄関番さん、お返事ありがとうございます!
おかげでKG22Bに心は決まりました。
どうもありがとうございました!

書込番号:7437365

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

買い替え。

2008/02/04 14:38(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > ナショナル > KZ-K221DS

クチコミ投稿数:63件

実家で使用中のナショナルのIHクッキングヒーターK2−K221が故障しまして、修理代が25000円程かかると言われました。
もう7年程使用しているようなので、買い替えを検討しています。
買い換える再に高火力の商品に買えても工事なしに使用する事は可能なのでしょうか?またこの機種ならそのままコンセントに接続して使用出きるのでしょうか。
電気の知識があまりない為よく解りませんので宜しくお願いします。

書込番号:7341252

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:63件

2008/02/04 14:56(1年以上前)

故障した製品はK2−K221Rでした。

書込番号:7341300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2008/02/05 14:51(1年以上前)

現在のIH用のブレーカーは200V20Aじゃないですか?
これだと使用できる出力はMAX4.0kWになります。

例えばKZ-K221DSならIH部左右2kW+ロースター1.5kWで単純合計5.5kW。
ですが、ロースターを同時使用した場合でも合計4kWを超えないように
リミッターでIH部の出力を制限してしまいます。

仮に高出力型を使いたい場合、
KZ-KM22BだとIH部左右3kW+グリル1.8kWで単純合計7.8kW。
実際は4.8kWを越えないように調整されますが、ブレーカー容量が4kWならオーバーなので
そのままでは使えません。
またプラグの形状も20A(15A)と30Aでは違うし、接地(アース)の処理も関係します。

まずは回路ブレーカー容量の確認と
コンセントの確認は必要でしょう。
コンセントは一旦コンロを外して形状や型番を写真などに写しておくとよいでしょう。

K2−K221Rという機種が検索でヒットしないのでスペックがわかりませんが
消費電力とかは取説には書いてありますよね?

書込番号:7346156

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2008/02/05 15:43(1年以上前)

わかっちゃいましたさんご返答ありがとうございます。
すみません機種の型番をまた間違えていました。正しくはK2−K221Bでした。
スペック的にはKZ-K221DSとあまり変わらないような気がします(一つ前のモデルですが、デザイン以外どこが違うのかいまいち解りません)。
コンセントには20A250Vと小さく記載があり、200V用と大きく書いてありました。
家のブレーカーは60Aと書いてありました。
同じ価格帯の高火力の日立のHT-320S とナショナルの新製品のKZ-KG22Bも候補なのですが、この2機種は使用可能なのでしょうか。
メーカーによるIH クッキングヒーター の違いも良く解らないのですが、価格。COMで7万前後のお勧めのメーカや機種とかありましたら宜しくお願いします。

書込番号:7346302

ナイスクチコミ!0


elpeoさん
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:25件 ☆モータースポーツ 写真館☆ 

2008/02/05 16:14(1年以上前)

こにちはさん 

下記の型ですね。
http://www.ihcook.gr.jp/221b.htm

現状のコンセントは、下記の様な形の物だと思います。
http://www.mew.co.jp/Ebox/image_dl_images/large/WKS294-01C-B-.jpg

200VのIH用のコンセントは、20Aと30Aの二つのタイプがあります。
この機種 KZ-K221DS ならそのまま使えますが、下記の高容量の30AタイプのIHになると使えません。
http://www.mew.co.jp/product/search/detail?c=search&item_no=WK36301W&item_cd=WK36301W_26113&bh_cd=3&b_cd=301&style=

この場合、上記の30AコンセントとIH用のブレーカ(下記の物)を20Aから30Aに取り替えなければなりません。
http://www.tlt.co.jp/tlt/new/haisen/bunden_breaker/img/2-5.gif

また、IH用コンセントから分電盤までの配線サイズが足りていない場合は、配線の引替えも必要になります。
将来30Aの物に替える事を想定し、(VVF)2.6か(CV)5.5で配線してくれていれば不要です。

書込番号:7346382

ナイスクチコミ!1


elpeoさん
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:25件 ☆モータースポーツ 写真館☆ 

2008/02/05 17:16(1年以上前)

分電盤

>家のブレーカーは60Aと書いてありました
漏電ブレーカの容量なのか電流制限器の容量なのか判りませんが、現状の20Aタイプの機種を選択すれば当たらなくて大丈夫です。

30AコンセントのIH機器を選択した場合、3番部分のIH用ブレーカ・20Aから30Aの変更と、IHから分電盤までの
ケーブルサイズ不足であれば配線引替えも発生します。
契約容量を変更しない場合、使い方次第では1番部分の電流制限器(対象電力管内:北海道・東北・東京・中部・北陸・九州)が
落ちてしまう場合があります。
これを避けたいのであれば、電流制限器の契約容量を上げる(最大60Aまで)か、電流制限器を取り外し開閉器での
契約(MCB3P40A:8kVA〜等)になります。
契約容量を上げる場合も、配線サイズが足りてれば電流制限器か開閉器の取替えのみで済みます。
足りない場合は、分電盤〜電力量計〜引込口までの配線を引替えなければなりません。

書込番号:7346584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2008/02/05 20:04(1年以上前)

現在の商品がKZ-K221Bとのことですが、この機種のプラグは2極・接地極付 20A 250V 。
推奨コンセント(松下電工製)は、
品番:WN1932(埋込型)またはWKS294(露出型)
定格:単相250V・20A(2極接地極付)
となっています。

HT-320SとKZ-KG22BおよびKZ-K221DS も
定格電源は単相200V(50Hz/60Hz)4.0kW の機種で
電源プラグ: 2極・接地極付 20A 250V 。
(コンセント: 埋込型WN1932W 露出型 WKS294 )
なので、結論を言えば現状のまま工事無しに置き換えが可能です。

日立のHT-320SとナショナルのKZ-KG221BはIH部左右3kWの
いわゆる高出力(高火力)タイプですが、
定格(合計)出力は4kWに抑えられているので
IHコンロ2つやグリルと同時に使うと、
能力を抑えて3kW出なくなります。

なのでIHコンロを単独で使った場合は”高火力”を実感できますが
それ以外だとKZ-K221Bと大差ないと感じると思います。
KZ-K221DSはIH部2kWなので買い換えた場合の感じはKZ-K221Bと変わらないでしょう。


こにちはさんの場合は、現状の20A(4kW)の容量のまま機種を選んで買い換えるのか
高出力を得るために分電盤やコンセントを交換して30Aタイプを選ぶのか
これを先に決めるべきでしょう。

ただし、据え置きの場合、大半が20Aタイプなので選択肢が狭くなるのと、
せっかく30Aタイプを選んでも松下のKZ-KM22B のように定格で4.8kWしか使えないものだと
工事費用に見合う効果が実感できない恐れもあります。

高出力タイプを選ぶ基準としては、こにちはさんがいままでの使用で
IHコンロを単独(片側のみ)で使う時間がどの程度あるか次第でしょう。
また30Aタイプは現在のKZ-KG22B1でIHを2個同時に使った時に火力の不足を感じていたかどうか次第。

書込番号:7347193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2008/02/05 22:59(1年以上前)

elpeoさんコメントありがとうございます。
機種とコンセントはリンクの物とまるっきり同じです!
検索したのですがなかなか見つかりませんでした。
工事はせずに買い換えたいので20Aの商品にしたいとおもいます。
ありがとうございました!


書込番号:7348271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2008/02/05 23:13(1年以上前)

わかっちゃいましたさんコメントありがとうございます。
HT-320SとKZ-KG22BおよびKZ-K221DS もそのまま使えるのですね。
今日ヨドバシで三菱のCS-G2202Cを見たのですが、この商品のダブルリング加熱と言う機能も気になりました。
今の機種が故障での買い替えですので、保障のある商品にしようと思うのですが、日立のHT-320Sと三菱のCS-G2202Cの最安値のお店はメーカーの延長保障が付けられるのでこの2機種に心が傾いております。
ナショナルの製品はメーカーの延長保障がある所が安いお店で見当たりませんでした。ネット通販のお店独自の延長保障だとお店が潰れたら保障もなくなるのではないかとの心配もありまして。
ナショナルのスレで申し訳ないのですが、保証の関係上、日立のHT-320Sの片側3KWか、三菱のCS-G2202C(デザインは悪いのですが)のダブルリング加熱で55000円と言う低価格のどちらにしようか検討してみようかなと思ってます。
ありがとうございました。

書込番号:7348381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

取り付け工事のみも可能??

2007/02/20 21:48(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > ナショナル > KZ-HSW33C

クチコミ投稿数:4件

このネットを通じてKZ-HSW33Cを購入しようと思っています。


近くの知り合いの家電屋に見積もりをしてもらいましたが、工事費は33000円くらいになると言われました。
でも、本体もそのお店を通じて買わなければいけないので、本体がネットよりかなり(10万円近く?)高くなってしまいます。

で、ネットで本体を購入し、工事だけを別口の電機工事屋さん??に頼もうと思うのですが、大物電化製品を購入し、工事だけ別に・・と頼んだ経験がありません。

女性のみの家庭なので、取り付け等は全部専門家にして欲しいのですが、工事のみを全部やってくれるところってどんなところに言えばいいのか・・経験のある方、わかる方いれば教えてください。

基本的に、200Vの分電盤は家に付いているので6mくらい離れたキッチンに200Vのコンセントを引いてくる工事をして、それからシステムキッチンの今までのガスコンロをはずして、取り付けるようになります。
知り合いのところでは33000円くらいといわれましたが、工事のみ別口のばあいでも可能で、そのくらいで出来るものでしょうか?
わかる方、よろしくおねがいします。

書込番号:6027175

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2007/02/22 13:07(1年以上前)

こんにちわ〜です。
ウチはつい昨日ですが通販で買った(MSWなんですが)のが届きました。家の中をいろいろリフォームしてまして(いわゆる町の工務店で)
そして、家電も買い換える中でIHの通販でのあまりの価格差に驚き、持ち込みを工務店にお願いしました。
電気工事の200V配線まではやってもらってます。取り付けは割合と簡単なんですが担当の現場監督がやってくれます。
いろいろ無理をい聞いてくれてて、他のケースでも同じようにとはいかないのかも知れませんが、、、

手っ取り早いようにと考えると工務店にぶっちゃけあたってみるのがいいのではないでしょうか。
電気工事はブレーカーからシステムキッチンまでの配線を露出でよければ(多分、家電屋さんの見積もりもそうでしょう)そんなにかかりませんでしょうし、ガスコンロの取り外し工事と処分費用もそんな難工事ではないと・・・後は誰が取り付けるかですが、普通なら「電気工事屋」の肩書きがなくってもできる程度の作業です。
ただ、工務店側からすると、
IHも一緒に買ってもらった時の利幅が無いのと一連の工事の責任は持ちますがIH自体や取り付け作業については持てないという事になるんでしょうね。
結局こういった必要工事が絡む買い物はそれを誰がプロデュース(監督)するかなんでしょうね。
電気工事・ガス工事・本体購入・取付け、となかなか普通の家庭ではそれが出来ないから(近所や量販店)の電気屋が、また工務店それを営業していると・・・
また、前出のような工賃だけを考えると33千円という金額は妥当では無いかと思いますね、後は・・・どこもみな自分とこでIH本体を買って欲しいでしょうからそれでもOKなトコを頑張って探してみる事ですね。

話ながいなぁ(汗)参考になりますかどうか・・・失礼しました

書込番号:6033174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/02/23 12:09(1年以上前)

ピカちゃん ありがとうございました。

お言葉に後押しされて、その知り合いのところにもう一度、電気工事のみをお願いしてみました。

以前より付き合いのあったところなので、ムコウも考えたのか今度は二つ返事で工事を引き受けてくれました。
お互いこれからもいろんな付き合いのあるところだし、一応の信頼関係もあるので、引き受けてくれてよかったです。

でも、地方の電気店で製品を購入するのとネットで購入するのではすごーい開きがありますね。
これからは店を構えている家電屋さんも大変ですね。
(気の毒だけど同じものをずーっと高い値段で買うわけにはいかないし・・他にも欲しいものがいっぱいありますので。)
お互い、きれいなキッチンでおいしいお料理に励みましょうね。
勇気をいただいてありがとうございました。

書込番号:6037210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/02/05 17:22(1年以上前)

まででしたら一度こちらを御覧下さい。
工事可能な地域に御住まいでしたら確実にメリットがあるはずです!

書込番号:7346602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

まだまだ高いですね。。

2007/09/06 14:15(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > ナショナル > KZ-VSW33D

クチコミ投稿数:23件

まだ高いので

最安で販売している店を

教えてください!!

よろしくお願い致します。


書込番号:6722294

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2007/09/06 14:23(1年以上前)

http://kakaku.com/item/21235010252/

書込番号:6722317

ナイスクチコミ!0


NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/09/06 15:39(1年以上前)


もえ☆さん
クチコミ投稿数:4件

2007/09/11 17:30(1年以上前)

http://suisai.shop-pro.jp/
この機種のみ安いみたいです

書込番号:6742628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2007/09/26 23:42(1年以上前)

すでに20万円を切りましたね

\197,640

書込番号:6803060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2007/09/28 00:48(1年以上前)

ナショナルは、IHクッキングヒーターの半数のシェアを握るらしい。

書込番号:6806954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/10/05 11:19(1年以上前)

みなさんありがとうございました。

大変参考になりました!!!

書込番号:6833019

ナイスクチコミ!0


2koboさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:7件 KZ-VSW33Dの満足度5

2008/02/04 00:12(1年以上前)

すべてにおいていいと思います。フライパンを上げてもセンサーで止まらず加熱するし。安全だし、鍋の位置は赤で光るし。ボタンは収納だし、ボタンはガラスの中でプレートはガラスで拭きやすく、またアナウンスもしてくれる。この値段で購入し近くの電気屋さんで、ガスコンロ撤去からコンセントまで4万円ぐらいで設置してもらいました。量販店で購入すると設置まで35万円ぐらいしますが、15万で購入4万で設置19万円ですみました。

書込番号:7339283

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プラグは合いますか?

2008/01/15 16:44(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > ナショナル > KZ-VSW33D

クチコミ投稿数:3件

13年くらい前の東芝のクッキングヒーター(200v30A)を購入しました。このたびこの機種に買い換えようかと思っております。そこで,東芝とナショナルのプラグは同じなものでしょうか。それとも違うものでしょうか。違っているとすれば,コンセントの工事も考えなくてはいけないなと思っております。どなたか教えていただければと思います。

書込番号:7250515

ナイスクチコミ!0


返信する
elpeoさん
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:25件 ☆モータースポーツ 写真館☆ 

2008/01/18 16:17(1年以上前)

skysensor007さん

200V30Aでしたら、下記の様なコンセントが付いてると思います。
http://www.mew.co.jp/product/search/detail?c=search&item_no=WK3012&item_cd=WK3012_26031&bh_cd=3&b_cd=301&style=

13年前でも差込形状は同じですので、本体の入替だけで済みます。

書込番号:7262143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/01/18 17:08(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。ナショナルと東芝とプラグの形状が合うことが分かりました。新製品と入れかえのみで済むことが分かり安心しました。ありがとうございました。

書込番号:7262265

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング