三菱電機すべて クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(42件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
11

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

IHクッキングヒーター・IHコンロ > 三菱電機 > CS-G321MS

クチコミ投稿数:12件

初心者の質問です。
この機種を検討していますが、現在据え置き型を破損してしまい買い替え予定です。
据え置き型の機種が減っており、別売りのCS-Z60WAKUを購入したら据え置き型として使用可能でしょうか。

サイズ表を見た時にこれで収まるのかちょと不安です。
ご教授お願いします。

本体サイズ 598×556×236o
枠サイズ   幅599×奥行550×高さ225

書込番号:25714621

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8486件Goodアンサー獲得:1096件

2024/04/27 07:40(1年以上前)

枠としては使用できると思いますよ。本体の方が大きいのは、取付時に斜めにして入れるので問題ないと思います。
据え置きの代替として使用する場合、据え置きよりも高さが高い場合が多いので、キッチンからIH部分だけ飛び出るような場合が多いのですが、見た目は大丈夫でしょうか?
また据え置き型の場合はコンセントが20Aだと思うので、このIHの場合は30Aに交換が必要です。電線がVVF2.0なら許容容量が足りないので、VVF2.6に電線の張替えも必要です。

書込番号:25715442

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6459件Goodアンサー獲得:896件

2024/04/27 08:44(1年以上前)

ご質問の回答ではないですが、
CS-Z60WAKUは旧製品であり、新製品(といっても2012年)はCS-ZWAKU60
とのこと。
https://www.mitsubishielectric.co.jp/ldg/wink/ssl/compareSpec.do?pid=183903&pid=208729&hz=5

で、
ZWAKU60の方は、適合品リストに321MSがある
https://www.mitsubishielectric.co.jp/ldg/wink/ssl/searchBodyProduct.do?pid=208729&ccd=10201610

もっとも、このリストにはZ60WAKUに載っている製品も含まれているので、Z60WAKUでも321MSは
入ると思いますが。

書込番号:25715479

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/04/28 08:07(1年以上前)

エメマルさん
不具合勃発中さん

返信ありがとうございます
枠に入れれば据え置きとして使用できるようで安心しました。
コンセント工事は自身でできますので、必要なものに交換しようと思います。
高さが若干上がるようですね
今回天板が破損して三台目となり、以前は据え置きのラインナップも結構あったのですが、現在は減っており確か一台目が少し高い状態で使用していました。

詳細に教えていただいて有難うございました。

書込番号:25716599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらが、いいでしょうか?

2021/09/20 12:42(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 三菱電機 > CS-PT316HNSR

クチコミ投稿数:28件

ガスからIHへ乗り換え検討中です。工事に関しては業者に相談しています。
こちらと、CS-T316HNSRの機能の違いがパンフを見てもよく分からず。
どちらを購入するか、決め手が分かりません。
Panasonicの凍ったまま調理できる機能にも惹かれます。
家電量販店の説明では上のヒーターならPanasonic、下のグリルなら三菱と言われ、ますます混乱。
どなたか、機能の違いとメーカーの特長を教えて頂けないでしょうか?

書込番号:24352681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
haru266さん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:18件

2021/09/20 13:30(1年以上前)

サンヨーのIHを10年使用しています
メーカーごとの違いは分かりませんのでわかる部分だけレスします
機能の違いはこちらの下段辺りにあります

https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ih_cooking/introduction/compare/index.html

コイルの配置が値段ごとにプレミアム、ハイグレード、バリューと違いがあります
自分の使用しているIHも20センチくらいのコイル部分がありますが全部が均一に発熱せず加熱ムラがあります
それが三菱のこの機種ではだいぶ改善されてるようですね
オーブンもかなり進化していて次に買い替える時は自分も悩みそうです




書込番号:24352747

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2021/09/20 15:11(1年以上前)

情報ありがとうございました。
コイルの差らしいですね。
三菱は対流しながら加熱してくれるのが、最大の特長ですね。
最上位機種にしかないのが、残念。
せめて、もう一段下のグレードにもついていて欲しいなぁ、と思ってしまいます。

書込番号:24352884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


サル12さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:3件

2021/09/22 14:43(1年以上前)

https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ih_cooking/product/
こちらのページの方が、機能の比較ができてわかりやすいかも

T316シリーズにも対流煮込みはついていますね(多少機能は違うようです)
あとの違いは、鍋のサイズに応じて加熱する「ぴったり加熱」の有無でしょうか

価格差ほど上記の機能に魅力は感じませんでしたが、あとから付け足せないのでこちらにしましたが、今思えばなくてもよかったかなとは思います

他社製品と比べて三菱にしたのは、側面ダイヤル式だったことと、グリルが熱風循環式だったことです
が、グリルは全然使ってないです(;^_^A

書込番号:24356164

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

IHクッキングヒーター・IHコンロ > 三菱電機 > CS-G20AKS [シルバー]

クチコミ投稿数:20件

現在、Pana のIHを使っています。最近スイッチを入れたままIHから離れ沸騰している場面が数回ありました。そこで、らく楽アシスト機能にたどり着いたのですが、人センサーは、揚げ物時だけ機能するものでしょうか?揚げ物時の他常にセンサーが機能して欲しいのですが、使っておられる方から教えてください。

書込番号:23860807

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8486件Goodアンサー獲得:1096件

2020/12/21 13:16(1年以上前)

取説のP.10に書かれていますが、揚げ物以外の調理では、人がいないと判断しても加熱をやめません。
https://www.mitsubishielectric.co.jp/ldg/wink/ssl/displayProduct.do?ccd=10201613&pid=193923

書込番号:23861614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2020/12/21 14:26(1年以上前)

危険度の高い油調理が主ですかね。教えていただいた取説を見ると鍋などが高温になり過ぎた時も反応してくれそうですね。
近い内に入れ替えを予定します。ありがとうございました。

書込番号:23861716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

無操作オフ

2020/02/18 18:47(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 三菱電機 > CS-G318MS

クチコミ投稿数:39件 CS-G318MSのオーナーCS-G318MSの満足度5

ネットでこちらの機種は15分操作しないと自動オフになるという情報を目にしたのですが本当ですか?煮込み料理の加熱中でもオフになってしまうのでしょうか?

書込番号:23238970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16279件Goodアンサー獲得:1329件

2020/02/18 19:25(1年以上前)

一律に15分では無い様です。
ヒーターや火力によって細かく決められている様ですね。
長時間使うならタイマー設定で使用して下さい。
但しこれも火力で上限が決められているかな。

火事ら無い様な配慮でしょう。

書込番号:23239034 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件 CS-G318MSのオーナーCS-G318MSの満足度5

2020/02/19 14:41(1年以上前)

>麻呂犬さん
ありがとうございます。この機種購入することにしました!

書込番号:23240322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2020/04/20 18:56(1年以上前)

もう解決済みとは思いますが、調理スタート後45分間無操作になりますと、機械の方が切り忘れと判断し、自動的に加熱動作を止めます。(各コンロ毎に)途中、火力を変更すればそれから更に45分間加熱動作し続けます。

書込番号:23350136

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ビックリンクコイルについて

2018/12/07 22:56(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 三菱電機 > CS-PT316HNSR

スレ主 Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件

普段、右側の加熱部を使うのですが、ビックリンクコイルは左側の加熱部しかないのでしょうか?
ホームページを見る限り左しか乗っていません。
内部の構造的にそのようになっているのでしょうか。

書込番号:22308458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8486件Goodアンサー獲得:1096件

2018/12/08 07:08(1年以上前)

>Hirame202さん

取説のP.24にびっくリング加熱を使った煮込み機能は左IHヒーターのみの記載があるので、内部構造的にそうなっているようです。

書込番号:22308978

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件

2018/12/08 14:56(1年以上前)

エメマルさん
ありがとうございます。やはり左側のみなのですね。
キッチンの構成で右側をメインに使う消費者もいると思うので、左右で選べるラインナップを期待したいところです。でもグリルとかの関係で内部構造に制限ありそうですね。

書込番号:22309851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スイッチが壊れた

2018/09/17 06:28(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 三菱電機 > CS-G32MS

クチコミ投稿数:33件

今三菱のcs-G38VNWP使っているのですが、トップのスイッチがつかえなくなりました。したの回すとこは使えてます。修理するか、かえかえるか迷ってます。女でもかえかえれまますか?

書込番号:22115259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6021件Goodアンサー獲得:451件

2018/09/17 08:08(1年以上前)

女性も人それぞれなのですが、機械いじりの好きな人なら問題なく替えられるかと。

保証期間はもう過ぎてしまったのですか?

書込番号:22115399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2018/09/19 21:11(1年以上前)

保証は切れているみたいです。調べたら9年経ってました。

書込番号:22121944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16279件Goodアンサー獲得:1329件

2018/09/23 13:38(1年以上前)

チト重たいです。
まんま購入すると取り付け説明書が付属のしているので熟読して下さいね。
機種によっては前面パネルの下側が空いたりします。
今のが使えるかも?ですが。
オプションが有るので検討のほどをね。

書込番号:22130714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2018/09/23 14:55(1年以上前)

ありがとうございます。スイッチ反応しなかったのに、突然なおりました。なぜだろう。

書込番号:22130846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング