三菱電機すべて クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(370件)
RSS

このページのスレッド一覧(全124スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

修理対応

2009/01/17 00:37(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 三菱電機 > CS-G3205BDS

スレ主 思案-中さん
クチコミ投稿数:16件

使用して2年を過ぎ、先日、突然、エラー表示が出て
三菱電機さんのサポートに電話

すぐ翌日にサービスマンさんが代替機を持って来てくれ
1週間後に、修理から戻って来ました。

原因は、ゴキブリが内部の回路で 焼けていたそうです。
基盤を数枚交換して、無料でした。

三菱電機さんに感謝です。
しかし、重要な部分に ゴキブリが侵入するような構造は改善して欲しいとも思いました。

余談ですが、IH 3kWは お湯も早く沸き、便利ですね。
代替機は、2kWで お湯の沸きが 遅いのが良く判りました。

設計の方に 頑張っていただきたいです。

書込番号:8945431

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2009/01/17 01:14(1年以上前)

ん?↓のスレもですね^^;
>ゴキブリが内部の回路で 焼けていたそうです。
これってホントのことなのでしょうか?
ちょと考えにくいような・・

となると、ゴキブリ1匹居たら数倍・数百倍居るって
ましてや、キッチンだったら嫌でも見かけてるのでは?
ゴキブリホイホイを仕掛けたら1週間も待てば1匹・2匹は捕まるのでは?

我が家では6年になりますが、目視では見かけたことないです。

書込番号:8945628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

IHは うるさい のでしょうか?

2009/01/17 00:28(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 三菱電機 > CS-G3205BDS

スレ主 思案-中さん
クチコミ投稿数:16件

我が家は、戸建で これを2年ほど使っています。
基本的に ガスより良いな〜と思っています。

ただ一つだけ、ファンの音が異常に大きくて、非常に困っています。
特に我が家は、台所が 壁で囲われているせいか、
料理中に 台所と、居間で会話ができないほどです。

どこのIHクッキングヒータも同じかもしれませんが、
なにか 改善できたら良いのにと思っています。

書込番号:8945376

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2009/01/17 00:44(1年以上前)

我が家は6年前に新築でオール電化にしました。
IHのメーカは現在のpanaさんです。
>ファンの音が異常に大きくて、
>料理中に 台所と、居間で会話ができないほどです。
我が家のIHは静かです。

?ファンの音が異常に大きくて、
なんらかの原因でfan部に接触等も考えられます。
一度、メーカ保守を受けられてはどうですか?

>台所が 壁で囲われているせいか、
どこの家庭も同じですよ・・
振り向けば
周囲には、食器棚・冷蔵庫等、、

我が家で一度、築3年頃?
ベランダの扉でアーム部が固着し動かなくなりました。
建築依頼したところへ報告したら、即刻サポートしてくれました。
その他の窓・ドアもすべて確認の対応でした。≪無料≫

書込番号:8945468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

秋刀魚パン?

2008/12/21 23:51(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 三菱電機 > CS-G38VNWP

クチコミ投稿数:128件 CS-G38VNWPのオーナーCS-G38VNWPの満足度4

やってみたいと思いつつ、やっていないのですが、秋刀魚などを焼いたあと、パンを焼くと、やはり秋刀魚風味のパンになってしまうのでしょうか?
どなたかやってみていただきたいです。
もし、自分でやることがあったらまたコメントします。

書込番号:8820395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

立てて収納デザインGOOD

2008/11/08 22:56(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 三菱電機 > CS-A11C

クチコミ投稿数:205件 CS-A11CのオーナーCS-A11Cの満足度5

使用時のきれいなLEDやダイヤル式パワーコントロールの使い勝手は大満足です。これからの季節、すき焼きやなべを卓上で使えるのは便利です。ガスコンロは、炎が心配だし、部屋の空気が汚れる!!立てて収納は、リビングにマッチングです。

書込番号:8614761

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

故障

2008/11/03 18:43(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 三菱電機 > CS-G3203BD

スレ主 yatyahさん
クチコミ投稿数:239件

先日鍋を吹きこぼしたところ、表示が点滅し「左なべが適していません」と出るようになってしまいました。
もちろんそれまで使っていた鍋なのでIHに対応したものです。
一応トッププレートを外してコネクターの再接続をしてみたのですがダメでした。
吹きこぼしたあとは特に見られませんでした。
センサーの故障でしょうか?
どちら様か対応策をご存知でしたらご教授願います。

書込番号:8591482

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16279件Goodアンサー獲得:1329件

2008/11/04 13:01(1年以上前)

メーカー修理が一番の対応策です。
故障箇所は千差万別でしょう?センサー、接続、その他ですから。

書込番号:8594947

ナイスクチコミ!1


スレ主 yatyahさん
クチコミ投稿数:239件

2008/11/04 19:00(1年以上前)

やっぱり無理っぽいですね。
以前、コネクターの再接続だけで直ったことがあるので同じ症状の人がいたらなぁと思って書き込みしました。
明日サービス店に問い合わせてみます。

書込番号:8595944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっと我が家もオール電化に!

2008/06/19 23:30(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 三菱電機 > CS-G37HWA

スレ主 Z2R_N7さん
クチコミ投稿数:33件

先週我が家もついにオール電化になっちゃいました。

クッキングヒータはこれで、給湯器はART-HP46WDM2(だったと思います)追い炊きができる460Lタイプのエコキュートです。

200V工事込みで全工事費込み940,000円でした。お買い得なのかどうか解りませんでしたが大満足です。
プラス後日、国から42,000円補助されるということで実質898,000円でした。

工事も専門業者でしっかり施工してもらえました。。。

IHも初めはガスと勝手がずいぶん違い、要領がわからずちょっと苦労しましたが使い始めると結構パワーもあって調理しやすいです。お湯が沸くのがなんせ早い。他のIHを知らないのでこのタイプが優れているのかどうかは不明ですが、ガスよりはいい感じです。

給湯器の室外機から冷気が排出されてるのがなんかもったいない感じがしました。

数年後にはこれを室内空調に利用するようなタイプが出てくるんでしょうね。(ひょっとしてビルとか大型施設はそうなってるのか?)

ティファールの(結構ハイグレードの)鍋セットも付いてきてお徳でしたよ。

書込番号:7962981

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング