三菱電機すべて クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(370件)
RSS

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

レンジフードファンについて

2005/03/05 17:02(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 三菱電機 > CS-G3204BDSW

スレ主 ばおばぶmkさん

初めて書き込みます。依然どこかの書き込みを目にしたとき、ファンはシロッコは音がうるさいので、プロペラのほうが良。というのを読みました。IHにはどちらのほうがいいとかあるのでしょうか?ご存知の方、教えていただきたいのですが。因みに設置予定場所は、IHの左側面上が窓となっております。

書込番号:4024433

ナイスクチコミ!0


返信する
3203BDSさん

2005/03/20 10:18(1年以上前)

シロッコファンは、壁面が遠くダクトが要る際に用いるものです。
また、壁面の穴がシロッコの方が小さくて済むので、建物の構造上の制約がある場合に用います。
すぐ横が壁面で制約も無ければ、プロペラファンの方が風量も大きくて、何より静かで効果的です。

書込番号:4096436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

2.5kWについて

2005/03/13 00:43(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 三菱電機 > CS-G3204BDSW

スレ主 くまろっはさん

家のリフォームでIH、各社検討中ですが、水を張らなくていい三菱社の製品にひかれています。ただ、他社が通常、3kWなのに対し、三菱のは、湯沸し時のみ3kWで、調理時は2.5kWになっていますが、使われている方、2.5kWの火力はいかがですか?また、湯沸しはお鍋でも、3kWになるのでしょうか。またグリルのお手入れは簡単ですか?お教えください。

書込番号:4062916

ナイスクチコミ!0


返信する
三菱使ってますさん

2005/03/14 21:57(1年以上前)

2.5kWでも火力は強力です。ちょっと目を離すと焦げ付くくらいです。
普通に調理すのには十分だと思います。
湯沸しは,お鍋でも3kWになります。
グリルの手入れは難しくないと思います。

書込番号:4072150

ナイスクチコミ!0


3人娘の父さん

2005/03/14 22:33(1年以上前)

昨年の夏から一つ前の製品使っています。まず、火力ですが、中華のように火力を必要とする料理も火力6で十分です。”三菱使ってます”さんの書込みの通りちょっと目を離すと焦げ付きます。火力8はパスタをゆでる時に大鍋でお湯を沸かす時くらいかな…あとグリルの手入れですが、暮れの大掃除でも10分も掛かってません。ホント楽です。だから、毎日掃除しても全然苦になりません。なんと言ってもピザがまるまる焼けるし、ティファールのフライパンも取っ手を外せば入るし…ガスコンロだとグリルって魚焼き専用って感じだったけど、IHになってからは小さなオーブンレンジっていう感じかな?大変重宝してます。我が家は、このグリルサイズで三菱に決めました。それとダイヤルで火力も調節できるしオンオフもできます。洗い物をしている最中に、鍋がふきこぼれそうになった時、横着こいて足で切ってます


書込番号:4072426

ナイスクチコミ!0


ちびるさん
クチコミ投稿数:3件

2005/03/15 22:10(1年以上前)

グリルのお手入れ簡単だという事ですが、回数を重ねるごとに、魚の匂いが取れなくなってしまうと聞きました。
水を張らなくていいと言うのは魅力的ですが、そのため匂いがこびりつくようでは困るなぁと・・・
その点はどうですか?教えてください。

書込番号:4076808

ナイスクチコミ!0


3人娘の父さん

2005/03/17 22:17(1年以上前)

魚を焼く時にはマニュアル通り、アルミ箔を天板の上に敷きます。だから天板にはこびりつくことはありません。どちらかというと網の方にこびりつきます。が、事前にサラダオイルを塗っておくとそれほどでもありません。臭いが気になる時は、空焼きをすれば問題ありません。空焚きをしておけば、魚を焼いた翌日にスイートポテトとか焼いても臭いは移りませよぜんぜん…グリルの手入れは5分くらいでした。IH全部で10分くらいですね。掃除の嫌いな自分ですが、IHはいつもピカピカですよ!

書込番号:4085687

ナイスクチコミ!0


スレ主 くまろっはさん

2005/03/18 22:36(1年以上前)

3人娘の父さん、ちびるさんアドバイスどうもありがとうございました。納得しました。この機種に決定します!

書込番号:4090050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

質問:ワイドグリルについて

2005/03/17 18:30(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 三菱電機 > CS-G3204BDSW

スレ主 おの庵さん

使っておられる方にお聞きします。ワイドグリルでパン焼き(市販の食パンを焼くだけ)も出来るでしょうか?我が家にはオーブンレンジがあるのですがパン焼きが出来るなら処分しようと考えています。
よろしくお願いします。

書込番号:4084703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

トーストや餅

2005/02/11 09:42(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 三菱電機 > CS-G3203BDS

スレ主 SKYBIGさん

すみませんが、この機種のグリルでどなたか
パンのトーストや餅を焼くのを試した方はいませんか?
トーストや餅焼きはできるのでしょうか?
教えてください。

書込番号:3913903

ナイスクチコミ!0


返信する
そういち.さん

2005/02/12 13:20(1年以上前)

出来るか出来ないかなら出来ない事は無い。
味覚は個人差がおおきいから自分で試してみるしかないです。

書込番号:3919866

ナイスクチコミ!0


3203BDSさん

2005/03/04 22:36(1年以上前)

トーストはやりました。問題なく、上手く行きます。
餅は中央のラジェントヒーターでしか焼いたことありません。

書込番号:4020878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

この機種のオール上面操作タイプについて

2005/02/13 17:57(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 三菱電機 > CS-G3203BDS

スレ主 mamachanさん

現在使用しているIHは、グリル横に操作パネルがついているので、料理中に子供がそばに寄ってきては、操作をするので困っています。この機種ですと、オール上面操作タイプがあるので購入を考えていますが、差額がたかだか3千円安い程度です。上面操作だけではやはり不便でしょうか?これを使用されてる方は上面とグリル横のパネルをどういう風に使い分けていますか?やはり両方で操作出来るほうが便利ですか?よろしければ教えてください。

書込番号:3926595

ナイスクチコミ!0


返信する
くさおさん

2005/02/21 02:42(1年以上前)

CS-G3203BDSを使ってます。この機種の上面操作は火力調節に関して言えば、強・中・弱といった3段階に切り替えられるだけで、8段階ある火力を一段階ごとに変えたい場合はグリル横のダイアルを回さないといけません。使いやすさは考え方によるのであくまでも主観的な意見になりますが、ダイアル式の利点はほぼ瞬間的に火力調節が出来ること(ダイアル操作が軽い)、加熱しすぎや吹きこぼし等危ないと思った時にすぐ火力オフに出来ること(この機種の場合はダイアルをプッシュすることでオンオフがワンタッチで出来ます。メイン電源は別途ついてます)
うちでは小さい子供が居らず、ダイヤルの操作感が良いので上面の3段階切り替えは全くといってよいほど使ってません。オール上面操作タイプの火力調節に関してメーカーHPを見た範囲で言えば、ボタンを押したときの反応の良さや押し続けた時の火力変化スピードがどの位かによって使用感が違いそうですね。火力調節を頻繁にしながら料理をする人間なのでチマチマとボタンを押すのが嫌でした。まあ結局は家族の事情や料理の仕方(上手い下手ではなくスタイル)等によって使い勝手が決まってくるのでしょうから、mamachanさんにぴったりの機種が見つかると良いですね。

書込番号:3965233

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamachanさん

2005/03/04 01:26(1年以上前)

くさおさん、ご丁寧なお返事をどうもありがとうございました。とても参考になりました!ダイアル操作の利点に納得がいきましたので、こちらの機種にしたいと思います。アドバイスありがとうございました。

書込番号:4017068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

悩み中

2005/02/17 20:37(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 三菱電機 > CS-G3204BDSW

スレ主 メルメルメさん

初めて書き込みします。 3月に中古住宅へ引っ越します。で オール電化へリフォームします。やっと キッチンが決まり 後はIHクッキングヒーターです。今 ナショナルの75cmか 三菱のにか 悩み中です。それと このページでのお得な金額で購入するか クリナップでセットで買うかも 保障の問題などでどうかなと思います。皆さん 何かご意見を お願いします。

書込番号:3947001

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング