
このページのスレッド一覧(全148スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年5月12日 14:25 |
![]() |
0 | 0 | 2005年4月15日 09:47 |
![]() |
1 | 1 | 2005年3月25日 23:46 |
![]() |
0 | 4 | 2005年3月12日 09:18 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月10日 11:14 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月5日 18:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


IHクッキングヒーター・IHコンロ > ナショナル > KZ-HSW32A


初めて投稿します。
本日、ナショナルのKZ-HSW32Aの取り付けが完了しました。
本体価格、取り付け工事費(ガスの撤去費用を含む)、消費税全て
込み込みで215,000円でした。
取り付けは○京電力にお願いし、1時間ちょっとで全て完了です。
使ってみた感想は、
@前評判通りお湯を沸かす時間が短い
Aトッププレートの汚れが簡単に落とせる
B意外と火加減(?)の調整が簡単
などです。
それと、トッププレートが75cmなので、本当に広く使えます。
まだ1時間程度しか使ってないので、今後使用感を書き加えます。
なお、○京電力のキャンペーン期間中に申し込んだので、工事費が
2万円引き+パスタ鍋のサービスがありました(4月にも同様の
キャンペーンが行われる予定とのこと)。
それとIH本体の保証期間は通常1年なのですが、○京電力で購入
すると5年間になるとのことです。
0点

早速の報告有難う御座います。
私はどこのメーカーのを買おうか悩んでいます。
松下を使っている方、
湯沸しのみ3kwというのはいかがですか?
日立だと両方選べて、出したいときに3kw出せるようです。
3kwってかなりの強さですか?
実際はあまり使わないとか・・・
書込番号:4115404
0点

3kwは湯沸し以外、確かにあまり使いません。
あとはチャーハンなどの中華料理で一時的に使うことはあると
思いますが、そうでないときは逆に火力が強すぎて食材をすぐ
焦げ付かせてしまうことがあります。
*壁のあるほうで強火というのに抵抗のある方
*わざわざ3kw使えるほうのコンロにある鍋をどけるのが面倒な方
というかたは、両方3kw使えたほうがいいかなと思います。
書込番号:4233854
0点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > ナショナル > KZ-PH3
我が家ではコンロ代わりに使ってます。
良い点:掃除が楽、我が家の使い方(2人暮らし)だとガス代よりも電気代の方が安い。火力も必要十分。
改善して欲しい点:幅が30センチ以上あるのでガス台に2つ並ばない。最大火力だと共振音がうるさく感じる。あたりまえだが使える鍋が限られる。鍋を振ったりできない、等など。
おおむね買ってよかったと思っています。検討中の方参考にして下さい。
0点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > ナショナル > KZ-HS32A
S付きはシルバータイプのようですよ、下記で比較してみて下さい。
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=KZ-SH32A
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=KZ-SHS32A
書込番号:4115989
0点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > ナショナル > KZ-KM22A


KM22Aに決定。
選定理由は、オールメタルに対応。
問題の電源工事は、取引先の電気工務店(電気屋では無い)に依頼。
下見をしてもらい(家は40A)15,000円で工事決定。
その際決定機種を伝えると、130,000円で良いとの返事。
2週間後に工事。
電源工事及び設置込みで45分。
早速使用、鍋は以前から使用しているもので、金属の種類不明、それなりに分厚く底がフラットな物で湯を沸かす。
問題なく認識(スイッチが入る)
ガスより早い。
使用感想は後ほど。
0点



2004/12/18 00:00(1年以上前)
先ずは、IH専用の薬缶だけは買う。
今の製品は殆どIHも使用できるものが多いと実感しました。
左の3Wを使用、かなり早い。
調子に乗り適当な鍋をオールメタル対応で無い左で使おうとするが、やはりうまく使えない物が多い。
オールメタル対応を選んだのは正解。
書込番号:3647537
0点



2005/01/04 00:25(1年以上前)
快適に使用中でしたが、大きな鍋で湯を沸かす必要(そばをゆでる)が生じ難問に。
どうやってもうまく行かない!。
いくつかの大鍋を試すが底が完全に(安物なんです)フラットで無いため、右のオールメタルでもうまくスイッチが入らない、入ってもかなり時間がかかる。
仕方なく、IH対応の鍋二つでそばを半分にして茹でる。
IH対応鍋の湯の沸き方は早く、やはり大きい鍋もIH対応が必要か?
書込番号:3725601
0点


2005/03/06 22:12(1年以上前)
なんだかんだいっても普通の鍋よりIH対応鍋のほうが熱効率がいいですよ。
書込番号:4031824
0点


2005/03/12 09:18(1年以上前)
IHは直径26cmまでしか発熱することができないので、それ以上の鍋は使用できますがあまり適さないと思いますよ。
ステンレスで探しているなら、鍋底が(トッププレートに触れる面)18-0の物がお薦めです。18-8や18-10は発熱しにくいので、熱効率が下がります。
購入時磁石を持参し鍋底に当てて見れば分かりやすいですよ、しっかり付くのが18-0、付きにくいのが18-8や18-10です。
あと、3層鍋なら下段18-0・中断アルミ・上段18-8or18-10がお薦め!中断が鉄の物は熱がそのまま伝わるのでドーナツ型に焦げるおそれあり、アルミなら均等に熱が伝わる。中は錆びにくい18-8や18-10がいいですよ!
書込番号:4058505
0点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > ナショナル > KZ-KM22A


93歳と80歳になる私の両親はいまだ健在。実家(千葉県茂原市)ではLPガス仕様のコンロを使用していたが、火事を心配しなくて良い安全性を配慮した据え置きタイプのIHクッキングヒーターに取り替えプレゼントする事にした。
何故、KZ-KM22Aにしたかと云えば、軽いアルミ鍋でも使用可能なオールメタル対応だったからです。年寄りには重たい鍋はそれだけでも大変だと思ったからに他なりません
ところで、本日注文をしたのですが、配電盤を確認したところ配電盤までは3本の電線がきていることを確認しております。現在の契約アンペアーは45Aらしいのですが、このKZ-KM22Aの設置には電気工事業者が必要なのでしょうか?
配電盤は浴室の隣の洗面所の上部の壁に設置してあり隣室の台所の設置場所まで200Vの配線をする必要がありますが、その間、直線距離に於いて約3〜4mですが曲線距離では約10m程です。この場合の工事費は如何ほどになるのかを
知りたいのですが・・・?
また、茂原の市内にある工事業者を知っている方はご紹介ください。
このカキコを見ていましたら、50A〜60Aあれば良さそうですね。
この,契約アンペアーの変更と200V配線工事は同一業者で行われるのでしょうか?
とっても初歩的なことで質問するのも恥ずかしい気がしましたが、宜しくお願いします。
0点

こんにちは。
関東のことはわかりませんが・・
参考までに、
まず、分電盤に30Aブレーカーを取り付け、それからVVF2.6mmで配線、コンロ台近くに30A接地2Pコンセント取り付け(去年出た小型コンセントですね)
最低これだけの工事が必要です。
そして、KZ-KM22Aは消費電力4.8KWとありますので、40A程度の契約ですと、
IH2つとロースター全部強にするとリミッターが落ちるでしょう。(普通そんな使い方はしないとおもいますが・・・)
40A→60A等の契約変更は現在の幹線やELBなどの状況によって、
電力会社へTELだけで済む場合と電気工事店での工事が必要な場合があります。
一度電気工事店に見てもらうと良いかと思います。
電話帳をご覧になれば近くの工事店はすぐ見つかると思いますヨ。
書込番号:4043903
0点



2005/03/10 11:14(1年以上前)
某ろむさん、早速のご返答有難うございます。
本日、製品を引き取りに行きその足で実家へ行くことにします。
近くの電気工事業者へを電話帳にて調べてみます。
書込番号:4049080
0点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > ナショナル > KZ-SHSW32A

2005/03/04 23:13(1年以上前)
私は、日立 HTW-4WFSを購入しました。人気はなかったが、値段が123,460円に惹かれました。凄く、いいですよ。最初は、オ−ルメタルを考えましたが、色々ナベも今は、使用できるのでこれで十分です。
書込番号:4021105
0点



2005/03/05 18:04(1年以上前)
ユッコさん ありがとうございます。結局 このサイトの一番人気の三菱の 75cmのを買いました。システムキッチンと一緒に頼んだので高額になりましたが・・ まだきてませんので 使用してから感想をのべますね。
書込番号:4024739
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
IHクッキングヒーター・IHコンロ
(最近5年以内の発売・登録)





