三菱電機すべて クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(370件)
RSS

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶画面

2005/02/12 17:49(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 三菱電機 > CS-G3203BDS

スレ主 大ママさん

このIHを半年使っています。
とっても気に入っているのですが、液晶部分の文字が時々文字化けしたり、消えたりします。電源を切ると元の正常な表示に戻ります。
これって不良品ですか?こんな経験ありませんか?

書込番号:3921037

ナイスクチコミ!0


返信する
くさおさん

2005/02/21 02:47(1年以上前)

使い始めてから一年ちょっと経ちますが、うちも最近その症状がでました。仰るように電源(メインスイッチ)を入れ直すと元通りになります。今のところ1回か2回だけで、機能的には問題ないので気にしてませんが、頻繁になるようならメーカーに問い合わせしてみては?

書込番号:3965237

ナイスクチコミ!0


スレ主 大ママさん

2005/02/21 09:57(1年以上前)

くさおさん、ありがとうございました。一度メーカーに問い合わせて、液晶部分だけ交換してもらいましたが、やはり、今でもちょっとした衝撃が加わると同じ事が起こります。
時々だけなので、クレームというほどでもなく。。。。。こんなもんかなという感じで使っています。
それ以外はとっても気に入っています。

書込番号:3965785

ナイスクチコミ!0


くさおさん

2005/02/21 18:00(1年以上前)

調子悪いのは中央の液晶ですよね?タイマー側だとよく使うので不便ですが。まあトラブルが無いほうが良いに決まってますが、うちでも気に入って使っているので、機能的に問題なければあまりイライラせずに調理したいものですね。

書込番号:3967239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/11/01 18:02(1年以上前)

 我が家も購入後1年7ヶ月で文字が上下に分かれたような状況、判読不能の状況になり、三菱にメールでたずねたところ、「静電気によって生じることがある。」とのことで近くのサービスセンターを紹介されましたが、出張費用3000円といわれました。
 三菱には、保証期間である1年間を超えているからといって、機械的に出張料3000円、それに修理費を請求しますという態度はいかがとメールしましたが、それまで1,2日できていたメールが、とたんに来なくなりました。
 交換されたとのことですが、無料でしたか。無料でしたら、そのときの連絡などどのようにされたか、ご教示いただけませんか。

書込番号:4544533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

工事

2005/10/07 18:14(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 三菱電機 > CS-G3204BDS

クチコミ投稿数:37件

本体IH調理器を価格コムの最安値価格で購入するとして、200Vではないし、コンロ置き台を現在しようしています。

配線工事代金、ビルトイン型設置枠、ビルトイン型設置枠用バックガード購入代金、設置代金などでトータルでいくらくらいかかりますか?
据え置きタイプではなく、ビルトインタイプを購入希望なのです。
ご教授よろしくお願いします。

書込番号:4485761

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2005/10/08 00:10(1年以上前)

私もここのほぼ最安値で購入しましたが、
工事代金が驚くほど高額になってしまいました。

既に60Aいっぱいで、増設不可のため分電盤の新設をしています。
■IHクッキングヒーター搬入・設置費:\20,000
■幹線引き込み工事 10m:\70,000(床下配線)
■専用回路増設工事 二系統:\90,000
 (IHクッキング+将来エコキュート用)
■電力会社申請:\26,250

書込番号:4486759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ラジエントヒーターって?

2005/08/15 21:11(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 三菱電機 > CS-G3204BDS

スレ主 たしぎさん
クチコミ投稿数:6件

はじめまして。
ばかな質問ですが教えていただければ嬉しいです。
ラジエントヒーターってありますよね?
あれって中央の奥にあるやつですか?
いったい何のためにどーいった時に使用するのですか?
すいませんがよろしくお願い致します。(^0^)

書込番号:4350260

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2005/09/14 13:26(1年以上前)

もう日にちが経っているので、自己解決されたかも知れませんが、ラジエントヒーターはアルミの卵焼き器や銅鍋のようなIH否対応の調理器具を使用するためのものです。
ただし、火力が弱くてIHほど効率が良くないので利用機会はあまり無いと思います。

書込番号:4426711

ナイスクチコミ!0


庭仕事さん
クチコミ投稿数:3件

2005/09/21 12:04(1年以上前)

さらに日が経過しましたが・・・。
私はよくラジエントヒーターを利用するので書き込みさせていただきます。
我が家にはオーブントースターが無いのでここでパンを焼きます。
ちょっと湿ってしまった海苔の乾燥もします。
100均で購入した「ちょっとだけ足がある焼き網」をヒーターの上に起き
焼きたいものを置きます。
昔、ストーブの上で焼くような感覚です。便利ですよ!

書込番号:4444638

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

IHの取り付けについて教えてください

2005/08/21 17:21(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 三菱電機 > CS-G3203BDS

クチコミ投稿数:9件

今度マイホームを新築します。そこでIHを購入したいのですが個人でも簡単に取り付け出来ますか?

少しでも安く済ませたいので価格.COMで捜して取り付けたいと思っています。

書込番号:4364055

ナイスクチコミ!0


返信する
Sarapuさん
クチコミ投稿数:4件

2005/08/22 09:55(1年以上前)

私は新築設計段階です。

建築中でしょうか?新築ならば、施主支給でとりつけはやってもらったほうがいいのでは?

システムキッチンの天板とかって最初に取り付けるコンロにあわせて加工するものだとおもうのですが。(ものによるとも思いますが)

200Vの電気配線は業者にお願いしてるはずですから、金額的に変わらないと思うんですが・・・。

書込番号:4365675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/08/22 18:51(1年以上前)

そうですね。
ありがとうございました

書込番号:4366508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お鍋の最大寸法?

2005/06/23 17:27(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 三菱電機 > CS-G3204BDSW

クチコミ投稿数:34件

皆さん初めまして。
IHクッキングヒータ初心者として疑問がありますので、ご存知の方に教えて頂きたいと思います。
鍋の適合寸法は最大26cmとなっていますが、それ以上大きい鍋を使った場合、どうなるのか分からなかったのでメーカに確認したところ、IHはヒートしますが、加熱範囲が最大26cmなので、熱が通らない部分ができ、調理に不都合との事でした。
そこで、26cm以上の鍋を使われている方はいらっしゃいますか?
もしいらっしゃるのでしたら、使い勝手は如何でしょうか?最大何センチくらいまで許容範囲でしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:4239467

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16279件Goodアンサー獲得:1329件

2005/07/09 13:07(1年以上前)

使えますよ。
感覚的にはガスなら小さいコンロに大きな鍋という感じです。
>熱が通らない部分ができ
発熱しない部分と言うことですね。
フライパンなら支障もあるでしょうが鍋なら対流するのでいけるでしょう。

書込番号:4269085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

タッチパネル

2004/11/29 23:49(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 三菱電機 > CS-G3204BDSW

スレ主 タッチが気になるさん

三菱の天板タッチパネルですが、
操作しにくいと感じました。
ナショナル・東芝の製品は触れるだけで反応しますが、
三菱はぎゅっと押さないと反応しません。

使われている方のご意見お願いします。

書込番号:3565266

ナイスクチコミ!0


返信する
しぐまるさん

2004/12/01 12:03(1年以上前)

他のメーカーを使ったことがないので、なんとも言えませんが
そんなに力がいるとは感じていませんよ。結構使いやすいと満足しています。

書込番号:3570943

ナイスクチコミ!0


3203BDSさん

2004/12/02 00:25(1年以上前)

使いやすいですよ。確かに、やや強めのタッチですが、少しあたっただけで反応するよりいいですよ。
私は、むしろ松下のタッチの反応が遅くて気に入りませんでした。

書込番号:3573729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/05/12 14:45(1年以上前)

松下→(天面)ソフトタッチ
日立→携帯電話並
三菱→ちょっと強め

というのが私の印象です。
ただ触り心地・押し心地はキーボードのキータッチの好みと同じで、
どれが一番って言うことはないと思います。
ただ松下のは、乾燥肌の方は反応しづらいです。

書込番号:4233877

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング