
このページのスレッド一覧(全148スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年12月25日 10:05 |
![]() |
2 | 0 | 2008年11月7日 00:20 |
![]() |
1 | 0 | 2008年10月28日 14:14 |
![]() |
3 | 0 | 2008年10月26日 22:20 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2008年10月22日 20:38 |
![]() |
0 | 1 | 2008年10月18日 01:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


IHクッキングヒーター・IHコンロ > ナショナル > KZ-PH30
はじめまして。
店頭で餃子の試食を焼くのにカセットコンロを使っていました。
カセットコンロの使用が禁止になり卓上IHクッキングヒーターを検討しています。
そこで、火力が心配です。
餃子を焼いた方はいませんか?
0点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > ナショナル > KZ-VSW33D
お勧めできません。
1.メニューを選択してからスタートを押すという2か所触らないといけない。
このとき、火力は中間の5となっていて、最大で加熱したい場合は、
強さを右へ最大にするため、また数回押さないといけない。
毎回の操作なので、結構イライラする。
2.タッチ面がガラスのため、濡れた手だと反応しにくくて、結局何回も
操作しなくてはいけない。
3.魚焼のお任せがうまく焼けない。原因不明。あきらかに日立のほうがよかったので。
以前は10年前の日立の機種を使っていたのですが、ナショナルのブランド力に負けて
買い替えしまって後悔しています。
日立の場合は、火力が操作面に強中弱があり、1つの操作で可能、しかも
スイッチは押し込むタイプで、濡れた手でもご動作がない。
ナショナルは、安全装置が働くのかなにかで、古い機種より火力が弱くて、これもショックでした。
取り付け店に聞いてみたのですが、故障ではないとのことでした。
しかもナショナルのIH評判悪いと言われました。
ブランド力とは恐ろしいことです。幸之助が生きていたらどう思うのでしょう?
2点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > ナショナル > KZ-PH30
この型番は本体にナショナルのロゴが入っているので安いのです、パナソニックのロゴが入っているのは12,800円で売っていました 自宅はオール電化にしていますが、鍋物のカセットガスコンロからの変更です。音も小さく熱も出ないので、快適です。年寄り夫婦な安全のため喜んでいます。
。
1点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > ナショナル > KZ-PH30
初IHです。
圧力鍋をトロ火でタイマー使いたいなと、こちらを購入しました。
早速、とりあえず揚げ物をやってみました。
思ったより早く180℃まで上がり、自動的に維持してくれるので怖さもありません。
音は環境によるでしょうが、気になりませんでした。
揚げている音よりは小さいです。
ジーという音も特に大きくなく、拍子抜けした位です。
これは本当に便利で気に入りました。
たまに使うかな〜程度に考えてましたが、頻度は多くなりそうです。
3点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > ナショナル > KZ-VSW33D
初めて書き込みさせて貰います
先月からIHクッキングヒーターを使っているのですが
プレートの焦げ付きや傷防止のためにヒーターカバーを買うか買わないか悩んでいます
どなたか使ってて良かったとか使用の感想など教えてください
1枚けっこう高くて今ひとつ踏ん切りがつかなくて・・・
1点

ヒーターカバーはおすすめできません。
効率が落ちますし、IHメーカーは認めていないものですからトラブルも心配です
書込番号:8523147
1点

書き込みありがとうございます
なるほど、いまいちなんですね。。。
やはりこまめに掃除するしかないんですかね〜
書込番号:8537372
0点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > ナショナル > KZ-MS33D
「レビュー」では、他の方のご意見が伺えないので、数カ月使用した感想を、クチコミに書きます。
(1)長所[CM等でもPRされていますが・・]
1:ガス漏れなどによる、中毒や爆発・火傷などの危険がない。
2:部屋が暑くなりにくい。ガスでは、鍋ややかんの外へ逃げる炎が特に小さな器具では多いが、それが無い。
3:上の理由で、取っ手が熱くなったり焦げたりしない。
4:やはり小さい鍋などでは、ガスの炎を強くしても、炎が外へ逃げて
加熱量が多くならないが、IHでは100%近く熱量が器具へ伝わる。
(2)問題点
1:製品の「製造番号」を表示している箇所が、見難い。(システムキッチンの天板に隠れてしまいそうな場所にある。)(普通は、型式の隣当たりの見易い箇所に表示している。貴社の他の製品は、そのようになっている。)
2:保証書と、製品に表示されている「製造番号」が、異なる。製品の管理上で問題にならないのだろうか。
3:表示方法が、不滅インクによると思われる、スタンプである。文字がカスレかけている所もあり、現在では三流メーカーでも行っていない方法だと感じた。(製造工場がどの国で、いかなる設計から製造品質管理をしているのか、疑ってしまった。大変残念です。)
0点

スレ主の追記です。
(1)長所に追加します。
5:ガスの様な、五徳やバーナーがなくて天板が平らだから、掃除が非常に楽です。
6:グリルで魚を焼いても、黒焦げになったりパサパサにならず、柔らかくてふっくらと美味しく焼ける。今秋はサンマが美味しい。
書込番号:8515720
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
IHクッキングヒーター・IHコンロ
(最近5年以内の発売・登録)





