このページのスレッド一覧(全4スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 2 | 2024年5月7日 11:29 | |
| 7 | 0 | 2024年1月14日 09:50 | |
| 20 | 2 | 2021年10月22日 18:06 | |
| 3 | 2 | 2021年7月20日 07:14 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
IHクッキングヒーター・IHコンロ > 三菱電機 > CS-G321MS
悲しいことに318型にて3年でコンロ1の過熱操作の?(減熱キー)が利かなくなりました。内部を見ると操作基板に2か所油汚れらしきものがあり少し焦げたような跡がありました。導通を見ると断線(基板が切れている感じ)しているようで修理を試みましたが断線個所に半田が付かず修理を断念しました。メーカーに修理をお願いすると1から3万円程度と書かれていたので、結局、321型を購入し交換しました。(今後、他の不具合の懸念もあり)
最低でも5年程度は保証を付けないと普通に使っても同様の故障が発生すると思います。
幸いにも電源投入が出来ないというような故障ではなかったのでだましだまし使用し新しいのが来るまでしのぎました。
3点
ハンダが付かず…
基盤は保護剤が塗られています。
そのままでは乗らないので削るとかで除去する必要が有りますね。
機会が有れば挑戦してみてください。
書込番号:25725782 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
IHクッキングヒーター・IHコンロ > 三菱電機 > CS-G321MS
同じ三菱の同等クラスの製品からの交換でしたが、明らかに火力は落ちてるかと思います。
お湯を沸かすのに時間がかかります。
普段、料理をする息子も度々、火力が弱いことを申しておりました。
この度、故障したので修理せず買い替えることにしました。
前製品からの買い替えを考えてある方の何か参考になればと 投稿させていただきました。
書込番号:25583443 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
IHクッキングヒーター・IHコンロ > 三菱電機 > CS-G318MS
1回目の故障はメーカー保証期間内だったので、無償修理していただけました。
故障内容は電源が入らない。修理依頼して2日くらいで来ていただき基板交換の対応をしていただきました。内容は漏水らしかったです。多少の吹きこぼれはあったと思いますが、以前に使っていた機種と同様の使い方だったので、この使い方で漏水するの?という感じでした。
2回目の故障は購入から2年2か月ほどたったときで、家のブレーカーが落ちて、その後、主電源は入りますが左右のIHの電源は入らず。
レビューで同様の故障と書いている人がいましたが、この機種の固有のものなのか、それとも当りが悪かったのか。。。
安いから仕方がないのですかね。泣
延長保証は入っていますが、修理してもまたすぐ故障するのではないかと買い替えも検討しています。
15点
故障の原因が判明しました。タッチパネルの部分が浮いてしまい、ここから水が内部に漏れて基盤に入りショートしてしまった様です。(動画参照)このタイプは内部の基盤の上にプラスチックのボタンが乗っていて、その上からスイッチがプリントされたシール状のものを接着剤で貼り付けているので、何度もボタンを押していると接着剤が剥がれてしまい隙間ができると思われます。
ガラストップの中にボタンがありセンサータッチ?になっているものはこの問題は発生しないと思われます。
いったん修理していただきましたが、なぜか焦げ臭い匂いが出始め(モーターが焼けるような)、再度修理をしていただきました。
タッチパネル下の基盤だけでなく、ヒーターを冷やすファンのモーター?部分も不具合が発生していたとの事でした。
とりあえず、タッチパネルの上に透明のビニールテープを張って予防措置をしています。修理に来ていただいた方に確認すると問題ないそうです。
まだ2年ほど延長保証期間がありますが、それが過ぎたらもう少し上位機種の購入を検討したいと思います。
書込番号:24407612
5点
お気持ちお察しします
故障はいつ何が起きるかわからないものです
延長保証でとことん付き合うか購入店舗に買い換え減額など何かしらできないか
相談するぐらいですかね
よほどなら動いてるうちにリサイクルショップなど買い取りしてもらえるお店へ相談をして買い換えする方法もひとつかとは思います
それでは
書込番号:24408111
0点
IHクッキングヒーター・IHコンロ > 三菱電機 > CS-PT31HNWSR [グレイスシルバー]
購入して7年ほどですが、ガラストップにひび割れを発見しました。
エディオンで10年延長保証付きで購入したのですが今回のケースでは保証は効かず自費で交換となりました。
物を落とした割れでは無く自然に亀裂が入った感じです。
IHのガラストップは割れやすいんでしょうか?…
修理代は出張費、工賃込みで39050円でした。
書込番号:24243166 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>やす寺さん
ボーリングの球を落としても割れないデモを見たこと
がありますがガラスだから組成の具合でこうした事も
有るんでしょうね。
ガスのプレミアムグレードでもトップの割れはよく
聞きます。
まあそれはさておいて新品に変えたらサランラップと
クレンザーで表面きれいに保ちましょう。
我が家もそろそろ6年程経ちますがまだ光っています。
書込番号:24243504 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そうなんですか割れやすいんですね。
いっそガラスに代わる何かに変われば良いですね。
これからはマメに掃除します。
書込番号:24248866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
IHクッキングヒーター・IHコンロ
(最近5年以内の発売・登録)






