ナショナルすべて クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(504件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

値上がりしてますね

2008/01/12 16:38(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > ナショナル > KZ-VSW33D

スレ主 m.komugiさん
クチコミ投稿数:8件

ここ数日、じわじわと値上がりしてますね。
人気は2位のままだけど、売れてるのでしょうか?
いま一つ踏ん切りがつかないまま、1万2千円も上がってしまった。

書込番号:7237040

ナイスクチコミ!0


返信する
もえ☆さん
クチコミ投稿数:4件

2008/01/13 13:25(1年以上前)

私も値上がりしてしまい買いそびれてます^^;
ここの以前最安値だったお店にあわてて電話してみたら、どこの店も昨年大量に仕入れた在庫の処分のため泣く泣く赤字で販売していたようです。嘘か本とかはわかりませんが・・・
住宅着工があまり無く予想ほど売れなかったみたいです。
ここ1週間ぐらいウォッチしてたんですけど、たしかに在庫完売になった業者さんから値上げしてました。
値上げではなく正常な価格に戻ったということなのでしょうかねえ トホホ

書込番号:7241063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

IHにすると

2007/07/15 00:24(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > ナショナル > KZ-E32B

クチコミ投稿数:14930件

IHにしてからは、ガスのときのような
換気扇が油汚れで真っ黒ということが
なくなりました。

なぜなんだろう。

書込番号:6535550

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2007/07/15 00:55(1年以上前)

IHの利点として
調理場の暑さがなくなりました。
汗だくで調理してる姿を常に見てた私。
妻は、実家にもIHにしなさい! っと
リフォームさせたぐらいです。
その様子を見て妻の妹宅もIHに変更したようです。

我が家が新築でガスにするか?
オール電化にするか?
で悩んでた時、オール電化の紹介に出向きました。
その時の話だと
ガスの場合、空気がガスで暖められ、上昇熱が発し
その、上昇気流と一緒に調理時の油分等が付着してると・・
聞いてます。
ただ、これほどに汚れが少ないとは思いませんでした。
5年が過ぎましたが、、キレイです。
ホントに調理してるのか?
はぃ!” 料理好きな妻です^^;
たまに外食しますが、
今さらガスの生活は出来ない!” っと妻談。

書込番号:6535673

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16098件Goodアンサー獲得:1315件

2007/07/15 15:56(1年以上前)

あめっぽさんの言われるように上昇気流の発生量が少ないからです。
後、フライパンなんかで考えるとIHは底面部分しか過熱出来ない、そしてその部分には食材があり油などの飛散が少ないです。
ガスならフライパンの周辺部分も過熱されます、その部分には食材はなくとも調理の油は付着しているので飛散します。
加熱面積の差ですね、そのおかげで得意な調理方法としてガスはフライパン、IHは鍋ですね。

書込番号:6537728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14930件

2007/07/22 02:06(1年以上前)

なるほど! 参考になりました。

書込番号:6562762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

とにかく

2007/03/31 16:57(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > ナショナル > KZ-HSW32C

スレ主 jyunnさん
クチコミ投稿数:1件

高!!!!!!!!!!

書込番号:6181899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました

2005/12/30 22:23(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > ナショナル > KZ-MS75B

スレ主 yoshi-mさん
クチコミ投稿数:223件 KZ-MS75BのオーナーKZ-MS75Bの満足度4 〜四季の風〜 

システムキッチンのリニューアルを機に、45%引きで購入しました。
一応片方のみオールメタル対応で、アルミ製のなべやフライパンも使えることになっていますが、 IH 対応のものに比べて発熱効率が悪くて、結局今まであったなべ類はほとんど使い物になりませんでした。
わざわざ値段の高いオールメタル対応機種を選ぶより、差額でIH対応なべを買った方が良かったと反省しています。
使用を始めてまだ数日ですが、熱効率の良さは想像していた以上で、ガスより格段に早く煮炊きでき、この点は大満足です。

書込番号:4695836

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/09/02 00:29(1年以上前)

東芝のIHを使用しています。
同様の情報を得ていた(目玉焼きに20分かかったとか・・・)ので価格が安くIHとして立ち上がりが早くさらに火力も強力という東芝にしました。
今までガスで使用していたオールアルミの鍋・フライパンはあっさり捨てて、鉄やIH対応のものにしました。もともとガスのときもホームセンターで高くて2〜3千円で買っていたものです。かなり年季も経っていて捨てるのにそれほど惜しくはありませんでした。
今、家内は、アルミにステンレスを貼った複層構造のIHフライパン(これも2千円程度のもの)やホーローの鍋を使用してますが特に不満は無いようです。私が調理するときには、鉄製のフライパンを使用しますが、やはり鉄製が最も効率よく発熱してくれるように感じます。
鉄製でも柔なモノは熱のために底板が変形してしまいます。私のフライパンも底が変形してしまったので、トンカチで叩いて整形しました。

書込番号:5398812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

型番違い

2005/09/06 10:23(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > ナショナル > KZ-HS75B

スレ主 ogitkunさん
クチコミ投稿数:56件

今回も、
一般家電ルート型式のKZ-HS75Bと、
設備ルート型式KZ-HSW32Bがありますね。

書込番号:4404778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

追加

2004/06/20 21:38(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > ナショナル > KZ-SMS32A

あとでヘンだと思い調べたことがあります。
同じ商品でKZ−MS32Aというのがあるのです。SMS−32Aとの違いは・・・
SMS32A・・・天面操作の火力表示の色が3色。(弱火:黄色、中火:オレンジ、強火:赤)
MS32A・・・・天面操作の火力表示の色が赤1色。

あとは、販売ルートが違うそうです。

実際にパナソニックセンター(有明)で見たものは、MS32Aの方だったのですが、私が購入したのはSMS32Aでした。
現在の価格ではMS32Aの方が安いようなので、ちょっと失敗だったかな・・・。
3色だからいっか♪って思います(^o^;

書込番号:2943488

ナイスクチコミ!0


返信する
IH炊飯器は一号機さん

2005/01/11 18:46(1年以上前)

ヨドバシで見たらSMSになっていましたがHPではMSでしたので
やっと違いがわかりました。
ところでガスの後始末(配管も)と200Vを含む電気工事
は皆さんどうしてるのでしょうか。
価格コム、楽天で機器が安いのは判っているのですが
工事を考えいろいろ情報をもとめているのですが
MY HOME +のラクしてキレイオール電化住宅しか
ないので目下研究中ですので
教えてください。

書込番号:3764574

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング